>>617
説明してるよね?
閣議決定した147機を調達の前提の価格提示になるから、それを下回る調達数になると調達単価に影響が出てしまうから、
FMSという枠組みとアメリカ軍調達を一括で調達する制度なため、、その損害を被るアメリカ政府になるから、
その損害分の弁済する必要が日本にはあると言ってるんだよ?
理解できない?

4ヵ年支払いだったイージスアショアのレーダーがなぜキャンセルできなかったのかも理解できてないのかな?