民○党類ですが玄米ご飯です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 14:05:52.16ID:Do3BKiawM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
白米なぞ甘え(σ゚∀゚)σエークセレント!

蕎麦湯を愉しむ前スレ
民○党類ですが蕎麦120%です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595685117/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/26(日) 14:35:24.19ID:+fAEvOop0
>>28
ググったけどマテ茶用?っぽいけどなあ。
http://brazil-beauty.com/wp-content/uploads/2018/08/20180331_113951a.jpg
http://brazil-beauty.com/wp-content/uploads/2018/08/M3JTSHU-1200.jpg
2020/07/26(日) 14:35:38.07ID:ye5egWh90
>>39
お前の知らない所でたくさんコーヒー抽出してたんだろうなぁ(ゲス顔)
2020/07/26(日) 14:35:44.33ID:pbc/qziA0
たまたま鬼太郎6期みたら、ぬりかべがロリに目覚めた話だった
2020/07/26(日) 14:37:24.80ID:oeDuvYKI0
>>30
https://i.imgur.com/TPLHDDN.jpg
2020/07/26(日) 14:38:59.58ID:IppZEpx00
ぬりかべは五期でも小さな女の子と仲良くなってたりした
道ならぬ恋だと知って身を引いたのは五期だったか六期だったか
2020/07/26(日) 14:39:04.78ID:fRzBkoXbM
>>36
富岳一本槍の日本と違って他の陣営は複数のプロジェクトあるので

中国の新スパコンは14nmで作るらしいがそれでエクサスケール届かないだろうし、
届いても実行性能でなさそう
でも日本政府には理研、海洋研に次ぐ第3の国策スパコンを望む
人工知能用とかで
2020/07/26(日) 14:39:50.46ID:uAqr8H+MM
熱い飲み物をストローで飲もうとは思わんな
2020/07/26(日) 14:39:55.96ID:W9V7gI1p0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/07/26(日) 14:40:20.27ID:IppZEpx00
>>42
コップ(?)がイカすな
マテ茶でいいならはとむぎ茶でもいけそうだ
2020/07/26(日) 14:41:19.89ID:ye5egWh90
>>50
お茶なら何でもイケそう
コーヒーは粉が細かいので貫通しそう
2020/07/26(日) 14:41:36.43ID:EnLtdTLJ0
>>36
スパコン設計時において、採用するプロセスの選定は開発成功の可否にモロに影響するからなあ。
富岳もこの辺はかなり議論になったと聞くが。
2020/07/26(日) 14:42:08.16ID:uAqr8H+MM
えっ?幼女の乳酸菌?
2020/07/26(日) 14:42:36.69ID:vcFQlUcS0
>>48
ちくわで飲んだら火傷した
冷めないから危険
2020/07/26(日) 14:43:49.60ID:bUcFw37G0
>>36
あんな独自ガラパゴスは税金の無駄。
中国様にすぐに追い抜かれる。
とは何だったのか?
2020/07/26(日) 14:44:59.51ID:SJiBZlNMd
コトブキはMX再放送時のおっコメ聞きながら見ると世界が変わる
2020/07/26(日) 14:46:40.99ID:THbb9DaWa
>>前538 名無し三等兵 (アウアウカー Sa15-PwNd) sage 2020/07/26(日) 09:07:06.24 ID:fBhGqfjka
>>506
そういえば英国人女性の日本人男性評に、「アタイらには全然コナかけてこないけど、スラブ女にはホイホイ突撃してく」ってのがあったな

Warspiteはとても畏れ多くて粉を掛けられるような者はみかん=サンのようなドレッドノートマンくらいのものだ。
みかん=サンであれば、コタツで寝ているWarspiteにコップの水を掛けて起こすくらいは容易いだろう。
なおJervisチャンとJanusチャンは私が保護しておいたので、蜜柑が焼き蜜柑になってもご安心。
2020/07/26(日) 14:48:25.17ID:fRzBkoXbM
>>55
他国とは趣が違うプロジェクトなのでまあ言う奴は出てくるだろう。
でも中国に抜かれるならもっと作れという話で
2020/07/26(日) 14:49:19.72ID:+fAEvOop0
>>50
一応カフェインはあるらしい。
伝統的にはひょうたんの器とか
2020/07/26(日) 14:49:45.04ID:pbc/qziA0
>>56
コメンタリーは再放送して欲しい
2020/07/26(日) 14:50:33.75ID:oecWRL4q0
>>32
そうとう急がんとヤバイで

(´・ω.、
2020/07/26(日) 14:50:52.15ID:cZ8EEGLy0
>>11
近所に浮世絵教室があるが、そういう職人ですかね?
2020/07/26(日) 14:51:14.34ID:QTNXkJb90
>>57
だってスラブってヨーロッパ圏じゃないし。アジアの西の辺境だからセーフ(何がだ
2020/07/26(日) 14:51:14.45ID:txJ/EXJj0
紅茶なんてワンカップティーメーカーで雑に飲めばいいんだよ。

問題は熱湯を使う事だけ、おっさんはミルクティーにして飲め、健康的に。
2020/07/26(日) 14:51:44.32ID:+oeMN18Z0
>>34ティーゲル2のプラモの説明欄に「軽量で機動性で優位に進めた傑作重戦車」などと大昔は平然と書いてあったらしいから。あと「ロンメル」なる謎の戦車のプラモをみた事がある。
2020/07/26(日) 14:52:55.40ID:Kv+CL4T80
>>57
粉みかん・・・
2020/07/26(日) 14:54:03.98ID:s0AOv0VI0
俺の人生みたいな雨だな
2020/07/26(日) 14:55:16.50ID:+fAEvOop0
>>55
コアはARMに任せて多コアでワンチャン。
いい線いってると思うけどね。
2020/07/26(日) 14:55:44.63ID:txJ/EXJj0
>>57
どっちもやだろ、地雷そのもの


日本女でも日本語は通じないのに、外人などリスクそのもの。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:56:34.86ID:DvqSKJS20
ランキングで一喜一憂するのはやめた方がいいな
富岳みたいに実用性のみをひたすら追求すべき
2020/07/26(日) 14:56:51.02ID:Kv+CL4T80
>>67
塩分で錆びちゃうよ
2020/07/26(日) 14:57:50.23ID:5zbHRY7FM
いちおつ
>>36
光コンピューターか量子コンピューターになるんでないのポスト富岳は
2020/07/26(日) 14:57:56.37ID:+oeMN18Z0
展望のない野党と反日知識人は日本解体の厄病神
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c85d8469320ba02af0e8d13ebc766a60b70567

JBプレスがまともなこと言ってる。
2020/07/26(日) 14:58:14.42ID:9k4xKqiH0
>>41
無闇に仕事を増やしてくるバカがいたら貴方もキレるでしょう?
2020/07/26(日) 14:58:16.15ID:vcFQlUcS0
>>67
ノンケボーイの新刊まだかなあ
http://uproda.2ch-library.com/1026269Co7/lib1026269.jpg
2020/07/26(日) 14:58:18.00ID:+fAEvOop0
ぼくのかんがえたさいきょうのころなりろん。
誰のことだい?

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/
2020/07/26(日) 14:58:49.80ID:EnLtdTLJ0
>>58
日本は国策ハイエンド機を作って、他の公的機関はコスト重視でハイエンド機の1/10くらいのスペックのマシンを導入する、
というパターンが多いからな。
やろうと思えば京と富岳の間にも1位を取れそうなマシンを用意出来たけど、結局それをフルスペックで導入したところは無かったし。
2020/07/26(日) 14:59:58.85ID:RI4VRUMg0
>>1

>>11
まさか、記念すべき100回を前に世界的伝染病で足踏みとは、世の中何が起きるかわからぬ。
2020/07/26(日) 15:00:00.54ID:lweohRZP0
>>77
1/100のスペックと大きさの富岳miniをご家庭にもばらまくとよい__
2020/07/26(日) 15:00:38.42ID:9CxuG6/E0
>>1 乙乙

>>57
英国人女性が、「きんモザ」に出てくるような金髪碧眼の美少女だったら、
積極的に粉かけてくるんじゃないかね。(たぶん)
2020/07/26(日) 15:01:58.73ID:GkKhliMD0
>>1

>>11
がきデカはkindle版読んだけどフェミが見たら激おこなギャグばかりでヒヤヒヤする
昔の漫画を連載形式で今の雑誌に載せたら売上どんな感じになるのか気になる
2020/07/26(日) 15:04:33.87ID:ye5egWh90
>>75
これコラなのか何なのか全然分かんねえなと思ったらコラなのね
もう訳が分かんないよ
2020/07/26(日) 15:05:33.96ID:Quw/Yh/m0
>>81
世界の漫画史に残る山上たつひこの大傑作

『喜劇新思想大系』
『半田溶助女狩り』

も読もう!
2020/07/26(日) 15:05:41.86ID:f3YsG44sd
先進国の白人は手に負えないからな
2020/07/26(日) 15:07:02.21ID:RI4VRUMg0
>>1

>>56
どういう感じに変わるん?めっちゃ面白くなる?
2020/07/26(日) 15:07:41.60ID:uAqr8H+MM
>>80
鼻を削がなきゃ
2020/07/26(日) 15:07:58.37ID:QTNXkJb90
欧州と北米に大して含む所があるわけではないが、スラブ系のほうが古い価値観が残ってそうで話が合いそうな印象はなくもない。
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:08:11.57ID:DvqSKJS20
富岳や京などのハイエンド機の性能は次世代の手頃なスパコンの性能でもあるんだよな
だから次世代の手頃なスパコンで何ができるかの実験が前もってできるという意味もある
2020/07/26(日) 15:08:22.82ID:Kq8frSgnH
>>1
乙ニダ
<ヽ`∀´>ようやくメトロ08系に乗れた
2020/07/26(日) 15:08:45.22ID:+fAEvOop0
>>79
3dグラフィック性能がなきゃ売れないでしょぉ?
2020/07/26(日) 15:09:24.44ID:THbb9DaWa
>>前875 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-kz2D) sage 2020/07/26(日) 12:59:45.40 ID:5MaWpDn3p
>>835
韓国というか、中華OSの根本原理にして最大欠陥はですね、常に「正解は一つ」なんですよ。
だから正解が二つ現れると勝ち残りチャンピオンシステムで族滅合戦をしなきゃなんない。
これが歌舞音曲にまで適応されるから、整形してでも同じ顔にして、みんなひっちゃきになって同じようなダンスを同一基準で競うことになる。
同じことやってたら当然大した差は出ないから、最後は権威の買収とその強要で決着をつけようとする。
一人一基準尺を究極の理想とするオタク国家日本とは対極の価値観なのだ。


だがちょっと待って欲しい。
銃刀法違反者・薬事法違反・道路交通法違反常習者の人気漫画主人公曰く
「真実は常に一つ」とされている。
2020/07/26(日) 15:10:36.35ID:YUzc+FpBa
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595685117/946

「狼狽」の狼ではないか?
2020/07/26(日) 15:10:39.78ID:FFc6U44e0
>>89
淋ちゃんまた東京に行ったのか・・(´・ω・`)
2020/07/26(日) 15:11:30.93ID:t6AI5RSJ0
>>88
逆に言えば、ピーク計算性能が尖ってる各国スパコンは、
ハコ作るから、コンパイラとかで性能を生かせるプログラムを用意せよってことでいいのか?
2020/07/26(日) 15:12:04.91ID:vWV6pC+60
>>73
「野党はもはや『腐った魚』だ」
「バカのクラスターを一掃せよ〈枝野、蓮舫、福山らどうしようもない野党幹部〉」

バカのクラスターワロタw
2020/07/26(日) 15:12:23.88ID:Quw/Yh/m0
>>57
林望によると英国女は美人じゃないとか
ただ何年か英国に滞在すると美人に見えてくるらしい
2020/07/26(日) 15:12:33.16ID:RI4VRUMg0
>>80
欧米人は骨が太くてガタイがいいからなぁ。それでいて、セクスィーダイナマイツって感じでもない。
艦娘で言えば米空母みたいな感じかw もう少し華奢な感じが欲しい。
2020/07/26(日) 15:13:14.32ID:M/BmBhdZa
一応大豆と玄米だけでたんぱく質全部とれたりする。
大豆に少ないメチオニンは米に多く(麦ではそこまで多くないので駄目らしい)、米に少ないリジンなんかは大豆でおぎなえるそうな。
2020/07/26(日) 15:13:39.51ID:t6AI5RSJ0
>>91
なろうの三題噺コンペ状態もそんな感じに見えるが・・・
テンプレ要素で出る杭なら、その作者の能力が優れている
編集者はそう思って誘導してたら面白いんだけどな
2020/07/26(日) 15:13:42.11ID:+oeMN18Z0
>>87ウクライナは考え方が古い。遊牧民の考えがうっすら残ってるのか子供を生もうとする。
家事は女がするもので男にさわらそうとしない。ただ、かまってチャン
2020/07/26(日) 15:14:35.10ID:Kq8frSgnH
>>93
リバティに乗ったならば普通のりょうもうと比べたくなるのが鉄オタの習性というもの

こらそこ、いつも乗ってるだろとか言わない
2020/07/26(日) 15:15:12.83ID:Kq8frSgnH
>>96
もしかして:穴があれば皆天使
2020/07/26(日) 15:15:57.82ID:9CxuG6/E0
昨夜のSAOアリシゼーション、なぜか韓国人と中国人が乱入してきた。
2020/07/26(日) 15:16:35.61ID:DUJL7Ypd0
>>95
まるでどうしようもある野党幹部がいるような物言いだ (´・ω・`)
2020/07/26(日) 15:16:42.88ID:vWV6pC+60
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up141643.jpg
2020/07/26(日) 15:17:27.05ID:+oeMN18Z0
>>95でもね。本来あいつらの低脳ぶりはこのくらい罵声浴びてもおかしくないと思う。
でも実際は安倍にこんな感じの事を浴びせるマスゴミ
2020/07/26(日) 15:17:38.46ID:QTNXkJb90
>>100
女の義務を見事に果たしているからには、その報酬を受け取る権利も当然発生するでしょうからな。
ま、せいぜい末永く嫁といちゃつきながら子供の世話に振り回されつつ健やかに暮らすとよろしいw
2020/07/26(日) 15:18:01.07ID:+fAEvOop0
>>100
遊牧民の子供感ってどうなんだろう?
言い方悪いけど、たくさん生んで死んだらしゃーない。という感じなのだろうか?
109名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:18:03.67ID:DvqSKJS20
ARM(ソフトバンク傘下の英企業)のプロセッサを富士通が改良して、結局製造したのはTSMCだからなぁ
スパコン全体の設計製造は間違いなく日本だが、肝心なとこが他国任せでは?という気はしなくもない
2020/07/26(日) 15:18:45.50ID:Kq8frSgnH
>>100
まーたのろけおってw
2020/07/26(日) 15:19:13.05ID:uAqr8H+MM
毎日特にトラブルなく顔合わせてると愛嬌あるように見えてくるもんだよね
しばらくぶりに見るとお顔の造形が高解像度で入ってきてこいつこんなクリーチャーだったっけ?って不思議に思う
2020/07/26(日) 15:20:10.06ID:RI4VRUMg0
>>61
え?一か月って言ってたじゃん、ヨユーヨユーとか思ってたら、
今日でほぼ一か月だったw どれぐらい延びるだろうか。
というか、追加でもう一か月でも驚かない、友軍の来具合から考えて。

しかしまだE-5じゃん…今日には抜けられると思うけど、
最後の輸送は途中撤退多いわ。
2020/07/26(日) 15:21:09.09ID:fRzBkoXbM
>>109
そういう間違った認識がまかり通っているが、
現代のCPUは命令をデコードしつつ実行するのでデコード部をARM互換にしただけだよ
設計思想からなにから去年までSPARCやってた富士通式

ただ製造
どうにもならん。世界中がTSMCに依存している。
2020/07/26(日) 15:21:25.71ID:+fAEvOop0
そうか、バイク乗りは遊牧民だったのか。
2020/07/26(日) 15:21:33.93ID:+oeMN18Z0
>>107前子供に顔面に頭突きくらって子供が頭あたりをふらふらしてると恐ろしい。
>>108ウクライナもちょっと昔は子供死にまくったらしいから。
>>110毎日花を買ってこないといけない。
2020/07/26(日) 15:21:38.47ID:J2cFMCq00
今日のすさ緊速報は遅めだな
2020/07/26(日) 15:22:02.44ID:txJ/EXJj0
欧州で八公二民を繰り出すサツマ、品種改良前の小麦じゃ無理ぽよ。


小麦の収穫量が増えたのはこの70年くらいなのだ。
2020/07/26(日) 15:22:34.12ID:RI4VRUMg0
>>116
日曜だからかな…?
2020/07/26(日) 15:22:41.16ID:+fAEvOop0
>>113
国内7nm工場という、どんでん返しでワンチャン。
2020/07/26(日) 15:22:45.95ID:fRzBkoXbM
>>112
しっかり装備をすれば道中撤退あんまりしない
でも輸送量
2020/07/26(日) 15:22:48.64ID:GkKhliMD0
>>96
美人の基準は外見だけでなく文化や生活習慣込みの結果のような気がする
在日歴長くて日本語ペラペラな上に仕草も日本人的な外国人女性はなんか違う感じがするし
2020/07/26(日) 15:23:45.84ID:RI4VRUMg0
>>115
ケーキも買って帰らなきゃ!!
2020/07/26(日) 15:24:23.80ID:Ueo6qQl80
>>117
貧乏人は芋を食えー

まぁ欧州だとジャガイモになるんですかね。
サツマーはサツマイモを無理やり育てる暴挙に出るのか?(好きで喰ってた訳じゃねぇー!)
2020/07/26(日) 15:24:31.58ID:+oeMN18Z0
マジカルエミが今日アニがはじめて携わったアニメとは。あの当時最良の日常系アニメで
既にその片鱗を見せつけてたのか。今でも根強い人気があるからあのアニメ。
2020/07/26(日) 15:24:35.15ID:fRzBkoXbM
>>119
TSMCはもう5nm始めるし3nmも計画している

今更最先端競争には戻れない。
ただ自動車産業のために自動運転車向け半導体どうするんだという話ではある。
2020/07/26(日) 15:24:54.48ID:3PNrYvCe0
西洋の美人の基準と東洋の美人の基準は割と違う気はする
あと化粧
2020/07/26(日) 15:24:58.48ID:s0AOv0VI0
>>118
対策本部、土日祝日は休み説
2020/07/26(日) 15:25:04.91ID:ye5egWh90
>>112
八月中旬までらしいので…急がないと
2020/07/26(日) 15:25:17.93ID:t6AI5RSJ0
>>119
ASML技術回避で同等以上いければワンチャン?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:36.24ID:DvqSKJS20
>>113
まあ確かに富士通の貢献を過小評価したかもしれん
技術はTSMCかSamsungか一枚落ちてIntel、さらにSamsungが微妙に落ち目だししばらくTSMC頼みは回避不能かなぁ
2020/07/26(日) 15:25:43.71ID:vWV6pC+60
>>115
>毎日花を買ってこないといけない

まじか、そんなマジで海外ドラマみたいなのか
2020/07/26(日) 15:25:54.86ID:RI4VRUMg0
>>120
そこよな。装備をすれば抜けられるけど輸送量が減る、輸送量を増やすと道中が危ない。
きっと秋月型を投入出来れば空襲ももっと抜けられやすくなるのだろうけど。

さっきはじめてS勝利取れた。
けど、ドロップは大したことなかった。
2020/07/26(日) 15:25:59.33ID:YUzc+FpBa
>>115
庭に植えておけばいいのでは?
2020/07/26(日) 15:26:58.17ID:iNNmvqyTd
>>115
うちのオカンは甘いものでご機嫌取りだから大差ないな
2020/07/26(日) 15:26:59.31ID:Do3BKiawM
>>26
ウニの養殖でぐぐったらインタビュー記事が出てきまして、キャベツが一番飽きなかったって書いてましたね
2020/07/26(日) 15:27:01.22ID:VMxONVJ40
>>91
真実(事象)は一つだが正解(受け取り方)は人の数だけある。

この受け取り方も一つだと、真実への近似値からかけ離れても気づかない。
2020/07/26(日) 15:27:03.49ID:ye5egWh90
>>133
水肛栽培しよう
2020/07/26(日) 15:27:04.65ID:vWV6pC+60
台湾を日本連邦に組みこめば国内生産となろう

◆彼は狂っていた◆
2020/07/26(日) 15:28:07.86ID:DUJL7Ypd0
>>124
本編も良かったし、蝉時雨も最高だったよね。
2020/07/26(日) 15:28:21.01ID:+oeMN18Z0
鴻巣のパンジーハウス連れて行くと喜ぶ。俺は草だんごを絶対買う。
2020/07/26(日) 15:28:45.75ID:cZ8EEGLy0
>>121
話をして感じがイイ女性は、会うたびにキレイになっているように見えますな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況