Intel、2020年第2四半期は純利益22%増。7nmプロセス製品は約半年遅れる見通し
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1267564.html
> 同社では、まもなく投入される見込みの「Tiger Lake」、2020年末のサーバー向け「Ice Lake」、2021年後半のデスクトップ向け「Alder Lake」およびサーバー向け
>「Sapphire Rapids」など、10nmプロセスを採用したCPUラインナップの展開を加速させていくとした。その一方で、7nmプロセスCPUについては、おもに歩留まりが
>要因となり社内目標に対して約12カ月の遅れが出ており、これにともなって製品化時期も約半年遅れるとしている。
あれSaphire Rapidsは7nmじゃないかと思ったらGranite Rapidsが初の7nm CPUなのね
となるとアルゴンヌのAurora予定納期に間に合わないのはPonte Vecchio GPUか
いっそ10nmでGPUも作る?