>>668
どうだろな
野党からすれば自衛官の命はそこまで重くなかったんじゃないか?
だからこそ海外派遣に機関銃を何丁持っていくかどうかで議論があったわけだろ?

エムナインは実質的にはサブマシンガンだが陸自はエムナイン用のホルスターまで作ってた
時代は下るが、警察は後にMP5を機関”けん銃”として採用してるうえに
銃刀法も自衛隊法も拳銃の機能や大きさを定義してなかったと記憶してる
機関拳銃が該当する、警察におけるいわゆる特殊銃は警察法における小型武器たる拳銃に該当するもの以外全てを指し
しかし小型武器もまた大きさや構造を厳密に定義されてるわけじゃなかったはずだと思う
つまり、野党や世論がエムナインは拳銃じゃないと主張したところで、その法的根拠は無かったはずだと思うんだよな
それもまた、実質的なマシンピストルであるエムナインが拳銃の後継として配備され拳銃という名前を関してる理由だと思う
加えていえばイラク以降もエムナインの調達続けてたのは海自じゃなかったかな