結局、F-35は147機買わないとダメってことなのか?
F-3が開発が順調にいって、F-3のような要撃機をもっと調達したいとなったとき、
F-35の147機もいらん!という話になっても買わされるってことなのか。

だとしたらF-3の調達は、F-15MSIP100機とF-2の98機分の計198機導入って感じかいな。
あーでも、あれか3機種入れるってことになるとF-3も100機程度しか買えないかもしれんのか。

アメリカがもし5世代機−みたいな安価な機体が出てきたら日本もいれるんだろうか