冷戦下の兵器の開発理由を見ていると「大量に侵攻してきたソ連軍を吹っ飛ばす核地雷」とか、「大量に侵攻してきたソ連軍戦車を吹っ飛ばすアパッチヘリ」とか、とにかく西も東も「ソ連軍は大量に侵攻する」前提で話が進んでいます。
ソ連は何をしたかったのですか?
また、西側が東側に攻めるパターンは考えられなかったのですか?