コロナが変えたものの一つが出羽守よねw
ドイツに帰ってやっと分かった「日本のコロナ感染者数が少ない理由」 ドイツ人の意識は“ゆるゆる”すぎる…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74509
>日本にいる間、なぜ、日本がある程度、感染防止に成功しているのかが解せなかったが、ドイツに戻ってきてようやく分かった。
>日本人は手を洗うし、消毒もするし、うがいもするし、何よりもマスクの管理が徹底している。
>現在、ドイツでは、感染予防に一番効果的なのは、ソーシャルディスタンスとマスクであると言われ始めている。
>コロナに関する話は、何が本当で、何が希望的観測か、よくわからないところもあるが、しかし、一つだけ確かなのは、ドイツ人の
>マスク歴はたったの3ヵ月。日本は、少なくとも50年だ。
>ドイツの普通の人たちは、マスクの効果などさほど信じている様子がないし、どちらかというと今でもバカにしている。お店に入るとき、
>持っていない人に、自分の付けていたマスクを貸してあげている人も見た。日本人なら卒倒しそうなシーンだ。
>それに比べて、日本人はこの蒸し暑いのに、まあ仕方がないかと思って、戸外でもマスクを着用する。ひょっとしたら、本当にこの差が、
>感染者数の差になって表れただけなのかもしれないと、私は思い始めている。
めいろまもそうだけど実際に海外に住んでるとあちらの人間の行動は恐怖でしかないんだろうな
これがまさに「民度が違う」ってことなんだろうけどパヨは凾ンたいにこういうのを叩けよ
それにしても日本在住出羽守はいまだにドイツageというのがホント謎w
探検
民○党類ですが先鋭化してお笑いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
749名無し三等兵 (ワッチョイ 451f-UD9X)
2020/07/31(金) 10:07:28.18ID:YqHYqqeb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 京都に天皇がいた時代は京都弁が標準語だったの?
- 🐈にゃーん
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
