民○党類ですが無能史観です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/28(火) 00:26:50.79ID:JU3QukY/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党政権マンセー史観は無敵です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ウルトラ自営業前スレ
民○党類ですがジムニー孤軍奮闘です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595837877/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/28(火) 14:01:24.54ID:+yuEgIay0
>>647
Yahoo!ショッピングで、50枚送料込み1000円をひとつ押さえておけば良いのでは?
2020/07/28(火) 14:01:39.47ID:GAB6RBW10
また10万円配布するっていったら貯金せずに欲しいものを買う

ということでおかわりはよう
2020/07/28(火) 14:01:44.98ID:2MnCy3AA0
>>638
給付金はパッと使わせるのが目的なのだ、間違えてはいけない
2020/07/28(火) 14:02:09.66ID:K37ip3HCp
>>597
あはん事案キタコレ
2020/07/28(火) 14:03:18.02ID:2MnCy3AA0
パッと使うからもう100万くれ
2020/07/28(火) 14:03:58.31ID:/s2XmNk9a
ため込むのが正しいと思うのは、自身がジジババになったということだ…
社会を回すには使わにゃ損損にしなければならないと…
2020/07/28(火) 14:04:28.49ID:tX/YX/vE0
沖縄が渡航自粛を要請だって
死ぬ気かな?
2020/07/28(火) 14:05:01.23ID:aWaVSRrf0
つうか、今の東京の状態がまずいと主張する人って、もうオリンピックやってはいけないって認識なのかな
五輪に限らず観光産業に資する大規模イベントするとしたら、水際で止めるのは不可能だろうから
継続的にクラスター化や重症化の傾向をビッグデータで蓄積し続けないと瞬間的な感染者増大に対応出来ないだろ

仮に頑張ればもっと抑え込めるのだとして、全力で抑え込み続ける限り次のステージには進めないと思うが
2020/07/28(火) 14:05:02.44ID:rmalrczP0
4連休溶接してたら日焼けしたゎ
2020/07/28(火) 14:06:29.82ID:/s2XmNk9a
沖縄だと医療機関が逼迫するという危機感はあろうな
他県に移送するのも一苦労だし
2020/07/28(火) 14:07:02.27ID:Le6PASbW0
>>435
これ見てると東京都は夏コロにかかりやすい
集団にはひと通り感染したような雰囲気やな
油断は禁物やけど
2020/07/28(火) 14:07:09.26ID:QFc2774y0
>>669
本島ならともかく他の離島だと病院のキャパが無くてマジであかんからな
2020/07/28(火) 14:07:32.91ID:L9iVJDzAd
>>669
医療機関がパンクしてからじゃまずいからなあ
2020/07/28(火) 14:08:04.57ID:7z0LleZJ0
まあおそらく11月あたりでまた緊急事態宣言の可能性ある
2020/07/28(火) 14:08:06.67ID:IOVk6XkRa
>>635
更に、志願者には腹立たしい話だ
あそこ、出るねん





レアがw
https://i.imgur.com/jUSHqHq.jpg
https://i.imgur.com/cjNPM3D.jpg
https://i.imgur.com/uzFTH2O.jpg
2020/07/28(火) 14:08:27.86ID:ZSQI1YCHr
>>605
うれしいな さわりたい
2020/07/28(火) 14:10:24.63ID:L9iVJDzAd
>>670
個人的には、東京がやばいというか東京と都民を村八分にしときゃ自分達は安全と
思ってる連中の多さが怖いかな
2020/07/28(火) 14:10:26.39ID:V73Rd/vP0
牛肉が足りなければ鯨を食べれば良いじゃないホホホ
2020/07/28(火) 14:11:18.88ID:y0DOWSu90
あのとき対立候補が知事なってたってマシだとは思わんが玉城の野郎だって
観光業が死ぬからって県民を物理的に死なせた汚名を着たくはあるまいよ
2020/07/28(火) 14:11:55.89ID:37/Inx7X0
「そういう事情があるんですね」娘の修学旅行で『デジカメ・スマホの持参は禁止。
使い捨てカメラは可』とされた話
ttps://togetter.com/li/1564686

昔懐かしい、「はい、撮るよー、あ、巻いてなかった!」が繰り返されるのか…
それとも今だと自動巻きになってんやろうか。しかし街の現像屋も減ってるし、
焼き増しも結構高いから大変やな。
2020/07/28(火) 14:14:41.12ID:Le6PASbW0
>>579
オリンピックなくなるなら、なくなるでいいから
そんときゃ再来年に日本独自でイベントやりゃりえーねん 超人オリンピックとか名前変えて、本家より賞金だして全員招待選手で
2020/07/28(火) 14:16:30.49ID:37/Inx7X0
>>680
そろそろ安くなったんやろうか?>鯨肉


>>683
もう、ほぼ中止な気持ちで、あったらラッキーぐらいに思ってるわ…
2020/07/28(火) 14:18:28.05ID:GAB6RBW10
あちこちで工作はじめてるけど、なんか本国がヤバいのかね
2020/07/28(火) 14:19:34.07ID:kUlNha400
たかが10万取っておいたかが生活破綻に直結する家庭はそこまで多くないだろ
まあ無視出来るほど少ないわけでもないだろうけどさ
2020/07/28(火) 14:19:44.10ID:EHbADSnsK
パトレイバー終わり
予想はしていたが台風の方舟が凄かったw

あと改めて思ったけどやっぱりガルパンの揺れ方はおかしいw


>>480
実際あんな感じで鼻の下から喉元まで覆うタイプのも売ってるよな
2020/07/28(火) 14:20:15.80ID:IOVk6XkRa
>>682
自宅にSCSI接続のやつが残ってるロリコン、盛れ!w
https://i.imgur.com/W1uIVoa.jpg
https://i.imgur.com/8LyvrMD.jpg
2020/07/28(火) 14:20:20.59ID:7z0LleZJ0
ちょっと前にムンムンが対日工作予算増やすと報道あった品
2020/07/28(火) 14:22:03.70ID:yWHTotaWp
>>645
はい、ここで岩崎宏美F.I.キュー!
2020/07/28(火) 14:23:23.77ID:tX/YX/vE0
禿はコロナで重症化しやすいって話あったけど、今度はコロナ後遺症で脱毛もあると言う話しが…
2020/07/28(火) 14:24:28.06ID:1wqm0sGp0
つまり鹿肉券と猪肉券を出せば害獣駆除は一気に進む、と
2020/07/28(火) 14:24:51.53ID:y0DOWSu90
半島もコロナがなくたってヤバイヤバイ言われてていまだ反日資金があるとはのう
隣国と熱い戦争できないくせに宣伝戦にリソースを使いすぎて
飢え死にした国家なんて世界史上に残る愚行になりうるというのに
2020/07/28(火) 14:25:27.70ID:GAB6RBW10
味を占めた政府、アリゲーターガー券やカミツキガメ券などを配布し始める
2020/07/28(火) 14:26:05.70ID:y0DOWSu90
アライグマ「許されたか」
2020/07/28(火) 14:27:43.26ID:n3vn1n2o0
>>646
すっ、すわっ!!!???
2020/07/28(火) 14:28:37.14ID:tX/YX/vE0
>>692
是非猿も駆除して欲しいのだが、猿肉券はいらんけど
猿脳券なら欲しいやつはいる…のかな?
2020/07/28(火) 14:28:37.51ID:7z0LleZJ0
サムスン締め上げて吐かせた金を本当は何に使ったかなんてクラスのみんなには内緒だよっ
2020/07/28(火) 14:29:03.98ID:37/Inx7X0
>>688
今どき、そこら辺で売ってるような気がしないけど、おいくらぐらいなんやろうか…?
2020/07/28(火) 14:30:01.75ID:/yAy+7slM
>>694
それ喜ぶの一部のツイッターアカウントだけかと…
2020/07/28(火) 14:30:31.52ID:1wqm0sGp0
>>682
>友人のお兄さん(高校生)が小学生の妹の美人の同級生とデートしたくて、妹のアカから呼びだした事案
>写真を撮ってる子供をみて「その写真良いね僕にも頂戴」といって、メルアドやIPをゲットして、個人特定してストーキング

デジタル時代はスゴいなぁ(違
しかし迷子になったりしたときの連絡手段もないから引率の先生はたいへんね>スマホ禁止
2020/07/28(火) 14:31:15.51ID:Le6PASbW0
芥子か?芥子なのか?

中国からアメリカへ謎の「種子」が送られてくる事件が続発中 農務省「絶対に庭に植えるな」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595913713/
2020/07/28(火) 14:32:36.75ID:1wqm0sGp0
>>697
「分隊長殿!猿の肉であります!」@フィリピン
2020/07/28(火) 14:32:56.18ID:MJgZ/xU4M
>>691
頭皮に当たれば枯れ果てるし、
ツンツンに当たれば立たなくなるって公表すべき。
この二本立てなら夜の町にはさぞ効くだろう。
2020/07/28(火) 14:33:00.42ID:tX/YX/vE0
東京+266人
慣れなのかこんなものかと感じてしまう
2020/07/28(火) 14:33:40.94ID:Le6PASbW0
全会一致ですってよ、奥さん

【尖閣】「尖閣周辺の安全確保を」 沖縄県議会、政府に意見書[07/28] [Ikh★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595911366/
2020/07/28(火) 14:34:03.62ID:37/Inx7X0
茨城沖に海底油田か、採掘探査中 巨大ガス田の跡も発見
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7W7KL8N7FUJHB00F.html

マジかよ、これが100年前に使えてさえいれば…
しかしこういうのは質とかも重要だからなぁ。
2020/07/28(火) 14:36:53.13ID:g4DMxwadM
>>437
選ばれし者 と エラ、バレし者
ってネタかな?
2020/07/28(火) 14:38:02.51ID:KIcFIe5o0
帰宅しました。

私は延命処置不要で、同意しましたね。母も同じです。
回復することは無いのですから。

認知症の父 「延命措置は不要」で本当にいいの!?…サインする手が震えて(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14b094e450fa7f390fd7f9e44e3a38f47bfdb04
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/28(火) 14:39:09.06ID:tX/YX/vE0
玉城知事の会見中継
渡航自粛は要請見送り、感染多い地域との行き来は慎重な判断と感染予防を、だって
2020/07/28(火) 14:39:15.45ID:EHbADSnsK
調布駅構内の京王ストアに鬼太郎グッズがあったんで一瞬首を傾げたのだが、そういやあっこも水木御大縁の地だったな


>>629
れっきとした中国語だって田中芳樹が言ってた!<革命
2020/07/28(火) 14:39:54.32ID:74RFx8bP0
>>707
質もだけど採掘が出来るかどうかもだろう
十全の体制でアメリカと戦いたかったが・・・やっぱり負けるんじゃないかな
2020/07/28(火) 14:40:56.40ID:RnH6BsrDp
https://i.imgur.com/4DE3HLi.png

若者の山離れ
意外な結果だったわ
2020/07/28(火) 14:40:57.48ID:2MThhvdW0
>>296
そんなん出したらイゼルローンの兵士も暴動おこすで
2020/07/28(火) 14:41:18.95ID:37/Inx7X0
>>701
こういうのは手間の問題で、どの道やるやつはやるだろうから、
それで不便を強いられるのはちょっと気の毒だなぁと思わないではないけど、
今どき使い捨てカメラを扱わされるキッズ達はどうなんだろうな。

現像されるまで楽しみってのはあるけど、よっぽど慣れてないとブレブレになるし、
事前に扱う訓練はどれぐらいするのかしら。
2020/07/28(火) 14:44:28.45ID:EHbADSnsK
>>682
中学の修学旅行で同部屋の寝てる奴(当然男)のパンツずり下げて写真撮った馬鹿がいたな
当たり前だが現像して貰えなかった
2020/07/28(火) 14:45:14.81ID:Cafl2oIR0
>>716
現像しないと何が映ってるかわからないだろう
2020/07/28(火) 14:46:10.54ID:l/hrLUC70
>>713
登山事情はニコニコのRTA(リアル登山アタック)動画ぐらいでしか知らないけど、金かかりそうだしなぁ
2020/07/28(火) 14:47:07.63ID:EHbADSnsK
>>684
最近行きつけのスーパーにちょくちょく鯨ベーコンが入荷されるようになった
原材料見たらナガスクジラだとかイワシクジラだとか結構色々使っておる
2020/07/28(火) 14:47:35.38ID:Cafl2oIR0
>>648
乱と変の違いもあるぞ
2020/07/28(火) 14:47:51.49ID:64B9wxqt0
>>718
ガチャ我慢すれば揃えられるってとしあきが言ってた
2020/07/28(火) 14:48:26.50ID:GAB6RBW10
>>712
そもそもハイオクガソリンの生成が上手くできなかったから、難しかったやろなあと
2020/07/28(火) 14:50:11.02ID:Le6PASbW0
ダム板で拾った、流体にできた小さい泡が強い衝撃派を出してヤバいって話。


キャビテション実験動画
https://youtu.be/ZXVK_V-gutE?t=148

船のスクリューぶっ壊したり、カミオカンデの光電子倍増感の大量破壊したりとか凄え。
2020/07/28(火) 14:51:05.17ID:/yAy+7slM
>>720
乱…下剋上失敗で打首
変…下剋上成功で打首
2020/07/28(火) 14:52:17.88ID:kUlNha400
ユニクロとスニーカーでも登る山選べばいいんだし気軽に考えればええんよ
適当に低山登っていると高い山に憧れてくるのでそしたら装備をじわじわと調えてく
2020/07/28(火) 14:53:01.80ID:rqyJ1Wql0
>>702
「植える自由がある!」とか言って植えそう(こなみ
2020/07/28(火) 14:53:10.86ID:3dQrlNnL0
>>725
妙義山は車で登れるくらい緩い山なのでご安心です。
2020/07/28(火) 14:54:22.36ID:K37ip3HCp
>>727
落ちたよ俺
2020/07/28(火) 14:54:26.42ID:Vdoup7zTM
一貫して米軍の方が高品質ではあっただろうが、
戦時中も日本製燃料のオクタン価は向上していたらしいので、
原料がたくさんあって大量に精製していれば上がるんじゃないか

そもそも飛行機用エンジンの生産数量が足りない。
その辺モータリゼーションを迎えていなかった国では勝てない。
やはりデトロイトは廃墟にすべき。
2020/07/28(火) 14:55:05.95ID:GAB6RBW10
>>723
関節がポキっとなってるときのアレもキャビテーションで、軟骨が衝撃波で削れとるやね
2020/07/28(火) 14:57:05.51ID:Le6PASbW0
他所の板で五毛とかいわれてる人達、ですがスレにかまってる暇があるなら、自国内の世論操作した方がいいと思う。韓国ちゃん関係者も同じく
2020/07/28(火) 14:57:48.95ID:Le6PASbW0
>>730
体内でもおこるのか(´・ω・`)
2020/07/28(火) 14:59:13.42ID:dL8g2Lrf0
>>729陸軍が86オクタンを海軍と同じ92オクタンに変えたくらいかな。後は変わって
ないんじゃないかな。一式は86でテストしてたのでその後使用されたのは92なので
実際は零戦と変わらない速度出してたのでは?といわれてる。
2020/07/28(火) 14:59:50.86ID:Cafl2oIR0
>>732
脳梗塞なんかも血管が動脈硬化で競作している部分に乱流が生じておこるって話です
2020/07/28(火) 15:01:19.04ID:7z0LleZJ0
アベを倒してSSR親韓政権を引くガチャだからね
2020/07/28(火) 15:01:57.89ID:jYn4cQEt0
>>687
劇場版1は傑作だよなぁ

ファントミラージュも感想よろしく
2020/07/28(火) 15:02:05.32ID:GAB6RBW10
俺はケーブルカーで高尾山に上ったり、バイクで走って富士山五合目までの到達を成し遂げたので登山家を名乗って良いかと思われる
2020/07/28(火) 15:04:45.71ID:IOVk6XkRa
>>699
安いのは1万5千円を切る模様
一家に一台フィルムスキャナ(レンタルやキンコーズもあるよ)
2020/07/28(火) 15:06:34.08ID:gIgD+Q7q0
>>713
自分の周りは、「ヤマノススメ」が流行する前から日本アルプスに分け入る連中ばかりなんで、
意外だなぁ。


>>736
第1空挺団の夜間降下から始まるオープニングからして、恰好いいからのぉ。
2020/07/28(火) 15:10:18.72ID:oVIlgWJw0
>>723
キャビったー捲られたーという声を聞きに行ってよい
2020/07/28(火) 15:13:51.54ID:2MThhvdW0
>>633
うちの町にも新幹線かリニア通して欲しい
2020/07/28(火) 15:13:59.64ID:Le6PASbW0
ダム板の三峡スレおもしれ〜な、選挙直前のですがスレ状態に近いもんがある。

コレもダム板で拾った

補足トン
よくご存じの貴方に、板違いを承知で一つ言っておきたい。
そもそも1億人超えた国家が運営で出来てるって事もスゴイわけで。8000万人ぐらいでも問題ない
普通、1億超えると国家の運営は急に難しくなる。だからアメリカや中国は州や省で小分けにしてんの。
フランスやドイツの6〜7000万人が国家を運営するMAX。普通は。
規律正しい日本人だから出来てる。その凄さを一番認識してないのが日本人w
2020/07/28(火) 15:14:29.54ID:oVIlgWJw0
くそっ。俺のいない間に中身入りのマスク論者が来ていたとは。
みなさんお茶を出さないねw
2020/07/28(火) 15:15:00.43ID:3KMuKQ/F0
>>735
すみません、そのガチャはピックアップ期間が過ぎてしまったんですよ
復刻は千年後の予定なんで気長にお待ち下さい
2020/07/28(火) 15:17:55.69ID:8K/jSvC3d
>>744
0.05%でゲルを引くだけの簡単なお仕事です
2020/07/28(火) 15:18:39.97ID:/s2XmNk9a
>>728
成仏してくだち
2020/07/28(火) 15:19:17.72ID:oVIlgWJw0
>>744
またいつ半島を領土に組み入れようという勢力が現れてもおかしくはない。
備えよう。
2020/07/28(火) 15:20:14.88ID:3KMuKQ/F0
>>745
ゲルよりも安部総理の方が明らかに親韓的でしょ
2020/07/28(火) 15:21:04.31ID:6q3Wc4rA0
>>285
剃髪すればよい
2020/07/28(火) 15:21:14.13ID:Cafl2oIR0
ですがスレは選挙の直前に盛り上がるのかあ
てっきり護衛艦の名前が決まる前とかかと思ってた
2020/07/28(火) 15:21:29.39ID:dL8g2Lrf0
ティアンム謎の反転。
2020/07/28(火) 15:21:53.96ID:GAB6RBW10
親韓な部類の魔人ですらああいった対応をせざるを得ない時点で、あの国は終わっておる
2020/07/28(火) 15:22:52.59ID:37/Inx7X0
>>742
なるほどねぇ、普通の国二個分やね。
サブカル系で商売出来るのもその経済規模があるからこそって、理由も大きいんだろうな。
2020/07/28(火) 15:23:35.55ID:dL8g2Lrf0
>>752そりゃ友達だと思ってるのにあちらはこちらをパシリだと思ってるんだから友情もぶっ壊れる。
2020/07/28(火) 15:24:42.83ID:N3TwFt71a
あれ?最上川水系のいくつかの支流がちょっと水位怪しいぞ
支流が溢れなければいいが
2020/07/28(火) 15:25:43.85ID:2MThhvdW0
日本にないならアメリカから輸入すれば良いじゃない(マリー
2020/07/28(火) 15:26:36.22ID:UtJm2krA0
>>723
三峡ダムは大丈夫かなー心配だなー(棒
2020/07/28(火) 15:26:43.78ID:8K/jSvC3d
>>748
在日な人たちは全然そう思っとらんぞ
2020/07/28(火) 15:28:17.89ID:Le6PASbW0
三峡ダムスレは何かがおこる前の空気感がある。
感度の高い人が無意識に察知して祭の準備してるのだろうか?とすら思う。
2020/07/28(火) 15:28:26.03ID:ZzGXe4hl0
日本の場合「平地が少ないので地方ごとの居住地域は小さくまとまってる(首都圏のみ例外)」からこそ
列島に住む一億人以上を制御できてる面はあると思うけどな。

まあ言語の統一(話し言葉はともかく書き言葉は全国どこでも通じる)とか、
自然災害の最中に個人主義やってる暇なんてないが故のコミュニティ単位の互助(相互監視)が
「日本人」という枠を強化してるのはあるだろうけれども。
2020/07/28(火) 15:29:09.20ID:N3TwFt71a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200726-00005878-tenki-soci
7月、台風発生件数…ゼロ
2020/07/28(火) 15:29:19.69ID:bC/x4Ye/a
>>710
自分に逆らう離島への虐め策じゃね?
2020/07/28(火) 15:31:24.53ID:3KMuKQ/F0
>>758
そりゃ単なる「お前の心の中では」案件でしかないな
そしてそうであるならたとえゲル政権を引き当てても、
1年も経たずして次の親韓的政権ガチャを回そうとするだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況