民○党類ですが布マスクを使いましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/31(金) 12:31:20.29ID:57Jicig10
!extend:on:vvvvv:1000:512
無理に使い捨てマスクを再利用するより良い(σ゚∀゚)σエークセレント!

楽しい一喜一憂な前スレ
民○党類ですが先鋭化してお笑いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596105929/

ですがスレ避難所その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/31(金) 19:15:43.37ID:nL49mPou0
>>467
エリエールのマスクは見た事もないのだが、東京には売っていないのかね?
オンラインで会員になっているがネットでは販売していないし。
2020/07/31(金) 19:15:59.82ID:sAz6N4Zz0
>>515
ただの地対空ミサイルなのでは?ボブは訝しんだ。
2020/07/31(金) 19:16:19.16ID:/hbHlcag0
「男の娘」を孕ませる男は並みの男の4倍"男"…その理由をお教えします【女装神話×餅月ひまり】
https://www.youtube.com/watch?v=hoO298FWo7s

女装山脈の流れをくむ男の娘エロゲの宣伝を、PR活動で600万溶かしたエロゲ女子Vtuberがやる動画なのじゃが
タイトルだけでお腹いっぱいになりそう
2020/07/31(金) 19:17:04.23ID:JUjuZwIK0
近隣一帯で夕立と雷によるサージが発生してるので緊急退避!電源落とした方が良さ気な感じである。
2020/07/31(金) 19:17:09.88ID:2rbRxYDR0
>>467
さすがマスクハンターや
2020/07/31(金) 19:18:01.82ID:WyO+114N0
>>505
それプラス当時のジェットはまだ未完成品みたいなものですぐフレームアウトするから、吸気経路をできるだけ短くしたいってのもあったんかなぁと愚考。
2020/07/31(金) 19:18:02.93ID:YRVbEBri0
NHKで李登輝殿の特集やってる
2020/07/31(金) 19:18:12.23ID:j2U67/kH0
>>518
新潟市かな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49ce121a441a8dd3580200e52187b0caaa9c5de
2020/07/31(金) 19:19:23.10ID:AJ0imXUf0
>>519
作戦地に予めESMやECM車両を展開しておいて電子戦は完全に外部委託していく方向で
2020/07/31(金) 19:19:41.47ID:SBC5GLgZ0
>>520
Z務省「そうだよ(便乗) 困ったときには復興増税しなきゃ(使命感)」
2020/07/31(金) 19:19:47.03ID:N9wicHaD0
>>519
軽量機の利点を活かす時は必要物以外ポイですよ___

_(゚¬。 _ 電子戦に勝ててるんなら、使いどころ無いし(爆)
2020/07/31(金) 19:21:04.57ID:/ZSC1fA60
香港 立法会議員選挙を延期@NHK速報

とうとう決まったか。
2020/07/31(金) 19:21:35.23ID:Y7Sx2GANa
復興だわ…
2020/07/31(金) 19:22:02.26ID:YRVbEBri0
わー
香港の立法会議員選挙無期限延期@NHK
2020/07/31(金) 19:23:00.99ID:Bca4ZJJm0
>>467
大王製紙か・・・
536名無し三等兵 (ワッチョイ 7974-Sht9)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:23:08.91ID:anQ6QhCP0
>>506
相手がそれに義理堅く付き合ってくれる保証はないけどな。
2020/07/31(金) 19:23:52.40ID:N9wicHaD0
>>534
この怒濤のムーブはマネ出来んなぁ……
本邦とかだと、あっという間にフクロにされるだろう

_(゚¬。 _ 見切りが巧い
2020/07/31(金) 19:24:19.88ID:Bca4ZJJm0
>>532
>>534
中南海の習さん無能極まってんなー
2020/07/31(金) 19:24:46.88ID:/ZSC1fA60
軽量戦闘機の話は、>>188のリンク先が元か・・・

思えば、F-16A/Bも軽快でシンプルで高機動な戦闘機だったはずなんだが、
F-16E/F Block70/72あたりの姿を見たら、デブってるわ、コブがついてるわ、価格もお高いわで、
当初のコンセプトはすっかり変わってしまってるよなぁ。
2020/07/31(金) 19:24:47.12ID:rIn+rYjD0
>>534
無期限…
今の議員さん勢力図構成が変えられないってことですよね…
2020/07/31(金) 19:25:17.74ID:N9wicHaD0
>>536
うむ、全くな話なので、元スレのシンプルな格闘戦機なんてのは寝言なのである

_(゚¬。 _
2020/07/31(金) 19:25:34.80ID:UD+ldJAS0
そういえば電子戦機どうするんだっけ
E/F-18を導入するの?
2020/07/31(金) 19:25:39.06ID:/ZSC1fA60
ユーロ圏GDP 年率換算で-40.3%か@NHK

アメリカの-32.6%を超えちゃってるな。
2020/07/31(金) 19:26:04.77ID:UD+ldJAS0
軽戦闘機よりもMig-31の方が使えそう
2020/07/31(金) 19:26:40.47ID:XHsD8B6Ja
>>543
あれだけ広範囲でロックダウン乱発すればそうなるのも無理はない
2020/07/31(金) 19:26:55.79ID:/ZSC1fA60
>>541
モンタニだったか、
「空自は軽量でシンプルで安価な中国のJF-17を買え」
なんて世迷い言を軍事研究で言ってたのを思い出した。
2020/07/31(金) 19:27:17.72ID:AJ0imXUf0
>>543
ユーロが死んでしまう!
2020/07/31(金) 19:28:24.69ID:WyO+114N0
>>507
そう考えると、マンホールに落ちたあのキムチイーグル事故、よく地下の下水管ごとの崩落事故に発展せんで済んだなぁ。

「戦闘機がマンホールに落ちるとか斜め上にも程がある」「てかなんでそんなとこにマンホール設置してんだあのバカどもは(呆れ」ってインパクトが強すぎて見落としてたけど、実はあのマンホールを作った請負業者、なにげにファインプレーだったのかもしれんw

それでもやっぱり「そんなところにマンホール作んな。ケンチャナヨ工事しかできんくせに」という結論は変わらんが。

◆でも見てみたかったぞキムチイーグルの足突っ込み→エプロン一帯の全面崩落コンボ◆もちろんBGMはドリフの盆回り◆車椅子でエレベータシャフトに突撃とか、半島発のオモシロ動画は他とは一味違う◆
2020/07/31(金) 19:28:28.53ID:/ZSC1fA60
>>545
そんな中、日本のメディアの心配事は・・・

「こんなに財政赤字が増えちゃった。財政再建ガー!」
2020/07/31(金) 19:28:33.45ID:YRVbEBri0
香港 立法会議員選挙 延期を発表 新型コロナ感染拡大を理由に 期限言及せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012544311000.html
【NHK】
香港政府はことし9月に予定していた立法会の議員選挙を新型コロナウイルスの感染拡大を理由に延期すると発表しました。延期の期間については、今のところ、言及していません。

香港では、先月末に香港国家安全維持法が施行され、政治活動などへの締めつけが強まっています。民主派は今回の選挙で、過半数の議席獲得を目指していただけに、感染対策を口実とした先延ばしだと反発を強めることが予想されます。
2020/07/31(金) 19:28:58.41ID:UD+ldJAS0
今の環境下で格闘戦闘機とかなんの役に立つんだろう
対大国では思いつかぬ
2020/07/31(金) 19:29:11.95ID:ptYa0D4ha
>>514
まぁ、ベガスで最低気温34度とか叩き出されたらマスクなんかつける気にはな
2020/07/31(金) 19:29:25.08ID:/ZSC1fA60
>>548
Kイーグルのマンホール事件、昨日の3文字さんのツイッターでは、
狂ったように、「自衛隊のイーグルも倉庫に突っ込んだから!」を
繰り返してたな。
2020/07/31(金) 19:29:33.96ID:5ZKfPkfXd
>>545
スペインとか日本とは比べ物にならんくらいに観光依存経済な国だらけだしなあ。
何だかんだで日本がダメージ少ない方、みたいな扱いになるから
魔除けの日本円がたかいたかーい、になるんだろうな…
2020/07/31(金) 19:29:44.18ID:j2U67/kH0
>>546
そもそも施設なのに艦艇や航空機の運用・開発に何か知見あるのかっていう
2020/07/31(金) 19:30:09.53ID:5ZKfPkfXd
>>547
ニムはユーロちゃんに死んで欲しい人ではなかったか?
2020/07/31(金) 19:30:10.91ID:48oWPhrc0
コロナアタックで世界のGDP損失は一京円台に突入するのだ。
2020/07/31(金) 19:30:20.71ID:2rbRxYDR0
>>530
財務省は全員コロナにかかって欲しいな
2020/07/31(金) 19:30:29.68ID:/ZSC1fA60
>>552
去年の夏、最高気温が35度超えるような日でも、
外出時には汗だくになりながらマスクつけてた@俺
2020/07/31(金) 19:30:32.05ID:ke8lKgRGd
>>513
フォーランド社が開発してインド空軍で暴れまわったナットF.1のようになるやも

機体サイズはメッサー109と同等の超小型機にジェットエンジン、30ミリ砲装備

ミグ17やセイバーを圧倒する運動・加速性を備えて製作工数5分の1、価格3分の1

おまけに熱放射が最小で地面を背景にしただけで初期・中期型サイドワインダーを無効化する機体特性

インド空軍にエースパイロットや教官要員となるベテランを育てた隠れた名機
2020/07/31(金) 19:30:34.55ID:mgVWzw7WH
アップルストア、半袖半パンの店員いて
オイオイオイっておもた、
2020/07/31(金) 19:30:39.54ID:ghVeLwW60
>>543
また欧州のチカラが削られるのか
まあ悪くは亡いな
2020/07/31(金) 19:30:43.38ID:AJ0imXUf0
>>554
やめてくれ。円高攻撃は我が方に効く(ポジション増えるよ!)
2020/07/31(金) 19:31:06.12ID:AJ0imXUf0
>>556
ユーロが死んでしまう!(笑顔で)
2020/07/31(金) 19:31:12.13ID:lrW2cj74d
>>527
次期総統の最有力候補とされる副総統の頼清徳は李登輝に匹敵する親日家だそうな。
李登輝先生の残したものは大きい。
2020/07/31(金) 19:31:24.34ID:sAz6N4Zz0
>>529
にぽんじん「じゃあラウンド2は海の上でやる方向で_______」

>>539
F-16CもBlock70に至ればAESA入れてみたりコクピットごっそり変えてみたりエンジン変えてみたりで
F-16C Block 40/50比でF-2と同レベルに原型留めてない問題(藁
2020/07/31(金) 19:31:32.48ID:ghVeLwW60
>>549
財政再建の為に景気拡大が必要!
現在の景気後退局面似合っては政府の公的支出を期待する!!!1!!
くらいいえば
2020/07/31(金) 19:31:37.88ID:/ZSC1fA60
>>557
さらに中国の場合、連日の洪水被害が1兆円超えてさらに拡大中と。
2020/07/31(金) 19:31:48.05ID:48oWPhrc0
>>554
毎年300兆円くらいバラ撒けばよい。
2020/07/31(金) 19:32:14.15ID:5ZKfPkfXd
株式がどれくらいお安くなるかわからんけど、買い増ししたくなる値段になるかしらねー?
2020/07/31(金) 19:32:15.97ID:XHsD8B6Ja
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200731-00000043-asahi-soci
被害者が警備システム解除したのとほぼ同時刻に爆発したらしい
電子機器操作するのも危険な状況とか無理ゲー

>>554
封鎖地域は個人消費もほぼ壊滅だろうし…

>>560
映画ホットショットの主役機でもある
2020/07/31(金) 19:32:34.47ID:N9wicHaD0
>>551
無人機の手っ取り早い流用元___

_(゚¬。 _
2020/07/31(金) 19:33:10.40ID:WyO+114N0
>>517
クルマもタービン載せ替えるならIHIか三菱か。ギャレット?KKK?何それ美味しいの?状態だもんな。

戦時中にあんだけ苦労しまくったターボチャージャーが今では本邦のお家芸とは、やっぱり転んでもただでは起きん国である。
2020/07/31(金) 19:33:31.33ID:YRVbEBri0
あ、香港立法会選挙の延期期限が発表された

1年ですって
2020/07/31(金) 19:33:36.65ID:AJ0imXUf0
>>570
有り余ってるドルがどれだけコメ株に集うか次第だが、ある程度は下げてくるじゃね。(ドル安株安)

そうなると日本株も連動して下げるからある程度はお買い得になりそうかもな
2020/07/31(金) 19:34:05.06ID:HFDR38KH0
7月31日18:00時点
1482人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

昨日は1301人だから
凄まじい
2020/07/31(金) 19:34:49.29ID:/6IuPB5r0
>>288
気にするな
この無能の烙印が消えることはもうないから
2020/07/31(金) 19:35:51.43ID:DZO7jdf50
ナスダックが上がりすぎだな
ダウも上がってるが

コロナ前はある程度景気の先行指標になったけど、今はもうならなくなってきてるな
2020/07/31(金) 19:36:10.02ID:AJ0imXUf0
米粉臭い金利も軒並み下げてきてるしな
2020/07/31(金) 19:36:36.13ID:WyO+114N0
>>513
MiG-29などまだまだよ。真のライバルは殲-99だ!w

◆航続距離5000m◆
2020/07/31(金) 19:36:49.80ID:8vLWyztu0
>>546
で、それを指してタケに名指しで嘲弄されて、スミキンが負け犬の遠吠えエントリをブログに上げたまで
説明しないとw
2020/07/31(金) 19:36:51.53ID:5ZKfPkfXd
>>579
リーマン的なことが起きるかしらね?
2020/07/31(金) 19:37:45.34ID:/ZSC1fA60
>>567
立憲わが党は、なぜそう主張しないのだろう。不思議だなー

あ、今週号の週刊文春の飯島勲氏のコラムで、
「立憲と国民は政党交付金を返せ!」と言ってるのが面白かった。

なんか、国民我が党がタップリと政党助成金を溜め込んでいるらしい。
2020/07/31(金) 19:37:53.91ID:YRVbEBri0
普段はkyとかの記事のせてるJBpressに核弾党が現れた模様

日本にイージス・アショアは不要、核ミサイルを!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200731-00061485-jbpressz-int
2020/07/31(金) 19:37:57.97ID:JFnht0BeF
>>491
ほぉん?
多少は妥協も必要ニダよ
そういえば国産が良いって言っていたニダね、ニム。

最近は国産なのはともかく聞いたことのない所の製品が出回っているニダねぇ
2020/07/31(金) 19:38:11.65ID:ghVeLwW60
>>575
余ったお金はどこに行くんでしょうね
石油?
2020/07/31(金) 19:38:17.82ID:48oWPhrc0
>>580
ではR-99を派遣します。
2020/07/31(金) 19:38:19.73ID:VV9cRNFA0
過積載だよなぁ
http://actualic.co.il/wp-content/uploads/2014/08/%D7%A6%D7%94%D7%9C-%D7%9E%D7%A1%D7%95%D7%A7-%D7%9E%D7%98%D7%95%D7%A1-%D7%A6%D7%99%D7%9C%D7%9D-%D7%94%D7%9D.jpg
2020/07/31(金) 19:38:38.96ID:rEpBFpF30
マニア社が今から戦闘機や航空機事業に手を出して50年後世界を圧倒する戦闘機を低コストで開発する。
2020/07/31(金) 19:39:06.13ID:/ZSC1fA60
>>581
>タケに名指しで嘲弄されて、スミキンが負け犬の遠吠えエントリをブログに上げた

そこまでは知らねぇwww
2020/07/31(金) 19:39:17.34ID:UD+ldJAS0
F-16を今風に作り…直したらF-35か
F-16よりF-35の方が安いってマジ?
2020/07/31(金) 19:39:35.19ID:WyO+114N0
>>581
正にこれの典型↓ww

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2020/07/31(金) 19:40:01.17ID:5ZKfPkfXd
>>586
今は金や銀に向かっている感じやね。
あと暗号資産。
2020/07/31(金) 19:40:12.09ID:AJ0imXUf0
>>586
ゴールドじゃね。我々は安全資産(円)をすでに持ってるから何もしなくてもいい。

ちなみに久々に昼間BTC相場見たが100超えてました
2020/07/31(金) 19:40:13.97ID:ReGT5wqv0
>>591
最低限通じるようにF-16を改造してたらF-35より高くなってしまったという所かな・・・。
2020/07/31(金) 19:40:18.33ID:zoUevlB40
>>553
南鮮あげつらわれると発狂するよね。お金もらってるのかな?
2020/07/31(金) 19:41:07.33ID:/6IuPB5r0
久しぶりにコンビニでエリエールのマスクを見たニダ
即買った
2020/07/31(金) 19:41:08.95ID:sAz6N4Zz0
>>591
最新のF-16C Block70が相手ならF-35の少なくともA型は価格で下回った筈
2020/07/31(金) 19:41:37.78ID:rVHn5HKnM
>>596
アレルギー成分に曝露されすぎるとアレルギー症になるようなもんかと
根本的にはヒのやりすぎ
2020/07/31(金) 19:41:42.42ID:AJ0imXUf0
>>588
だが頑張って飛んでる感は好きだぞ
2020/07/31(金) 19:42:08.33ID:ghVeLwW60
>>593
>>594
あぁ仮想通貨に逝ってるんですね
仮想通貨なぁ一時所得になるから税率的にお得感が亡いのよね
2020/07/31(金) 19:42:15.60ID:WyO+114N0
>>588
それにしても、いつ見てもカッコ悪いコンフォーマルタンクだなぁ。

◆F-2 Super KaiがLMの寝言で済んで良かったと心の底から思う◆
2020/07/31(金) 19:42:25.02ID:/ZSC1fA60
>>588
コンフォーマルタンクとドーサルスパインが、F-16の流線的な造形をすべて台無しにしてしまっている・・・
※個人の感想です。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 7974-Sht9)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:42:54.94ID:anQ6QhCP0
「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45907

> 4、5月はオンライン授業を受けるなど自宅で過ごす毎日だった。母親とプラごみの整理をしていたとき、
>食品を包装するごみの多さにショックを受けた。「昨日ごみを出したばかりだったのに、リビングのごみ箱は、
>翌日にはいっぱいに。押し込んでもすぐパンパンになった」と振り返る。特に過剰だと感じたのが、お菓子類。
>お菓子の袋を開けると、また個別に包装されている。トレーまでついていて「これって必要?」と疑問を感じた。

ゴミ箱が包装で翌日にはいっぱいになるほどお菓子を喰う事の是非についてまず疑問を持つべきなのでは?

亀田製菓なのは森永だとなんでロッテじゃないんだ?と無駄に突っ込まれるからだろうなあ。
2020/07/31(金) 19:43:01.91ID:hxJz+99y0
ゴールドの値上がりっぷりを見るとマジで戦争が近いんじゃという気がしてくる。
2020/07/31(金) 19:43:17.80ID:/ZSC1fA60
>>595
>>598
そ、それでも!F-16Vなら、F-16Vなら量産効果で少しは安くなるから・・・(震え声
2020/07/31(金) 19:43:21.74ID:9B4Dmptza
ラインメタルが新型130mm、チャレンジャー2新型砲塔に載せて公開
2020/07/31(金) 19:43:55.97ID:AJ0imXUf0
>>605
コメが不甲斐ないとゴールドが上がるのは不文律です
2020/07/31(金) 19:44:15.08ID:8vLWyztu0
>>590
因みに最近、「狂人」と名指しでタケがスミキンを馬鹿にしているw

https://twitter.com/otfsx1228/status/1288856781490229248

> 防衛装備品の導入を含めた安全保障のあり方は、常に
> 議論されるべきだけど、なんでもかんでも批判から入
> ろうとすると、その末路は日本はパキスタンからJF-
> 17を買えみたいな事を言う、狂人だからな。

それにまた「どうして狂人なのか説明がない」とか負け犬の遠吠えしてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/31(金) 19:44:19.33ID:/ZSC1fA60
>>605
そうだ!立憲も国民も、余っている政党助成金でゴールドを買えばよいのだ!((`・∀・´)エッヘン!!
2020/07/31(金) 19:45:20.78ID:AJ0imXUf0
しかしコメドルが下げてくれたおかげでレバノンも助かってるやろなぁ(レバノン・ポンド相場は見ないが)
2020/07/31(金) 19:46:19.49ID:sAz6N4Zz0
>>606
新規にV型買うのとF-16CMクラスをアップグレードしてもらうのどっちが安いんですかね(白目
2020/07/31(金) 19:46:37.22ID:6B2BKA6/0
>>589
航空よりさらなる高みを目指して月面車開発してるね。
マニアの子会社が航空機のエンジンを不正改造したそうだし航空分野進出は昔からめざしてたっぽいね
2020/07/31(金) 19:47:32.78ID:PG5KC0pn0
まにあ社でもなんでもいいから
さっさとタンデムミラーエンジン作るべき
2020/07/31(金) 19:48:38.23ID:/ZSC1fA60
>>612
たしか台湾は、F-16A/BクラスをF-16Vにアップグレードするはず。

既にもう何機かは改修終わって納品されてるんじゃなかったかな。
2020/07/31(金) 19:49:31.65ID:HFDR38KH0
https://togetter.com/li/1568036
うちの会社に昔は「上司より良い車に乗らない」的な暗黙のルールがあって、
部下は遠慮するし、上司も気を使って無理に良い車買ったりしてたんだけど、
あるとき就任した社長が、良いのか悪いのか訳わからん車に乗ってきて悪習にトドメを刺したのは楽しかった。

https://pbs.twimg.com/media/EeNtuj7U0AASzvs.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=u_i9XEc3OYA
https://www.youtube.com/watch?v=SSt5y-WUEiI

壊れやすいだけなのではないか
2020/07/31(金) 19:49:33.91ID:WyO+114N0
>>510
こいつをコクピットに持ち込んで、全力でガリゴリ回して計算しながら飛ぶのだ!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Curta01.JPG

クルタ計算機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BF%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F
この記事↑によると、発明者はカーツェットにぶち込まれてたらしいから無理矢理協力させるにはいい状況。

◆演算が間に合わなくて遅延が酷いところまでは確定◆一方日本人はソロバンを持ち込んだ◆A.C.クラーク御大も「日本人はソロバンで宇宙船の航路計算ができる」と書いている◆
2020/07/31(金) 19:49:45.98ID:/ZSC1fA60
>>613
自動車 → ジェット機は既にHONDAがやっちゃってるんで、
まにあ社に置かれては、
自動車 → レイバー(大型有人ロボット)の開発に取り組んでいただきたい。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 7974-Sht9)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:50:06.41ID:anQ6QhCP0
自民・石破元幹事長が中国大使と会談 アジア情勢めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/325d89d2f626aaaa7d832e31b8c5f6b1a388e1dc
> 自民党の石破茂元幹事長は31日、国会内で中国の孔鉉佑(こう・げんゆう)駐日大使と
>会談し、香港情勢をはじめ東アジアの安全保障環境をめぐり意見交換した。会談は孔氏側が
>要請した。2人は以前から面識があったというが、孔氏側にとっては「ポスト安倍」有力
>候補である石破氏との関係を深める狙いもありそうだ。

ああ、無能な使者は歓待しろとかそういう・・・
2020/07/31(金) 19:51:52.63ID:ke8lKgRGd
>>588
イスラエルのバラキード?

百戦錬磨の機体よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況