民〇党類ですがF-14がさいつよです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/30(木) 01:58:40.40ID:m/l7D7W+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
CとかEとか知りません(σ゚∀゚)σエークセレント!

喪失しすぎた前スレ 民○党類ですが聖域喪失です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596020196/
ですがスレ避難所 
その372 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/

ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/30(木) 12:49:44.07ID:AV+0xck8K
>>171
省令だから審議などなにもないぞ
2020/07/30(木) 12:51:18.64ID:f+LDj8bv0
>>283
M資金の方がよっぽど金集められるって詐欺の種としても役に立たないですね……
2020/07/30(木) 12:52:26.59ID:N2V+uvEi0
>>280
国による免許制度なりあるんだからそう単純な話ではないでしょ
それと主権者の立場として国の政策についての話であって銀行の立場の話をしてるわけじゃないし
2020/07/30(木) 12:53:51.20ID:N2V+uvEi0
サグラダファミリア立てて複雑な仕事なんですとか言われてもなあ…
2020/07/30(木) 12:54:40.12ID:gi09LVMka
>>287
勘定系システムのパッケ売りでもいいのよ?
つか中小や地方の銀行で独立勘定系使ってるところの方が少ない
2020/07/30(木) 12:57:10.44ID:N2V+uvEi0
>>289
だからそういう話じゃなくてこの程度しかできない組織に対して国が特別に利益を与える意味があるのだろうかって話でさ…
2020/07/30(木) 12:57:38.37ID:SBhPdpm4d
中庸に生きよう。
2020/07/30(木) 12:57:55.21ID:oS9ucu7GK
>>162
しゃぶしゃぶ店はコロナの影響で休業中だったつー話もあるようだが、中で何ぞやってたのかすら
2020/07/30(木) 12:58:12.57ID:rKxxbBgRM
銀行に金預けてるという思考ではなく
銀行に金貸してるという思考をすると
まあ、腹立つよねw
2020/07/30(木) 12:58:36.30ID:GBALpD6G0
>>273
陸戦隊襲撃不可避
2020/07/30(木) 12:59:02.18ID:fBgtsIYwd
>>292
改装してたんだと。
2020/07/30(木) 12:59:15.17ID:SBhPdpm4d
さて仕事最高なのじゃ
2020/07/30(木) 12:59:15.23ID:gi09LVMka
>>290
まあ潰れて国民生活に影響を与えても問題ないと判断するならいいんじゃね?
おちんぎんはもちろん、企業決済を担ってるところが吹っ飛ぶと大変だぞ?
2020/07/30(木) 13:00:12.38ID:sFByC1LOd
紙袋も、紙袋にかけるビニールも無料なのか
2020/07/30(木) 13:02:59.28ID:rKxxbBgRM
>>297
ぶっちゃけ、企業を潰すのが
銀行の仕事っていうイメージが強いわw
バブル後の影響由来なんだろうけど
2020/07/30(木) 13:03:59.16ID:OhLVvKp30
ノーパン天ぷら やけどする
ノーバン寿司   食中毒の危険
ノーパンしゃぶしゃぶ OK
2020/07/30(木) 13:04:36.54ID:oS9ucu7GK
>>262
プロ(なんのだ)は事前に水風呂に浸かって皮膚の温度を下げて臨むそうな
2020/07/30(木) 13:06:21.81ID:LBwo0Iek0
>>273
映画連動企画だったはずだが落ちが読めませんな
アレな意味でも
2020/07/30(木) 13:06:23.69ID:LBwo0Iek0
>>273
映画連動企画だったはずだが落ちが読めませんな
アレな意味でも
2020/07/30(木) 13:07:14.36ID:S/9aioOQ0
>>265
バブルで貸しはがししたうえ、その後の融資も渋いんで銀行の自業自得とも言う
2020/07/30(木) 13:11:26.14ID:oS9ucu7GK
>>284
コロナ休業中に閉店して先日居抜きで(同グループ内の)別の飯屋としてリスタートしたとこは
ぼっちカウンターにテーブル間仕切りも完備だったな
件のしゃぶしゃぶ店もそんな感じで改装中だったのだろうか
2020/07/30(木) 13:12:23.70ID:Yl87cNl60
副大統領候補はハリス氏? バイデン氏、メモ帳に名前ちらり
https://www.afpbb.com/articles/-/3296334
【7月30日 AFP】11月の米大統領選挙で民主党候補指名を確実にしている
ジョー・バイデン(Joe Biden)氏が副大統領候補として誰を選ぶのかは、
米政界のトップシークレットとなってきた。
だが、その人物がカマラ・ハリス(Kamala Harris)上院議員である可能性が、
米政治メディアによる記事の誤配信や、バイデン氏自身が思わせぶりにちらつかせたメモ帳から浮上した。


なんで副大統領候補をシークレットにしてたのか
2020/07/30(木) 13:13:01.81ID:5h4OhHAx0
コロナは大した事ありません感染しても症状は風邪と変わりありません
何を恐れているのです外に出歩きお風呂に入りましょう
2020/07/30(木) 13:13:54.91ID:Yl87cNl60
東京+360以上
2020/07/30(木) 13:15:14.87ID:sFByC1LOd
>>307-308
ワロタ

タチの悪い流感には違いない
2020/07/30(木) 13:16:20.22ID:OhLVvKp30
逆に考えて、死にそうな老人を外出禁止、子、孫面会禁止にして
若いもんは精一杯働いて遊ぶという方針のほうがよいのではないか
2020/07/30(木) 13:16:41.67ID:N2V+uvEi0
国から特別に許可を受ける類の業態で各社横並びのサービスしか提供できないのなら民間である意味があるのかって書いたのに
なら企業しろって言われても微妙にかみ合ってない感

もっと納得させてくれるくらい各社いろいろやってくれればいいのに
2020/07/30(木) 13:17:24.93ID:N2V+uvEi0
>>310
でも若者個人の視点でもそれが味覚失うリスクと釣り合うかなあ…
2020/07/30(木) 13:19:33.52ID:oS9ucu7GK
五感のひとつを喪うことにより小宇宙が高まるのだ
2020/07/30(木) 13:20:11.20ID:N2V+uvEi0
単純って言葉に単純化できるようなって意味と簡単なって意味の二通りの解釈があるか
もっとうまく文書かけるようにならないとなあ
2020/07/30(木) 13:21:00.94ID:HI7dWKC4d
>>313
貴方にはまだ四感が残っているではありませんか
2020/07/30(木) 13:21:25.17ID:OhLVvKp30
高級スポーツカーの魅力が五感に訴えるって記事読んだことがあって
さすがに味覚はいらんだろと思った
2020/07/30(木) 13:22:41.18ID:JXlF/kMc0
>>316
エンジンオイル舐め取って
排ガスを胸いっぱいに吸い込むんだろう
2020/07/30(木) 13:22:55.69ID:2H03dXt40
>>306
やってることがスゴイ内向きでスゴイ重症
2020/07/30(木) 13:22:57.58ID:qhYH2T4W0
>>215
京都なんて

夏はクソ暑い
冬は底冷えがする

住人が曲がってしまうのも当然だな。
2020/07/30(木) 13:24:15.11ID:N2V+uvEi0
今厚労省が後遺症についての実態調査をしているし、その結果を待ってからで良いのではないだろうか
死ぬより高い確率で後遺症は出るだろうし、一生運動ができないとか味覚がなくなるとかがそこそこの確立で出るようなら

>>316
味覚ではなく平衡感覚で5個とか
じゃあ嗅覚はなんだろう
オイルのにおい?
2020/07/30(木) 13:24:16.13ID:JXlF/kMc0
結局亡くなってたのか…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540391000.html


ボンベ3本のバルブが壊れてるってどういうことなの…
2020/07/30(木) 13:24:16.55ID:Yl87cNl60
これがゼーレ会議に見えるらしいが
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/07/seele.jpg

サンダーバードを連想したのは私だけだろうか
2020/07/30(木) 13:25:10.39ID:N2V+uvEi0
>>318
こういう仄めかしとかもったいぶるのって竹谷族思い出して悪い印象しかない
言えないなら黙ってればいいのに
2020/07/30(木) 13:25:30.78ID:0Dvq8o7P0
>>291
中庸が良いでちゅよー
|∀).。oO( と和尚どんも言っていました!
2020/07/30(木) 13:26:18.52ID:N2V+uvEi0
つか嬉しそうに取り上げるゴミがみっともなさすぎない?
2020/07/30(木) 13:27:11.44ID:HI7dWKC4d
>>325
日本の危機に嬉々として立ち向かうお仕事です
2020/07/30(木) 13:27:48.86ID:qhYH2T4W0
40年前のナウシカに客が入るとか、邦画業界は恥ずかしくて生きておれぬのでは?
2020/07/30(木) 13:27:56.83ID:WmfmLOrm0
高純度の白い粉と聞いて
https://i.imgur.com/4UrvOiD.jpg
2020/07/30(木) 13:28:11.30ID:xDTPXCmP0
RX-7の排気ガスは本当に臭いもヤバイ毒ガスだった
信号待ちで窓開けてると自分の車なのに排気ガスの臭いがしてくる。そんなん堪能してたら死んでしまう
2020/07/30(木) 13:29:07.24ID:JXlF/kMc0
>>325
みっともないというかキモい
トランプ大統領が落選前提で報じてる
2020/07/30(木) 13:29:56.04ID:XaxL3zQL0
>>329
FDかFCかSAで話は変わるゾ
2020/07/30(木) 13:30:31.82ID:OhLVvKp30
レザーの匂いっていいものですけどね

徳大寺御大が、男のしてもいい香水って、レザーとシガーのみっていってた
2020/07/30(木) 13:31:05.97ID:S/9aioOQ0
>>321
そのボンベとつながっていた系統のガス配管を工事中に損傷し、気づかぬままサンダーかなにかで火花を……
2020/07/30(木) 13:31:12.62ID:N2V+uvEi0
>>330
アメリカのゴミにとっても韓国ちゃんは羨ましいのかもね
みんなで行けばいいのに
2020/07/30(木) 13:32:12.03ID:N2V+uvEi0
業務が中止になって在庫が積みあがって工事の火花が引火して爆発…
スペースシャトル…
2020/07/30(木) 13:32:59.98ID:S/9aioOQ0
>>327
邦画は一時期ホラーが面白かったが、最近なんか数が少ないなあと
2020/07/30(木) 13:34:50.49ID:NR5yM9jz0
>>322
はい、パパ。
2020/07/30(木) 13:35:18.01ID:N2V+uvEi0
コロナで在庫が積みあがる
コロナで死体が積みあがる
ゆーるーさーんーぞー習近平
2020/07/30(木) 13:36:38.49ID:GB+MWx7Wd
>>273
ゴーストップ事件も知らないシナリオライターやろ
2020/07/30(木) 13:38:44.43ID:WmfmLOrm0
上様とてここで死ねばただの徳田新之助なのである
2020/07/30(木) 13:39:41.19ID:LoFJjG1va
東京都+370程度だと
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366930
2020/07/30(木) 13:39:51.35ID:xDTPXCmP0
>>331
FCゾ…まあ中古でマフラーも替えてたから…。
臭いからして毒だと分かるのは本当にやばい。排ガス浄化貧弱and未燃焼大目な車が環境破壊してるのを実感出来た
2020/07/30(木) 13:40:10.25ID:Q4X2zwT8r
>>336
見ようと思っていたけど、コロナのせいで犬鳴村は見損ねてしまった
2020/07/30(木) 13:40:43.10ID:rKxxbBgRM
上様を倒したところで
新しい上様が生えてくるんだよなぁ
2020/07/30(木) 13:41:10.43ID:Ioezye22d
>>124
何でも連邦より強いんですとさせてたいあたりに製作者の悪意を感じる。
戦列をしき、ロングレンジの火力支援に特化して高度なセンサーを持ったボールにオッゴは近づけるのか?
ドックファイトはどうか知らない。
2020/07/30(木) 13:41:55.77ID:Yl87cNl60
>>341
千葉、埼玉、神奈川 200
名古屋 120
近畿 300
福岡 100

で1000を超えるのは確実
2020/07/30(木) 13:43:57.14ID:N2V+uvEi0
>>341
>東京都で30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに370人近く報告されたことが関係者への取材で分かった。

これって情報漏洩なのでは?
正式な発表なのか分からないからやめてほしい
2020/07/30(木) 13:45:00.91ID:OGVcEps8d
例えば若い人が感染して、もう一度感染した時のリスクは大丈夫なのかね。
2020/07/30(木) 13:45:47.97ID:m/l7D7W+0
>>283
1円で買って2円で売れば、リターンが約2倍じゃないですかー!
2020/07/30(木) 13:45:58.01ID:xDTPXCmP0
>>332
葉巻のは確かに芳香でものによっては(好きな人なら)上品に感じられるのもあるけど
タバコ嫌いな人には同じなんじゃないかな…。

芳香もだけど、懐からダイナマイトみたいな葉巻だして、カウンターのママに「いいですか?」と視線送ってから
吸い口切って漆塗りのライターで火を付けるという一連の自分の行為に酔いしれる為のものだが
後、ブランデーに合うのでいっそう気障に見えて良いのだ
2020/07/30(木) 13:46:44.23ID:m/l7D7W+0
東京都内 新たに367人の感染確認@NHK速報
2020/07/30(木) 13:47:08.07ID:XaxL3zQL0
>>342
FCとソアラツインターボ(2L)はノーマルだとパワー(感)がないから更に危ない
何故ならばつい踏んでしまうからだ
ドカンと爆発する感じではなく風呂が溢れるようにずののののとスピードが乗るから尚更タチ悪い
2020/07/30(木) 13:47:34.64ID:N2V+uvEi0
ドタドタ┌(・_・┌ 緊張)┐=3=3=3ドタドタ┌(・・ ; 緊張 ┐)┐=3=3=3=3=3=3 ドタドタ
ドタドタε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(┌ 張緊 ;・・)┐バタバタ ε=ε=ε=┌(┌ 張緊・_・)┐ バタバ
ドタドタ┌(・_・┌ 緊張)┐=3=3=3バタバタ┌(・・ ; 緊張 ┐)┐=3=3=3=3=3=3 ドタドタ
ドタドタε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(┌ 張緊 ;・・)┐ドタドタ ε=ε=ε=┌(┌ 張緊・_・)┐ バタバタ
2020/07/30(木) 13:50:14.49ID:NR5yM9jz0
その内、どこかで頭打ちになるやろ…>投げやり
2020/07/30(木) 13:50:26.50ID:XGt2evTi0
>>353
埃が立って感染が拡がるだろ!いい加減にしろ!w
2020/07/30(木) 13:52:29.57ID:Dl9CZg7la
東京+367@NHK速報
2020/07/30(木) 13:52:44.22ID:m/l7D7W+0
>>280
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史
史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」

という本を読み始めたんだが・・・(まだ第一章の頭だけ

20年の年月と4200億円だかの費用をかけて、ようやく昨年、
システム統合が終わったんだな。
大変だわ〜
2020/07/30(木) 13:53:10.94ID:m/l7D7W+0
>>281
大阪は、来週には東京を抜くかもしれん。
2020/07/30(木) 13:54:16.28ID:YXnmwtCia
>>358
333人までは大丈夫____
2020/07/30(木) 13:54:39.65ID:S/9aioOQ0
わかばも葉巻化した本邦
2020/07/30(木) 13:54:54.19ID:S811kioU0
>>351
4連休後の数字が入ってくるのが今日からだから400行くかもと思ってた
2020/07/30(木) 13:54:58.41ID:zHPIYgV6M
>>282
AC100V1500W給電システムつければ電子レンジぐらいは余裕で動かせますぞ
さぁ新車を買うのです
2020/07/30(木) 13:55:06.81ID:NR5yM9jz0
大阪やったら551やろ!
2020/07/30(木) 13:55:24.16ID:cB6A2PP4d
小池が昼に数だけ発表するだけ
内訳なんて言わんよ
2020/07/30(木) 13:56:42.65ID:+xnmiMYj0
銀行のシステムとは?

社会における決済や送金システム
社内の計算機のシステム
利益を上げるシステム
子会社の案件を取り上げたり顔芸をするシステム

ニホンゴムヅカシイネ
2020/07/30(木) 13:57:34.35ID:S811kioU0
>>322
ゼーレ版誰かやってそうだな
司会は机に肘をのせたゲンドウ
2020/07/30(木) 13:57:38.38ID:xDTPXCmP0
>>352
田舎だったのにバブルソアラも結構見たなー。あれも速かったのか
あの頃の車が速かったのってやっぱ軽さもあったと思う。トルク30kgで1t台って今だとスーパーカーでもちょっとない
事故ったらペシャンコなんだろうけど
368名無し三等兵 (スッップ Sd9a-8+ys)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:57:51.46ID:rU9l1kywd
>>322
「アラン、聞こえるか?」
「(目がぴかぴか)はい、パパ」
だよねえ
2020/07/30(木) 13:58:03.76ID:S811kioU0
>>363
明日はホームランだ
2020/07/30(木) 13:58:22.68ID:+xnmiMYj0
今日は東京医師会のなんか会見があるらしいから、今日は多めで。
数字で遊ぶのはやめようね。
2020/07/30(木) 13:58:34.39ID:N2V+uvEi0
みずほ銀行の件は純粋な開発難易度というより要件定義がヤバかったとかなんとか
2020/07/30(木) 13:58:45.09ID:79FJ4tVi0
東京367人らしいよ
2020/07/30(木) 14:00:18.79ID:GnYEgPrQ0
>>327
結構前から、コナンやらドラえもんに喰わせて貰ってる状態だからなぁ
2020/07/30(木) 14:01:42.88ID:oS9ucu7GK
>>335
そいや、なんかのアニメで新幹線で移動中に「買って来ちゃった♪」と花火セットを取り出すシーンがあったのだが、
車内持ち込み禁止物品じゃなかったけ……
2020/07/30(木) 14:01:50.26ID:HI7dWKC4d
>>369
まず334人だよな
2020/07/30(木) 14:02:17.43ID:TmaPKxV2d
東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540461000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/07/30(木) 14:03:11.17ID:XaxL3zQL0
>>362
(待て、人さらいがプリウスやC-HRのカタログを毎晩家に投げ込みに来るぞ)
(100日以内に買わないと寿命がなくなるのだ!)

◆トヨタテクノロジーは呪術の世界にも及ぶ◆買わないと死ぬ恐怖カタログ◆休日はトヨタのお店へ◆
https://i.imgur.com/5hEGNhP.jpg
2020/07/30(木) 14:07:54.73ID:kqWSDCTq0
ハイオクガソリンってレギュラーより明らかにヤバイ臭いがする
昔の有鉛ガソリンはもっとヤバかったんだろうなあ
2020/07/30(木) 14:08:00.88ID:rKxxbBgRM
昨日の東京の退院者数が350ぐらい
今日もそのぐらいだろうから
差し引きゼロ
何も問題ない

えっ?そういうことじゃないって?
2020/07/30(木) 14:08:23.60ID:3OsecwM+0
藤井棋聖に殺害予告疑いで43歳の男逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596085653/
2020/07/30(木) 14:08:44.36ID:LBwo0Iek0
どのくらいが擬陽性なのかね?
2020/07/30(木) 14:10:02.56ID:JXlF/kMc0
>>371
合併前の銀行で派閥ができてて相手方のシステムが導入されるとその部門は左遷される
弱みを握るために休日に敵の机の中を漁って情報を掠め取る
そんな絶賛内部抗争中の客を相手にしたのが悪い
2020/07/30(木) 14:11:23.37ID:XugyIrCE0
367か。わかったぞ
つまり艦これにアレン・M・サムナー級が実装されるのだ
2020/07/30(木) 14:12:00.47ID:XaxL3zQL0
>>367
トヨタ馬力全開な当時の車だししゃーない
(実際、150km/hで横向いたまま200mは滑走した事があるので、あまりドッカン過ぎるとヤバいと開発も考えて鈍めに作っていたようだ。街中ではカスだが100km/hからの加速はなかなかのモノがあった記憶)

いかにもトラクションがかからなさげな後輪配置と、異様にクソ長いボンネットが懐かしい
https://i.imgur.com/2ZJrInY.jpg
https://i.imgur.com/qomuCTA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況