民主○類ですが邪聖剣無関係です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/01(土) 13:18:47.29ID:QnLwWn5ga
!extend:on:vvvvv:1000:512
レイレイの薄い本はネクロフィリア(σ゚∀゚)σエークセレント!

前すれ
民○党類ですがひとり旅です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596201332/

ですがスレ避難所 その373
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1596040830/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/01(土) 21:14:21.60ID:d3UvPTzl0
>>911
海兵隊と同じ扱いをされるとか犬に失礼では?
2020/08/01(土) 21:14:28.71ID:3FpzFjMS0
>>905
印刷屋さんは…正直なところ影響は分からない。
委託してるところもあるけど、やっぱり収入は減るんだと思う
2020/08/01(土) 21:14:32.17ID:UsfW2SZe0
>>909
銭湯のジェットバスで肩甲骨の凝りをグリグリしたいんじゃ
>>912
個人営業のギャラ飲みといふ
2020/08/01(土) 21:15:11.02ID:YX/PNSOA0
>>897
あれはテロ行為扱いで良いんじゃね?
2020/08/01(土) 21:15:35.06ID:zbqQR0m70
士農工商犬マリンコ。
2020/08/01(土) 21:15:35.08ID:RJzFv3Oi0
経済でしぬ人間は貧しい人間に偏るけど、伝染病で死ぬ人間は豊かな人間に偏るから、死ぬ人間は経済で死ぬ人間にしとこう、
と言う暗黙の了解で日本人動いてるんだと思ってたよ
2020/08/01(土) 21:15:45.26ID:1qg2bpjs0
>>922
つまりこう?
https://i.imgur.com/oqViVGY.jpg
2020/08/01(土) 21:16:04.99ID:je8nzhLI0
最近はgotoの出先でクラスター作ったり飲み屋でクラスター作ってる例が見えてる範囲だとね
2020/08/01(土) 21:16:10.98ID:3FpzFjMS0
>>919
エース!

歓楽街にしろイベントにしろ、強行して感染者増えて芋引くのは結局医療従事者だからな…
2020/08/01(土) 21:16:23.95ID:zbqQR0m70
エル知ってるか。伝染病(飛沫感染)は貧富に関係なく死ぬ。
2020/08/01(土) 21:17:14.77ID:YYRQaLgBa
対コロナでアホの子が言う様にゼロリスクを求めると
仕事以外の外出も外食も、ましてや夜の街に繰り出すなど絶対禁止になるから
アホのマスコミやぁゃιぃ政治家の金主が死ぬだけだから
いいぞもっとやれ、と言いたくなるわねw
2020/08/01(土) 21:17:19.75ID:je8nzhLI0
>>925
当初はそのつもりだったんだがロックダウンの推移を見てで経済で死ぬ人間が予想以上に多くて政府が慌てたようにしか見えぬ
2020/08/01(土) 21:17:23.49ID:3FpzFjMS0
>>929
日本だと、そうだな
外国は医療を受けられない貧乏人が死ぬが
2020/08/01(土) 21:17:30.15ID:cpptgoW/0
>>919
おつですのよ

>>923
傷害罪の適応とかして欲しいなぁ
あと脱走元の病院ではブラックリスト入りしたでしょうなお目出度うといったところ
2020/08/01(土) 21:17:36.98ID:UsfW2SZe0
>>919
乙ニダ
>>926
マシュ=サンも苦労なさっておられるな__
2020/08/01(土) 21:17:58.13ID:bIyYEBqP0
>>918
いちおう埼玉内レギュレーションは遵守してたのが逆にすごいw
https://www.tokyo-np.co.jp/article/46236
2020/08/01(土) 21:18:18.33ID:gP9mBC8N0
>>919
乙乙

アメだと貧者の死亡率圧倒的に高くなりそうだけど日本じゃそう大きくは変わらんのじゃないか
2020/08/01(土) 21:18:19.90ID:Xm2ZZoYV0
>>897
脱走時に鍵壊してるから被害届出たらもう逃げられないぞ
2020/08/01(土) 21:18:33.06ID:+Ppf9NTLM
>>931
そんな問題各国で突き当たってるんだが、日本は比較的耐えられたから今更騒いでるだけなんじゃという気がしてくるな
2020/08/01(土) 21:19:42.30ID:jA31sZHu0
>>919
おつ


安い赤提灯で一杯やってええ気持ちで帰宅して、風呂入って、インスタント麺などを食べて寝る。

これぐらいの生活はしたいなぁ。(´・ω・`)
2020/08/01(土) 21:19:48.88ID:E6+3x67A0
>>919
おっつーかれーやで
最近は宮脇・精文館に行かんなぁ
2020/08/01(土) 21:19:59.80ID:MgrNtltBM
>>937
鍵をかけるのは監禁罪だとか人権派弁護士とつるんで逆ギレすると予想
2020/08/01(土) 21:20:10.53ID:RJzFv3Oi0
>>929
豊かな人の方が活動性高いし、夜の街や旅行に繰り出せるから、罹患率は高くなるでしょ
943名無し三等兵 (ワッチョイ 16da-a2HR)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:21:00.67ID:pYMZ5Xyp0
>>931
まあ、国会議員の地元の後援会長とか、真っ先に経済的に死ぬ人たちだろうからね。
2020/08/01(土) 21:21:07.90ID:wyO+uaaa0
ソーシャルディスタンスを考慮した
全く新しい風俗スタイルを思いついた!

壁から女の子の尻だけ出した状態でプレイ
2020/08/01(土) 21:21:45.49ID:zbqQR0m70
>>932
両方平等な日本いいよね。よくない。
2020/08/01(土) 21:21:59.31ID:jA31sZHu0
>>944
排泄物からコロナが検出されとるぞ (;・∀・)
2020/08/01(土) 21:22:15.71ID:WnZjdAol0
>>917
カネを配ればよい
2020/08/01(土) 21:22:38.37ID:je8nzhLI0
他所の国の場合接客業やブルーカラーの多い人種差に来てるが
我が国はそこが年齢差に来てるんじゃないかな
2020/08/01(土) 21:22:41.54ID:Xm2ZZoYV0
「ソ連のP-39は大口径機関砲を生かして対地攻撃に活躍」
アッハイ
2020/08/01(土) 21:23:18.17ID:je8nzhLI0
経済的に死にたくないがコロナで死にたくない
2020/08/01(土) 21:23:23.04ID:cpptgoW/0
>>935
なんと・・・
羽生市の病院ってなると生協なんかな

記事読むとカスみたいな行動だな。心情はわからんでもないが仕事先に来られても却って信用をなくすだけにも思うがなぁ
2020/08/01(土) 21:23:45.62ID:+njq3EUIa
テレクラ復活と聞きまして
2020/08/01(土) 21:23:54.53ID:PZ6+OUCd0
>>944
全く新しいって文言見ると、風雲拳が頭に浮かぶ
2020/08/01(土) 21:23:59.08ID:IecDl7gIa
豊島の再逆転。
豊島も、体力上がったもんだよなあ。昔は羽生世代に逆のことされてたよなあ。

今日は139手か。短い将棋だったな。
2020/08/01(土) 21:24:00.91ID:zbqQR0m70
>>942
それは無理やりな理屈だと思うが。
たまたま日本で有名になったダイアモンドプリンセス号の印象に引きづられて無いです?
2020/08/01(土) 21:24:24.95ID:m8bvqqAqd
いやー、増えたニダねぇ。
2020/08/01(土) 21:25:50.86ID:DDwrMGVNr
歌舞伎町も劇団もあれだけマスゴミが擁護してたの見ればいろいろ見えてくるものもあるだよ。そういうことだろ。
2020/08/01(土) 21:26:02.56ID:1qg2bpjs0
>>944
古キリスト教様式のプレイでよい。麻袋だ。
2020/08/01(土) 21:26:11.70ID:PZ6+OUCd0
みんな外出に対する禁欲生活がそんなに苦痛かね。
2020/08/01(土) 21:26:13.76ID:je8nzhLI0
新しい生活じゃなくて元の生活に戻りたいからね仕方ないね
2020/08/01(土) 21:26:40.42ID:IecDl7gIa
中間層以上が持ち込んで、ドヤ街で醸成され、歓楽街で交換される。
2020/08/01(土) 21:26:53.14ID:cpptgoW/0
>>959
最近はドライブがてらダム見学にいそしんでるニダ
2020/08/01(土) 21:26:59.45ID:jA31sZHu0
>>960
元の生活だったら何も考えなくて済むからねぇ。(´・ω・`)
2020/08/01(土) 21:27:31.50ID:PZ6+OUCd0
>>960
元の生活に戻ろうとするほど、元の生活からは遠ざかるのだ
2020/08/01(土) 21:27:51.13ID:JzkZi7wH0
やはりこのコロナへの怒りは中国にぶつけて憂さ晴らしするしかない
憲法9条でも認められたレクリエーションとしての戦争だ!
2020/08/01(土) 21:28:01.67ID:zbqQR0m70
飲食を外でするのは基本的に好きじゃないが、それが好きな人・必須な人がいるのは分かる。
分かるがしかし…
2020/08/01(土) 21:28:02.25ID:WnZjdAol0
外出したがりが多すぎてびっくりする。

自宅が貧弱でくつろげないから、
外に出たがるのかねえ。
2020/08/01(土) 21:28:24.25ID:cpptgoW/0
>>965
まずどこから狙う?
上海くらい?
2020/08/01(土) 21:28:35.58ID:q43zDD2va
>>869
ネット販売は不安

性癖が記録されるのがイヤ
2020/08/01(土) 21:28:40.06ID:OclWa5ZP0
>>931
国民に見えずらい経済死の前に数値が見えちゃう伝染病の方の死者も増えてきてるでね
7月01日〜10日:8人
7月11日〜20日:3人
7月21日〜30日:19人
7月31日〜8月01日:7人

7月下旬から明らかに加速し出してる
2020/08/01(土) 21:28:47.56ID:PZ6+OUCd0
>>968
初手は三峡ダムじゃね。
2020/08/01(土) 21:28:59.72ID:+njq3EUIa
ウェーイ系に出歩くなは
マグロに泳ぐなと同義などと
2020/08/01(土) 21:29:22.06ID:PZ6+OUCd0
>>972
窒息していいよ
2020/08/01(土) 21:29:30.18ID:UsfW2SZe0
>>951
ありゃたしか徳洲会
2020/08/01(土) 21:30:08.34ID:m8bvqqAqd
東京も大阪もなんで夜の街に金出すんだろ

汚染地帯のレッテルを貼り滅ぶに任せれば良いのに
2020/08/01(土) 21:30:49.23ID:zbqQR0m70
病気が移るからやめろといっても、生でやりたがるやつがいるくらいなので
その手の感染を完全に防ぐのは難しいのだ。
2020/08/01(土) 21:31:02.17ID:PZ6+OUCd0
>>975
出てこられても困るから、内々で処理してくれと思う地方民であった
2020/08/01(土) 21:31:14.38ID:Q7Eun+rO0
さて、来たる新しい生活に備えて手持ちの葉巻を少しずつ消費していくか。豆と茶葉もだな。
命には代えられんとはいえ、それでも味覚と嗅覚の後遺症は悲しいことである。
……もう誰も元の生活になんて戻れないのだ。今から100年前に起きたスペイン風邪のパンデミックは、100年後の今でも未だ収束してないんだから。悲しいのう。
2020/08/01(土) 21:31:20.63ID:1qg2bpjs0
エソテリック、新回路技術を搭載した最上位プリアンプ「Grandioso C1X」。350万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268693.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1268/693/C1X-power_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1268/693/C1X-bottom_o.jpg

>突起部分を含む外形寸法は、本体部が445×449×132mm(幅×奥行き×高さ)、
>電源部が445×452×132mm(同)。重量は本体部20.2kg、電源部29kg。

電源部クソ強力ナリィ…
2020/08/01(土) 21:31:22.50ID:3FpzFjMS0
日本以上に死にまくり罹患しまくりの国はシナーに切れてないのか不思議でならない
その国の空気って現地に居ないと分からんもんがあるけど
2020/08/01(土) 21:32:43.70ID:ctRyS5VK0
>>966
家食だけだと飽きちゃうんだよ、やっぱり
プロが作った美味いもんは喰いたいし、どうせ食うなら熱々をヒニチ非日常空間で楽しみたい
2020/08/01(土) 21:33:02.87ID:m8bvqqAqd
>>977
行けるところはそうないでしょ
どうせ4大都市圏全部ダメだし
2020/08/01(土) 21:33:06.43ID:YJiysXhO0
>>710
老舗出版社には昔は鬼のような校閲がいて文豪クラスでも注文付けたらしいw
今は本当にレベルが落ちてヒドい状態のまま出版されてるが
2020/08/01(土) 21:33:19.29ID:mLjJEJOPd
>>822
まず『他人と比べる』ということにあんまり重きを置かないのでいまいちよくわからん。

自分が満足してる生活ならそれが100点満点のはずなのでは?
他人が介在する必要性がないじゃろ。

自分の世界の中心(尺度)は自分であるはずなのにそこを他人に握らせるとか、
冨岡さんに叱られた炭治郎より主導権がない人生じゃないかなあ。
2020/08/01(土) 21:33:20.51ID:Q7Eun+rO0
>>980
アメリカ方面から「中国相手にいきなり予告なしの核攻撃をかましても驚かないくらいにはブチ切れてる空気」って個人の感想が。
欧州方面は分からんでござる。
2020/08/01(土) 21:33:21.04ID:IecDl7gIa
>>975
東京も大阪もPCR検査してるから理論的に感染はコントロールできてるし。
どういう理論か知らんが。
2020/08/01(土) 21:33:39.65ID:cpptgoW/0
>>971
そこを最初にやったらもったいない気が…
あーでもダムボマーで跳躍爆撃を…

>>974
あら徳洲会か
羽生総合病院が医療生協って書いてたからてっきり民医連かと
2020/08/01(土) 21:33:47.76ID:3ml3Qmfda
>>979
ガンダムにつけるとパワーアップする?
2020/08/01(土) 21:33:56.95ID:+Ppf9NTLM
中国の責任もよくわからん
対応駄目だったのは明らかなんだが、ベストな対応とったからと言ってこれ封じ込められないんじゃないか
2020/08/01(土) 21:34:07.12ID:5dQWxYYm0
>>921
うちのかみさんが頼んでた印刷所は畳むそうな
イベントのポスターとか頼まれてたのがイベントごとポシャったり、団体の広報みたいなのも頁数
縮小したり、可能な限り部数削ってきたりと、かなり打撃だったみたいやね
2020/08/01(土) 21:34:50.91ID:OclWa5ZP0
>>968
まずは…三峡ダムでしょ?
攻撃する前に崩壊するかもしれないけど
2020/08/01(土) 21:35:12.78ID:WnZjdAol0
>>985
マダムクリントン大統領なら撃ってたな。
2020/08/01(土) 21:35:33.93ID:m8bvqqAqd
>>986
謎理論botに収載してもらおう
2020/08/01(土) 21:35:34.07ID:cpptgoW/0
>>991
ウニは好きなモノは最後に残す派閥なので…
2020/08/01(土) 21:36:24.27ID:+njq3EUIa
メリケンはがバラバラ寸前なんでよく分からん
2020/08/01(土) 21:36:26.74ID:xxo0O/Xx0
>>696
>なのに、そのアーキテクチャを構成するサブシステムの1つ(戦闘機のこと)にだけ焦点を当てるだけでいいのか。

そんなこと防衛省のi3ファイターロードマップみりゃ航空戦全体の事考えているコンセプト書いてあるわけで、
いい加減共同開発とか言ってた自分の過ちを認めろっていう話やな
そもそもP-1で全体のシステム考えたアビオニクスなんざとっくの昔に自力開発しとるという
2020/08/01(土) 21:36:28.89ID:ctRyS5VK0
>>989
国民に強制力を振るえる分比較的マシだからの、中国・下朝鮮
2020/08/01(土) 21:36:33.41ID:cpptgoW/0
>>999なら皆億万長者になる!?
2020/08/01(土) 21:36:57.83ID:bIyYEBqP0
>>994
締めのウニ!おちゃづけ!
2020/08/01(土) 21:36:58.43ID:UsfW2SZe0
>>987
徳洲会でもわりと古い方の病院よー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 18分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。