>>168
国家警察総隊(FIPN)の指揮下にあるから仲悪いとかねーよ

まずおフランスの治安機関の概略

内務省内に国家警察総局とパリ警視庁と国家憲兵隊がある
(実はアメリカと同じく自治体警察の設置もできるが権限は限定的)

人口2万人未満のド田舎自治体の警察業務は国家憲兵隊
人口2万人以上の自治体(都市)の警察業務は国家警察総局
パリ都市圏はパリ警視庁
って基本わかれとる(実は他にもあるけれども)

で国家警察総局とパリ警視庁を合わせて国家警察と呼んでて
まぁ感覚としては旧警察法時代における
国家地方警察と旧警視庁の関係に近いっちゃ近い

日本は戦前に内務省警保局が首都警察たる警視庁と府県警察を統括(府県警察の指揮監督は知事にあった)
だが戦後旧警察法により自治体警察の警視庁(23区管轄)と国家地方警察東京管区(それ以外)に分かれたが
新警察法により戦前の内務省警保局に近い組織として警察庁を頂点に
都道府県警察を国家警察的側面から一本化できた

がおフランスはまだそれが花の都パリだけになかなか一本化できてないまま来てるというのが実情