笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/08/01(土) 13:08:07.73ID:lpvAYEO5
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●               ...●
●     本スレッドはネタ版です .●
●               ...●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。>>2-15

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

【テンプレまとめ】
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2

【前スレ】
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582853610/
2021/02/24(水) 20:49:01.72ID:45R3wSQ3
>>797
あなたは戦艦霧島の主計兵さんですね?
2021/02/25(木) 11:28:32.55ID:WmGkFo7E
>>779
ネタが古すぎてどっちもわかりませんw
2021/02/25(木) 12:01:04.53ID:uwJz7rLh
カメラのシャッタースピードにナチス親衛隊が絡んでくる理由がよく分かりません
2021/02/25(木) 13:16:21.23ID:Q03d4BF2
SS隊員がもっとも映えるよう、ゲッベルスが設定したんですよ
2021/02/26(金) 00:13:13.47ID:iT3K2XE8
ハグの強要が問題になっていますが、ミグを強要した場合は何か問題がありますか?
2021/02/26(金) 09:14:27.25ID:FMNpkOby
>>801
カメラにはSAってあるのでしょうか?
2021/02/26(金) 09:24:50.15ID:F/6CKOug
ロシアは頻繁に我が国の領空近くで幼女偵察機を
飛ばしているそうですが、目的は何なのでしょうか?
805名無し三等兵
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:01.98ID:Om8dS+CX
>>803
SAマウントというインナーとアウターの2形式バヨネットが存在したのですが
さすがに銃剣突撃の時代でもなかろう、という理由から突撃隊でも廃止の方向で進んだようです
806名無し三等兵
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:22.43ID:Om8dS+CX
>>802
年配の女性議員がミグを強要した事が大問題となって
結局ミグで亡命してしまいましたからね
2021/02/26(金) 10:54:51.40ID:u1Q2dqSk
>>806
その女性議員、もとは巫女だったのがヤンキーになってグレた上にとんでもないアバズレになったという、
巫女ヤン グレBitchという噂です
2021/02/26(金) 13:24:31.73ID:e7sfjCB2
>>802
MIG溶接はコストが高いので、強要されるのはちょっと…
2021/02/26(金) 13:27:50.27ID:zZeK9wGL
昭和の頃にライオンが発売して大ヒットした歯ブラシで、歯の裏側までよく磨けると評判だった
「バヨネットライオン」ですが、実際に口内に使うのがちょっと怖いような気がするのですが
2021/02/27(土) 09:41:13.85ID:lcWblfsH
LGBTQQIAAPPO2Sという謎勢力は世界制覇が目的なのでしょうか?
2021/02/27(土) 11:59:57.14ID:szuVQc08
高級官僚たちが高額の接待を受けた事が大きな問題となっていますが
太平洋戦争時に東条首相が豪語したサイパン島を軸とする「接待国防圏」は倫理上問題が無かったのでしょうか?
2021/02/28(日) 09:55:23.28ID:/gU6NLoM
日本映画ですが、「佐賀のがばいバジャー」という映画があるそうですが
どんなストーリーなのでしょうか?
2021/02/28(日) 10:18:39.62ID:Q+16mgqX
>>811
小沢艦隊の攻撃隊はエセックス空母から発艦したCAPの手厚い接待を受けたようです
2021/02/28(日) 10:30:50.59ID:p6F/tkVA
>>812
広島から佐賀県の脊振山レーダーに配置換えになった隊員がバジャーを探知する物語です
実際は中国の轟炸6だったようですが
2021/02/28(日) 11:36:21.04ID:wBnUy3cr
>>810
世界制覇までは計画通りなのですが
なにせ「生産性が無い」ものですから、その後は人口がジリ貧になって後はお察しの通り
2021/02/28(日) 17:02:50.80ID:Ua1tHO/N
ANFO爆薬の原料である「小三アンモニウム」ってどんな物質なのですか?
2021/02/28(日) 18:11:17.70ID:aZNCA0Yb
おまわりさん こいつです!
2021/02/28(日) 19:03:09.26ID:phvaIjw1
海軍の零戦は大戦後期の主力が52型で最終的には64型までいったそうです。
陸軍の隼は3型までしかないのに、海軍は何でそんなに何十回もモデルチェンジしていたのですか?
2021/02/28(日) 20:01:40.73ID:iEUiWc5G
>>818
11型(初期型)
21型(翼端折り畳み艦載対応型)…ここまで隼で言えば1型相当

32型(エンジン換装・翼端カット型)
22型(32型の翼端を戻した航続距離増加型・武装によるサブタイプありなのは隼同様)…ここまで隼で言えば2型相当

52型(32型の翼端を成型した空力特性向上型・武装によるサブタイプ多数)
53型(52型のエンジン換装型)
54型(同上)…ここまで隼で言えば3型相当

62型/63型/64型(52/53/54型の増槽を翼下懸吊式にしてセンターパイロンを爆弾用とし、機体強度を上げた本格的な戦闘爆撃機型)…隼はここまで拡張できなかった。

つーわけで、零戦にしても実のとこ本格的なモデルチェンジは3回、あとはマイナーチェンジとも解釈できる。

零戦は隼より構造的に拡張性があり、ビッグマイナーチェンジやモデルチェンジの余地が大きかったのね。結果的に器用貧乏みたいなもんだが。
それで古くなってからも、今で言うマルチロールファイター的な(当時だと「戦闘爆撃機」だな)使い勝手を期待されたし、
エンジン換装や構造強化などの改良もできたが、隼にはそうしたつなぎ的改良、他用途転用の余地すらほとんど無かった。
2021/02/28(日) 20:41:44.70ID:Ua1tHO/N
>>816
小学生三年生の女の子の「聖水」を・・・
あれ、下にパトカーが停まってるし、ピンポンうるせーな。
続きは後程。
2021/02/28(日) 21:10:19.91ID:Pqu+Ddnd
マジレスしている>>819はどこに島流しするべきでしょうか?
2021/02/28(日) 21:25:58.93ID:p6F/tkVA
アゾレス諸島でどうですかね
2021/02/28(日) 22:38:28.65ID:i04yX+kX
いわゆる淑女の「花を摘みに行く」行為を、
紳士はモノのサイズに応じて「(望遠鏡を持って)天体観測に行く」、「(猟銃で)雉を撃ちに行く」と表現します。

武人の皆様なら、モノのサイズや数量に応じて「14インチ4連装砲を撃ちに行く」「迫撃砲を」などと表現するのでしょうか?
2021/03/01(月) 00:08:55.88ID:fDk2iE7c
ウッカリマジレスしてしまった>>819です。この列に並べば元の部隊へ帰れると言われたのですが、大丈夫でしょうか?
2021/03/01(月) 09:16:21.26ID:IrOIck7E
その列はアウシュビッツ行き、隣の列はシベリア行きです。
2021/03/01(月) 10:37:55.20ID:D6X2jL0Q
ワクチンの摂取と弩級戦艦の摂津の違いが良く分からないのですが
2021/03/01(月) 12:50:01.89ID:0NyyOMgu
>>824
マジの線はあっちですよ
2021/03/01(月) 19:05:53.85ID:v/DS2KB1
何故オタクへ迫害という人権侵害が未だ許されているのでしょうか?
有色人種もLGBTQかつてより地位が向上しているのに
2021/03/01(月) 20:11:45.51ID:IrOIck7E
>>828
CQBやBBQは地位が向上していません
2021/03/01(月) 20:57:19.98ID:fDk2iE7c
>>828
小田Qの複々線化も進んでますし、オタQもきっともうすぐですよ。
2021/03/01(月) 21:15:25.22ID:BAVx7eo2
頭に毛が三本
2021/03/01(月) 21:20:40.92ID:IrOIck7E
>>831
国家機密をばらすとシベリア送りですよ!
2021/03/01(月) 22:28:56.13ID:9zXfMfGT
第二次大戦で体感巨根主義は時代遅れとなり、口腔射精が世界の主流となったそうですが
それが現代の少子化の原因ではないでしょうか?
2021/03/02(火) 10:43:34.22ID:LCelUqa/
牡蠣の美味しいシーズンですが、うわさに聞く「分隊支援牡蠣」ってどうなんですか?
2021/03/02(火) 21:06:03.45ID:/rQsGVuS
>>834
それは分隊支援柿です
木の上からカニにぶつけると必殺兵器になります
2021/03/02(火) 21:13:44.98ID:4XwjVTh2
うっせぇわ歌ってる奴は反体制派として処すべきでしょうか?
2021/03/03(水) 08:52:18.00ID:gcJZgpKq
コロナ禍の外出自粛やテレワークの推進で孤立が長引いて
今までにない孤独感や孤立感を感じる人が増えている事が社会問題になっているそうですが
デミヤンスク戦線の将兵や、トロムソフィヨルドの戦艦ティルピッツに教えを乞うてみては?と思うのですが
2021/03/03(水) 12:06:44.27ID:whPG1SiQ
>>835
それ、最後は臼砲で叩き潰される奴じゃないですかヤダー
2021/03/03(水) 18:55:13.78ID:CRLbghzN
>>837
デミヤンスクには「ユーおばさん」が孤独なあなたを救いにやって来ます
トロムセフィヨルドへはランカスターさんがあなたの寝返りを手伝いにやって来ます
2021/03/03(水) 20:47:33.43ID:EkkEcgSb
発砲酒ってなんか怖くないですか?
2021/03/03(水) 20:51:33.35ID:Hry0iUsf
>>840
弾が出ないL85への御神酒としては最高なのです。
2021/03/03(水) 21:00:48.83ID:f18RPQXN
暗号資産という名前の投資話を持ち掛けられていますが
儲けとしては安全性抜群のエニグマ程度のハイリターンの保証があるのでしょうか?
2021/03/03(水) 21:21:35.57ID:Q5+TUiY8
>>840
バクダンに比べたら全然…
2021/03/03(水) 22:13:17.43ID:aTVq+z1v
空軍基地は滑走路の除雪にナパーム弾を使用しないのはなぜですか?
2021/03/04(木) 09:24:26.87ID:QkeqTJ/L
レイテ海戦時の戦艦武蔵は機銃座の周りにたくさんの弾片防御用の土嚢を積み重ねていたそうですが
土嚢の中の土はどこから調達したのでしょうか?
2021/03/04(木) 10:52:00.89ID:p/kbjqCq
「仏の顔も三度まで」という諺がありますが
三度を超えると何人の顔になるのでしょうか?ドイツ?ロシア?
2021/03/04(木) 14:05:47.16ID:9f3lZ4Di
ショットバーで「モロトフカクテルを」って言ったらどうなるんですか?
2021/03/04(木) 17:48:03.10ID:j1ZYqa7O
>>847
スターリンのオルガンも鳴らしてくれますよ
2021/03/04(木) 19:06:04.02ID:ocQp/HPt
PPSh-41バラライカの生演奏とかジェリコのラッパの演奏は無いのですか?
2021/03/04(木) 19:30:23.32ID:j1ZYqa7O
ヒトラーの電動のこぎりで首を切ってくれるかも知れませんね
2021/03/04(木) 22:51:08.70ID:oHUQX7kO
自動小銃と弾頭に注射針とワクチンを仕込んだ小口径高速弾のコンボで
一度に30人くらい一気にワクチン接種が出来るんじゃないかと思っているのですが
2021/03/05(金) 00:27:04.43ID:M1W5e9zF
確実に体内に留まるフランジブル弾を使ってください
その後も生き延びるかどうかは運次第ですが
2021/03/05(金) 10:00:46.40ID:pEnassRX
土木建築工事を始める前に行われる「自沈祭」という謎習慣がよく分からないのですが
2021/03/05(金) 13:28:32.11ID:bGorlxPl
その建物は自分たちのものだ、たとえ破産しても人手に渡って使われないように、というお祭りです
スカパーを風呂で見られるようにした場合、特に必要になります
2021/03/05(金) 15:56:48.34ID:FwvvTQDD
万引き犯を2人捕まえまして、1人は「すみません、つい出来心で」と言ってるのですが
もう一人が「すみません、ついメリットコーティングで」とか言ってるんですが・・
2021/03/05(金) 18:01:11.04ID:BDjuxoJd
フケが出なくなるコーティングの事ではないだろうか
何れにしろそんな言い訳が通じるはずもない拘置所に叩き込んでおきなさい
2021/03/05(金) 21:25:37.89ID:mlgi5lET
>>845
たぶん一番近い土なら1キロ程行けばあるからソコからじゃないかな?



あ、ソコじゃ無くて底の誤字でした。失礼。
2021/03/05(金) 22:11:18.45ID:gh+9BSCQ
少し上の方で零戦各型について述べているレスがありますが
肝心の最強型の「ストロング・ゼロ」が抜けているのは何故なんでしょうか?
2021/03/06(土) 00:35:51.02ID:q6EP5AK1
水メタ噴射に比べたらエタノール9%なんて話にならんからですよ
2021/03/06(土) 10:28:38.73ID:FQXM6tGI
アンネ・フランクは数年間にわたる隠遁生活の日記が世界的な名著となりましたが
「働いたら負け」と思って十数年に渡る引き籠りを続けている僕も自叙伝を出せば
世界的ベストセラーとなって億万長者になれるのでしょうか?
2021/03/06(土) 13:47:03.43ID:P0W1SEcO
先ずはハローワークヘ行きましょう
話はそれからです
2021/03/06(土) 19:59:04.83ID:KERWZLCm
>>857
足りなくなったので艦で取りに行ったってことですか?
2021/03/06(土) 21:48:41.39ID:D4ReMWFO
ドイツオペラに「マ弾の射手」というのがありますが、そんな昔にホ103って
有りましたっけ?
2021/03/06(土) 23:07:07.46ID:mEEEOOyJ
反り返った胴体の先端から必殺猛毒の連射を迸らせる
僕の股間の最強の逸物をP-39エアラコブラと呼びたいのですが
2021/03/07(日) 00:18:27.14ID:lqy+2iK1
>>854
風呂で見れるスカパーって、もしかしてスカパフローですか?
2021/03/07(日) 09:22:02.81ID:SnEkknbs
>>863
それはマー君のことを歌ったウェーバー作曲の歌劇です
2021/03/07(日) 10:09:38.77ID:McdEiGot
健康保険証がマイナンバーカードとコラボするらしいのですが
ライアン二等兵の個人情報とかは大丈夫なのでしょうか?
868名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 14:50:23.26ID:ZVOOwF75
軍隊でもないのに酢漬け料理を「Marine」というのは何でですか?
2021/03/07(日) 15:28:25.28ID:SnEkknbs
>>868
あなたは「マリネ・コルプス」と発音するのですか?それは間違いです。
2021/03/07(日) 15:37:19.75ID:lX/OBVPH
なぜ、いずもはスキージャンプじゃないの?
2021/03/07(日) 15:40:25.16ID:SnEkknbs
>>870
高梨沙羅ちゃんを載せるつもりがないからです
2021/03/07(日) 17:26:47.51ID:1YBGNCgf
スレとして見当たらないものが二つあるんですが、見落としでしょうか?
1戦闘機総合
2自走式対空砲
2021/03/07(日) 17:42:33.04ID:MELRjtBD
銭湯機総合は風呂・サウナ板
AAAはアイドル板です
2021/03/08(月) 00:32:21.99ID:2+aUFbYL
銭湯で戦闘する……プークスクスッ
2021/03/08(月) 02:16:18.27ID:ioQBvQw7
銭湯の先頭で戦闘してたら尖塔に突き刺さった
2021/03/08(月) 11:15:54.12ID:lYYdE/GN
ヒューイコブラが格闘戦になった場合は
やはり秘伝のコブラツイストを繰り出すのでしょうか?
2021/03/08(月) 17:45:35.53ID:OXwsfRPS
スカルドロン・サンダーって知ってるかな?
2021/03/08(月) 18:35:33.26ID:VMX8dTYm
先週ちょっと暖かい日があったので「春だー」と思っていたら週末から寒い日が続いています
これは総統閣下がブラウ作戦の失敗の責任を取らせて参謀総長のハルダーを罷免したからなのでしょうか?
2021/03/08(月) 18:42:38.03ID:0CFxed9Z
>>878
ああ、かわいそうに!
あまりに寒いギャグを思いついた罪でシベリア送りにされたのを覚えてないなんて!
2021/03/08(月) 18:47:46.27ID:jioCwLsN
>878の春の目覚めはいつ訪れるのでしょうか?
あと一週間のうち(3月15日)に成功するのでしょうか?
2021/03/08(月) 19:37:03.73ID:wnOo9DhA
日米戦争を決定的にしたのは「春の音」だそうですが、最近「春の音が近づいてくる」とかよく
言われます。
これはまた戦争の前触れでしょうか?
2021/03/08(月) 23:01:41.72ID:NOzQXYk/
「もうすぐ春だなぁー」と思うのは
やっぱり雪が解けて川になって流れて行ったり土筆の子が恥ずかし気に顔を出したり
どこかの子が隣の子を迎えに来たりしたときだなー
2021/03/09(火) 09:23:22.50ID:GeOG+eMY
「もうすぐ春だなぁー」と思うのは
やっぱり雪が解けてロシアの大地が泥濘地になって路上以外の装甲部隊の移動が困難になって
悔しいけどやっぱT-34みたいに低荷重幅広履帯の方が良かったのかなーって思う時ときじゃないですかね?
2021/03/09(火) 11:13:22.41ID:FVdS5hnu
自衛隊の水陸機動団は、いざという時は伝家の宝刀たる万能舟艇の「大発」を出すのでしょうか?
2021/03/09(火) 12:15:24.15ID:ZNWf+KHB
遊園地の絶叫系アトラクションの中に、高速回転して迫りくる敵を撃ちまくるシューティング系の絶叫マシン
「下部電動ボールターレット」が無いのはどうしてなんでしょうか?
2021/03/09(火) 23:37:42.11ID:he892O1V
戦時下の大日本帝国では、
敵性言語は日本語に置き変えられていましたが、
ソーセージやウインナーは、
「肉棒」と呼ばれていなかったのはなぜですか?
2021/03/09(火) 23:53:50.32ID:tckeP8IF
ウィンナーは同盟国の言葉であり敵性語ではない
2021/03/10(水) 06:49:01.02ID:yd+XWdkf
>>884
ダイハツ工業は防衛省(庁)への納入実績がないので他の物が切り札となります
2021/03/10(水) 10:29:57.10ID:kGhi5Hyf
第三帝国の総統だけどね首都ベルリンの主空港としてブランデンブルク国際空港が開港したそうなんだけどね
私が創設した世界首都ゲルマニアの象徴・テンペルホーフ空港を何で使わないのかね?
お前ら俺の事なめてんの? ちょっとシュペーアとゲッベルスに圧力掛けちゃってもいいかな?
2021/03/10(水) 10:40:52.75ID:EoOiZ3PT
狭くってMe262すら離着陸困難なせいですよ
むしろゲーリングに圧力かけてくださいよ
2021/03/10(水) 11:43:59.85ID:bcq73z56
また老人の運転する車が平和なカフェに自爆突入したそうですが
日本では70歳を越えた老人は自動的にイスラム過激派になっちゃうんでしょうか?
2021/03/10(水) 13:04:12.91ID:f7D5RIWj
>>891
すべてアッラーの思し召しです
2021/03/10(水) 15:38:00.93ID:v7kqX5nr
「あらあらあら〜〜〜!!」と言ってる間にブレーキ踏み間違えて突っ込むからですね
2021/03/10(水) 19:07:14.00ID:WANBRXcc
クレームの謝罪に訪れたのですが相手に「征夷を見せろ」と言われ
私は将軍家の家柄でも無いのですがどうしろというのでしょうか?
2021/03/10(水) 20:40:34.65ID:Et0MXRJu
>>894
一休さんの屏風の虎が暴れる件に習って、「では討伐に行って参りますので詔を頂いて来て下さい」と言ってみては如何でしょうか?

クレームの相手がいとやんごとなき御方々ならば、アメリカで法曹資格を取るとか言って逃げの一手でしょう。
2021/03/10(水) 21:56:51.31ID:HuUMkJUg
南雲機動部隊の攻撃隊指揮官ですが、コロンボ空襲の時には引き上げた後でまた戻って来て「すみません、あともう一つだけ」とか「うちのカミさんがね」とか言っておいた方が良いのでしょうか?
2021/03/11(木) 09:17:04.67ID:Z0j38nZ/
評価面で「攘夷互換」と言われるソフトウエアとは何なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況