dowanna @PrAha Inc. CEO兼エンジニア @dowanna6
エンジニアになりたくてブログを自作してた頃、ほぼ毎日ブログを見てくれるロシアやアメリカからのアクセスが心の支えだったけど、よく考えたらアレ全部クローラーだったな...

まーふぃーさん @ReLiberty3
くそわろたwww

メンヘラサイコパスちゃん?? @nardtree
日本からのアクセスだと思っているのもUAを詳細に見ていくと、バージョンのところに「HogeHoge AdNetworks Inc」とか入っている。
でもそこまで知らないで単純に喜んでいる方がずっと幸せなんだよな。人は知恵を身につけて不幸になってる面ある。

◆かなしみ◆