民○党類ですが無能史観です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/28(火) 00:26:50.79ID:JU3QukY/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党政権マンセー史観は無敵です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ウルトラ自営業前スレ
民○党類ですがジムニー孤軍奮闘です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595837877/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/28(火) 17:52:49.66ID:hpp5SaiR0
帰宅。来月は過酷じゃ
2020/07/28(火) 17:53:04.67ID:N3TwFt71a
>>925
畝傍の事は忘れてやれ
2020/07/28(火) 17:54:43.34ID:FPvda5go0
>>920
まあ車製造するにしてもガソリン車製造してるノウハウある企業のが千歩先行ってるし
後はネックになるのが電池で
電池が使いようになったら駆動系をEVにすれば良いし
2020/07/28(火) 17:54:47.05ID:yWHTotaWp
>>921
国民党を中華民国として大陸に突入させた瞬間に民進党が台湾国の独立を宣言するのが
(多くの台湾人にとっても)理想だろうな。
中華民国光復軍、フネ一艘とかに納まっちゃっちゃったりしそうだけど。
2020/07/28(火) 17:56:03.65ID:0z7eOXm9r
>>924
友軍を信じるのです・・・
2020/07/28(火) 17:57:27.06ID:+359cOu2d
にょーん
弁ちゃん来てるん?
2020/07/28(火) 17:57:29.38ID:o8VkZTiM0
>>924
パンケーキに未練が無いならE-7などもはや丁で良いのでは?

>>909
エース乙
2020/07/28(火) 17:58:18.47ID:vHnenZa50
>>929
国民党は本省人が多いですからな。
2020/07/28(火) 17:59:06.08ID:0z7eOXm9r
のび太、この飲み会は4人用なんだ

大阪、5人以上飲み会自粛要請も最多の155人感染
https://this.kiji.is/660765222688588897
大阪府が新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、府民に対して5人以上の飲み会などを自粛するよう要請する方向で調整していることが28日、府関係者への取材で分かった。同日開く対策本部会議に案を示した。
2020/07/28(火) 17:59:06.96ID:hpp5SaiR0
>>931
みかんちゃん、データベースが猫の鳴き声に変換されるニャー攻撃が攻勢を強めてるらしいが…
2020/07/28(火) 18:02:56.87ID:1r89QS2a0
>>928
電池が使い物になったら今度はインフラがネックになるので、
EVはインフラ整備が可能な金と技術があってしがらみが少ない
地域でしか普及は難しいかと。
2020/07/28(火) 18:03:05.58ID:+359cOu2d
>>935
知らないニダ
え、大阪の新コロ過去最多ニカ
わらえね
2020/07/28(火) 18:03:11.10ID:gQ2K55UT0
国民党の今のヘタレっぷり見てあれでは共産党に負けるわと。
お前ら勝手に台湾に来て反共をかかげてきたのにそのお前たが親中ってどういう事よと。
2020/07/28(火) 18:03:34.07ID:37/Inx7X0
>>909


しかし、甲勲章ちょうど20個目なんだよなぁ。
19個並べたら20個目も並べたいよなぁ。
2020/07/28(火) 18:04:30.71ID:37/Inx7X0
>>938
どこがどういう形で統治してもアカンのやろうなぁ。
2020/07/28(火) 18:05:34.84ID:OTG2Jsm40
>>909
おつ

サイコ帝?
2020/07/28(火) 18:05:41.03ID:ZzGXe4hl0
>909
芋乙。
2020/07/28(火) 18:05:43.82ID:Vdoup7zTM
甲種並べたいならE-6難易度乙にすればよいではないか
間違っても丙丁にしちゃ駄目やで
2020/07/28(火) 18:08:04.29ID:+359cOu2d
今日はもうさっさと帰るー
買い物は地元でするニダ
2020/07/28(火) 18:09:06.01ID:gIgD+Q7q0
国際共同開発を連呼していた日経も、ついに諦めた模様。

次期戦闘機、日本主導に 開発へ国内1社と単独契約
2020/7/28 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61998440Y0A720C2EA1000/
> 防衛省は2035年に配備予定の次期戦闘機の開発で日本企業1社と単独契約する方式を採用する。
>月内にも公表する。1社が設計や開発・製造の全体を統括し、共同開発に参加する日米の企業と
>調整する。試作機を除けば自衛隊の戦闘機では異例の契約方式で、日本企業の開発・製造能力の
>向上につながる。
2020/07/28(火) 18:09:33.61ID:tX/YX/vE0
>>943
全海域甲で突破していない甲勲章なぞ女々では?
2020/07/28(火) 18:11:14.58ID:Vdoup7zTM
日経はおっさんが飲み屋で話しやすいように書かれた記事が良い記事なので
実は凄い基礎技術水準で10年後であれば今最新鋭の戦闘機と同等以上の戦闘機を
日本の政府・企業連合で作れるのだ、みたいな記事は誰も求めていないわけだ。
2020/07/28(火) 18:11:58.31ID:Vdoup7zTM
>>946
じゃあE-6で泣き言を言うんじゃないよ、というオチにしかならん。
2020/07/28(火) 18:12:18.72ID:gQ2K55UT0
F3のエンジン20トンまでもってけないかな。
2020/07/28(火) 18:15:13.50ID:gIgD+Q7q0
毎日もほぼ同時に似たような記事を配信しているから、防衛省がメディア各社に内示でもしたのかの。


政府、次期戦闘機開発で米3社に提案要求へ 年末までに1社選定
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/040/151000c
> 政府は、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機開発に向けて、機体製造の主契約企業を三菱重工とし、
>開発パートナー企業の候補を米国の軍事大手3社に絞り込んだ。3社からの技術支援の提案に基づいて
>年末までに1社を選定した上で、2021年3月までに正式に開発体制を決める。

> 政府の構想では、機体製造やシステムの統合を担う三菱重工が政府と開発契約を結び、エンジン
>開発を進めるIHIなど日本の部品製造企業が下請けに入る案が有力だ。ただ、日本企業は敵の
>レーダーに捕捉されにくいステルス戦闘機の開発経験がないため、米側からの技術情報の開示や
>日本側による自由な改修の保証を前提に米側の支援を受ける。
> 日本政府の協力要請に対して、ロッキード・マーチン、ボーイング、ノースロップ・グラマンの
>3社が名乗りを上げ、既に三菱重工との協力に関する協議に入っている。空自が00年に導入したF2を
>巡って、米側からの技術情報の提供が限定的だった経緯も踏まえ、政府は慎重に協力の条件を詰める
>方針だ。一方、次世代戦闘機「テンペスト」の開発を進める英国とも、エンジン部品の共通化などに
>よってコスト削減が可能かどうか協議を続ける。
2020/07/28(火) 18:15:42.15ID:CqaRp9ME0
>>934
飛沫感染するんだから、マスクを外しての会食や食器や取り具の共有を止める様にすればいいのにね。
2020/07/28(火) 18:16:57.31ID:ypggMVG90
>>951
串カツのソースとかどうすんねやろ?(´・ω・`)
2020/07/28(火) 18:17:30.21ID:1iJoAf3D0
>>949
盛り過ぎよくない
http://i.imgur.com/6u38TAe.jpg

燃料消費率はどうなんかなー
航続距離と滞空時間の要求が大だし
2020/07/28(火) 18:18:39.88ID:CqaRp9ME0
>>952
ソースも小分けにして、二度つけアリにするしかないのかなあ。こわいね感染症は。
2020/07/28(火) 18:19:09.39ID:/1i2Wkb2x
>>925
そして何故か中東の某小国の傭兵部隊へ納入されるんですね、分かります。

あ、>>909乙です。
2020/07/28(火) 18:19:34.86ID:Vdoup7zTM
もう15tでよいではないか
40年くらいの寿命見込んで15年目くらいで新型の可変サイクル・パルスデトネーションエンジンに換装すれば
2020/07/28(火) 18:21:09.23ID:oVIlgWJw0
>>952
鉄板の上にたれやらソースのバットが置いてあって、常に加熱されてるのが本場じゃなかった?
2020/07/28(火) 18:21:10.38ID:gQ2K55UT0
>>953車もそうだけどパワーと重量のバランスがおかしいと燃費に影響するしF3でかそうだからあんまり非力だとよくなさそうだし30年代だと20トン当たり前になってるのかな。
とにかく非力なエンジンには日本人ミリヲタはトラウマが…・
2020/07/28(火) 18:23:00.51ID:z1xjk7h20
燃料に細工してパワと燃費を両立させよう
なおエンジン寿命
2020/07/28(火) 18:26:51.50ID:ypggMVG90
燃料をトルエンにするのはイタリア人だけで十分…
2020/07/28(火) 18:28:17.84ID:N3TwFt71a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00050247-yom-soci
最上川で越水発生
2020/07/28(火) 18:28:46.47ID:XCqhHube0
>>958
強力なエンジンでごりごり飛ばすのが正義だとおもいます
2020/07/28(火) 18:33:54.11ID:yWHTotaWp
非力なエンジンの旧式車でガンガン攻めるのです。(豆腐屋脳)
2020/07/28(火) 18:34:48.03ID:vHnenZa50
>>961
ちょっと早過ぎるような。山形県大江町左沢の飛び地っぷりが凄い。
2020/07/28(火) 18:34:49.89ID:oVIlgWJw0
>>962
かと言ってステルス増槽というのも、もったいない気が。
2020/07/28(火) 18:35:08.98ID:n3vn1n2o0
ゆ、友軍は?友軍は来ないか?フレンドリーファイヤーはまだか?(錯乱
2020/07/28(火) 18:35:59.29ID:ypggMVG90
紙で作れば安くならんか?
2020/07/28(火) 18:36:03.18ID:FPvda5go0
>>936
神奈川に埼玉に千葉に多摩に
京阪神エリアに
愛知県に
福岡県に
札幌市に
仙台市に
瀬戸内海沿岸エリアに
沖縄本島に
ぐらいですかね(´・ω・`)
2020/07/28(火) 18:37:55.16ID:Le6PASbW0
ダム板面白すぎる(´・ω・`)
2020/07/28(火) 18:38:48.61ID:CqaRp9ME0
もう一度休業補償をやるしかないんじゃないのかなあ。まだ配り終わってない自治体もあるだろうけれど。
2020/07/28(火) 18:40:09.54ID:gQ2K55UT0
そうだ天皇家の一人を中国皇帝として即位してもらい日本の官僚団と警察官僚を送り込めばうまくいくのでは?
2020/07/28(火) 18:40:52.66ID:XCqhHube0
>>965
空中給油するしかないですよね
ステルス給油機…
2020/07/28(火) 18:41:04.08ID:KVH5deApM
>>638
補償の方は別口でやってる。
給付金はあくまで経済を回すためやで。
2020/07/28(火) 18:41:18.00ID:oVIlgWJw0
>>964
近所の川との合流地点+川がヘアピンカーブ。
リスク地点ですなあ。
2020/07/28(火) 18:41:41.09ID:crYtW0qIa
>>795
掲示板でいいのにね。
2020/07/28(火) 18:42:09.00ID:gQ2K55UT0
いや天皇家の血筋の方が皇帝を名乗るのはよくないので中国天皇にしよう。
神社の自称天皇家の血筋なら皇帝でもいいが。
2020/07/28(火) 18:43:03.06ID:vHnenZa50
>>971
易姓革命を肯定するような蛮族に、御皇室の血筋を下げ渡すなど言語道断の不敬であります。
2020/07/28(火) 18:43:05.48ID:NbIcny0L0
>>908

>>909
うそつきなおぼうさまを東尋坊から紐なしバンジージャンプに誘う権利を
https://i.imgur.com/xKBRxWM.jpg
https://i.imgur.com/hA1qjTP.jpg
2020/07/28(火) 18:43:33.33ID:KVH5deApM
>>669
補助金おかわりを申請するだけの簡単なお仕事です。

そろそろ誰かが言っても良いんじゃねえの? 沖縄は保護されていると。
2020/07/28(火) 18:43:50.49ID:yWHTotaWp
>>971
とんでもない。
小室圭で充分。
2020/07/28(火) 18:46:02.47ID:XCqhHube0
>>980
徳川の殿様でも良いのでは?
一応皇族の血が流れてるし
2020/07/28(火) 18:47:13.75ID:crYtW0qIa
>>977
皇帝なんて、気に入らなきゃ殺しちまえばいいぐらいのもんだもんなあ、あいつらにとって。
2020/07/28(火) 18:47:22.36ID:gfr/WNfD0
>>516
ベイルート・イン・フレイムwワッザ!
2020/07/28(火) 18:49:16.57ID:9/BHZPul0
>>945
全く懲りてないゾ

>日本の次期戦闘機を巡っては、世界最強と称されるF22と、F35の混合型を米ロッキードが打診した経緯がある。
>日本が独自開発にこだわり立ち消えになった。
>とはいえ米防衛産業は政治的な影響力がある。
>11月の米大統領選後に米側が再び米国製を軸にする開発を働きかける可能性もある。
2020/07/28(火) 18:50:02.15ID:vHnenZa50
>>981
民〇党類から立候補していたのなら、本邦には不要なのでいいかな?

今、テフが届いたので、明日普通に炊いて食べてみますよ。
2020/07/28(火) 18:50:15.20ID:OqJJ4hzy0
よし徳川宗家現当主の息子(嫁が越南人)を送り込もう
2020/07/28(火) 18:51:44.39ID:XCqhHube0
>>985
ツイッターでやってくれても良いのよ
2020/07/28(火) 18:52:32.21ID:gQ2K55UT0
>>980歴代中国皇帝と大して変わらんことをしそう。
いや側室を儲けて子供いっぱい作るくらいか。
なら徳川の将軍と変わらんか。
2020/07/28(火) 18:54:13.88ID:gfr/WNfD0
>>287
今回、マスクは要らない派の海外の医学関係者や政治家が赤っ恥をかきまくった展開だったな。そいつらが恥をかくだけなら特に何の問題もないんだが、アホなマスク不要政策のせいで各国で感染者と死者が出まくってるからシャレにならん。

まあいつものオレ式スタンスで、そいつらが選んだ政府の決定である以上責任はそいつらが自分の命でケジメしてもインガオホーのひと言、こっちにゃ別に関係のない話だが、油断すると春先の欧米からの帰国者がやらかしたようにまたこっちに持ち込まれかねないのが頭痛の種だ。
2020/07/28(火) 18:55:46.35ID:1wqm0sGp0
>>980
メキシコ皇帝みたいに?
2020/07/28(火) 18:56:23.10ID:/1i2Wkb2x
何で朝日は名人戦の棋譜中継を無料で出さないんだ…
読売(竜王戦)、産経(棋聖戦)は無料でやってるのに…
2020/07/28(火) 18:57:03.42ID:crYtW0qIa
ゴーン早く殺されればいいのにな。
2020/07/28(火) 18:58:50.64ID:UtJm2krA0
>>909

>>945
まったく懲りていない模様

>日本企業が設計に加え、戦闘システム、エンジンなど基幹部分の開発・製造をする。
>同盟国である米国の企業が協力して日米共同開発にする見込みだが、
>単独契約した1社が全体を統括する。

「米企業が開発に参加したから共同開発」という主張はまったく変わっとらんな。
なんかもう日経の必死さを感じざるをえない。
2020/07/28(火) 19:00:05.83ID:crYtW0qIa
これで名人戦は、2-2かあ。
2020/07/28(火) 19:01:07.54ID:m8lNS9al0
中国に南朝を作ろう(迷案)
2020/07/28(火) 19:02:04.90ID:vfnlNN+Pa
なんちょ言う事を!
2020/07/28(火) 19:02:07.10ID:ypggMVG90
ひとりの皇帝が治めるには中華は広すぎるのでその国土を三つに分けて互いに争わせるのです
2020/07/28(火) 19:03:02.11ID:oVIlgWJw0
>>997
???「開運無い国はイヤーきついっす」
2020/07/28(火) 19:04:14.98ID:Cafl2oIR0
キムヨジョンを皇帝にして中国収めさせたら
高句麗とかの国名にして
清だって満州族だし
2020/07/28(火) 19:04:57.46ID:8K/jSvC3d
1000ならドンが中華皇帝位に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 38分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況