民主○類ですが邪聖剣無関係です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/01(土) 13:18:47.29ID:QnLwWn5ga
!extend:on:vvvvv:1000:512
レイレイの薄い本はネクロフィリア(σ゚∀゚)σエークセレント!

前すれ
民○党類ですがひとり旅です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596201332/

ですがスレ避難所 その373
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1596040830/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/01(土) 17:32:17.30ID:VxWyw6mVd
MカップメイドロボットさんとFカップメイドロボットさんに囲まれて隠居したい。
2020/08/01(土) 17:34:20.62ID:iOwBiStP0
>>393
自己レス
凝ってる奴ならこっちか
ttps://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=2159

今見たらCSTのトラックボール生産終了ってマジか
知らなかった…
2020/08/01(土) 17:34:25.46ID:PZ6+OUCd0
>>391
トロンぽい
2020/08/01(土) 17:35:05.94ID:1QiAEsVF0
東京 +472 [8/1]
2020/08/01(土) 17:35:42.71ID:0UnE1iXY0
>>361
大本営陸海軍部や参謀、軍令部は栗田に好意的。
GF司令部に失望した感じかな。

そして実戦経験者満席のなか栗田を面罵した高木惣吉の運命や如何に。
2020/08/01(土) 17:35:46.96ID:bkPeaLPj0
>>382
たまに単発だとスゲーーー!ってのが作られたりするんだけど、後が続かない印象。
2020/08/01(土) 17:36:15.14ID:SUbBx2ge0
夜のですがスレ
2020/08/01(土) 17:36:39.42ID:3r1MCQR+a
ワイ氏キャンプ場でワーケーション(ワー抜き
2020/08/01(土) 17:37:06.22ID:37u8zO8T0
小型(10-12インチ程度)のPAスピーカーが気になってきた
高能率スピーカーの音というやつを聞いてみたい
世のオーディオ用はほぼみな低能率なので
2020/08/01(土) 17:38:17.93ID:bIyYEBqP0
>>399
日本ならなんやかんや玩具産業を筆頭に周辺でカッパギに来る構造があるからなあ。
作品単体以外に波及しないと金が回らんあとが続かん
2020/08/01(土) 17:38:34.31ID:SrgZwSZz0
>>391
左右分割キーボードはいいぞ
2020/08/01(土) 17:39:06.96ID:UsfW2SZe0
仕事を選ばないキティ姐さんってすごいよな
2020/08/01(土) 17:39:13.72ID:iOwBiStP0
CSTのトラボ一つ保護したかったなあ…
コロナに気を取られてて完全に見落としてた
2020/08/01(土) 17:39:33.97ID:vF23iP1Lp
>>393
なにぶんだいぶ昔のハナシなので、台の部分はもっとシンプルだった気もするが、コンセプトはまんまなので、おそらくこれの先祖筋のブツだと思う。
2020/08/01(土) 17:40:09.56ID:m8bvqqAqd
さて、今日の大阪はどうなることかと
2020/08/01(土) 17:40:13.14ID:iOwBiStP0
>>404
自作キーボードに興味があるけどマイコン始め電子工作と機械工作がさっぱりで…
2020/08/01(土) 17:40:32.27ID:PZ6+OUCd0
>>392
実際問題できるならdaw使えるならdawでトラックメイクするのが早いな。

脳の出力って曖昧でメロディが実際の譜面として成立しないことごよくある。たまに脳内のメロディを弾こうと思ったら音程が微妙なところがあって実際は弾けないとか、ノートオンのタイミングがイメージしてるところとは合わないとか(説明が難しいが)
2020/08/01(土) 17:40:47.35ID:vF23iP1Lp
>>395
あ、こっちの方が近い感じ。
2020/08/01(土) 17:41:35.40ID:SUbBx2ge0
>>409
子どもの頃に電子ブロックが流行った世代でそ?
2020/08/01(土) 17:42:32.32ID:eYTWTuPV0
入院療養等の調整が追いつかなくなってきてるな東京都
小池百合子は選挙のことしか頭になかったのかな?
2020/08/01(土) 17:42:49.69ID:TIOo9PFw0
>>396
森田式キーボード「わいのほうが似とるやろ?

TRONキーボード
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/657/mtrontk1.jpg
森田式
http://www.ykanda.jp/input/m/m01.jpg
2020/08/01(土) 17:43:01.90ID:1qg2bpjs0
>>410
どうせ素人がイメージする音のイメージなどパート毎に違うコードを弾いてたり
違うスケールで音が並んでたりするに決まっているので
最初からオート作曲に任せた方がマシなのだ。
2020/08/01(土) 17:43:21.06ID:YumU4U8l0
>>376
ARMを採用したのは、産業界で使われている商用ソフトウェアが豊富だからなのだ。
業界標準のパッケージソフトが動かないと産業利用が進まないので、とにかく汎用性重視という事でARMを採用したそうな。
2020/08/01(土) 17:43:39.87ID:sr+l6lW/M
数字を使わない
マ○経
2020/08/01(土) 17:44:42.33ID:ceYliEvS0
>>370
まあ無症状は自宅待機ないしホテル送り、重症者の治療重視と言う名目だからなあ。

重症者数が増えていないことを口実に緊急事態宣言を出さないとしているから
遠からず宿泊施設の借り上げが増えるだろうし、宿泊業救済の確信犯の可能性もあるか。
2020/08/01(土) 17:45:24.87ID:1QiAEsVF0
スタジオジブリの宮崎吾朗監督が7月28日、名古屋市内で開催中の展覧会
「ジブリの“大じゃない”博覧会」を訪れて会見した。
自身が監督し、今冬、NHK総合で放送される予定の最新長編アニメーション「アーヤと魔女」について語った。

宮崎監督は「アーヤはこれまでのジブリにはいなかったタイプのヒロインで、
私の思うように生きていくために、ありとあらゆることをする強い女の子です」と紹介。
「(試写などで同作を)見終わった方の表情が明るい。
抑圧されてプレッシャーを感じていたり、我慢していたりする気分を晴らしてくれるような女の子なので、
今、観てほしい作品になっています」と自信をのぞかせた。

また「今回はフル3DCG。ジブリの中でその作り方を知っている人は僕しかいなかったので、
誰にも相談しないで進めることができました」と自身に大きな裁量があったという。
「この企画をやろうと言ってくれたのは宮崎駿で、いいんじゃないかと言って勧めてくれたのは
鈴木(敏夫)プロデューサーですが、あとは現場に任せてくれました。
ほったらかしにされていたので、若い現場のスタッフたちと作っていって、
おじいちゃんたちには相談しなかったです」とちゃめっ気たっぷりに制作の裏側を語った。
2020/08/01(土) 17:45:29.33ID:iOwBiStP0
>>411
Microspeedとかa4テックとかで似たようなのがありそうだけどもう情報も殆どなくて探せそうにないスマヌ
赤く光るってのは少し珍しいかも
2020/08/01(土) 17:46:01.50ID:bIyYEBqP0
>>409
土台に貼り付けるだけでキーになる板があるお
今すぐ専門店にダッシュだ
2020/08/01(土) 17:46:24.99ID:vF23iP1Lp
>>394
本日の結論はメイドロボットスーツだ!
おまえがメイドロボになるんだよ!!
おっさん入りメイドロボ。
あ…メイドロボ(に)インってそういう…。
2020/08/01(土) 17:46:30.78ID:1QiAEsVF0
神奈川 55人感染確認 新型コロナウイルス17時43分
奈良 21人感染確認 新型コロナウイルス17時37分
沖縄 新たに58人が感染確認 過去2番目 新型コロナ17時35分
2020/08/01(土) 17:46:52.80ID:iOwBiStP0
>>416
実際の回路は割とカスタムしてるんだったっけ
命令セットとか独自ではなかなか難しいしなあ
2020/08/01(土) 17:46:55.91ID:8PbA9XtyM
>>413
田崎氏が言ってたが借り上げしてた療養用ホテル五件の内三件を患者が少なくなったからと都が解約したそうだからなあ
2020/08/01(土) 17:48:02.26ID:kv6FsPFb0
どうせガラガラなんだろ?また借りるだけじゃん
2020/08/01(土) 17:48:24.79ID:SrgZwSZz0
>>413 >>425
春の休業補償を雑にばらまきすぎて財布が空なのだ
2020/08/01(土) 17:48:35.29ID:iOwBiStP0
>>370
通信社発の長文記事だし、この記事自体がそういう世界観の記者が想像で書いただけの物の可能性が相当高そうな
ゴミ関係者って経済を優先する政府が対応に踏み切れないとかそういうわかりやすい話ほんと好きそうだし
2020/08/01(土) 17:48:57.50ID:AbN/sgAl0
>>403
そりゃあ誰か一人パトロン付けてそいつのために作品作るでもない限り商売というものは絶対に付いて回るからな
2020/08/01(土) 17:49:13.10ID:PZ6+OUCd0
エルゴノミクスキーボードって実際使いやすいのかい?

XP時代から使ってるマイクソのワイヤレスキーボードがなかなか頑丈で壊れなくてキーボードを買う機会が無いが
2020/08/01(土) 17:49:21.88ID:o0TIvTq+0
www
278日出づる処の名無し2020/08/01(土) 17:44:07.09ID:4hM2aU1k
>文革の時に屍を焼かれた万暦帝が、その仕返しに自らの化身としてキンペーを
>中共に遣わしたと考えると、キンペーの行動がだいたい腑に落ちることに気がついた____

>暗君と言われる万暦帝だが、万暦赤絵の隆盛を見たのは彼の頃だそうなので、
>中共文化に何一つ貢献していないキンペーとは大違いだが。

流石に万歴帝と比べるのはかわいそうでしょ、キンペーww
2020/08/01(土) 17:50:46.29ID:UsfW2SZe0
>>425
あれなぁ…
大幅に減ったタイミングでそのまま借りっぱなしだと
それはそれで予算のムダと叩かれるからのぅ
ここまで急激に増えるとは誰も思ってなかったんだろう
2020/08/01(土) 17:51:09.23ID:PZ6+OUCd0
電池持ちも驚異的だな…
2〜3年は持ちそう
2020/08/01(土) 17:51:13.07ID:S3g7RDMc0
>>419
この人も苦労人だよね
最初のアレ(名前を言うのはイヤ)は別にして、コクリコ坂からはわりとよかったし山賊の娘も同様
次ので再評価できたらいいのだが
2020/08/01(土) 17:51:15.70ID:1qg2bpjs0
合法違法建築戦艦
https://i.imgur.com/gkbICTN.png
2020/08/01(土) 17:52:02.85ID:iOwBiStP0
>もともと再発令に消極的だった官邸は今や「絶対に出せない」(政府関係者)との立場だ。
特にこの辺りとかめちゃくちゃ作文っぽい
2020/08/01(土) 17:52:08.10ID:YAkK6f9hr
>>422
コテ名からして本人がメイドロボ そのものの可能性がある。
2020/08/01(土) 17:52:30.51ID:1QiAEsVF0
マスクの市場在庫がなくなってきているらしい
シャープのマスクも抽選販売が続いている
2020/08/01(土) 17:52:34.80ID:vF23iP1Lp
>>425
おそらくアパ限定でも再確保で数を揃えることは出来るだろう。東京はその辺幾らでも融通は利く。
マイナー県庁所在地レベルが薄そうで心配。普段観光需要があるとこはだいじょぶだろけど。
2020/08/01(土) 17:53:15.19ID:3FpzFjMS0
>>430
高いだけあって長時間使ってると違いを感じるゾ
本当は長時間キーボード使ってるような環境の方がアレなんだけど、やってる方も一旦手を止めると再開するのに大きなエネルギーを使うという
2020/08/01(土) 17:53:15.42ID:VxWyw6mVd
>>422
なあに、XX(削除されました)でXX(削除されました)した第三世界のXX(削除されました)をXXXXXXX(削除されました)を行えば……。
ドタンバタン。ドタンバタン。
メイドロボインこと■■は、公安9課に拘束されました。
2020/08/01(土) 17:53:26.76ID:SibLQY640
パトレイバー4DX行ってきた
後半雨のシーンばっかりだから濡れまくった
ホントシンプルでよくできてる映画だよなぁ
バラバラに動いてたシーンが1本つながってくる流れとか好き
邦画全体のアクションものでもトップクラスに好きな映画だわ
2020/08/01(土) 17:54:54.96ID:gW4i/K/m0
>>438
転売屋は蝗なんだから、あんな話が出たら市場在庫なくなるまで買い漁るだろうにねえ…
2020/08/01(土) 17:56:07.60ID:bIyYEBqP0
>>443
なしよ。しても市場に流れないのはどうするん?と
2020/08/01(土) 17:56:35.55ID:WnZjdAol0
青山剛昌こと山本ハーロック五十六提督
過去最高難度とも言われる艦これ2020夏イベも「甲」クリア達成、凄すぎる…
51cm連装砲の改修MAXとか今回の装備もレベルが違う

https://twitter.com/404_m9/status/1289390826959720448

まさに米帝!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/01(土) 17:56:57.17ID:eYTWTuPV0
そう言えば今年は金髪さんの中の人の十七回忌か
2020/08/01(土) 17:57:08.10ID:kv6FsPFb0
一般的家庭のマスクなんて、布で十分じゃん
正直、今後店頭から無くなっても困らんわ
2020/08/01(土) 17:57:16.42ID:vF23iP1Lp
>>443
で、また禁止で粉砕。
これを4〜5回。
国家とガチンコ勝負はけっこうキツい。
2020/08/01(土) 17:57:19.40ID:YumU4U8l0
>>424
マイクロアーキテクチャーそのものは富士通独自のもので、そこに必要に応じて各種命令セットアーキテクチャを乗せる事で、
用途に応じたCPUを効率的に開発できるようにしている。
最近のCPU開発では割と一般的になりつつある手法だの。

なのでSPARCでもRISC-Vでも、ライセンスさえクリアできればx86にも対応できるようになっているのだ。
2020/08/01(土) 17:57:31.99ID:K4VqHJ040
>>439
沖縄県玉城知事 「 ・ ・ ・」
2020/08/01(土) 17:57:49.67ID:PZ6+OUCd0
テンバイヤーが店で出回らなくなるくらい買いまくるならまた転売禁止令出せばよかんべ。
2020/08/01(土) 17:58:30.56ID:1QiAEsVF0
アスクルが何か知らんが
エタノールも
https://pbs.twimg.com/media/EeRCRxVU4AIjUtL.jpg
エタノール使ったウェットティッシュも
https://pbs.twimg.com/media/EeRCR0EUMAAZfvG.jpg
在庫が無いらしい
2020/08/01(土) 17:58:33.01ID:bIyYEBqP0
https://this.kiji.is/662195590994216033?c=92619697908483575

熊本市は1日、中央区新市街のガールズバー「NEO BARBIE(ネオバービー)いきなり団子本店」で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。

団子ってどういう隠語なん?教えて梅ちゃん?
2020/08/01(土) 17:59:20.13ID:33xKQpMjK
>>363
数学者(トポロジー専門)「任せろ」
2020/08/01(土) 17:59:54.62ID:1QiAEsVF0
>>445
誰か知らんが金持ちなのかな
2020/08/01(土) 18:00:04.43ID:TIOo9PFw0
>>404
わいhjklを多用するvi使う時の悪い癖で、右手を置く位置がちゃんとした正統的ホームポジションから一つだけ内側にズレてるから左右分割タイプとは相性悪いねん。

頭じゃなく指で覚えてるからキーボード変わるとどうにもならんようになるし。

◆しかも友達が持ってたオリベッティの英文タイプでキーボードを覚えたせいでJIS配列とも相性が悪いという二重苦◆人体ファームウェアレベルでキーボードに対応◆気分は脳みそを経由させないDMA転送モード◆
2020/08/01(土) 18:00:07.13ID:ceYliEvS0
>>443
今から買ってもペイする金額で売れるのだろうか?
もうみんな布マスクの類は持ってるだろうし、
アベノマスクだって必要なら次から次へと流せるわけで、
売れ行きを確保するための嵌めの込みの香りを感じる。
2020/08/01(土) 18:00:50.67ID:UsfW2SZe0
うーん…
IPAをもう1Lばかし買い増した方がよかんべか
>>453
飲み屋のことは知りませんねぇ
お尻の人に聞いてくださいまし
2020/08/01(土) 18:01:11.87ID:iOwBiStP0
通信社の長文の特集記事一覧とか見るとすごいぜ
朝日新聞というより赤旗レベル
2020/08/01(土) 18:01:31.70ID:bkPeaLPj0
>>445
コナン課金して全艦にパンチ穴開けてそうだけど、
それだけじゃない手間もかかってるよなぁ、☆max具合を見る限りw
2020/08/01(土) 18:01:48.83ID:1qg2bpjs0
>>452
アスクル、モノタロウ、オータスカリ(サ終してProに移行)。いずれも似たようなものだ。
2020/08/01(土) 18:03:01.34ID:1qg2bpjs0
>>460
つまり艦これ運営の収益はコナンの売上で出来ているのだ
2020/08/01(土) 18:03:03.61ID:NWhq7ruM0
最近、だいぶマスクもアルコールも出回ってきたから、普通に備蓄されてる可能性はないのだろうか
2020/08/01(土) 18:04:52.23ID:QKuMnmY/a
>>455
コナンの作者その人
2020/08/01(土) 18:05:08.22ID:SibLQY640
台風ってまだ3号なのか
2020/08/01(土) 18:05:19.92ID:iOwBiStP0
例の記事を鳥で検索してみるといつもの人たちが事実である前提でさらに拡大解釈して国を叩いてる…
なんかその意図から行動まで全部透けて見えててなんというかばからしい
2020/08/01(土) 18:05:26.43ID:eYTWTuPV0
せっかくだから転売規制の恒久法につくったらええ
2020/08/01(土) 18:05:30.90ID:D0U1q7lZ0
>>404
今いいの無いんだよね…
SANWAのは見かけ倒しだった
2020/08/01(土) 18:06:20.51ID:2+/NpWf/0
ミドルネームいいよな。
紀州チクチンみかん。
質屋チクチンドン
2020/08/01(土) 18:06:38.38ID:TIOo9PFw0
>>453
隠語は知らんが、いきなり団子ってのはこんな奴な。
https://www.kabou.com/img/ikinari/14-01-07img5_13.jpg

中身はさつまいも(唐芋という)。

◆芋、つまりしばふ艦を示す隠語だ(大嘘◆
2020/08/01(土) 18:06:53.21ID:1QiAEsVF0
>>464
嫁にコナンさせてるのに
暇なのか?
2020/08/01(土) 18:07:04.39ID:AbN/sgAl0
>>447
「使っては洗いが面倒臭い」
どんな状況でもこの「面倒臭い」に支配される人間は多いのだ
2020/08/01(土) 18:07:04.55ID:kv6FsPFb0
マウスもキーボードも家の環境を整えてしまうと
職場で困る
2020/08/01(土) 18:07:07.50ID:8zrKr74L0
奇抜な形状のキーボードは慣れればものすごく使いやすいんだろうけど
慣れすぎると一般的な通常キーボードで違和感感じそうだから手出しにくいのよね
2020/08/01(土) 18:07:59.23ID:bkPeaLPj0
>>462
艦娘描いてくれるかな…w
2020/08/01(土) 18:08:21.82ID:gW4i/K/m0
>>471
もう離婚してる…
2020/08/01(土) 18:08:40.77ID:bkPeaLPj0
>>470
ケロロでやたらと推してたっけ。
美味しいのかしら。
2020/08/01(土) 18:09:10.48ID:bIyYEBqP0
>>458
なんか郷土菓子っぽかった。すまぬ。
https://tshop.r10s.jp/jrk-shoji/cabinet/st_kumamoto/jrikinaridango_02.jpg
2020/08/01(土) 18:09:47.02ID:D0U1q7lZ0
>>470
これ美味しそうだねえ
ガールズバー…?
2020/08/01(土) 18:09:47.74ID:K4VqHJ040
>>457
対中貿易が停止する前に、転売屋の在庫を安値で吐かせる積りだったりしそうで。
2020/08/01(土) 18:10:05.84ID:QKuMnmY/a
>>459
奴らゴミは、文章を創作する一点においては作家と似ていますが、
作家は何であれ読者を引き込む文章を書くのに対して
ゴミは読者に不快感与える(怒りを掻き立てる)文を目指すという点で決定的に違うと思うのです
2020/08/01(土) 18:10:31.46ID:jA31sZHu0
>>469
You コテつけちゃいなYO!
2020/08/01(土) 18:11:00.36ID:VxWyw6mVd
僕はね。メイドロボットにお世話されるだけではなくて、セクハラがしたいんですよ。実用的とは言い難い露出の大きな衣装を着せたり、豊満で豊かな肉体を弄んだりしたいんですよ。
……最低だ。
2020/08/01(土) 18:11:24.59ID:+Ppf9NTLM
たぶん毎月コンスタントに5000円とかだろう
穴あけの効果は永続だしネジは定期任務でもそこそこもらえるので相当効果があがるぞ
2020/08/01(土) 18:11:36.58ID:PZ6+OUCd0
>>467
ランダム期間でテンバイヤーをスナイプするネズミ捕り方式
2020/08/01(土) 18:11:54.95ID:gW4i/K/m0
>>453
オタク系のガールズバー?
2020/08/01(土) 18:12:55.10ID:2+/NpWf/0
>>482ですがでコテをつけるには年収400を超えないといけないという法律があるらしいので。
2020/08/01(土) 18:13:07.93ID:RJzFv3Oi0
我々は統制経済大好きっ子ですからな。自由市場なんかクソ食らえ
2020/08/01(土) 18:13:42.05ID:m8bvqqAqd
>>469

从 ドーン!              
((  ))、    [ (紀)] 
从 ヽ\\__<`∀´ >     
   /=/\\ / |_ |⊃ [(★)]  
   \\/ / ./ / /  ヽ<`∀´ >  
   /___/ | | ◎ |⊂⊂|  
    \\==\\__/ ( ( (
2020/08/01(土) 18:14:57.86ID:eYTWTuPV0
自由主義市場にも秩序はあるわけですよ
2020/08/01(土) 18:15:22.55ID:m8bvqqAqd
アイリスオーヤマの通販が終わらない限り大丈夫でしょ
2020/08/01(土) 18:15:55.21ID:jA31sZHu0
>>487
ねーよ (;・∀・)
2020/08/01(土) 18:16:04.75ID:WnZjdAol0
>>455
名探偵コナンとか言う漫画の作者だからな、鳥山明より稼いでいるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況