2020年7月28日、韓国・イーデイリーによると、韓国・海洋水産部のムン・ソンヒョク長官が「日韓漁業協定の協議は難航している」とし、その原因について「日本政府が不当に独島(日本名:竹島)の領有権を要求しているため」と説明した。
記事によると、日韓漁業協定協議の難航によって韓国の漁船は16年7月から4年以上、日本の水域で操業できずにいる。文長官は同日の農林畜産食品海洋水産委員会の業務報告で「これまでの協議で日本は、韓国のはえ縄漁船の減船、福島など8県に対する水産物輸入制限の解除などを要求した。さらに今回は竹島の領有権まで要求し、協議妥結を難しくしている」と指摘した。
野党「未来統合党」のアン・ビョンギル議員は「協議が進まないことで困るのは韓国だけ」とし、「早く妥結できるよう関心を持ってほしい」と訴えたという。
また、ヘラルド経済によると、協定の空白による韓国の漁業被害額は年平均700億ウォン(約61億円)を超えている。韓国は日本の排他的経済水域(EEZ)の漁期中、12年と13年、15年には年平均1万8192トンを漁獲した。生産額に換算すると約724億ウォンに達するという。16年に協定が延長されていた場合、同年6月から19年まで計2896億ウォンの漁獲量になっていたとみられている。
こうした状況を受け、韓国政府は韓国内漁業者への支援を拡大する方針を示している。しかし、支援予算の増加が国の財政にとって負担となりつつあることから「支援策より外交的対話で協定の空白状態を終わらせるべきだ」と指摘する声が上がっているという。昨年188億ウォンだった支援予算は今年627億ウォンとなり、1年で3倍近く増加したという。
これについて、韓国のネットユーザーからは「日本に行って安倍首相を説得しないと」「日本と関係を改善しよう。今は許しと和合の時代だ」と主張する声が上がる一方で、「とはいえ日本に対して屈辱外交はできない」「今の段階で水産物輸入制限を解除するのは不安だ。今の損失が後に大きな利益になることだってある」「韓国だけ損害が発生するということはないよ」と指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b824336-s0-c10-d0058.html
島根県竹島が侵略されている。韓国死ね(「日本死ね」への対抗表現)
民〇党類ですがF-14がさいつよです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
224名無し三等兵 (スップ Sd9a-/ZlF)
2020/07/30(木) 12:24:05.74ID:GB+MWx7Wd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
