民○党類ですが聖域喪失です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/29(水) 19:56:36.16ID:wj5QXmnCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これで岩手県が実在していた事が立証された(σ゚∀゚)σエークセレント!

雲隠れ前スレ
民主党ですがT-34はさいつよです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595953877/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/29(水) 21:38:19.22ID:GlObnTJI0
>>115
つ秩父
つ川越
つ大宮
つ川口
つレイクタウン
つ新都心・与野
2020/07/29(水) 21:39:21.00ID:wh4BhT/G0
>>115
・秩父、車がないとどうにもなりませーん、バス、そんなにありませーん
・川越、がっかり名所
・所沢の航空発祥記念館、一度いけば充分
以上
2020/07/29(水) 21:39:22.45ID:Ql9bnCda0
>>120
https://d1bxqgdk88uwr3.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/11/16032227/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.jpg
1人だけ20代後半
2020/07/29(水) 21:39:32.28ID:GlObnTJI0
あと忘れてた・・
つ行田
2020/07/29(水) 21:39:39.34ID:GlObnTJI0
あと忘れてた・・
つ行田
2020/07/29(水) 21:40:06.20ID:uVI606Ul0
>>115
川越市街
忍城
鉢形城
三峯神社

は行った
149ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:40:55.84ID:2TYXgYEy0
>>114
いやちがうだろ
なんか時系列がおかしくないか?
第二次世界大戦中は対ドイツ対日本、要するに対ファシストで、戦前は弾圧されてたアメリカ共産党が、
アメリカ政府に戦争協力してたってことで割と厚遇されてたぞ。(なお戦後は…)

アメリカが共産主義をWW2前は脅威として認識してなかったんじゃなくて、
第二次世界大戦とかいうビックイベントのせいでより面倒な敵が出てきて、叩いてる暇なくなったってだけだろ。

だからアメリカに対する敵視政策なんてやるべきじゃなかたんだよなぁ。
対中国が脅威なんて予言はあの時代無理だろうから、せめて対共産主義ってので
アメリカにアピかましていけば、逆に対ファシズムで共産党とアメリカの接近を許すようなことには
ならなかったかもしれんのにな。
2020/07/29(水) 21:40:57.33ID:NYIgtItP0
>>139
なんでやねん!!

あたしゃ弱小零細勤めのしがないシャラリーマンなのさ。
9月以降、どないすっかなぁ。(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:41:12.47ID:IfB9X1+00
>>132
あたご型護衛艦に換算すると何隻になるかな?
2020/07/29(水) 21:41:14.68ID:eB078/hna
米司法長官、施設破壊は「政府への攻撃だ」…活動家らがライフルなどで武装
2020/07/29 18:49【ワシントン=海谷道隆】

米国のウィリアム・バー司法長官は28日、人種差別撤廃を求める抗議活動に伴う騒乱が続くオレゴン州ポートランドで
連邦裁判所庁舎などが破壊活動の標的にされていることに関し「政府への攻撃だ」と批判した。破壊活動を抗議活動の
一環とはみなさず、容認しない姿勢を明確にした。

 トランプ政権は、ポートランドに政府の治安要員を投入し、裁判所庁舎の警備などにあたらせている。バー氏は
下院司法委員会の公聴会で、庁舎周辺の活動家らがライフルやナイフなどで武装していると明らかにした。
その上で、「毎晩繰り広げられている事態は、常識的にみて抗議活動と呼べない」と語った。

 バー氏は、オレゴン州やポートランド市が、地元警察の展開など必要な対応を取れば、政府の治安要員の増強は不要になるとも説明した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200729-OYT1T50252/
2020/07/29(水) 21:41:14.96ID:Fi3JA2L60
>>148
学校の遠足で「さきたま古墳群」は必ずいかされるだろJK
2020/07/29(水) 21:41:17.33ID:K6QhvE9Q0
はいポチった!
性懲りもなくバッキャローだけど
2020/07/29(水) 21:41:45.53ID:ZwHCz1GG0
まあ過去の事よりも今一番世界が注目してるのがドンの跡継ぎ問題だ。
莫大な資産と世界への影響力を持つそれをこのまま消えて雲散霧散するのか。
かなり深刻な問題で各国首脳は語り合わなくても認識はしてる。
どっかにご落胤がいるかもしれないが…・
2020/07/29(水) 21:41:53.26ID:jXjKjJ5/0
>>126
そう考えると世界大戦一度で済んだ幼女戦記世界はわりとマシな方なのでは
2020/07/29(水) 21:42:42.93ID:NYIgtItP0
>>155
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/07/29(水) 21:43:01.45ID:WfgVaco+0
>>42
アメちゃんが界王拳二倍をマスターしてることに気付かなかった事が大失敗であったなぁ。

◆界王様の星で鍛え上げたアメちゃん御自慢の筋肉もその後の不摂生であんなデブデブな脂身の塊に◆
2020/07/29(水) 21:43:39.31ID:GlObnTJI0
>>153
武蔵水路沿いの道路歩かされたよな・・(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:43:55.49ID:WfgVaco+0
>>34
それ、何枚目の舌で言ったんだろう?
2020/07/29(水) 21:44:10.00ID:8BVwLNYs0
>>156
どうなんだろうね?2度目で核戦争して滅んでるかもよ?
2020/07/29(水) 21:44:25.59ID:Xft1Urxu0
WW1後の世界で、日米協調するためには、日本がアメリカの傭兵役やらされたろうな
真面目にシベリア出兵する感じ

「中国人がアメリカ権益を侵犯してる?おら、日本人、行って叩き潰してこい!」
「なに?オランダがうだうだ言ってる?おら、日本人、出番だ!」
2020/07/29(水) 21:44:27.75ID:Wvi+py8h0
>>145
なぜ二次元になると途端にBBAに厳しくなるのだ!
そんな事ではしまいに極東のフサニムになってしまうぞ!w
2020/07/29(水) 21:44:30.61ID:ew2ktoCO0
デブらないと筋肉つけられないからね、仕方ないね
2020/07/29(水) 21:44:54.21ID:8BVwLNYs0
>>160
いや、普通の舌だと思うよ。日露戦争後だし。
2020/07/29(水) 21:45:19.82ID:GlObnTJI0
>>144
全部荒川の対岸の方やないか(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:45:26.21ID:WB8ksdNG0
>>155
ドンの100人の私生児が聖闘士になるために修業に出てるからなあ
2020/07/29(水) 21:45:35.92ID:bKhlNJd/a
前すれ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595953877/743

アメリカの女囚で、12歳で娘を産んだ人が、やはり娘も12歳で子供を産んだんで、24歳で祖母になった ってのがいるそうな
2020/07/29(水) 21:45:44.35ID:Fi3JA2L60
>>149
戦前?

アメリカ自体が「容共的」なんだけどw
「レッズ」って映画知らないかね。

ソ連へいろんな分野の技術者を送り込んで工業の底上げに貢献させてるんだぜ。
但し、ソ連がアメリカと対立するにあたりその辺の事は歴史の闇に葬られたがな。
(80年代になっても嘗てソ連に渡った旧アメリカ人が如何にソ連体制で弾圧されたかはその頃のオリジナル・サムイズダートにも
偶に出て来る)

アメに対する認識が「戦後」の考え方しか出来てないが、戦前のアメリカはそんなに甘くない。
2020/07/29(水) 21:46:08.61ID:WfgVaco+0
>>22
ロシアの抑えも大陸の泥沼も全部アメちゃんにぶん投げて、戦後はひたすらゼニ儲けに邁進できた本邦ってどう見てもカチグミw
2020/07/29(水) 21:46:46.58ID:wh4BhT/G0
毎日発表される新規感染者数のうち、今は半分が無症状の感染者です。
https://ameblo.jp/so-takashima/entry-12614243171.html
福岡の市長はGOTOをやらんと経済的に死んじゃうからちゃんと報道してくれと活動してるようですのぅ
2020/07/29(水) 21:46:50.32ID:DrhC58uU0
そろそろ緊急事態宣言出すかな
2020/07/29(水) 21:46:54.30ID:GlObnTJI0
>>163
彼どこ行ったんや・・(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:47:38.43ID:WfgVaco+0
>>26
橋は覚えてたが、あのスーパー爺ちゃんも大島の人やったんか。
2020/07/29(水) 21:47:55.89ID:ZFtAHIij0
>>151
量産効果での値下げも加味して1輌8.5億円とすると46,750億円
愛宕型が1500億円なので30隻くらい作れます?
2020/07/29(水) 21:48:23.64ID:wh4BhT/G0
>>166
生活圏ウロついて楽しいかね
羽生の水族館とか東武動物公園とか幼児のときに行ったわい
2020/07/29(水) 21:48:28.67ID:prKCYAyK0
>>138
相変わらずですなぁ貴方…

それはともかく、今回の提言では明記こそしないけど文中に匂わせてきそうなんだよな-
ぁあ楽しみ
178ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:14.86ID:2TYXgYEy0
>>169
ほーん。
ドイツがソ連と一緒になって戦車の研究してたりしてた話を知らんのかね。

アメリカだけじゃないよ。
2020/07/29(水) 21:49:50.34ID:0sxSPabod
>>63
https://i.imgur.com/7nK6NHe.jpg
2020/07/29(水) 21:49:51.88ID:1jSr+acR0
無症状の感染者が、その後重症化しないという保証は一切ないのがちと怖い
2020/07/29(水) 21:50:05.85ID:Z4w9YH9wM
>>178
つまりソ連はファシストだな
2020/07/29(水) 21:50:11.19ID:N+DfiMnY0
Western Digital、NAS向けHDD「WD RED」のプラッタ記録方式の識別法を公開
https://news.mynavi.jp/article/20200728-1177863/
WD RED買うときにSMRが嫌でCMR欲しいならPLUSかPROを買えと
ZFSなど高負荷なファイルシステムだとCMR推奨らしい
こまめに追加で料金取りに来るな
でもまあ分かりやすくて良いんじゃない
2020/07/29(水) 21:50:35.77ID:b8nYDROX0
>>151
まず主力艦の総トン数で対米七割維持しないと話にならない
米空母11隻の合計基準排水量が80万5千dだからその七割
総トン数56万3千5百dの空母群の整備から始めるべき(眩暈
2020/07/29(水) 21:50:42.65ID:jXjKjJ5/0
そもそもどうすれば戦争を回避できたかを考える時に「日本」を主体にしてる時点で無意味でしょ
元老亡き後に日本全体の事を考えられる人材はいないよ
そういう風に明治の元君達が制度を作ったんだから
185ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:58.47ID:2TYXgYEy0
>>181
右と左は両端でぐるっと回って一体化するっていうしな。
2020/07/29(水) 21:51:42.97ID:prKCYAyK0
そういえば提言繋がりでこんなのも出てる

TikTokも念頭、中国発アプリ制限を提言へ…自民議連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00050078-yom-pol
【読売新聞】
 自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税調会長)が、中国発のアプリ利用を制限するよう、政府に提言する方針を固めた。日本で若者を中心に使われている動画共有アプリ「TikTok」などが念頭にある。

 ティックトックは、米政府が「利用すれば、個人情報が中国共産党の手に渡りかねない」(ポンペオ国務長官)として、自国から排除しようとしている。インドはすでに使用を禁止した。

こうした海外の動きを踏まえ、ルール形成戦略議連は28日の会合で、有識者を招いて議論を始める。今後、会合を重ね、近く提言をまとめる見通しだ。

 提言では、中国発のアプリの利用を制限するため、電気通信事業法などに「安全保障上のリスクを考慮する」といった条項を盛り込むよう政府に求める方向だ。情報漏えいのおそれがあるアプリを調べるインテリジェンス機能の強化も盛り込む構え。

 政府は議連の動きと並行して、国家安全保障局の経済班などで中国発のアプリの情報収集を進めている。
2020/07/29(水) 21:51:55.74ID:ZwHCz1GG0
気道にウィスキー入って地獄の目にあったがコロナはこんななのかな。
これは怖いと思った。
2020/07/29(水) 21:52:33.63ID:WfgVaco+0
>>32
メシマズに「おーい。アメちゃんが昭和天皇に独裁者教育したって言ってんぞ」と言ったら、メシマズはどういう顔すんだろうな。

昭和天皇は皇太子時代の訪欧でジョージ5世直々に立憲君主とはどうあるべきかとか、君臨すれども統治せずの心得を伝授されたりしてるんだから、見方次第じゃジョージ5世のツラに泥塗ってるも同然の発言だぞFOXニュース。
2020/07/29(水) 21:52:39.16ID:NYIgtItP0
「判断延期」受け入れられず GoTo、感染拡大で提言も 尾身分科会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/1257338bf03eea18ab20b5daa7733cbfe99554e5

>政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は29日の衆院国土交通委員会で、
>観光需要喚起策「Go To トラベル」をめぐり、
>感染拡大の状況を分析した上で事業の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、
>受け入れられなかったことを明らかにした。

>古川元久氏(国民)への答弁。

>政府は16日の分科会での議論を踏まえ、東京都を発着する旅行を除き、22日からの事業開始を決定。
>尾身氏はこれに先立ち、「しっかり疫学調査を分析して根拠を持った説明ができる必要があると思い、
>判断を延ばしたらどうかと申し上げた」ものの、採用されなかったと説明。
>東京除外については、「東京の感染レベルは別格だ」として分科会の場で同意したという。

ゴリ押ししたのは誰やろねぇ。(´∀`*)ウフフ
190ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:53:00.20ID:2TYXgYEy0
>>184
アメリカに50年後のことを見て、アメリカを仮想的国として、
国を傾けるレベルで軍備を強化してる国を援助してやれなんていうことの方が無理かもなぁ。
2020/07/29(水) 21:54:11.39ID:S5BOH3q90
新型コロナはサウナやウオツカで治る、豪語のベラルーシ大統領が感染


ルカシェンコ大統領はこれまで、新型コロナウイルスを集団「精神疾患」として一蹴し、サウナやウオツカでウイルスを退治できると主張。厳格な対策を講じることを拒んで批判の的になっていた。
ルカシェンコ大統領自身もそれまで通りの公務を続け、5月には毎年恒例の軍事パレードを実施。政府の会合や趣味のホッケーも続けていた。


https://www.cnn.co.jp/world/35157379.html


やったぜ
2020/07/29(水) 21:54:49.31ID:ZwHCz1GG0
>>188むしろ皇太子時代のかなりやばい状態の上皇様を矯正してガルマレベルにまともにしたのに米帝。
193名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:57.05ID:2TYXgYEy0
あー、そういえば海上ガス田とかで、日本の分もガス吸ってる中国に対した制裁もしてないよなぁ。
やっぱ対中融和派政治家もいるしな、とか思ってたらこうなったのか。
俺らが本気になるから日本も本気だせよってことかね。

今井氏、二階氏、日本の対中融和勢力を米国が名指し
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61480
2020/07/29(水) 21:55:11.38ID:Wvi+py8h0
>>97
自宅にヤマハを置くと聞いて
https://i.imgur.com/NJMRLHB.jpg

>>173
よこはめ県でペド事案は発生してなかった筈だ…
2020/07/29(水) 21:55:14.71ID:F944y2r1a
ベラルーシでロシアの軍事会社の傭兵集団の一部が逮捕されたそうな
大統領選挙での不安定化を狙ったとかルカシェンコが対ロで敵対し始めてるのかは不明
2020/07/29(水) 21:55:36.50ID:NYIgtItP0
>>191
不正規戦が始まっているって噂があるんよなぁ (;・∀・)
2020/07/29(水) 21:55:47.88ID:S5BOH3q90
なんで陛下の話してたかと思ったらFOXニュースがやらかしたのか

まぁFOXニュースだからなぁ・・・
2020/07/29(水) 21:55:54.08ID:GlObnTJI0
>>176
んじゃ
妻沼歓喜院で縁結び
深谷駅南口宗教施設密集地帯参り
とかどうだ(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:56:22.99ID:PUyHRuFT0
埼玉にはサイボクハムがあるのだ
2020/07/29(水) 21:56:43.61ID:MIwcjQOYM
ヤマハのスピーカーならあるぞ。
モニター用だからか精密な感じで聞ける。
2020/07/29(水) 21:56:54.42ID:Fi3JA2L60
>>178
その位の事は「既知」だけど。

但し、ドイツとの協力よりアメリカとの協力の方がソ連には実はかなり大きな貢献をしているのだ
(である故に一般ロシア人のアメリカ文化への憧憬は我々の想像を絶する)。
2020/07/29(水) 21:56:56.38ID:oaWZL5O30
>>115
鉄道博物館はシンカリオン見てたお子様が鉄オタの道にハマり込む入口
2020/07/29(水) 21:56:57.75ID:ZFtAHIij0
>>189
まあGoTo自体はまぁ経済面で言えばまぁ良いんでしょうけど
防疫面でいえばあれですからなぁ

誰がってなると2Fかもしれないけど、それなりに選挙区からせっつかれててもおかしくは無いかと
2020/07/29(水) 21:57:09.16ID:S5BOH3q90
ブリテンが嫌々引き摺り回されてるからまぁ日本にも流れ弾が飛んでくるわな
ただイランやベネズエラ相手に上手くいかなかったやり方が中国に効くかは知らん
2020/07/29(水) 21:57:20.80ID:WfgVaco+0
>>177
まあ一般人まで巻き込む無差別都市攻撃はともかく(倫理面から言うのではなく国際世論とかジュネーブ協定との関係など後処理の面倒臭さがイヤ)、青瓦台や中南海に範囲を限定する程度でなら別に焼いても構わないと思うんだ、かなり本気で。
2020/07/29(水) 21:57:42.80ID:v6bIzATW0
テレビつけたら岩手陥落してた

関東にキャンプしにいって感染、喉に違和感感じながら出勤していた…


退院してきたら家が炭になってるパターンだな
2020/07/29(水) 21:57:47.66ID:TTNsSpNGa
立憲・枝野氏、自分なら緊急宣言出す コロナ感染急増で

立憲民主党の枝野幸男代表は29日のラジオ日本番組で、
新型コロナウイルスの感染急増を踏まえた緊急事態宣言の再発令について、
「(自らが首相だったら)出さざるを得ない」と述べた。

その上で、政府の対応に関し
「最初の宣言を緩めるのが早すぎた」と批判した。

https://www.jiji.com/jc/article

枝野総理誕生の可能性はどのくらいあるのかな?
2020/07/29(水) 21:58:09.58ID:Ql9bnCda0
>>182
WDは6T以下は全部ダメだと思ってた
普通のREDでも8T以上なかったっけ?
2020/07/29(水) 21:58:15.27ID:S5BOH3q90
>>189
尾上先生反対してたんかーいw
2020/07/29(水) 21:58:51.76ID:BMy4ggCX0
>>21
有咲はカワイイなのだなあ。
2020/07/29(水) 21:59:06.06ID:GlObnTJI0
>>194
敢えてrtx5000にしようぜ(´・ω・`)
2020/07/29(水) 21:59:09.38ID:uVI606Ul0
>>199
あれがただの豚肉売り場ではなくアスレチックまで完備だとわかってる他県の連中は居ないんだから秘密にしとけ
2020/07/29(水) 21:59:40.27ID:S5BOH3q90
やはり経産省が炎上芸かましてるだけなのでは・・・
2020/07/29(水) 21:59:59.22ID:Ql9bnCda0
プライムニュースの進次郎単独インタビューが視聴者から放送事故扱い
2020/07/29(水) 22:00:09.19ID:BMy4ggCX0
>>104
だったら鹿島のDNAにはエロが刻まれているのだ。
2020/07/29(水) 22:00:11.76ID:defptqCb0
>>203
岩手にたいするストレステストだった説
https://i.imgur.com/HmujKb3.jpg
2020/07/29(水) 22:00:52.30ID:wh4BhT/G0
>>198
何度も行くものではないなぁ
>>206
とうほぐの厭らしさがどんな形で炸裂するのかオラわくわくすっぞ
2020/07/29(水) 22:00:56.50ID:NYIgtItP0
>>203
せっついった連中の顔がみたいなぁ (´∀`*)ウフフ
219ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:01:06.02ID:2TYXgYEy0
>>197
神レベルで崇拝されてた国家元首?でいいのか?
なのに国が無条件降伏レベルで負けるまで軍隊止めなかったのを無能っていってしまえば
無能って言えるかもな。
まー、天皇陛下を現人神として崇めてましたけど、権力はあまり与えてませんでしたとか言っても
わかってもらえるかどうかわからんけど

>>201
ははっ!
ドイツもアメリカも「容共的」だったんですなぁwww
2020/07/29(水) 22:01:30.78ID:ZwHCz1GG0
>>206毒カレー事件の林ます美の家がすさまじい事されてたの思い出した。
塀に馬鹿だのデブ死ねだのブタ野郎だのメス豚殺すだの落書きされまくって庭の中に冷蔵庫やたぶん犬のウンコが入ったレジ袋が投げ込まれてた。
ワイドショー情報ではその画像と模様を弁護士がます美に話したら号泣したとか
2020/07/29(水) 22:01:34.21ID:BMy4ggCX0
>>114
>共産主義なんて影も形もない

明石機関「おっそうだな」
2020/07/29(水) 22:01:54.89ID:/zh2WEEz0
>>174
あのじいちゃん自体は九州の人だけど、行方不明になったのが全国ニュースになったのを見て
捜索隊に加わるべくやってきたらしい
確か大分だったかなぁ

実はあの島には檀家があるんで、毎年お盆には行くんじゃが、捜索隊に加わった人曰く

「あの爺様が幼児を発見したところは、まったく隠れるところもなく、しかも捜索で名前を呼びながら
のべ何百人と通ってる場所。
 あの爺様が攫ったというのは流石に誰も考えちゃいないが、たぶん誰かが攫ってて自宅かどこか
隠していて、全国ニュースになっちまったのにビビって、捜索隊の居ない夜中置き去りにしたのを、
あの爺様が発見したんだろう」

と、隊の中では話していたという
2020/07/29(水) 22:02:14.57ID:v6bIzATW0
内閣支持率23パーとな

うーむ 下がったのう
2020/07/29(水) 22:02:19.34ID:N+DfiMnY0
>>208
WD80EFAXとかあんね
そこら辺はRED PLUSに今後リネームされるんじゃないかな
2020/07/29(水) 22:02:49.55ID:L3o+ysB+0
>>132
財務「今年の生産両数に対して対米7割ということで」
226ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:03:30.08ID:2TYXgYEy0
>>206 >>217

新潟で、女房に内緒でフィリピンで女遊びして感染したおっさん、女房に離婚されて逃げられただけでなく、
失踪したって話を前にもしたが、普通に家に投石されたり、ネットかなんかで
「今〇〇が家にいます」「今〇〇が家からでました」みたいな投稿されまくったりなんかしてた
らしいわWWWWW
2020/07/29(水) 22:04:05.16ID:N3TWtzwa0
>>223
どこの世論調査の数字です?
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-yqvH)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:04:15.52ID:vHL+0JDn0
BS4で元SBU先任小隊長が出てるな
2020/07/29(水) 22:04:16.86ID:BMy4ggCX0
>>46
>>45は巨乳の黒ギャルがショタの童貞を奪うのが好き!
>>46はショタのクソガキがエッチな高校生のお姉さんを分からせるのが好き!
そこに何の違いも有りはしねえだろうが!
2020/07/29(水) 22:04:25.58ID:K6QhvE9Q0
>>223
ネガキャンが効いたのと最近の政府の動きはイマイチだからなぁ。
西村は近々総括して欲しいところ
2020/07/29(水) 22:04:35.79ID:ZFtAHIij0
>>218
うちの患者でも観光客来てくれなきゃ売り上げ上がらんけど感染怖いって言う人は居ますからね
観光自体はやむを得ないかと

政策として促進する必要はどうかと思いますが
2020/07/29(水) 22:05:21.78ID:/v1c5pz/0
>>214
何をした?
2020/07/29(水) 22:05:27.96ID:WfgVaco+0
>>197
右も左もアタマ悪いのがアメちゃんのデフォルト設定だからしゃあない(諦め顔

◆あの「マスクをしない自由」の主張とか黒人暴動の顛末を見りゃ諦め顔になるなというほうが無理難題と言うもの◆
2020/07/29(水) 22:05:47.09ID:Ql9bnCda0
>>224
今回の騒ぎでブランドはっきりわけるってことかな
SMRのREDとか意味ないと思うんだがなぁ
2020/07/29(水) 22:06:01.95ID:BMy4ggCX0
>>61
やはり小学校で水泳を習わせるのは絶対正義。
236名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:06:17.27ID:2TYXgYEy0
>>114 >>201
>>id:Fi3JA2L60

よく見たら>>221のレスで「共産主義なんて影も形もない」とか言ってたの見つけたわwwwww
俺も大袈裟であいまいなレス付けてるから見落としてたわwwwwww
2020/07/29(水) 22:06:28.14ID:S5BOH3q90
我が県のお馬鹿感染者は恐らく今後飲みでイジラれるレベルで済みそうなのにトーホグは怖い所じゃ・・・
2020/07/29(水) 22:06:32.47ID:L3o+ysB+0
新型コロナ「対米7割の感染者を目指します」
239ななしさん (ワッチョイ ed5f-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:15.63ID:2TYXgYEy0
>>233

マスクは武漢肺炎ウィルス汚染状況下での戦闘服だ
市民による細菌戦環境での作戦行動にマスクは必須だ
USA! USA!

とかやればアメリカ人もマスク付けるんじゃね!?(期待に満ちた目で)
2020/07/29(水) 22:08:23.82ID:v6bIzATW0
>>227
ヤホーヌース
2020/07/29(水) 22:08:44.42ID:BMy4ggCX0
>>125
分け合う必要など無い。
偉大なる兄の国は全てアメリカのものだ。
2020/07/29(水) 22:08:47.78ID:NYIgtItP0
>>231
まずは市町村レベル、次に近隣市町村、県内、近隣県からの移動と
順番に拡大という形でやっておけばよかったのにねぇ。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況