小泉か安倍一次の頃だったと思うんだけど、

政府案に野党が反対して対案を出す、
審議迅速化のために与党が丸呑みする、
与党が賛成するなら反対とか野党が言い出す。

これってなんの時だったっけ?
確か最終的には野党側が賛成に回ったはず当たり前だが。