>>223
>超音速弾に亜音速弾が合わせるという話ならその通りだろな
双方向でのデータリンクがなければ合わせられないぞ
OTH領域に侵入したASM-3をどうやってマークし続けるんだ
旧来方法のタイムスケジュールのみなど、アナログすぎる

>低空侵攻の場合は自機レーダーの視界も狭いわけで
高高度を飛べばそれだけ水平線から顔をだすリスクが高くなるんだけども?
しかもなぜか、敵側はAEWを伴った編隊で、日本側は戦闘機しかいない設定になってるとかおかしいよね
戦闘機だけで、戦闘行動を行うなんてありえない
近海にはイージス等の水上艦がいる可能性も高いし、E-2だって展開してるだろう
敵が高高度を飛んでれば、それらが先に察知して、阻止妨害行動を他部隊が間違いなく行動を起こすぞ