民○党類ですがひとり旅です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/31(金) 22:15:32.04ID:gp9BRC2la
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
行きたい所に行き、見たいものを見て、結局食事はラーメン屋(σ゚∀゚)σエークセレント!

堀りが進まない前スレ
民○党類ですが布マスクを使いましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596166280/

ですがスレ避難所 その373
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1596040830/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/01(土) 09:31:21.98ID:NNE2ulNH0
>>472
ただでさえ足まわりが貧弱で鈍重なのにさらに重い砲塔載せて動けるんかいな?
2020/08/01(土) 09:31:26.41ID:WnZjdAol0
男子校女子高ってのは法で禁じたほうが良いな、成長期に性癖がゆがんでしまう。
2020/08/01(土) 09:31:34.97ID:AbN/sgAl0
いい加減光の国は怪獣系のパワーはアイテムから弾くようにしといた方がいいんじゃないのかって思えてくるウルトラマンゼットオワタ
・ブルトン相手にシャイニング使われると回転で脱出したマン兄さんは一体…?ってなる
・相変わらず不健康な食生活送ってるなリク君…
・2人してガイさんの設定を使うなや!
・いうてベリアルもウルトラマンだしあれで死んだとは思えないというかまた何かの拍子にヒョイッと出てきそうというか
・ワンダバダ ワンダバダ
・突入作戦やるにもこの二人だけとかマジで人いないなぁ
・ウルトラマンの等身大バトル見るのティガぶりな気がする
・制限時間50秒だっつってんのに妙なことやんなや!
・(前から正義の味方じゃなかったんですか…?)
・名前を呼ばないのは怪獣としての個性は無視してる感があってなかなか悪役感あるぞ!
・言い訳が!言い訳が苦しい!
・カメラアングルめっちゃ凝ってるというか凄いアングルでグルグルしてて目まぐるしい!
・フォームチェンジラッシュは皆好きな展開だから敵でやるという流れ
・なんとかのやり方がなんとか過ぎませんかね…
・赤いバックと赤いアイツでマジ赤いが赤過ぎてゼロのタイプチェンジがよく分からない!
・これぐらいのクオリティ出すにはやっぱり半年のインターバルは必要だよなぁ
・地味にゼロからとりあえずここ任しておいていいか的な評価貰ってる…
・二人常駐だと毎回ラスボスクラス必要になってロボット組の出番と予算が死ぬからな
・サイバーアーマーはXじゃなくてジオの力では…

まあこのままリク君居ると過剰戦力というか下手するとウルトマンジード2になっちゃうしね…ベリアルメダルあるから絶対に終盤帰ってくるだろうけど
2020/08/01(土) 09:32:42.49ID:Zggig1np0
YS-11クラスの機体また作ったら?
2020/08/01(土) 09:32:57.58ID:S1Q1JL/e0
>>570
乗り入れ各社のWiFi付き車両に乗ったんではなくて・・
都営だと基本的に車両にWiFiつけて、乗換駅にWiFiつけてだからなぁ・・
2020/08/01(土) 09:33:39.10ID:WnZjdAol0
>>573
これがあるのに
2020/08/01(土) 09:33:39.35ID:NNE2ulNH0
>>573
水上機は?
2020/08/01(土) 09:33:40.85ID:Zggig1np0
>>575
学校でハメる阿呆が増えるじゃないかw
2020/08/01(土) 09:34:25.51ID:wxFiNapb0
>>572
真理への目覚めはメデタイので
本日のお昼は化調マシマシの二郎系ラーメンにしませい

_(゚¬。 _
2020/08/01(土) 09:34:57.09ID:AbN/sgAl0
>>540
http://uproda.2ch-library.com/1026468qEg/lib1026468.jpg
2020/08/01(土) 09:34:59.71ID:WnZjdAol0
>>576
ウルトラマンの等身大バトルはガイアとアグルがやってるな。

闇夜のウルトラマンが手からビームサーベルをだして戦うという、
燃えすぎるシチュエーション。
2020/08/01(土) 09:35:07.90ID:S1Q1JL/e0
>>575
どう見ても
松山と松女
熊谷と熊女
はそろそろ共学になってもおかしくはないかなと・・
2020/08/01(土) 09:35:37.97ID:1qg2bpjs0
>>573
鹿島だってローター機の一機や二機は装備可能だ。
2020/08/01(土) 09:35:39.63ID:WnZjdAol0
>>581
妊娠まですればヨイ、ていうかすべき。

行動の結果がどうなるか、目で見て覚えるべき。
2020/08/01(土) 09:36:57.99ID:u7vGiEh/M
>>478
十分な海外資産があるから、それを吐き出すまでは円高にもなるだろ。
なにせ災害がある=海外資産を円転する可能性があるんだから。
2020/08/01(土) 09:37:37.64ID:je8nzhLI0
小笠原の空港は頑張って後600mほど伸ばさない?
2020/08/01(土) 09:38:31.94ID:WnZjdAol0
東大生や灘高生などが、国が責任取って飽きるまで性体験をさせるべきだ、
そうでないとしょーもない女のハニトラに引っかかる。


県知事から未成年買って堕落、最終的に50過ぎのパヨ女に引っかかるとか、
末期があわれすぎる。
2020/08/01(土) 09:38:47.75ID:HM3vjDsjM
円形の滑走路で無限加速できない?
2020/08/01(土) 09:39:10.78ID:Zggig1np0
>>583
わたしとひとつになりましょう、それはとてもきもちいいことなの
2020/08/01(土) 09:39:25.34ID:AbN/sgAl0
>>584
夜間戦闘は光線技が映えるのはいいが各部のディティールが潰れてしまうという欠点があるのが痛い
2020/08/01(土) 09:40:11.31ID:vlcNX3HS0
>>575
理想に走って現実から離脱するか飢えて誰でもよくなるかに二極化しやすく、後者は少子化対策に有効なのだ。
2020/08/01(土) 09:40:44.25ID:1qg2bpjs0
>>587
やればできるということだ。
2020/08/01(土) 09:41:17.61ID:5dQWxYYm0
>>590
ハッピーメール米山のことじゃねーかw
2020/08/01(土) 09:41:24.83ID:wxFiNapb0
>>591
航空機の足回りって、想定外の強度持ってないことが多いので……

(゜ω。)
2020/08/01(土) 09:41:35.19ID:WnZjdAol0
国を挙げて水上旅客機を開発すべきなのです、本邦こそ需要がある。
2020/08/01(土) 09:43:09.70ID:vlcNX3HS0
>>593
>夜間戦闘は光線技が映える

テレスドン 『だから俺も最後はスペシウム光線で派手に散ると思ったのに首投げで殺されるって何なの』
2020/08/01(土) 09:46:57.69ID:85N8FfMwM
良い天気です。
とても暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/01(土) 09:49:19.82ID:TIOo9PFw0
>>185
お前は戦闘機買う前にデフォルト癖をなんとかしろ>アルゼンチン子
話はそれからだ!

◆ごもっともなツッコミ◆
2020/08/01(土) 09:49:45.34ID:WnZjdAol0
ガイアvsアグルは闇夜じゃなかった、ついでに言えばビームサーベルはアグルだけだ。
ニコニコに動画ある、すぐ見つかる。


リアルタイムでテレビみてて衝撃的だったよ、ウルトラで初めて見たもの。
2020/08/01(土) 09:50:41.27ID:EWboJ3jSa
小笠原は外洋目の前で波がきついから水上機だと欠航が増える増える
あと、整備性

>>586
Mi-26「マジかよ、どこに降りればいいんだ?」
2020/08/01(土) 09:50:45.75ID:IecDl7gIa
>>583
やっぱりコイツら、エイリアンだな。
2020/08/01(土) 09:51:04.64ID:VmBB/LBd0
良い餡子です。
とても甘いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2020/08/01(土) 09:52:15.34ID:kz7NrwA4d
>>569
帰りに実家から、かさばる家具を持ってきたりするんじゃないだろうか?
もしくは、電車で帰って実家の軽トラを借りてあちこちドライブとか。
2020/08/01(土) 09:53:21.51ID:YumU4U8l0
>>545
現代の女子中高生は、相手を罵倒したり自殺するまで嫌がらせをする事に対して
心理的抵抗感を感じない人の割合が、男子と比べると異常に高いのだ。
2020/08/01(土) 09:55:42.58ID:EWboJ3jSa
もう面倒だから乗客と貨物は島に空挺降下で…

>>589
世界遺産なので滑走路建設にはあの環境省の許可が必要になります
2020/08/01(土) 09:56:19.60ID:mx7/6sIZa
>>546
サンバーか?
2020/08/01(土) 09:56:58.61ID:85N8FfMwM
>>605
悍ましいもので改竄するのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/01(土) 09:57:12.14ID:PMgHOOI/d
https://pbs.twimg.com/media/EeQCnX2U4AA1b5F?format=jpg
2020/08/01(土) 09:57:51.54ID:UW6fwwfO0
富士重製RR駆動サンバーは欲しかったな。
2020/08/01(土) 09:58:11.98ID:wxFiNapb0
芋を載せるのに軽トラ以上の意味はあるのだろうか______

C= C= ι,;)/ ニゲル
2020/08/01(土) 09:59:08.11ID:EWboJ3jSa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00000052-asahi-soci
よし、この川の名前を新しい護衛艦の名前に使おう
2級河川だからご安心だ
2020/08/01(土) 09:59:33.70ID:D8P9x2m80
>>611
スレイヤーズいいなぁ。
そういえば少し前にしまむらに行ったらスレイヤーズの枕が置いてあって、いまさら!?と吹いたこと思い出したw
2020/08/01(土) 09:59:34.04ID:Ab+6AvYU0
>>561
深海って程深くも無いが、波の下にも鎮守府...ですか。

深海提督の逆襲とか... 無いな、序盤の手下があの微妙な奴ら(駆逐イとか)では提督が誰も残らねぇw
2020/08/01(土) 10:00:01.73ID:1qg2bpjs0
>>603
「ティルトローター」「鹿島」

何故か猥褻に見えてくる魔法だ。
2020/08/01(土) 10:00:07.94ID:VmBB/LBd0
>>611所沢に盗みに行こうかなと一瞬思ったが好きなキャラが無かった。
619名無し三等兵 (ワッチョイ cd63-/ZlF)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:37.26ID:lTxGmr790
>>580
>>603

現状のUS-2は自衛隊機なので空港法の適用外だけど、旅客用水上機の場合は空港法が適用されるので二見湾に安全帯等を設けなければならず、航路干渉を考えると難しいというのがあったはず
2020/08/01(土) 10:02:13.24ID:1qg2bpjs0
>>539
>>607
私が思うに、五〜六人ほど闇討ちして顔面の形が変わるまで話し合いを行えば解決したのでは?
2020/08/01(土) 10:03:05.38ID:5dQWxYYm0
>>615
ぱっとググってみると、2000年に一旦終了し、2018年に続編新作が出てるみたいだな
2020/08/01(土) 10:03:08.37ID:TIOo9PFw0
>>203
ゲイシ「誰にとっても640KBあればメモリは充分!
8bit機使い「640KBってそれどこの天国ですか?やりたい放題使い放題じゃないですかヤッター!

◆今の環境が8C16Tのクロック3.6〜boost時4.4GHz、RAM64GB、ディスクがなんだかんだ合計して3TB(少なめ◆みんなZ-80でクロック4MHz、RAM64KB、フロッピーデッキいつか欲しいなぁ(憧れ)だったあの頃から見れば正に異次元◆思えば遠くに来たものだなぁ(遠い目◆
2020/08/01(土) 10:04:59.25ID:TIOo9PFw0
>>233
生きてる定期。
2020/08/01(土) 10:09:28.46ID:TIOo9PFw0
>>240
鬼!悪魔!淋菌持ち!(いいぞもっとやれ、の意

◆10buyer殺すべし慈悲はない◆梅ちゃんのカラテが炸裂!ゴウランガ!何たるワザマエか!◆10buyer「アババーッ!サヨナラ!(爆発四散。めでたしめでたし◆
2020/08/01(土) 10:13:50.87ID:o0TIvTq+0
製薬の開発技術と航空機技術だけは羨ましいな>欧州

後、サブプライムローンを開発できるセコさも
2020/08/01(土) 10:14:17.16ID:5dQWxYYm0
>>620
あのね、告られた翌日の終わりの会で吊し上げだからな
告られるその場に居た数人の女子から文句言われるくらいは覚悟してたが、終わりの会で
吊るされることまでは予想してなかったわい

ちなみにOKDはそこまでブスということもなく、十人並みの子だった
恐らくT崎君は男子(ダンスィ)としての連帯を示そうとしたのではないか、と今は思う


< ‘∀‘>.。0(…って、知り合いが言ってたニダ
2020/08/01(土) 10:14:26.44ID:TIOo9PFw0
>>363
ETR4x0系統か。このシリーズ北欧とかあちこちに輸出しとんな。
2020/08/01(土) 10:15:19.61ID:sk8qacSkr
不思議なことに、ホストやキャバクラの集中する新宿区であれほどコロナのクラスターが発生しているのに、
吉原や鶯谷がありソープやデリヘルの集中する台東区ではあまり感染者が出ていないんだな。
https://www.city.taito.lg.jp/smph/index/kusei/info/corona/hokenjo/jyokyo0528.html
2020/08/01(土) 10:17:14.17ID:EWboJ3jSa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200801-00000011-jij_afp-int
米海兵隊15MEUのAAV7がサンディエゴ沖で訓練中に沈没事故
一人死亡、二人が集中治療室で治療中、八人行方不明

車体はダイバーで潜れないぐらい深い場所に沈んだ模様
2020/08/01(土) 10:18:33.15ID:xxo0O/Xx0
>>628
そら申告しなかったり感染経路不明になるエリアだからな
2020/08/01(土) 10:18:49.77ID:+Ovp6MZA0
戦時中の500m級滑走路跡はあったような<オガサワラ
頑張って延長しても600m程度

STOL機はどれも航続距離短いのがなー
An-72なら行けるのか?
2020/08/01(土) 10:18:55.16ID:1qg2bpjs0
>>626
そう。つまりその場は付き合わずに「急用が出来たので失礼する。後は秘書の○○先生によろしくお伝え下さい」とだけ言って
さっさとT君を連れて自主帰宅し、リーダー各の相手の通学路で待ち伏せして個別面談を行うのだ。
当日中に2人、翌朝の朝に3人も襲撃すれば十分だろう。
2020/08/01(土) 10:19:59.60ID:wxFiNapb0
>>629
海兵隊は訓練で死者が出るぐらい気合い入れとんのか……

(´・ω.、 ちょっとばかり大変な季節になりそうじゃのー
2020/08/01(土) 10:21:16.78ID:oV1KaCeM0
>>523
ブルータルクラブだったかなぁ。アイツはATMで仕留めてた。ドイツのヤークトはカモだったなぁ
2020/08/01(土) 10:21:31.63ID:TIOo9PFw0
>>443
海外勢「おっ!日銀が大量に刷り始めよった!これは安く円をゲトするチャンス!

そして円高へ。

ありそう(勘弁してくれ
2020/08/01(土) 10:23:55.06ID:PZ6+OUCd0
>>572
本日のバジル。
そろそろ加工したい

http://imgur.com/5Z55INN.jpg
2020/08/01(土) 10:23:58.91ID:1tq/hLe0K
>>385
交換出来るグッズのラインナップにも魅力がないし、たまに割引券と交換出来ますよフェアやっても
交換率はヘボいし一定額以上でなきゃ使えないしでやる気あんのかと……
あと、業界の中でもだいぶブラックだって話が広まって人を集められなくなったのも一因かもねぃ
2020/08/01(土) 10:24:10.13ID:IecDl7gIa
>>628
三密がチョーヤバいのであって、二密や一密はヤバいだけなのだ。
2020/08/01(土) 10:24:35.65ID:1qg2bpjs0
私の通っていた学校では男子も女子も比較的理性的だったのでそのような理不尽学級会はたまにしか無かったが、
一定度合いを超えると男女共に実力行使を躊躇しない生徒ばかりだったため抑止が働いていた模様だ。
精々一学期に一回か二回、机と椅子が飛び交う程度であった。

今考えると無法地帯であったなあ…
2020/08/01(土) 10:25:49.54ID:gP9mBC8N0
RISC-V Vector Extensionがなんかこうしっくりこない
2020/08/01(土) 10:25:51.70ID:1qg2bpjs0
>>636
包丁を持ったシルエットが映り込むように撮影するとなおよい。
2020/08/01(土) 10:26:38.09ID:WnZjdAol0
>>607
昔からだ、女は男より容赦ない、
命に対して躊躇しない。

西太后
サッチャー
マリーアントワネット
2020/08/01(土) 10:27:37.06ID:1qg2bpjs0
>>642
「命などこの股から幾らでも生まれてくるわ!」ということだ。
2020/08/01(土) 10:28:51.37ID:EWboJ3jSa
どんどん大きく育つバルジ(F-16やA-4の背中)
2020/08/01(土) 10:30:05.56ID:gMeb3YG40
>>610
甘やかしいもので事実を開示するのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    蜜
   (*´Д`)___ Glucose!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2020/08/01(土) 10:30:56.47ID:o0TIvTq+0
>>639
なんか男女で喧嘩すると、女が勝つ確率がたかいよな…
口喧嘩自体には勝っても最終的に女子が泣いて教師に怒られるってパターンが多いような

泣かせたら論理的に勝ってたとしても負け
女子は泣けば勝ちという理不尽よ…
2020/08/01(土) 10:31:43.19ID:wxFiNapb0
>>631
航続が足りないよう気がするけど、An-3だといけますねー

(゜ω。) まだ作ってんだ、これ……
2020/08/01(土) 10:32:10.59ID:IecDl7gIa
>>642
みんなー。
https://i.imgur.com/sGNcDcQ.png
2020/08/01(土) 10:32:30.97ID:rMSxj0M1M
>>645

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/01(土) 10:32:45.36ID:NNE2ulNH0
>>631
普通にUS2陸におろせばそんくらいで降りれるんじゃね?
2020/08/01(土) 10:33:42.32ID:+Ovp6MZA0
1組でもカップリング成立していると比較的融和的関係になる<小中学生男女
1組目の成立が難しいが
2020/08/01(土) 10:34:00.13ID:xxo0O/Xx0
女子と言うのは弱者保護という目に見えないインフラの上にいるという自覚がないと、まあ増長しまっせ
ただそのインフラは男の下心が支えているので、メイドロボットが実用化されない限りは維持されると思われる
2020/08/01(土) 10:34:31.65ID:TIOo9PFw0
>>432
>三密やマスク手洗いなどの日本の知見を利用していれば欧米の感染者・
>死者はもっと少なかったかもしれない
気にすんな。死んだのはどうせオレらの身内じゃない。
ヨタを真に受けてナメてた連中の自己責任だ(冷酷だが割りと素

◆そんなんまでいちいち気にしとったらハゲるわ◆
2020/08/01(土) 10:36:06.50ID:gMeb3YG40
>>653
???<「気にしなくても割とハゲるし、借金気にしなくても割とハゲる」
2020/08/01(土) 10:37:11.79ID:vlcNX3HS0
>>654
流れ弾に注意。
2020/08/01(土) 10:38:49.97ID:WnZjdAol0
ハゲなんて都市伝説だろ、うちの親戚には一人もいない。
2020/08/01(土) 10:39:04.40ID:rP4tdVN90
女と喧嘩したら勃起したチンコを見せればいい。
韓国の教師が生徒にやった。
2020/08/01(土) 10:39:10.87ID:mjEIn5Ksa
>>639
高校の話だが自分の通ってた学校では体育前の着替えを同じ教室でやるレベルに争いはなかったなぁ…
一々更衣室に行くのめんどくさいから多少下着見られても気にしないというワイルドっぷりよ
2020/08/01(土) 10:39:18.45ID:YJiysXhO0
あー チラシに記事が出ちゃったか
ウリナラG7入り無産の直後にこれじゃ火病を起こすなぁw

中国たたきの先頭に立つファイブ・アイズがシックス・アイズに拡大?
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/01/2020080180003.html

ただ本邦にはちゃんとしたセキュリティクリアランスの制度がないので難しいといわれてるんだがどうするのかねぇ
2020/08/01(土) 10:40:08.00ID:bBvX6c1da
>>655
せいごうが じゅうを よういした
ぱげが なたを よういした
おぼうさまが かみそりを よういした
2020/08/01(土) 10:41:05.86ID:4JUVJhVNa
というかファイブアイズってアングロサクソン系国家故の集団だけど、そこに日本が入る余地ないのでは
2020/08/01(土) 10:41:56.21ID:1qg2bpjs0
>>646
「泣けば許されると思ってんのかてめえ!」と追い討ちを掛けられるクラスであった。
何事も暴力で解決するのが一番だ。
2020/08/01(土) 10:42:03.73ID:TIOo9PFw0
>>540
これは加賀さんの「提督さんステキいっそ食べてしまいたい」という好意の表れ(ぼー
2020/08/01(土) 10:42:52.85ID:WnZjdAol0
>>661
日本にとっては米英と親密にすればそれでヨイ。

メープルだのカンガルーだのは、その付録に過ぎないのだ。
2020/08/01(土) 10:43:32.99ID:Y8ILAjI50
>>609
>>>546
>サンバーか?

エアバッグの形、それからドア窓の前部が下に垂れてるからサンバーのトラックだね。
2020/08/01(土) 10:44:18.89ID:TIOo9PFw0
>>503
酒保を開けれ。
2020/08/01(土) 10:44:55.29ID:rP4tdVN90
そういえば昔マスゴミでよく独自外交がどうのと声高に叫び日本の外交を貶してたがその独自外交とやらが今の韓国の外交なんだろう。
2020/08/01(土) 10:45:42.08ID:1qg2bpjs0
>>661
3×3EYESだって妖怪同士の昼ドラにジャップが割り込んだ案件では?
2020/08/01(土) 10:45:57.15ID:YumU4U8l0
>>622
コンピューターの世界は10年で単位接頭語の位が一つづつ上がっていく感覚だからなあ。
まあ、最近は物理的限界から足踏み気味だけど。
2020/08/01(土) 10:46:57.10ID:ThcClqBEd
>>539
同調圧力だよな。
実の所大して興味も無いから多数派に流される
2020/08/01(土) 10:47:18.21ID:je8nzhLI0
フリードリヒ2世「女こわい」
2020/08/01(土) 10:47:19.05ID:ceYliEvS0
>>661
盟主たる米国が有色人種ガンガン増えててアングロサクソンじゃなくなりそうだしなあ。
2020/08/01(土) 10:47:26.20ID:Y8ILAjI50
今のアメリカで黒人であるということの意味

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596167558/627-628

アメリカおわたおわたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況