珊瑚海海戦の帝国海軍は慢心していたとしか。

人事面では戦前から揉めている第四艦隊司令の井上と第五戦隊の高木とを組ませたり
基地航空隊と第4艦隊との指揮系統の違いから、井上の要請を基地航空隊は普通に断ってたり
五航戦の原司令は井上の命令に従わない上に判断ミスの連発
翔鶴燃えて五航戦が継戦能力も士気も失ったの見て撤退を命じた井上の命令を上から連合艦隊が覆したり
で、連合艦隊に押されて井上が出した継戦命令は高木によって握りつぶされたり…

そもそも駆逐艦や重巡の燃料が不足していたり、これ井上に責任取らせたって何にもならんわなw