軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 10:58:47.21ID:SSqcnm3b
日本と海外の治安系特殊部隊等を軍事的に考察にするスレです。
部隊同士の比較、または一部の部隊を賎める発言は荒れる原因なので禁止します。
コピペ連投、コテハン叩きも禁止です。
荒らし書き込み及び自作自演はID表示と共に華麗にスルーで。

前スレ
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562376800/
2020/11/05(木) 16:23:37.99ID:rSUkf8vJ
>>175
補足thx
国家警察総局とパリ警視庁の関係をわかりやすくするため
東京に限定して言及しただけやからね

ただ旧警察法時代も人口5000以上でも
自治体警察を設置せず国家地方警察のところも多かったし
維持できんから施行たった3年で国家地方警察へ統合できるよう法改正もされたけどもね

まぁ新警察法で日本の警察は本当にうまいことやったよ
内務省警保局時代の中央集権型国家警察の復活した側面と
アメリカ統治時代に導入された地方公安委員会による地方警察の側面が
うまい具合に融合したからな

新警察法つくった人はホンマにすごいよ

なお日本警察の代名詞でもある交番の数が増えたのはアメリカ統治が関係してる
地方公安委員会統治による都道府県警察という形態によって
地元の要望を反映させないといけなくなった背景がある
それまでは言うほど多くはなかった

まぁGHQ統治にもメリットはあったわけさ
177名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 06:39:35.26ID:Mi33tAk5
日本の交番は本当に凄いよな。
フランスもアラブ人街のド真ん中に、交番をつくればいいのに。
178名無し三等兵
垢版 |
2020/11/06(金) 09:01:28.86ID:8AU/dkMa
フランスに交番なんて作ったらそこが
ピンポイントでテロリストの標的になる
可能性があるからダメだ。
2020/11/06(金) 17:55:49.55ID:Y+Tke4gA
そもそも交番制度はフランスから学んだはず
2020/11/06(金) 18:16:27.51ID:Edax6NCw
>>179
江戸時代の辻番所や橋番所や木戸番所など番所が交番の源流よ

もちろん海外にも番所のようなものが都市にはあったけどもね

その中でも辻番と自身番が日本の交番システムや消防の分署なんかの雛形よ

自身番はその町内の運営で番人である番太を常駐させ
一定の逮捕権を持って治安を守っていた
町奉行常廻同心は常駐はしないが常廻で何処を回るかといえば
各自身番を廻っていた

辻番は武家地の自身番みたいなもん
番所は今でいうコンビニのような役割も果たしていた
(日用品などを販売していた)

時代劇の岡っ引きモノや町奉行モノで
最初に容疑者がつれていかれいろいろ聞かれるところが自身番ね
181名無し三等兵
垢版 |
2020/11/07(土) 21:07:34.51ID:K1DvOQGN
明治維新以降は警視庁に入ったのは薩長出身よりも幕臣の同心とかの出身者が多かったんだっけ?
182名無し三等兵
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:46.86ID:xEt/OJvy
消費税って、金持ちも貧乏人も一律同じにかかるから、低所得者層にとってはほんとうにキツイ税金のかけ方ですよね。食糧には消費税をかけない、ラグジャリー製品(高級車とかヨットとか)には従来以上の税率をかける、とかみたいにして貧富間の調整しないとエンゲル係数高い低所得層ほどつらくなる。

日本て、国としてはどんどん貧乏になってるくせして、貧乏な層にばかり、その皺寄せしてる感じが実際するんだけど。

生活保護者の70%近くを支給額削る、という記事も昨日みましたよ。ある程度の所得が安定的にある層なら、月額3000円や5000円使えるカネが少なくなってもどってことないだろうけどさ。

日本の長期的歳入見込みなら、菅さんが言うまでもなく、寿命の延長と人口減のダブルパンチでお先真っ暗、だから日本国の場合、増税はまぬがれないわけだけど、その税収源を下層に重くなるように負担させると、ロクなことにならないような気が、どうしてもするんだよね、わたしには。

日本には、寄付文化ってもんが、根付いていない。戦後は「世界でもっとも成功した社会主義」と言われるほど、中央集権化された政府の采配に強く頼る社会であって、「政府を通じて配分してもらう」という感覚が日本人には染みついている。

だから、日本社会というのは、相変わらず、政府経由の富の分配に依存せざるをえないわけだが、貧富格差”のみ”で正統派米国型の貧富差傾向が作られる一方で、政府は政府でいまだにコケむしたようなトリクルダウン信奉者だとなると、下層には悲惨な結果しか待っていない、と思うんだよね、わたしは。
2020/11/09(月) 19:20:28.81ID:HnTar/+8
はいはい

お前ら、サヨチョンの心境も分かってやれよ・・・

ミ ン ス 共 産  続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、

「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからww


で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w
2020/11/11(水) 15:10:42.95ID:HuOjAoVt
銃対が使ってるMP5のあのフラッシュライトハンドガードって使いにくくない?
185名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 12:41:07.24ID:zMYOznWf
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2020/11/13(金) 16:15:00.55ID:RzAmrI0p
SATはバイザーストック使わんのかね
2020/11/13(金) 16:35:23.55ID:e90kxG83
フランスのBRIやRAIDもそうだな
GIGNのバイザーストック使用例はそこそこ見かけるけど前者2つはほぼ見ない
2020/11/14(土) 12:05:38.98ID:Zo9YFjMR
>>186
任務に応じて重いバイザー使わないんじゃないか?
バラクララバだけだったりガスマスクしたり
プロテックヘルメットも使うからノーマルストック仕様なんじゃね?
2020/11/15(日) 08:44:23.59ID:RgLoxJ1C
昨年1月、海上保安庁特殊警備基地で陸自と合同で基地防護訓練が行われた。SSTが警備側で、37普連(レンジャー有資格隊員のみで編成)が侵入武装勢力側を演じた。
結果はSST側の全滅(判定)という結果で終わった。SSTは優秀な特殊部隊だが、所詮は警察系特殊部隊。
2020/11/15(日) 11:36:15.96ID:6DNisI0D
逆でやれよ
2020/11/15(日) 12:28:32.78ID:CeBnKnNs
>>189
ひさびさに現れたなこのバカ
192名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 12:49:19.95ID:lkgtfTRP
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2020/11/15(日) 12:58:07.67ID:RgLoxJ1C
>>191
赤っ恥かいたSST関係者か?
2020/11/15(日) 13:23:58.73ID:Brvg6LCm
治安系特殊部隊は、今度の世界では必要ないとならないか?
ちょっとでも何かあったら地域ぐるみ皆殺しにして終わる。
2020/11/16(月) 07:23:42.73ID:24UG81/n
>>189
りんくうでそんな事出来るのか?
周りは物流センターや高速道路があるだろ
2020/11/16(月) 12:22:10.39ID:bC2zb+Hh
>>195
実際に行われたから仕方ない。
海側から潜入と聴いたが詳細は分からない。

それよりも訓練に参加したレンジャー隊員の口の固さを褒めてやれよ。
197名無し三等兵
垢版 |
2020/11/16(月) 12:47:31.81ID:ygwBM/qr
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2020/11/16(月) 13:54:51.61ID:QQ5sUygV
>>195
嘘に決まってんだろ、んな意味ないことやるほど海保も自衛隊も暇じゃないよ
てかツイッターにも全く同じこと書いてたな。コテンパンに否定されてあっさり逃げてたが
2020/11/16(月) 20:15:45.52ID:OYZstTGk
>>198
嘘だと思っても結構。
事実だからな。
訓練の意味はある。
200名無し三等兵
垢版 |
2020/11/16(月) 23:42:41.00ID:7140oZtj
おとといのTBS「報道特集」で、日本学術会議の問題を取り上げていた。任命拒否された学者の「あの6人なら任命されなくてもよいという雰囲気作りが始まっていると感じる」という言葉は重い。

ストレートニュースだ、という大義名分で政権の言い分を垂れ流す政治報道が、その雰囲気作りに加担している。

「就活を控えるゼミの学生も神経質に」との指摘は、政権側が「任命拒否された学者が抵抗すればするほど学生に迷惑がかかる図式」を作為的に作り出している事実を示している。こういう「周囲に迷惑がかかる図式をわざと作る」汚いやり方は、安倍=菅政権のシンパも嫌がらせの脅しでよく使う手。

「イタリア学会」の藤谷道夫会長のインタビューも紹介されていた。「『説明しない』というのはブラックボックス化して誰にもわからない」「これが権力を生じさせる」という指摘は、企業や公的組織のパワハラ上司を思い出せばわかりやすい。理由を説明せず権力を行使して支配する。

イギリス王立協会のマーティン・リース元会長のコメントも重要な内容だった。「政府からお金を受け取るからと言って、組織の自立性や独立性が壊されていいというわけではない」とは、知的に物事を考える人には常識的な話だが、敵と味方、支配と被支配で物事を考える人にはそれが理解できない。

美濃部達吉と「天皇機関説事件」も紹介されていた。いま投げられる言いがかりが、1935年当時の軍部や右翼のそれと瓜二つだとわかります。
2020/11/17(火) 03:16:46.79ID:/Cn+m7+S
>>198
この頃は敵国にアピールする為、何か大がかりな共同訓練したら陸自・海保の内容や部隊名伏せてHPやFBに解像度落とした画像が載るからな

陸自普通科レンジャークラスだとスクーバーによる水路潜入は無理だから
りんくうの海保基地に海から接近するならゴムボートで無理があるだろ近くに府警機動隊基地あるから空砲撃てないし
与太話に無理があり過ぎ
2020/11/17(火) 12:29:00.52ID:5IiMHGJI
>>201
ぼくのだいすきなえすえすていがじえたいふつうかごときにやられるわけないよ(>ω<。)
2020/11/17(火) 15:05:24.13ID:4p0kff30
前にフランスでraidを主役にした映画が興行収入1位記録してたけどフランスではgignよりもraidのほうが人気あるの?
2020/11/17(火) 20:49:53.66ID:kZsoIH0/
SSTは日本の特殊部隊の中で一番技能が低いと思う。
205名無し三等兵
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:29.35ID:cdMuuajq
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2020/11/18(水) 13:16:01.66ID:UA+TtdE6
>>203
GIGNよりもRAIDのほうがフランス人には身近な部隊なのかね
2020/11/18(水) 13:45:35.14ID:ipZGWAY+
>>203
女を主人公にしたコメディ映画だから。
2020/11/18(水) 22:17:37.02ID:UA+TtdE6
>>207
これってレンタルしてるかな?面白ければ借りてみようかな
2020/11/19(木) 08:57:36.04ID:0soWT+/6
GIGN映画

フランス特殊部隊GIGN〜エールフランス8969便ハイジャック事件〜(2010)
製作費460万ドル/興行収入430万ドル
裏切りの戦場 葬られた誓い(2011)
製作費1300万ドル/興行収入230万ドル
15ミニッツ・ウォー(2019)
製作費620万ドル/興行収入45万5千ドル
2020/11/19(木) 09:00:49.78ID:0soWT+/6
フランス特殊部隊RAID(2016)
製作費3800万ドル/興行収入3380万ドル

なんとなく米ドルで統一
どれも興行収入が製作費以下だけど配信とかで稼いでるのかな?
211名無し三等兵
垢版 |
2020/11/19(木) 12:33:09.89ID:GW2p/DNI
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
2020/11/19(木) 13:52:35.56ID:rOPpfXk6
>>208
配信で見たほうが早いかもな
2020/11/19(木) 13:52:58.52ID:rOPpfXk6
>>209
裏切りの戦場はまだ見てないんだよな。
2020/11/19(木) 14:13:45.99ID:He6VmxUk
日本のSATみたいに各国の特殊部隊に興味のない人でも名前は知ってる部隊ってなんだろ
2020/11/19(木) 14:38:36.14ID:6lFbHvsH
グリーンベレーとかじゃね
2020/11/19(木) 18:25:43.70ID:PVehdj2Q
スペツナズとかも有名じゃないかな
217名無し三等兵
垢版 |
2020/11/19(木) 19:05:56.07ID:ZjdwxDlB
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2020/11/19(木) 21:26:58.36ID:I+r0u5eJ
フランスはgignが一番有名なのかね
アメリカはシールズとグリーンベレーどっちが人気なんだろ、知名度は同じくらいだと思うが
2020/11/19(木) 23:25:19.10ID:rOPpfXk6
>>218
シールズ
2020/11/20(金) 01:10:55.69ID:JpaUCKgp
>>214
ミリオタ以外に認知されてるという意味なら
メディア露出や映像コンテンツ(映画ドラマ)に名前が出るとかだから

筆頭はグリーンベレーで間違いない
ランボーや特攻野郎Aチームやベトナム戦争映画でお馴染みだからな

そしてSWATにSASといったとこだろう
SWATはハリウッド映画でもお馴染みだし
SASは老舗中の老舗

でここ四半世紀ほど映画で名前が出ることが多いシールズ
世界中の特殊部隊でここまででしゃばりな特殊部隊も珍しいレベル

あとはリーコンとか海兵隊の前哨狙撃兵なんかも
ハリウッド映画関係では多い

GSG-9もルフトハンザ機ハイジャック事件で有名っちゃ有名かもな

まぁ一番一般層に知名度あるのはグリーンベレーで間違いないやろね
221名無し三等兵
垢版 |
2020/11/20(金) 07:58:36.30ID:c2y33D7E
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
2020/11/20(金) 08:08:26.07ID:qCrcouXH
シールズは一般人からは海兵隊だと思われていることもしばしば
223名無し三等兵
垢版 |
2020/11/20(金) 09:41:28.75ID:dJL6czjW
あるいは裏切りという名の犬(2004)
2020/11/20(金) 20:31:54.47ID:VrimWUWZ
今では小さい頃からSEALsに憧れる子もいるらしいし、
刑事モノのリメイクで海兵隊スナイパーからSEALsに経歴の設定が変わってたし、
(その他フィクションによく名前が出てくる)
SEALsじゃないかな〜
225名無し三等兵
垢版 |
2020/11/20(金) 23:47:52.07ID:YM4/K7qL
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
226名無し三等兵
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:47.89ID:BmBqxyiP
SSTとSATはライバル関係なの?
2020/11/22(日) 18:28:54.41ID:IYcbvRqj
ライバルも糞もねーよ

公表されてないだけで治安系の銃器部隊は自衛隊とも共同訓練やりまくってるし
治安系だけでも共同訓練やりまくってるし
2020/11/22(日) 18:29:24.41ID:PFe6Gvh+
>>226
眼中に無いだろ
2020/11/23(月) 02:49:08.28ID:Ow18xmY/
FBIのHRTってだいたいの事件はSWATで解決しちゃうからほとんど出動してないのか
なんかSATみたい
2020/11/23(月) 05:20:17.25ID:HU9Buvg3
FBI HRTはイラクやアフガンなどの海外にも派遣されてる
2020/11/23(月) 10:35:27.20ID:dfKRwAKi
特殊作戦群はSBUとは合同訓練をしてるがSATとは合同訓練しないのかな?
レベルの低いSSTは別としてもSATとは合同訓練して連携するべきだろう
2020/11/23(月) 11:14:30.07ID:Ow18xmY/
>>230
あれ、そうなんだ
でもなんのために行ってんだろ
2020/11/23(月) 14:41:56.36ID:KVoTRTf7
リビアの時は大使館襲撃の首謀者捕まえる為に派遣されたらしい
2020/11/23(月) 14:56:33.98ID:llwik1Y/
FBIの指紋やDNAデータベースにアクセスして現場で人物を特定したり、テロリストを拘束する時に裁判に向けた証拠保全をする為にJSOCにアタッチされてるという話を聞いたことがある
235名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:47:38.58ID:iJSrYD5p
FBIが海外で展開する映画があった。
https://www.uphe.com/movies/the-kingdom
2020/11/23(月) 18:19:24.74ID:o7tL15D4
HRTは国内の縛りがあると思ってた
2020/11/23(月) 22:52:53.03ID:NKidqFI2
>>234
なるほど、確かにこういうのはFBIの得意分野だな
しかし俺もFBIは国内縛りがあると思ってた
国内のテロ事案はFBIで国外のテロ事案は軍ってすみわけがされているのかと思ってたよ
2020/11/23(月) 22:57:34.84ID:d9XYFlLI
ないない
2020/11/24(火) 07:42:58.78ID:8jZ/xsBs
中南米でもFBIを基幹にDEA、ATF、シークレットサービスなどの合同チームで対テロ捜査してるしな
2020/11/24(火) 20:34:08.73ID:b1bLrMR2
>>239
アメリカの司法組織で国外でも活動してよい組織と国内限定の組織ってなんだろ?色々ありすぎて混乱するw
241名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:50:41.02ID:MpPMBDwN
9.11以降、何でもありの無手勝流になったんだな。
2020/11/26(木) 08:34:39.22ID:NL0NkUbj
映画ボーダーラインで出てたFBIの特殊部隊てHRT?
2020/11/26(木) 15:28:26.29ID:fTi5qI/q
FBI SWAT
支局の臨時チームのはず。
2020/11/27(金) 21:29:41.26ID:hO42vMI4
メキシコ側の国境警備隊てめちゃ怖いだろうなw
なにが起きるかわかったもんじゃないし
やっぱほとんどがカナダ側に勤務変えたいと思ってんのかな
2020/11/28(土) 14:25:50.84ID:svl9W5r/
>>240
連邦の捜査機関は海外での活動が恒常的に行われてると思って間違いない。
例えば、日本にはNCISの支局が有るし。
246名無し三等兵
垢版 |
2020/11/28(土) 19:51:40.51ID:iXxgfpky
>>245
在日米軍の中の捜査だけじゃない?
2020/11/29(日) 02:35:36.41ID:q6A3fl+M
大使館と違って治外法権ではないのだが外国軍隊の捜査なんて出来ないからな

最高刑が死刑かどうかなどの課題も常にあるから難しい
日本の刑法とアメリカの連邦法と軍法は最高刑は死刑だけど他の国は…

オーストラリアとの防衛協力もそれで進まなかったし
2020/11/29(日) 12:11:51.68ID:2RBHnwD6
県警と共同実動訓練 対処能力の向上図る|秋田駐屯地 - 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア https://dailydefense.jp/_ct/17412047
2020/11/29(日) 12:18:04.64ID:hV9fek8e
ヒント: INTERPOL
2020/11/30(月) 17:43:33.69ID:yjcjhyoB
CIAやFBIの9.11でのやらかしで
テロと冠がつくなら米の法執行機関は国内外の範囲関係なくなってる罠

DEAに関しては冷戦崩壊とソ連崩壊によっていち早く
米の法執行機関の中で武器密売の取締を国外で大々的にやるようになったしな


>>248
恒常的に訓練やってんよなぁ自衛隊と警察
銃対の小銃訓練は自衛隊の訓練地でやってるだろうしなぁ
251名無し三等兵
垢版 |
2020/11/30(月) 23:00:09.26ID:ovbs8Kxe
>>250
>>250
やっぱり9.11以後以前じゃ全然違う。連隊がSATや銃対と頻繁に訓練するようになったし。
特に銃対との訓練が陸自では昨今増えてる。習志野スクラップ航空機もSだけでなくSATも訓練に使ってるだろうし。
2020/12/01(火) 11:47:55.14ID:5J3QOiAX
ATF(アルコールタバコ火器取締局)って、国外活動できるの?
2020/12/01(火) 12:52:04.40ID:CXBgcnRb
対テロの名目で市民の監視をしていると批判されたりしてFBI主導の合同タスクフォースに不参加の市警察もあるとか
2020/12/01(火) 14:46:22.89ID:4/U+p5NI
FBIのHRTって人質救出チームの略称だけど人質救出以外もやってるんだよね
2020/12/01(火) 14:59:50.69ID:4eoGfcco
>>252
できるべ
2020/12/07(月) 11:58:16.68ID:IctSL/G3
動画や画像を見るとイタリアやスペインの警察の特殊部隊もほとんどがMP5を持ってるな
イタリアとスペインも日本みたいに堂々と小銃を持つことができないお国柄なの?
2020/12/07(月) 13:08:34.66ID:wwxp+L3s
持ってるよ
2020/12/07(月) 13:43:32.52ID:IctSL/G3
>>257
持ってるの知ってるがYouTubeとかみるとMP5持ってるのが多い気がした、NOCSとかGISとか
2020/12/07(月) 17:19:02.87ID:fvKl/sFT
>>256
イタリアやスペインはSMG好きが多いから
2020/12/07(月) 18:40:25.68ID:IctSL/G3
そうなんだ
イタリアのマフィアはトンプソンもってそうなイメージはあるが
2020/12/07(月) 20:18:14.48ID:wwxp+L3s
>>260
それはアメリカのシチリアンマフィア
2020/12/07(月) 20:55:27.07ID:vlY00PaN
特殊警備基地改修中なんだな

特殊警備基地近くで普通に釣りしてるwww
この釣り人が工作員なら笑えないな
2020/12/07(月) 21:45:06.66ID:DXDFdpu5?2BP(1000)

https://i.imgur.com/HAoXE7C.jpg
2020/12/07(月) 21:52:30.70ID:IctSL/G3
>>262
マジか?ソースどこ?
2020/12/07(月) 22:00:52.81ID:IctSL/G3
>>262
Googleアース見たがいまいちそうには見えなかったが
2020/12/07(月) 22:32:30.67ID:vlY00PaN
https://earth.app.goo.gl/QAcnf7
267名無し三等兵
垢版 |
2020/12/08(火) 01:03:24.78ID:Mgq8SQoS
https://www.youtube.com/watch?v=WOhDwINmOBo

ドイツのこの事件日本で例えるならSATじゃなく特殊班が対応したような感じか
サブマシンガンや小銃も持ってないし
2020/12/08(火) 01:34:44.59ID:0uXpIHrz
イタリアのGISは今年になって軍旗が授与されてたな

旗があると何が変わるのだろう?
2020/12/08(火) 11:05:29.10ID:m4f00rHQ
>>268
士気とかモチベが上がるでしょ
自分達の旗や徽章を見ると自分は誇りある部隊にいるんだって気持ちになるし
2020/12/08(火) 11:20:25.31ID:HS7feh4q
新庁舎建ててるようだね>特殊警備基地
https://www.mlit.go.jp/common/001198409.pdf
2020/12/08(火) 12:20:44.14ID:m4f00rHQ
>>270
来年完成か
第五管区の第二庁舎だがまぁSSTも使うだろうね
それよりも装備見せろや
2020/12/09(水) 12:07:01.21ID:vJ6a4WbZ
元GISのアントニオさん(偽名?)

1951年生まれ
1969年に17歳でカラビニエリに入隊
第1空挺カラビニエリ連隊(トスカーナ)などで勤務
1977年に26歳でGIS準備隊に参加
1978年にGIS発足
2016年に退職

GIS勤務での表彰が1980年、1990年、1995年、2003年、2009年なのでずっと在隊してるな

退職してからは講演活動や執筆活動をしてるけど顔出しはしていないようだ
2020/12/12(土) 11:24:53.27ID:c5TPoFfd
https://www.youtube.com/watch?v=fSIT5VnvT8E

これMP5SD撃って音楽ならしてるけどマジでやってんのかな?
マジだったらすごいな
2020/12/12(土) 13:36:48.64ID:0neUJvvz
理論上は不可能ではないな。
2020/12/15(火) 14:55:23.27ID:PefXWNz0
フランスのマニューリンみたくその部隊の象徴のような銃器をもってるとこってほかにあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況