民○党類ですがジムニー孤軍奮闘です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/27(月) 17:17:57.92ID:m+tKlvNba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
2スト化でパワーアップだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

画素数の違いがわからない前スレ
民○党類ですが選挙ギルドです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595767333/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/27(月) 19:20:39.98ID:8GrBxs350
先物の「総合取引所」が大阪で始まったか。

ただ・・・一般投資家が手を出すのは、ちょっとリスクが高そうだな。
2020/07/27(月) 19:20:41.11ID:8SvLaHE20
>>66
先制専守防衛ミサイル ・ ・ ・
2020/07/27(月) 19:21:38.07ID:8GrBxs350
>>126
ドミネーターだって、誤判定することが結構あるんですよー
2020/07/27(月) 19:22:43.10ID:8GrBxs350
>>66
島嶼防衛用巡航滑空弾・・・

ええ、島嶼の防衛用の滑空弾ですので。
タイヘンご安心です。
2020/07/27(月) 19:22:43.21ID:/ZJlNHmZd
>>118
謎中華マスクなら1500円までかなぁ。
原田産業は30枚980円とかでちゃんと工業会のマーク入りだし
地元の業者が仕入れたっぽいので50枚1500円とかだったニダ(しかも地味に工業会のマーク入り)
>>121
無体なことは言わないニダ
ウリの方が後から座ったのでなw
2020/07/27(月) 19:22:58.25ID:VShS3kiJ0
>>124
誰だったかな、やつらのいう多様性とは
パジェロや外車、マイティーボーイみんな違ってみんないいって意味じゃなくて
プリウスのボディーカラー増やせって意味だと例えたひとがいたね
2020/07/27(月) 19:23:16.78ID:sAHMecwaa
>>124
「オレが多様性だ」なんだな。
2020/07/27(月) 19:23:19.16ID:8GrBxs350
三菱自動車、とうとうパジェロが消えてなくなるのか@NHKニュース
2020/07/27(月) 19:23:31.35ID:sENALJ3C0
米軍最新のヘルメットなら小銃弾にも耐えるとか
2020/07/27(月) 19:23:50.84ID:8GrBxs350
>>132
そうそう、それそれ!
オレもそれを見た時、「なるほどなぁ」と思ったよ。
2020/07/27(月) 19:24:18.74ID:seqCyQH20
うちの隣のマンションに住んでるベトナム野郎が問題起こしまくってすごい。
勝手に駐車場を変えたり隣のアパートの駐車場に止めたりマンションで指定された駐車場があるのに
その隣にとめてオーナーに文句言われて元に戻せと言われてるのになぜか反発して自分のところが開いてるのに止め続けてこれがベトナムか。
結構問題起こすと聞いたが予想以上だ。
2020/07/27(月) 19:24:36.65ID:Ma84nQjs0
>>111
ケガして一人前の世界はいやじゃあ
知り合いの電気屋なんか骨折して当たり前とか言ってるんですけど!!
>>120
コロナがなければなぁ…
変調をきたす原因と解消法とコロナの組み合わせの悪さよ…
2020/07/27(月) 19:25:06.07ID:8GrBxs350
>>133
・多様性はタイヘン重要です。
・何が多様性かは、私が決めます。

九州のおなごは、
・大切なことはアナタ(男)が決めてください。
・何が大切なのかはワタシ(女)が決めます。
だったかな?
2020/07/27(月) 19:25:16.30ID:5mNhkzYI0
>>131
おお、ですがの柑橘面が弱まっているw。
2020/07/27(月) 19:25:20.59ID:1lRPegnZ0
コロナとインフル、同時判定できる抗原検査キット…鼻の粘液使い30分程度で
読売新聞 2020/07/27 19:04

検査試薬メーカー「富士レビオ」(東京)は27日、抗原検査キットを使って、新型コロナとインフルエンザのウイルスへの
感染の有無を30分程度で同時に判定することが可能になったと発表した。
医療機関ですぐに利用でき、インフルエンザの患者が増える秋から冬にかけて、効率的に検査を行えるようになる。

同社は新型コロナ、インフルエンザそれぞれに、小型のキットを開発しており、医療機関などで既に活用されている。
いずれも、採取した鼻の奥の粘液を処理液に混ぜてキットに垂らし、判定する仕組みだ。

新型コロナの処理液がインフルエンザにも併用できることを確認した。
二つのキットに数滴ずつ垂らせば、同時に感染の有無を調べられる。
検査用の粘液の採取が一度で済むので、患者の負担が軽くなり、医療従事者が感染する恐れも減る。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200727-OYT1T50220/

コロナ禍が顕在化した春先頃には、PCR検査はごく限られた熟練検査技師でないとまともに行えず、それが日本の
PCR検査枠の拡充を著しく阻んできた最大の物理的要因だった・・

なんて言われていたけど、7月後半現在では検査技術や機材の進歩で普通の検査技師でもPCR検査を安定的かつ
迅速に行える体制になっているんですかね?
2020/07/27(月) 19:25:27.34ID:jvVpy6hT0
>>130
列島防衛用大陸間弾道ミサイルとかもセーフですか?
2020/07/27(月) 19:25:32.69ID:/ZJlNHmZd
>>129
一時の感情etc.に引っ張られ易すぎるのが犯罪係数というものの最大の欠陥ではないか。
2020/07/27(月) 19:25:58.99ID:9UKHTMl1M
キャメルパトロール艦隊戦に見るアムロの「強さ」表現
https://note.com/masashi3122/n/nbbd1ab224d3f

劇場版ではトクワンが出てこなかった
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16231083/picture_pc_0c47ea04e536fd4aca184fda712033cb.png
2020/07/27(月) 19:26:23.00ID:8GrBxs350
>>138
あと19日!あと2週間とちょっと我慢すれば、HF3を劇場で観られるのだ。
#何事も無ければ・・・
2020/07/27(月) 19:26:35.03ID:t1nqT9wp0
>>95
男と遊ぶのに忙しくて、香港の事なんか見ても居なかっただろw<パコリーヌ・フリンヌス
2020/07/27(月) 19:27:19.48ID:8GrBxs350
>>142
ええ、問題ありません。
なんせ、「列島」の「防衛用」ですので。
タイヘンご安心です。
2020/07/27(月) 19:27:44.52ID:RU4hfZsjM
>>131
1500円出していいんだ、というのが感想
まあ近所でも今はそのくらいになってるが
2020/07/27(月) 19:28:06.86ID:/ZJlNHmZd
>>145
梅ちゃんはHF好きなのだろうか。
まぁ、今月中の感染拡大状況次第よね
東京500まで達したらおそらく施設への休業要請が出るで
2020/07/27(月) 19:28:24.50ID:8GrBxs350
オレ、近所のスギ薬局で売られてるアイリス・オーヤマのマスクでいいや・・・
2020/07/27(月) 19:29:19.68ID:PWnXo4Q10
>>100
新しい隣の男性乗客「オッオホォ…!イグゥゥゥ!」
2020/07/27(月) 19:29:39.70ID:/ZJlNHmZd
>>148
品薄なら選択肢には入るかなぁと探せば980円とかでもあるよー
2020/07/27(月) 19:29:41.11ID:seqCyQH20
米軍新型ヘルメットはたしかAK47の弾をはじく仕様だと思ったが。
自衛隊も準拠する新型作るのかな。
2020/07/27(月) 19:30:05.00ID:2+tWmWrea
>>130
世界島と付属島嶼含めて「島嶼」なのでご安心だ
2020/07/27(月) 19:30:11.04ID:Sd87GlJ10
>>151
それは即斬首で。
2020/07/27(月) 19:30:45.93ID:/ZJlNHmZd
>>150
スギ薬局はアイリスオーヤマの安心清潔マスクを文字通り腐るほど抑えているようで
2020/07/27(月) 19:31:58.27ID:5mNhkzYI0
>>138
>ケガして一人前の世界はいやじゃあ

一回ぐらいはこけてみるのも大事だがケガする必要はない。
50ccだと60km/hまでしか出ないので、
【このカーブは進入時の時速何キロまでクリアできるだろう】
とかやってでんぐり返っても、若いうちならそうそう大けがはしなかった。
#こけた時に車の下敷きにならない状況を選ぶ

>知り合いの電気屋なんか骨折して当たり前とか言ってるんですけど!!

そんなドMの転倒マニアの言う事は聞かなくてよいw。
2020/07/27(月) 19:32:10.78ID:Ma84nQjs0
>>149
とくに関心も無いニダ
9月予定のヴァイオレット・エヴァーガーデンがちょっと気になるけど
>>150
あれが無難な気がする
中華の謎のはゴムヒモがプツンと外れやすくてどうも
2020/07/27(月) 19:32:17.17ID:/ZJlNHmZd
>>155
さっき隣に立ってたおっさんがゲホゲホやるときに押さえるのではなく
マスクの空間を保つためか真ん中を引っ張っていたので離れたよ
漏れ率上げてどうする
2020/07/27(月) 19:33:12.18ID:9UKHTMl1M
>>80
インドネシアもウイグルには冷たいしな
ムスリム自体が人でなしの集団
2020/07/27(月) 19:33:49.14ID:2pfDK4op0
>>124
とどのつまり世の中のあらゆることを思い通りにできる特権的な立場になりたいだけなのでは…?
2020/07/27(月) 19:34:15.16ID:/ZJlNHmZd
>>158
とりあえず湖に墜ちた虫みたいに天の杯に溺れなさい
ヴァイオレットちゃんの時期にもどうなっているか怪しいなぁ
2020/07/27(月) 19:34:57.06ID:9UKHTMl1M
7月27日18:00時点
424人
2020/07/27(月) 19:35:13.21ID:jvVpy6hT0
>>160
なんなんだろうね?
あの同族意識の低さって

ネシアはチャイナマネーの影響かもしれんけど
2020/07/27(月) 19:35:40.46ID:2pfDK4op0
>>141
その記事とレスの内容がまったく一致していないように思えるぞ
抗原検査とPCR検査は別物ゾ
2020/07/27(月) 19:36:37.96ID:3j3tlOvp0
>>159
おもれー奴やなって言うてやりなはれ
2020/07/27(月) 19:36:38.35ID:txN6iIKN0
>>66
純子ミサイル

どっちかと言うと一心不乱に追尾するんだから犬的なジョンがいい
2020/07/27(月) 19:36:52.21ID:seqCyQH20
>>161アカギの浦部みたいだ。
がめれる時はがめらんかいとどこまでも欲出していく。
そしてどこかで破たんして地獄に落ちる。
2020/07/27(月) 19:37:32.31ID:GlKmG0W2d
>>62
中国娘たちが貞操の危機
2020/07/27(月) 19:37:48.01ID:RU4hfZsjM
ムスリムなんぞ基本仲間と思ってないぞ
バアス党とかは「イラク」でも「シリア」でも「ムスリム」でもなく、
「アラブ人」というくくりの政党なわけで
2020/07/27(月) 19:38:19.57ID:1lRPegnZ0
>>165
あースマソ、抗原検査の辺り丸々見落としてた

謝罪はしても賠償は(ry
2020/07/27(月) 19:39:14.18ID:CmdgFadJ0
>>170
サウジはサウジ家なわけでねえ、、、
(結局部族が正義)
2020/07/27(月) 19:39:58.33ID:RU4hfZsjM
抗体検査は別物である事素直にわかるが、
抗原検査とPCR検査というのは素人には違いがわからんね

抗体検査ってのはアレだ、アンチボディとしての適性を……
2020/07/27(月) 19:41:10.96ID:G34/NXDP0
ムスリムなんて誰かがカリフになってイスラムを統一しなければ世界が終わるまで纏まらんだろう。
2020/07/27(月) 19:42:34.73ID:yz2rIpBC0
>ウイグル弾圧に対して世界のイスラム諸国が声を上げない理由

・チャイナマネー大好き
・自分の国も人権に関しては問題いっぱい
・中国は自国に不利益となる行動を取る国に対してかなり強烈な嫌がらせをしてくる
・イスラムの主敵はアメリカ、アメリカに対抗できる勢力として中国は利用できる

まあ口を挟んでも自国の利益にならないのなら黙ってしまうでしょうなあ。
原理主義組織も含めて宗教界も言挙げには消極的なようですし。
2020/07/27(月) 19:42:41.02ID:8SvLaHE20
>>164
イスラムに鉄の戒律が必要だったのは、同族間でも相互扶助の精神が無い蛮族だからでしょうな。
逆に、日頃はバラバラであっても非常時には団結出来る本邦は、普段は好き放題でして。
2020/07/27(月) 19:43:02.31ID:U1MvPhVx0
>一般的な田んぼだと反収1石3〜5斗くらいが今の普通で、盛岡藩は稲作の北限地だから反収1石いかない場所もある。
>だから、この地で反収3石というのは尋常な数字ではない。私が実家を手伝っていた頃でさえ、『ひとめぼれ』が反収2石5斗くらいになるレベルで厳しい立地だ。肥料をあげれば必ずしもでる数字ではない。
https://ncode.syosetu.com/n7421gj/7/
幕末とはいえ、現代品種を持ち込んだだけで収穫量は2倍になるものだろうか
2020/07/27(月) 19:43:39.50ID:MEVjLufe0
Intel、2020年第2四半期は純利益22%増。7nmプロセス製品は約半年遅れる見通し
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1267564.html
> 同社では、まもなく投入される見込みの「Tiger Lake」、2020年末のサーバー向け「Ice Lake」、2021年後半のデスクトップ向け「Alder Lake」およびサーバー向け
>「Sapphire Rapids」など、10nmプロセスを採用したCPUラインナップの展開を加速させていくとした。その一方で、7nmプロセスCPUについては、おもに歩留まりが
>要因となり社内目標に対して約12カ月の遅れが出ており、これにともなって製品化時期も約半年遅れるとしている。
あれSaphire Rapidsは7nmじゃないかと思ったらGranite Rapidsが初の7nm CPUなのね
となるとアルゴンヌのAurora予定納期に間に合わないのはPonte Vecchio GPUか
いっそ10nmでGPUも作る?
2020/07/27(月) 19:43:55.66ID:EsAwf1PO0
>>99
1世紀前なんて中途半端だし石器時代にまで戻してあげよ?
2020/07/27(月) 19:44:19.64ID:sAHMecwaa
>鼻の粘液

どうせまた咽頭なんでしょ?
2020/07/27(月) 19:44:32.73ID:NdHr3T5G0
>>172
アフリカと変わらん、というか東南アジアもそうだし、You見てたらバルセロナ人Da!ってやってるから案外どこも国家意識希薄なのでは…
2020/07/27(月) 19:44:36.50ID:Bt++P2400
>164
キリスト教内部の「異端」扱いと似たようなもんなのでは。
さらにイスラムは調停者役がいないので根付いた地域毎にバラけると。
2020/07/27(月) 19:44:46.16ID:t1nqT9wp0
>>174
で、まとまると今度は担ぎ上げたカリフの正統性を巡ってそこかしこで争うのがムスリムw
2020/07/27(月) 19:44:47.53ID:seqCyQH20
露助は満州を占領し他は列強に食わせとけばいいが日本はどこを貰うか。
リャオトン半島や山東省は人民の民度が中国にしては高いらしいが。
2020/07/27(月) 19:45:03.92ID:A3OJnkf30
久々に紹興酒でも買おうかな
つまみは何にしよう
2020/07/27(月) 19:45:36.34ID:yz2rIpBC0
>>174
>ムスリムなんて誰かがカリフになってイスラムを統一しなければ世界が終わるまで纏まらんだろう。

ブリカス「預言者をでっち上げようぜ!衆人環視のもとで宇宙からレーザー撃ち込んで奇跡を演出しちゃえばおk!」
2020/07/27(月) 19:46:12.23ID:RU4hfZsjM
>>178
TSMCに投げるという観測が出てきた
まだ台湾メディアしか報じてないのでふめいかくだが
2020/07/27(月) 19:46:36.80ID:NdHr3T5G0
>>177
そうならないのは宮沢賢治を見ても明らか。
2020/07/27(月) 19:47:06.63ID:pHMOYpoG0
>>1

ジムニーのやり過ぎ注意
2020/07/27(月) 19:47:46.80ID:t1nqT9wp0
>>177
多分ならないよ。

そもそも幕末期は今よりも全般に寒冷だったし
(小氷河期だった、と言う説を採る人も居る)。

それと施肥だって幕末の日本の肥糧じゃ、現代農業の水準には行かれんと思うぞ。
農業だって科学の進歩の恩恵を受けているのだ。
2020/07/27(月) 19:47:53.95ID:2pfDK4op0
ちなみに同じ抗体検査と呼ばれるものでも簡易検査キットを使うものと定量検査には大きな違いがある模様

抗体定性検査、陽性者の9割が定量検査で陰性に
2020/06/03
ttps://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202006/565883.html
>東京大学先端科学研究センターなどのメンバーからなる新型コロナウイルス抗体検査機利用者協議会の研究グループは5月31日、680人の医療・介護従事者を対象に行った新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗体検査の結果を発表した。
>680人のうち58人が定性検査の簡易検査キットでは陽性だったが、このうち定量検査で陽性と判断されたのは6人(全体の0.88%)であり、定性検査で陽性判定された人の約9割が定量検査では陰性となった。同グループは、疫学調査としての抗体検査では、定量検査を行うべきとの見解を示している。

どこどこの抗体検査の結果から感染者数が実は確認された数の○○倍(だから実は致死率は大きく低いのだ)みたいな記事が跋扈しているけれど、
検査の詳細すらわからないものは基本的に疑ったほうが良さげ

無症状者がいて実際には確認された数より多くの人が感染しているのは間違いないでしょう、しかし厚労省が行ったランダム化された定量検査では多くて数倍でした

ランダム化せず簡易検査キット使えばたぶん感染規模を数十倍に見せて致死率を数十分の一に見せることができる結果を得られるでしょう
2020/07/27(月) 19:48:31.94ID:2pfDK4op0
>>178
スリッパをリマークして出荷するのはどうだろう(錯乱)
2020/07/27(月) 19:48:42.50ID:sAHMecwaa
>>189
痛そうだな、ジムニー。
2020/07/27(月) 19:49:27.09ID:8SvLaHE20
>>184
あの大陸の人々は約束を順守しないので、直接統治してはなりませぬ。
露助に飼い殺しにさせておけばいいのですよ。
2020/07/27(月) 19:49:32.12ID:Ma84nQjs0
ハーバー・ボッシュ法を讃えよ
2020/07/27(月) 19:50:13.79ID:seqCyQH20
ジムニー中古見たら三速ATという冗談の様なことが書いてあった。
昔はこんなんだったのか。
2020/07/27(月) 19:50:35.58ID:A3OJnkf30
>>195
なお、使用エネルギー量
2020/07/27(月) 19:51:39.80ID:seqCyQH20
>>194満州の戦車学校を調べて羨ましいと思った
2020/07/27(月) 19:52:04.27ID:GlKmG0W2d
>>88
糖の過剰摂取?
2020/07/27(月) 19:52:32.81ID:MEVjLufe0
>>187
インテルファブ部門のプライドが……
なんて言ってる場合でもないか
あれあんまり遅れると国からの信用ウナギ下がりだし
2020/07/27(月) 19:53:39.44ID:seqCyQH20
糞やばいなあ。
夕方にオーナーと管理会社の奴が来てベトナム野郎に散々忠告したのにまだ人の駐車場に止めてる。
殺し合いが起こるんじゃないのか?
74社のモンゴーを超えてるだろこれ。
2020/07/27(月) 19:53:54.85ID:GQNciT/C0
>>194
日本は香港を切り取ろう
そしてブリカスに貸して高額の「利用料」を払わせながら統治とかの面倒事だけやってもらう
これでどうだ
2020/07/27(月) 19:54:02.21ID:jBuNRk+l0
>>197
最近エネルギー効率く触媒に貴金属使わない窒素固定法が見つかったらしい。
2020/07/27(月) 19:54:16.47ID:cI5BkSLXd
>>176
>日頃はバラバラであっても非常時には団結出来る本邦

そうでないと、災害時に死ぬから…
2020/07/27(月) 19:54:19.78ID:z1r7mGHC0
>>195
窒素固定しまくっても別に大気の組成が変わったりしないし
人間が地球に及ぼす影響なんて微々たるものなのだなぁ
2020/07/27(月) 19:54:39.42ID:GlKmG0W2d
>>108
優しく首を落としてあげるのがみかんちゃん。
2020/07/27(月) 19:54:58.87ID:2pfDK4op0
インテル10nm、歩留まりはともかくクロック上げられない疑惑(問題?)は解決したのだろうか
2020/07/27(月) 19:55:10.57ID:seqCyQH20
1個師団が丸まる演習出来る土地が欲しい。
2020/07/27(月) 19:55:24.64ID:Tgu/MeFN0
>>1エース乙
チャイナがアメリカを滅ぼしたいというのはまぁ政治理念的に分からないでもないんだけど、
ならなんでそんなに毎年移民排出しまくったりドルにべったり依存したりしてるのか・・・
2020/07/27(月) 19:56:21.33ID:NdHr3T5G0
空中元素を固定しよう。
2020/07/27(月) 19:56:21.66ID:+cnpAWoR0
>>201
解決法って言ったら
http://uproda.2ch-library.com/1026312QXL/lib1026312.jpg
2020/07/27(月) 19:56:41.47ID:gHhl6vR40
>>178
10nmと7nmは開発チームが違って7nmは順調だったのでは…
2020/07/27(月) 19:57:01.25ID:2pfDK4op0
空中から希少元素を回収するか核融合で作るかどっちが楽なんだろう
2020/07/27(月) 19:57:49.25ID:A3OJnkf30
二酸化炭素固定法はよ

>>203
東大が実験で成功したやつだっけ?
2020/07/27(月) 19:57:52.88ID:seqCyQH20
>>211自分の駐車場があるのになんであそこまで意固地になるのかわからん。
2020/07/27(月) 19:58:49.08ID:txN6iIKN0
民族の精神風土は土地と密接な関係があると思うんだけどもし日本ではなくアメリカに日本人が国造りして暮らしていたとしたらどんな精神性になっていたのか興味がある
2020/07/27(月) 19:58:58.31ID:JbkdVbnud
おおこれがあの◯◯の股の間を通った空気か
(◯◯には好きなアイドルなりを代入してください)
2020/07/27(月) 19:59:23.07ID:JbkdVbnud
>>216
インディアンになってたんでは?
2020/07/27(月) 19:59:45.44ID:yz2rIpBC0
世の中には『ナメられること』を人生最悪だと考え、それを覆すために犯罪もやる人たちがいる
「日本や特定階層に限らず世界中で見られる本能的なメンタリティ」
https://togetter.com/li/1296006
2020/07/27(月) 20:00:25.51ID:H1S2YP1da
>>61
またオバマのバカかよ
2020/07/27(月) 20:01:56.27ID:G34/NXDP0
WW1でオスマン帝国が潰えて約100年だが、
一番カリフの地位に近かったのがフセインじゃなあ。

>>201
ベトコンは基本三国人の下の方並みの民度だからな。
ガチで殺し合いが起きても個人的には驚かない。
2020/07/27(月) 20:02:25.70ID:pkfP23VR0
>>174
全ムスリムは酒を飲み豚肉を食いキリスト教の行事に参加するアルバニアのムスリムを見習え!
2020/07/27(月) 20:02:39.21ID:Z5BR3Cd5r
>>208
ヤキマでも無理なのでは・・・
2020/07/27(月) 20:03:29.06ID:8SvLaHE20
>>208
中共には住民に土地の所有権は存在しませんから、講和する時に
都合のいい沿岸部の北海道程の広さの土地を選定し、住民を全て引き取らせて割譲しますか。
2020/07/27(月) 20:03:40.41ID:cI5BkSLXd
>>201
ベトナム本人じゃなくて、そいつの頭が上がらない存在に注意を持っていくのは無理か?

華夷秩序がある地域だから、注意しに言ったニムと大家は下の存在と見なしているから
言うことを聞く=屈辱であり面子の問題になっている予感。
ベトナムの勤め先が解るなら、そちらに話を回すのは無理かね?
2020/07/27(月) 20:04:05.36ID:GlKmG0W2d
>>141
これ多分PCRじゃ無く、抗原抗体反応で見る奴だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況