【軍学者】兵頭二十八 Part 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf54-GFq2)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:04:04.58ID:4G8NJDwv0

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559630183/

兵頭二十八ファンサイト 半公式
https://st2019.site/

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
「米中「AI大戦」────地球最後の覇権は、こうして決まる」
「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」

近日発売
「封鎖戦 中国を機雷で隔離せよ!」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/09(日) 00:57:58.41ID:f0xD4WKb0
2020/08/09(日) 22:58:18.81ID:f0xD4WKb0
ワッチョイあると過疎るって理由でワッチョイなしで立てたスレがあるみたいだけど
調べた結果
ワッチョイあり前スレ12スレ13ヶ月
ワッチョイなし前前スレ11スレ7ヶ月
ワッチョイなし前前前スレ10スレ13ヶ月
・・・数が月単位で進行するまったりスレな上にワッチョイとの相関関係はちょっと微妙な感がある
2020/08/10(月) 20:54:12.26ID:r8M8vIgda
結局どっち使えばいいんだよ?
無駄に2つあったらただでさえ過疎ぎみなスレなのにますます過疎るぞ?
2020/08/10(月) 21:10:37.99ID:AeVChBD+0
電動アシスト自転車ってホントに車売ったんだ・・・
2020/08/11(火) 15:07:51.28ID:7FEuxCUU0
自転車のほうが車の下取りより高かったりしてw
でも維持費考えれば自転車か
2020/08/11(火) 20:47:44.91ID:isvlMPLaa
軍師の窮乏ぶりはキャラじゃなくてガチ
2020/08/12(水) 17:22:00.55ID:4FnxYdINa
売れないからってF-3スレ荒らさないでほしい
2020/08/12(水) 17:58:49.97ID:azxhvWD70
>>8
いや、いつ荒らしたんだ
軍師はガチガチの国産戦闘機派だぞ
10名無し三等兵 (ワッチョイ 6e54-4pDA)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:52:58.65ID:R9LLyaQJ0
糖質に構うと病状が悪化するからソッとしておいてあげてください
2020/08/12(水) 21:19:24.65ID:I4Z4rqXZ0
>>9
でも90年代のFSX騒動については当時、国産では戦闘機エンジンも作れないのに米製機体拒否った日本側を断罪してよね。

いまや名実ともに戦闘機用のエンジンも国産出来るようになったんだから時代も変わったなー。
2020/08/12(水) 21:52:15.17ID:85scbIQBa
お前らんとこの教祖様がF-3スレ荒らしてて迷惑なんだが?
13名無し三等兵 (ワッチョイ 6e54-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:03:57.55ID:Ust0/YU00
糖質怖い・・・・
こういう奴がガソリン凸とかするんだろうなぁ・・・
2020/08/13(木) 00:22:35.69ID:x+TwTF9Va
教祖もクズなら信者もカスしかおらんのか
2020/08/13(木) 00:30:58.91ID:BKXhyum/a
迷惑行為は止めてくださいね〜
2020/08/13(木) 11:09:54.63ID:OoSnKIsMa
なぜF-3スレ荒らすの?
2020/08/13(木) 12:35:43.97ID:K1vW5nCI0
ID変えてもねえ…
こういうのを、頭隠して尻隠さずっていうんか?w
こういうのが襲来するなら、ここもワッチョイ必須?
2020/08/14(金) 14:18:45.55ID:8rw7HGGz0
兵頭さんマニュアルじゃなくてオートマ車だったんだね
てっきりマニュアル車だと思ってたから売っても二束三文だと思ってた
2020/08/14(金) 21:27:04.60ID:TxDqPTfza
なんでこの人石破なんて推してるの?
清谷がお友達でアンチ国産だから?
2020/08/16(日) 09:00:10.07ID:75UQoMql0
放送形式で検索すると浄谷に言及したのは2010年のこの一回だけ
ttps://st2019.site/?p=9059
褒めてるっちゃ褒めてるが仲良かったらもっと言及しとるのは別宮やかのよしのりの話周りでわかる
ttps://st2019.site/?p=10111
とりかえしのつかぬ条約を結ぶ前に安倍晋三を交替させるべきである。ところが後任適任者が一人もいない。大困り。
なんて言ってるから石破も推してないというか言及ゼロ
同時に国産戦闘機は列強の矜持って主張してるからアンチ国産とかあろうはずのもない
2020/08/17(月) 12:37:29.04ID:HL32NARW0
いい加減ツイッターやってくださいよ
2020/08/17(月) 13:07:54.52ID:mYRIqmI2a
ツイッターやったらピュアなお前らを裏切るような発言山盛りで出来る訳ないだろw
23名無し三等兵 (ワッチョイ 6e54-4pDA)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:41:04.52ID:1kYs5TwW0
アウアウウー君せっかくワッチョイの無いスレ立てたのに放置してて良いの?
あそこならお得意のID変更自作自演やり放題だからいくらでも独りで盛り上げられるよ?
2020/08/18(火) 01:47:56.76ID:c4S7yjPs0
>>22
どういうこと?
2020/08/18(火) 01:52:46.81ID:c4S7yjPs0
八月十五日に靖国神社に参拝してはいけないっていう兵頭の主張をもっと世間に受け入れてほしかった。
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6e54-4pDA)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:33:57.50ID:mf5pqgLs0
>>24
アウアウウー君曰く兵頭28は反天皇の共産主義者だからそのことを言ってるんだと思われるけど

@軍師が既存の読者の意向を無視するのなら問題無くツイッターで反天皇を出来る

A軍師が既存の読者の意向を気にするのであればそのまま右翼キャラでツイッターをやる

ので「出来る訳ない」というのはお馬鹿なアウアウウー君の謎理論
2020/08/18(火) 04:49:18.39ID:X8N5Duz2a
どっちかというと反社会的なアナーキスト左翼だねこいつは
食い詰めてるカスに読者を裏切る(保守のセンセイ面)とかまず無理かと…
2020/08/18(火) 08:04:02.44ID:OuVOjD2mM
日本陸軍の航空兵力は航続距離が短くて南洋島嶼や沖縄に集中配備出来ないとアメリカが痛烈に批判って、
日本陸軍の主敵は支那で仮想敵国ソ連だったんだから、航続距離短いのは当たり前でしょ
両国とも日本の属領朝鮮と陸続きで大陸国のうえに日本みたいな険しい山岳国家じゃないから、侵攻して占領地にどんどん新たに航空基地を建設していけばいいだけだし
だいたい沖縄はまだしも南洋の島嶼は日本海軍が担当でしょうに
しかもドイツ空軍の主力戦闘機のBf109やFw190は600から1000km程度に対して、日本陸軍の主力戦闘機の一式や四式戦闘機は1500km前後なんですが
米戦略爆撃調査団とやらの日本陸軍批判はズレてるしそれを引用する軍師もおかしいよ
2020/08/18(火) 12:30:07.92ID:dXarf9J90
そもそも日本はアメリカを仮想敵国としておきながら戦争する気がなかったという落ちでしょ
2020/08/18(火) 14:40:58.30ID:cD/3ZHQ20
まあただでさえ資源に乏しい国の陸軍と海軍が同時期に違う大国をそれぞれ主敵にした軍事ドクトリン立ててる時点で国家戦略として終わってるけどな。
そりゃ戦争負けるわ。
2020/08/18(火) 15:52:53.89ID:mf5pqgLs0
「弱小国家ならいざ知らず、いやしくも軍事大国が国防の不備を『想定外でした』と言い訳することなど道義的に許されない」
って軍師は何かの本で言ってたね
2020/08/19(水) 20:56:58.99ID:CwYBwgW00
>>28
縦割り行政と不仲で陸海で外国メーカーに同じライセンス二重払い
陸軍と海軍で操縦法が違う
陸軍は洋上航法ができない

いろいろ事情はあるにせよ、(アホなのか?)は素直な感想でしょ
2020/08/19(水) 21:04:30.38ID:CwYBwgW00
2020/08/19
>1885のJAL機墜落事故のときも、横田基地には夜間捜索能力のあるヘリと捜索救助隊員が待機してオファーを伝えたのに、日本政府がそれを謝絶した。
正:1985のJAL機墜落事故

ブログとはいえ、推敲・校正すればええのに…
一読したら気がつくやろ…

>普天間の嘉手納統合案は、嘉手納町の町長、沖縄市の市長、北谷町長が統合に猛反対しているから、無理。
>※軍事的には何の問題もない。地元が抵抗するので、無理。

軍師は、嘉手納(空軍=大卒・院卒)には統合する余裕はあるが、普天間(海兵隊=中卒DQN)と一緒になるなんて
(空軍は冗談じゃない!)だから無理と解説してたような…
軍の文化的には無理でも、物理的には可能=軍事的に問題ないということか?
34名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-z9XK)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:34:48.95ID:BR9XEIRw0
タイプミスドヤ顔指摘兄貴まだ生きてたんだ
平成の内に死んだかと思ってたわ
2020/08/20(木) 17:01:16.65ID:V4F1Th7q0
そもそも大和級の主砲は20km先の目標に砲撃した場合
再装填と着弾観測して修正値の指示が出すまでの時間どっちが早いんだろう?
2020/08/23(日) 16:54:39.82ID:Nd+sJzWc0
深田萌絵とか引用する時点で他の論拠も怪しくなるからやめてくれよw
2020/08/25(火) 23:07:20.33ID:10CwGMHo0
空き巣に入られたこともある、借家の一軒家から引っ越したのか
そばの空き地でやってた雑草観察も打ち止めなんかね
2020/08/26(水) 16:10:24.93ID:5BlI1Es60
軍師、どうせ同じ借り物なら元々賃貸マンションで良かったのでは?と思ったが。
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8275-Ewxp)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:23.32ID:Qbvej2el0
小泉郵政選挙の頃、放送形式で「娘が産まれました」と喜んでいた記憶がある。だから今年で中学3年生
これからかかる教育費のため節約なさっているのではないだろうか
2020/08/26(水) 18:01:56.12ID:j5Q/UnNe0
東京の大学行きたいなんて始まったら目も当てられんな
2020/08/26(水) 22:05:40.24ID:Y7LM2yIAr
したら自衛隊に奉職しろとか宣告するんでない?
予備自の奨学金制度の企画があるみたいだし
2020/08/27(木) 10:25:39.71ID:fsxAcoCa0
小用でジョイスティック引っ掛けてF16墜落ってマジですか
自動衝突回避装置(地面との)とかついてないの?
43名無し三等兵 (ワッチョイ ae54-e+M+)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:53:29.29ID:xmdTtFKz0
有人だと下等生物のまんさん乗せろって話になるから駄目
やっぱ時代は無人機っすわ
2020/08/27(木) 21:13:59.88ID:7Z45LV5R0
>>43
清々しいほどの男尊女卑表現ワロタ
2020/08/28(金) 02:03:08.16ID:A0qhYaFF0
>>42
https://aviation-safety.net/wikibase/46646
https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1991-03-23-me-542-story.html
おそらくはこの事故だな
2020/08/28(金) 14:59:57.43ID:4egTQwpUM
同じ函館市内?に引っ越したのか
東京に引っ越せよw
意味ねーよ
田舎に仕事は無いやろ、コロナ下でも
2020/08/29(土) 07:39:09.71ID:aJFoMtUk0
さすが軍師
アベ逃亡完全スルー
2020/08/29(土) 18:55:09.46ID:4Mf1TkLq0
首相交代時とその前後の指揮系統に隙を見せないように
尖閣を狙ってくる奴等がいるぞ
2020/08/30(日) 21:39:19.85ID:rivObFAT0
キヨがやらかしてキ印扱いされてるけど
売文屋でツイカスなんてのはロクなもんじゃねえってのがよく分かるね
50名無し三等兵 (ワッチョイ ae54-fg0Q)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:52:24.85ID:vb1BUvRP0
封鎖戦の最初のレビューが面白過ぎる
https://i.imgur.com/yb3nMrX.png
2020/09/01(火) 16:34:24.08ID:VOhgbb4Ma
悪い事はするものじゃないね
2020/09/02(水) 09:41:50.04ID:RrC3S4x40
>>50
まだ本自体読んでないけど軍師が機雷推奨してるのを大艦巨砲主義っていってんの?

だったら喩えとしては相応しくないような・・
2020/09/02(水) 12:55:32.55ID:BXsa6dqO0
>>50
そのレビュワーの他のも見てみ
2020/09/02(水) 14:55:21.33ID:RrC3S4x40
>>53
軍師のじゃないけど「自衛隊は市街戦を戦えるか」へのレビュー内容はそれなりに的を射てるように見えるが基本的には文句言いの精神世界好きな人って事?
2020/09/04(金) 06:09:04.38ID:2eo/eZxO0
新刊読んだけど、
・湾岸戦争で掃海作業に派遣された海自の評価、判明した課題
・海中型ドローンの日米露中の現状
を掘り下げてないんで、現状分析・課題・取るべき戦略の記述が浅いと思いました(小並感
2020/09/04(金) 20:39:00.65ID:UYWtP5vI0
>>55
マジか。アマで注文しちまったよ・・
2020/09/07(月) 13:43:53.75ID:3EpJCf6ea
んで極貧から抜け出せたのかい
2020/09/07(月) 20:42:40.33ID:VSPCateQ0
あとがきに「金がない、仕事がない」と書いてあった
2020/09/08(火) 09:49:07.02ID:j+cd1Vjj0
書籍出せてもジャンル的にめっちゃ売れるようなもんでもないし今後も貧困ボヤキが続きそうだな。
2020/09/08(火) 18:04:21.32ID:HbJp2Xuka
どうやって一家で暮らしてんだろうなこの人。
奥さんの実家が太いとか?
2020/09/10(木) 01:56:16.90ID:bHQXY+Ww0
奥さんは塾の先生だったっけか
多分奥さんの方が収入は余程安定してるんだと思う
62名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-aPdW)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:52:22.97ID:4kzBNsX60
>地方都市郊外の土地付き住宅の魅力は、やはり自家耕作ができることですね。
>関東以西では、冬の凍死の心配もしなくていいから、ほんとうにうらやましい。

>全国の田舎の休耕地や荒蕪地をうまく使えば、都市貧民を大量救済できるかも
>しれないことにつきましては、2013年刊の『兵頭二十八の農業安保論』(草思社)で
>ひとくさりご提案をしました。
>あれは、今でも有効だと思っています。

もともと、「文筆業はどこでも出来る」、「地方に行くほど住居費を下げられる」という理由で函館に流れ着いたはず。
寒冷地での自家耕作実験が済んだなら、静岡/岡山/愛媛/宮崎あたりの田舎に引っ越せばええのに…。
2020/09/10(木) 18:01:47.95ID:uVYhlvm00
「文筆業はどこでも出来る」と「文筆業や学者は交流面で東京圏が圧倒的有利」は共存するからな
2020/09/10(木) 18:23:48.42ID:zfANXXcb0
あとパトロンが見つけやすいんだよ都市圏は
2020/09/10(木) 20:59:56.18ID:Xhv5/hsC0
地方文化人なんてもう、田舎大学の非常勤講師の副業でも就けなきゃ無理やろ
2020/09/10(木) 22:43:07.32ID:pyKCDVOr0
講義まで大袈裟じゃなくてもいいからYouTubeチャンネル開設して日々ニュースになるような国際情勢ネタ、軍事ネタを解説してほしいわ。
2020/09/12(土) 12:47:06.18ID:R5ePEVOJ0
自家耕作出来ても作物を防衛できないと…
果物から家畜まで盗まれる国だぞ日本は
2020/09/12(土) 15:31:24.00ID:SDBC4Yvy0
大規模・高級高額品だから窃盗団のターゲットになるんであって、
家庭菜園レベルだと近所のこそ泥や害虫・野生生物対策レベルで済むんでない?
2020/09/12(土) 15:57:52.52ID:R5ePEVOJ0
平和な時ならそんな感じだろうが
戦争が始まって食料が無くなったら
火垂るの墓のガキみたいにみんなが盗みに来るのやで…
兵頭軍師じゃないが最悪事態を想像するのだ
畑は隠して警備員を置いておこう(家の中で作物を栽培するのも良いかも)
2020/09/13(日) 18:21:35.40ID:NAXGEJ4q0
そこまで想定する場合、軍師の「農業安保」本で書いてたように
・手間がかからない(放置しとけば増える)
・普段は誰も食べない(マズいとか、加工に手間がかかるとか)
・食べられると一般的には知られていない
みたいな植物になるんじゃね?
そんな都合のいいものが存在するか知らんけど…
2020/09/13(日) 18:25:45.58ID:NAXGEJ4q0
あと、奪い合いを想定するなら、地域コミュニュティに溶け込んでないと無理やろね
(みんなが困ってるのに、あの家は普通に暮らしてる…)
それだけで嫉妬と強欲の対象になっちゃうから

さらにいえば、戦中戦後の農村への米買いの売り手有利が、令和だと不法滞在外国人窃盗集団がヒャッハーしにくる買い手有利まで想定せんとアカンのかね?
もうそこまでなってくると、サバイバルしようがないと思うのだが…
2020/09/14(月) 12:22:41.86ID:qi+2GDu/r
とりあえずもう、家畜泥棒は無裁判で縛り首、ぐらいにしないとどうしようもなさそうな
2020/09/15(火) 16:47:42.87ID:mathtD2T0
それで軍師が捕まったりして
2020/09/16(水) 19:55:09.78ID:Wh15z+8h0
フェラル豚をおフェラ豚に空目した
2020/09/17(木) 17:43:53.45ID:5Py90l050
やっぱ書き物で収入稼ぎたい人は自分の知見を無料垂れ流しにするようなYouTuberスタイルは好まないのかねえ。
2020/09/18(金) 10:10:16.86ID:CESL/LVr0
対抗不能性を重視する軍師としては
コメントで匿名ツッコミ攻撃可能なYouTuberなどやる筈は無い
2020/09/18(金) 11:11:16.43ID:tBOFSxxf0
>>76
コメント不可設定にしとけばいいやん
2020/09/18(金) 15:09:23.10ID:mZWRFEB40
ハーネルがStG44のメーカーって事を指摘してほしかったね
2020/09/18(金) 17:35:02.30ID:XBU81DeM0
20式や今日の記事で上がってる小銃をググって見比べてみたけど
どこのメーカーのもデザインが似たり寄ったりなのばっかりだな
もうアイディア出し尽くした感じなのか
2020/09/19(土) 17:01:03.50ID:eaX12r4H0
軍師ってウェルズの『宇宙戦争』に出てくるクズ英国軍兵士みたい
自分の職場の専門知識はあるけど現在起こっている事態に有効な対策は一つも考えられない
2020/09/20(日) 01:32:10.18ID:qCZf2X0q0
今後、第二第三の軍学者は現れるのだろうか
2020/09/20(日) 18:28:37.71ID:EyPTA05Ha
>>80
この人が「自分の究めて限定された得意分野以外の知識はなく、そのわりには得意分野以外のことの方を熱心に語りたがる」のはメジャーデビューした当時から変わらない不動の芸風。
83名無し三等兵 (ワッチョイ f763-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:39:57.43ID:cjbbQEaa0
>>80
また曖昧なマウントの取り方するなあ
お前にとっての「現在起こっている事態」って具体的に何よ?
2020/09/23(水) 12:47:30.36ID:XR4MEA/7M
>>80のいう「現在起こってる事態」ってどう考えても食い詰めてる軍師の現状のことでしょ
文盲かよ
2020/09/24(木) 03:33:55.31ID:wMnq33MZa
営業保守は仕事がなくなったら只のパヨクだった…と
86名無し三等兵 (ワッチョイ d654-lsHo)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:16:35.39ID:NG24PLbK0
>>85
お前は自分で立てた隔離スレで好きなだけ自演してろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596901273/
2020/09/28(月) 09:49:53.59ID:URIydAFw0
軍師、ゲーマーだったのか。
2020/09/28(月) 20:51:40.99ID:/VdeZO3e0
>当時のゲーム業界の下っ端の人たちの風貌
なのだからゲーム製作に関わっていたのではないか
考えてみれば兵頭氏の戦車マガジン在籍時(1988〜1992年)には
メガドライブ・アドバンスド大戦略(1991年)に資料提供している
兵頭氏がその担当であってもおかしくない
2020/09/28(月) 22:58:11.22ID:URIydAFw0
>>88
マジか?
あれは熱かったし付属の兵器辞典が説明書レベル越えてる濃さなんだよな。
おれは冷戦時代兵器のが好きだからそっちじゃなくてメガドラのスーパー大戦略にハマった口だけどそっちもマニアックな兵器辞典が付いてて思えばミリオタになったきっかけもそれだわ。
2020/09/28(月) 23:04:48.48ID:URIydAFw0
でも軍師は昔の著書で大戦略系のゲームは相手の盤面丸見えで「戦場の霧」が表現されてない時点で軍人将棋のほうがリアルって言ってたけど軍師が知ってるのは初期の大戦略で、そのあと同シリーズでは「索敵」の概念が当たり前になったのは知らなかったんだろうな。
2020/09/29(火) 16:47:08.89ID:2v6s4drBM
ターン制なのもリアリティーも緊張感もないよね
リアルタイムステトラジーだと両方改善されてるけど
2020/09/29(火) 23:38:23.36ID:yD2LkZMx0
>>91
だから海外のデジタル系シミュレーションゲームはある時期からミリタリーモノもファンタジー、SFモノもことごとくRTSになったね。

ただ日本人ってプロ野球好きとか将棋文化とかからなんとなくターン制が好きな人多いイメージだわ。
2020/09/30(水) 17:08:04.01ID:n2qZa9uK0
対抗不能性を追求するゲームって無いん?w
軍師作ったら?
94名無し三等兵 (ワッチョイ cf54-cJqO)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:12:58.98ID:yp9GktOJ0
アルメニアの国境紛争
てっきり「武装無人機の脅威!」「ワシのゆーた通りや!」って言うのかと思ってたけどスルーなんだ
95名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:30:02.78ID:j6sm4QMb0
出版社や新聞社に企画を持ち込んで海外取材とか
まともなライター仕事はしないんですか?
英会話ができないとか?

殺されたハルナさんれべる?
2020/10/02(金) 15:16:51.49ID:MgyPUEROM
プレイしたことないけど、最近の大戦略は、キヨ監修だったはず
兵頭もゲーム会社から声がかかるといいね
2020/10/03(土) 03:17:28.18ID:1I5e9vQ90
https://st2019.site/?p=13077
1995/10:セガ・エンタープライゼス(アスペクト発行)『ワールドアドバンスト大戦略〜鋼鉄の戦風〜世界新秩序建設マニュアル』
《P51》士官たちは熱狂的に“戦争”を求めた!(兵頭 二十八名義)

https://st2019.site/?p=11787
『ワールドアドバンスト大戦略〜鋼鉄の戦風〜世界新秩序建設マニュアル』1995年10月、セガ・エンタープライゼス刊
 −−ゲームの背景説明で、海軍悪玉論。

昔はこんな仕事もやってたのね
2020/10/03(土) 16:01:40.24ID:PtgByR6d0
「日本のロープウェイと湖沼遊覧船」ってどういう執筆意図で出したん?
2020/10/03(土) 22:38:04.69ID:1I5e9vQ90
>>98
https://st2019.site/?p=11785
なぜ小生が、「高搭」だとか「ロープウェイ」だとか「遊覧船」に興味を抱くか、東京探検を通じて、分って戴けるだろうとも思います。
2020/10/04(日) 06:16:24.40ID:2wh0DJfw0
しょうがねえ1万5000分の1の都市地図帳持って東京探検行くか…
2020/10/08(木) 00:45:03.10ID:0EguzbmY0
機雷の話とかいいからもっと地政学や諜報戦の面から米中・米露関係、日中日露関係について書いた本を出してほしいわ。
2020/10/08(木) 04:24:25.92ID:RvBFWsp60
そんなに気になるならお前が書けば良いんじゃね
2020/10/10(土) 13:11:11.22ID:cEk5sFk00
もっと時事問題に切り込んでほしいね
2020/10/10(土) 13:37:01.64ID:HN8A0P5Ba
日本に破壊を仕掛けてる奴からどんな発言が欲しいんだい
2020/10/10(土) 15:05:33.00ID:cEk5sFk00
朝鮮人には聞いてねえよ
2020/10/10(土) 15:35:26.08ID:CLG2qUj/a
日本はフィリピン並みの途上国になれと祈念してる奴は朝鮮人じゃないので?
2020/10/10(土) 18:08:00.48ID:rQK0ojCB0
ゴミはゴミ箱へ
自演アウアウウーは自演スレへ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596901273/
2020/10/13(火) 09:50:01.06ID:oDlAx2q20
軍師のなかではディープフェイクの発展は人類滅亡につながるようだ。
2020/10/13(火) 15:49:14.66ID:lBVpY7KB0
俺はディープフェイクでは終わらないと思う
写真の捏造(スターリンの時代)→動画の捏造(ディープフェイク)→人間の記憶の捏造(攻殻機動隊の世界)→現実世界の捏造(???)
という順に進むだろうからだ
2020/10/13(火) 22:05:21.96ID:oDlAx2q20
>>109
もうそうなると誰が真の支配者、統治者なのかわからないカオスになるな。
庶民は目の前の事象をリアルと思い込んで生きていくしかないんだろうが。
2020/10/14(水) 08:47:56.56ID:bwFksB6ta
軍師は五輪開催に悲観的だが実際、無理かなあ。
2020/10/14(水) 12:01:32.75ID:RsHhE/e10
新型潜水艦の名前「たいげい(大鯨?)」だってさ
厨二ネームから離れて良かったね軍師
2020/10/14(水) 19:28:51.38ID:AQn5UcUZ0
1960年の命名基準制定以来封印してきたネーミングを使うことにしたってこた、60年当時考えていた命名対象を諦めたからだろうね。
2020/10/16(金) 09:14:32.50ID:3Udpf3Jg0
>>111
北京オリンピックは開催されないって啖呵切ってたのに結局開催されたやん

https://st2019.site/?p=8700


この記事以外にも2008以前に書きまくってたが大ハズレw
まあ北京オリンピックはないっていうのは兵頭のただの願望でしかなかったけど、今回はウイルス禍だからね
2020/10/16(金) 18:24:13.82ID:2Id1NgD/0
昔のSF読みアピールしてたのに
カート・ヴォネガット知らんのは…
2020/10/16(金) 23:10:00.78ID:51u/mdRf0
>>114
よくウォッチしてて、しかもよく憶えてまんなあw
117名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-1+qC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:30:44.84ID:AxaBPely0
2020/10/16
>音は水中を毎秒1540m進むが、空気中だと毎秒30mしか進めない。

単なる打ち間違いかもしれんけど、空気中だと毎秒340mだべ
ケアレスミス多いと信用なくすぞな
2020/10/18(日) 11:46:56.97ID:62s2+tT00
もともとそういう意味での信用はもうないような……。

ケアレスミスに気づいても「あ、脱字だな…」と補完してくれるような人しかもう読者いないだろ。
2020/10/18(日) 14:46:13.82ID:AxaBPely0
陸上自衛隊は18日、隊員たちが携行する新たな小銃と拳銃を報道陣に公開した。小銃の更新は1989年度以来で31年ぶり、拳銃は82年度以来で38年ぶりとなる。
新小銃は、肩に当てる銃床部分が隊員の体格に合わせて調節できるなど安定性が増し、命中率アップが期待される。渡河や上陸戦を念頭に置き、耐水性も強化された。
今回の小銃は陸自にとって国産では3代目。3代続けて豊和工業(愛知県清須市)が製造している。2020年度予算で9億円を投じ、陸自の中心である普通科や離島防衛専門部隊「水陸機動団」などに計3283丁が21年度から配備される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000032-mai-soci
----------------------------------------------------------------
「たんたんたたた」が近所の図書館にあったから読んでみた
軍師には本件についてコメントして欲しい
2020/10/18(日) 21:46:28.34ID:ObOEWHqm0
近所に図書館があるような環境が羨まし。
ラブホと慰安婦しかない。
2020/10/19(月) 00:17:18.16ID:QdVr8Lsp0
改めて本棚見てみたら、兵頭本8冊だった
結構、色んな出版社から出してたんだな
122名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-1+qC)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:06:41.96ID:lGZR+bYs0
せっかく待望の(?)ドローン戦争が勃発したのに言及が少ないのが残念でならない
2020/10/19(月) 16:35:23.73ID:S4ai87oja
最初はともかくその後の展開は軍師の語ってたのとだいぶん異なってるからなあ……。
>ドローン戦争
2020/10/19(月) 18:44:05.01ID:aARKlmJUa
軍師サイトの管理人が大阪都構想反対意見への疑問で「大阪市の税金が他の市に使われるからってなに?」
ってコメしてるけど、それで大阪市の行政サービスが低下するならそれは大阪市民にとってはデメリットかと思うけど、どうなんだろね?
2020/10/19(月) 19:09:40.53ID:uuxtBNZnp
安心しろ。どのみち大半を生活保護に費やすだけだ、何も変わらない。
2020/10/19(月) 21:52:23.75ID:ImWrY/UNa
え?尊師様都構想反対じゃないの?
2020/10/20(火) 04:11:54.49ID:vZ+J/6Kb0
アウアウ君また根拠の無い虚構妄想膨らませてんの?
嘘もほどほどにしないとゲシュタルト崩壊起こすよ?
2020/10/20(火) 10:07:21.37ID:6ba10yd6M
兵頭が都構想に反対かどうかは知らんが、アンチ維新っぽいことはチョコチョコ書いてたな
ログ全削除のpodcast28のときだったと思うが橋下徹が大阪市長時代に国立文楽劇場のリストラ騒動の件で、
国姓爺合戦が産み出された意義を力説して文楽劇場への資金税金投入打ちきろうとする維新の会の教養の無さをディスってた
2020/10/21(水) 19:58:58.16ID:ahfYuSrC0
>>124
行政区分で区切って「我々XXの税金が〇〇に使われています」にどの程度の妥当性、訴求性があるか?
と言いたいのかな、と。

「我々千代田区民5万人の税金が日野市・東村山市に使われています」と主張されたら
(そりゃ大企業の本社が多いんだから、千代田区の税金を千代田区で全額使うのはおかしいでしょ)
と突っ込みたくなりますやん?
2020/10/21(水) 20:00:50.80ID:ahfYuSrC0
2020/10/20
※明日21日の弁天町の「フォトスペース 一期一画」には駐車場がないのですが、
路面電車道のすぐ向かい側に「弁天町会館」というところがありまして、
その会館が面している道路(姿見坂の一部)は、夜間ほとんど人通りがなく、
しかも、駐禁の道標がないところがありますので、20時までなら停められるんじゃないでしょうか。
----------------------------------
常識的に考えて、何かのイベントをする時にこんな路駐を推奨するような案内をしてはイカンと思うのだが…
131名無し三等兵 (ワッチョイ 2e54-8VNF)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:17:02.42ID:QSwUtBNc0
無人機時代の到来をイチ早く予見するとは軍師やるじゃん
132名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-5qWL)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:49.42ID:0NfTzl7Ca
F-3スレで必死で中国様上げしてて恥ずかしくないのかこの人
2020/10/23(金) 12:37:05.66ID:QSwUtBNc0
>アウアウウー

こいつF-3スレでもID変えまくってコメントしてて笑ったわ
真正の病気なんだろな
2020/10/23(金) 14:49:44.41ID:GUA6n5hi0
無人機のコスパやばいな
2020/10/24(土) 17:32:15.34ID:LjgInavk0
無人自爆機やばすぎだろ
2020/10/28(水) 07:05:05.51ID:uFe6ffnD0
「タイヤショップでの短期バイト面接を控え、集中を高める。」

仮想敵タイヤショップに対抗不能性を追求してるのか
2020/10/28(水) 13:21:25.55ID:uppktdW20
冗談にしても笑えない
2020/10/29(木) 23:40:05.46ID:WbUs/sGU0
おまいらがユグドアでお布施しないから・・・・
2020/10/30(金) 09:50:37.91ID:HptXhSyk0
著書を買うってかたちのお布施ならするけどダイレクトお布施はなあ・・
もうプロの物書きとして成立してないじゃんって感じ。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-yqci)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:43.18ID:ykP8jBya0
やべえよ
軍師の家に五毛がジャミング攻撃仕掛けてるよ
2020/10/30(金) 13:36:40.96ID:oSkQUjUTM
またサボる理由をでっち上げか
タイヤショップ勤務で毎日の更新は厳しいですと言えばいいだろうに
放送形式からpodcast28に引っ越したときも「何故かパソコンから書き込めなくなった」とか言ってたな
2020/10/31(土) 13:47:37.47ID:eO52vIGd0
ルーターの設定もおぼつかない人に
ドローン戦争を語られても
2020/10/31(土) 13:55:13.53ID:CBSRkP8o0
未来的な軍事や政策を提言するなら
素人が使う前提のブログを使えないなどと
公言すべきではなかったと以前から言われてたし
またかと
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-yqci)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:50:29.26ID:Mb5U9Ddw0
>ルーターの設定もおぼつかない人に
>ドローン戦争を語られても

でもそれを言い出すと究極的に「戦場に行ったことが無い奴が戦争を語るな」ってなるからねぇ・・・
145名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-yqci)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:46.39ID:Mb5U9Ddw0
あと貧困ネタは流石にジョークの類だと思う
カテゴリー別とは言え一応アマゾンランキングに載る程度には有名になったんだから
お金に困ったら普通に本書くでしょ
不祥事起こして業界干された訳でもないんだかっら
2020/11/01(日) 07:21:10.41ID:kmbMcd/V0
「タイヤショップでのバイト面接は成功しなかった。」

タイヤショップにすら敗北するとは…
2020/11/01(日) 10:29:26.95ID:Rsre6SlH0
>>145
ネタにしてはしつこすぎん?
それ言い続けるメリットがあるとも思えんし。
2020/11/01(日) 12:04:05.52ID:aow9kImw0
いや、低賃金のバイトに体力消費、時間拘束されたり
それ目指して落ちたりしてれば十分貧困でしょ
それごと全部嘘だとする>>145はしらんけど
2020/11/01(日) 16:16:23.07ID:cWPqQh2g0
数日前、ニジェール北西部の自宅から、武装集団によって誘拐された27歳のアメリカ人フィリップ・ウォルトンを、米特殊部隊「シール・ティーム6」が急襲して奪還した。

この作戦のために戦略輸送機のC-17A×複数、CV-22×4機、MC-130×4機、ガンシップAC-130J×1機、P-8A×1機、空中給油機KC-135R×11機が動員された。
そのうちMC-130は、飛行経路の途中、ロタ島で一回給油していることがコールサインの傍受によりマスコミにつきとめられている。すべて、北から南下して現地に向かった。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1人救出するのに、こんだけの人員・機材・資金を動かすのも凄いな
2020/11/01(日) 21:26:41.29ID:dl85RT9T0
履歴書に院卒書き込んだんじゃね?
2020/11/01(日) 23:20:03.44ID:cWPqQh2g0
50歳過ぎて時給いくらのバイトしたところで稼げる金はしれてるやろ
Kindleで1記事数百円を連発した方が購入者増える→まとめ買いが見込めるんじゃねーのかな?
2020/11/01(日) 23:40:46.51ID:Rsre6SlH0
>>151
あと王道パターンとしては有料メルマガな。
2020/11/02(月) 14:07:38.13ID:QknbVlT0M
読書余論が上手くいってないのに、そんなのやっても失敗するだけやで
2020/11/02(月) 18:48:01.48ID:D1sZyCc20
>>142
自分もチンプンカンプンなのでパニックをよく起こす。
2020/11/02(月) 20:19:44.70ID:X6yb0aKt0
戦車隊の元自だから車両整備も余裕ったって30年以上昔の話だからなー
2020/11/03(火) 14:26:25.56ID:FnomO3inM
戦車隊の通信兵でしょ
整備兵だったわけじゃないんじゃないの
2020/11/03(火) 15:25:36.80ID:M1w6uZjD0
戦車兵は、戦車の操縦、射撃、通信、整備等、一通りのことを習うのでは?
誰か一人が負傷したり戦死したりすると、それだけで鉄の塊に成り果てるのだから
2020/11/03(火) 16:54:05.34ID:za35HXnl0
>>149
時期的に大統領選関連案件じゃね
2020/11/03(火) 17:18:40.79ID:wh28G0gwa
この人菅の左版だよね
2020/11/04(水) 13:39:01.34ID:Skju0viXr
>>157
戦車兵じゃなくて本部付きの通信員かなんか
ガリでチビだから戦車の中に詰め込むだけならいいだろうが、運用するには体力不足の判定が出そう
2020/11/04(水) 20:12:19.18ID:zqmqo9sO0
https://youtu.be/UWFcZqQjaVo?t=834
言うほど背が低かったか?
2020/11/05(木) 13:41:02.85ID:Ml3dO55RM
https://web.archive.org/web/20130619060120/http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakusemi/No11.html


兵頭 北部方面隊第二師団第二戦車大隊本部管理中隊通信小隊です。そこで暗号とモールスを

岡田 ああ、それじゃ戦車の乗組員として通信を担当するという感じ。

兵頭 ちょっと違う。大隊本部といっしょに、装甲車で移動するんです。でも、戦車兵のはしくれである以上、戦車の操縦、砲撃の仕方、車載機銃の分解、ひととおり習って、さらに歩兵としてライフルから機関銃、手榴弾、バズーカまですべての武器の訓練も受ける。ラッキーだったのは、新兵の段階でコルト45とグリースガンを射てるのは、機甲科だけだった。
2020/11/07(土) 06:39:30.73ID:l9M8M6VK0
ファンサイトの管理人がアップしてんのか
どんどん配信したほうがいいと思うよ
しゃべりも上手いから、軍学、地政学のYouTube大学やってくれ
2020/11/08(日) 09:12:45.55ID:O6AEaU/I0
>今後だが、バイデン氏はいつ寝たきりの中風患者となってもおかしくない。
>そんなことは皆承知だから、実質大統領に昇格必至のインド系のカマラ氏に若手・中堅は仕えておこうとするだろう。
>日本政府がやるべき仕事は、新政権、殊にカマラ氏の周囲に韓国系工作員が接近しないように、先手・先手で猛攻し続けること。
>日本外務省の仕事はいつも「詰め」が甘いのだ。
>攻勢をどこかで中断してしまったら勝利は後からたやすくひっくりかえされるという戦場のリアルを、いつになったら学ぶのだ? 
>休止しないでくれよ。

また日本外交が負けるのを見ることになるのか
2020/11/08(日) 11:10:59.37ID:4a/0+7Ub0
バイデンちゃん弱腰→中華が調子に乗ってやってはならない所まで踏み込む→核戦争寸前
というキューバ危機パート2が見れるのではないか
166名無し三等兵 (ワッチョイ 7660-c2zE)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:47:10.08ID:SiY0yarA0
カマラ・ハリスがどんな奴か調べてみたら
熱烈な死刑廃止論者&大麻合法化信者で泣いた
これ韓国ロビー抜きにしても日本と相性悪過ぎだろ
2020/11/08(日) 12:56:40.38ID:9fBzCtrO0
キューバ危機時の米ソの核戦力差以上に核戦力においてアメリカに劣ることを自認している中共は露骨な対立を生む戦略では挑まない。
むしろ今回の大統領選挙のようにアメリカを内部から突き崩してアメリカが中共にとって都合のいい政策をとるよう誘導する戦略を取るだろう。

その結果、迷惑するのは中共侵略の矢面に立ってるうえにアメリカの安全保障政策の変化にふりまわされる日本や東アジア諸国。
2020/11/09(月) 15:33:21.03ID:eiU8fJlw0
兵頭さんの身長は170ちょっと超えるくらい
自衛官時代は銃剣術がおもしろくて十分堪能したって書いてたし
今はしてないだろうけど50代になっても長距離の走り込みは毎日してたから
基礎体力は並の60代よりはある
2020/11/09(月) 18:49:38.62ID:BO/i6ZcP0
軍師のフィジカル分析してて草
2020/11/09(月) 20:05:09.13ID:eiU8fJlw0
分析なんて大仰なもんじゃなく、過去の著作、雑誌記事、放送形式で書かれてたことを書いただけ
身長はたんたんたたた!で作中イラストで小銃を構えるモデルになってた時に
画担当の小松直之さんが書いてたし、銃剣道の話は初出の著作は失念したけど、
後になって武道通信の自衛隊徒手格闘特集号の時に恥ずかしながらの実演写真みたいなが載ってたはず
走り込みの話はいつ召集されてもいいようにって若い頃から日課のように継続してた話をあちこちで書いてたよ
2020/11/09(月) 21:59:15.57ID:eiU8fJlw0
間違えw
たんたんたたたじゃなくてイッテイ―13年式村田歩兵銃の創製だった>身長の話
2020/11/09(月) 23:40:52.55ID:SKLFXhQd0
国務長官候補にスーザン・ライスですってよ皆さま
第二次オバマ政権を北京に傾けたおばちゃんですよ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-GqKp)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:26:51.62ID:9ta31VtY0
コロナに感染した段階でトランプの負けを確信した軍師はやっぱり並のウヨ芸人とは違ったね
2020/11/10(火) 00:55:47.61ID:tr5t6Pqx0
>>172
G2大平洋分割案に肯定的で北の核容認論者という日本にとって最悪な人選。

軍師じゃないけどマジで日本は独自核武装検討含め、アメリカに生殺与奪権預けるのが前提のような安全保障体制からの脱却を考えたほうがよい。
2020/11/10(火) 07:38:52.32ID:yqje5wvH0
やったな軍師
アメリカ左翼政権で逆に出番が増えるぞ
2020/11/13(金) 00:52:49.43ID:DZCZU/cs0
>>175
なんで?
2020/11/13(金) 11:17:52.83ID:/gsdTwRZ0
海外派兵をガンガンやってくれそうだし
左翼アメリカにどう対応するかで本が1冊書けるじゃないか
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-Of4M)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:09.07ID:uTakWKg70
SONYがドローン分野に参入って言うから何作ってんのか調べてみたけど
軍師が激推ししてた有線給電ドローン作ってるやん
https://jp.techcrunch.com/2020/11/10/aerosense-aerobo/

>有線給電伝送ドローン「AEROBO onAir(エアロボオンエア)AS-MC03-W2」は、
>有線給電により長時間連続飛行し、光ファイバー経由で低遅延非圧縮の4K映像中継を実現する国産ドローン。
>30倍ズームしても映像はスムーズで、カメラも含めて防水防塵。有線制御なので無線の外乱の心配もない。
2020/11/13(金) 20:24:53.72ID:0TCLvF0Wa
ソニーはアイボでも作っとけ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6f-apZk)
垢版 |
2020/11/14(土) 16:47:31.05ID:BLzbXovw0
2016年にトランプが当選したときの兵頭の分析が全然当たってなくて、もう信用できなくなった、こいつ。
世界平和に寄与したのはトランプだったじゃねーかよ、結局w
2020/11/14(土) 17:48:39.25ID:hFGrZfA40
逆に訊くけど2016年の時点で今日の状況を正確に予想してた評論家なんて居るのか?
2020/11/15(日) 11:47:48.58ID:K385loB40
トランプ2期は危険かもねトランプは戦争しない
経済で問題は解決できるみたいな考えが見切られてるし
2020/11/16(月) 22:08:50.01ID:jhlZWn9Q0
2ちゃんのニュー速あたりの中国軍関連スレ見てると軍師のいうところの
「中共の無責任ポジションに居る者たちの口から、数々の脅迫と法螺話が発信されて、愚かな俄か軍事オタクがその拡声器になってくれるであろう」
って状態がまさに見受けられるな。

なかには中国軍は米軍を超えたとか自衛隊は中国軍に勝てないとかの発言もあって中国の狙ったとおりの効果が出てるのがスゴいわ。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-Of4M)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:18:49.99ID:PS0FI94S0
軍師、昔は日本の軍オタを
「北京やモスクワの宣伝工作に先天的な抵抗力を持っていた唯一の勢力」って褒めてたのにね
これも保守の劣化現象の一種なのか
現在は中共の””戦わずして勝つ””戦略に絶賛協力中の体たらくですよ
2020/11/16(月) 22:32:56.19ID:jhlZWn9Q0
>>184
軍師も書いてるけど、一般人じゃなくて防衛庁、自衛隊、政治家あたりの人間が中国のハッタリと分かったうえで日本の軍事力強めるためにあえてそのハッタリ利用して危機感煽るくらいなら頼もしいんだがなあ・・

そういう実務者レベルにまで「勝てないから折れよう」ってハッタリが効いてるようならマジ日本ヤバイ。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 159b-9XRw)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:24:15.49ID:5iirakuq0
>>185
そもそも、支那は戦わないと、マジで、喰われるので。
物理的に。
2020/11/17(火) 08:41:29.63ID:RX4biVe00
>支那は戦わないと
訂正 支那とは戦わないと
2020/11/18(水) 07:43:51.99ID:YHaMOZQ70
バイデン政権のほうが中共に対して厳しいと言われてるが、トランプが政権移行をゴネてアメリカに隙をあたえる奴だと見越して
工作してんのか?
選挙不正疑惑の陰謀の出所が、反中共の右翼系シナ人の新聞で注目されてるが、わざと泳がしてるか、初めから中共の工作員か
2020/11/18(水) 08:48:37.77ID:5Xq+HZaza
この人「中共と戦ってくれてる保守のおじさん」から降りたんじゃないの
最近中共の宣伝ばかりしてて五月蝿いんだけど
2020/11/18(水) 11:49:33.65ID:mQc80Wh10
アウアウウー君が嘘八百並び立ててまで軍師に粘着するのは何でだろうね?
何か個人的な恨みでもあるの?
前に軍師が結婚して子供が出来た時「一家全員餓死しろぉ!」とか
ルサンチマン全開で発狂してた奴が居たけど同一人物かな?
2020/11/18(水) 23:19:31.00ID:ODLZtQW1a
もう評論家として終わってると思うんだが
いつまでスレッド立て続けるつもりなんだ
立てたいなら政治思想板にでも立てたら
2020/11/19(木) 01:35:43.18ID:e9HjSl2j0
完全に統合失調症
青葉みたいにガソリンアタックしないかどうか心配だわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605323559/458
2020/11/19(木) 08:52:28.89ID:H5xq5kzra
儲かってるような有名作家でもないのに変なやつに粘着されるとか罪悪だな。
194名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-Uede)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:11:06.39ID:Rf50x/Pj0
個人的にスーザンおばさんには裏方に回って暗躍されるより
国務長官という目立つ場所に居て欲しいんだけどね
日本と違って米国は議会や野党のチェック機能が活きてるから
そうそう好き勝手は出来ないでしょ
2020/11/23(月) 13:27:47.83ID:r7ee1XYc0
我町ではレーザーポインターを使ってカラス駆除の実証実験を始めてる。
問題はある程度強力なレーザーポインターの入手法、現在では個人輸入になる。
免許制でもいいから強力なレーザー器材を支那からでもいいから安く買えるようにしてほしいもんだ。
2020/11/24(火) 09:03:18.78ID:2RV36Ix8a
アゼルvsアルメニの教訓まとめるっていう次作は楽しみだわ。
まえの封鎖戦よりは面白そう。
2020/11/24(火) 16:36:29.34ID:xiCAoDfP0
ネトウヨの時代は終わりかなと
不正選挙の陰謀論を、俺はまだ若干信じてるふしはあるけど(笑)
軍師とエマニュエル・トッドの総括がまとも
2020/11/24(火) 22:29:51.30ID:5g2qO3qS0
有権者数より投票者数が多いと聞いて、いいかげんな国だと思た。
でたらめが通れば道理がへっこむ。
199名無し三等兵 (ワッチョイ 3bba-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:35.98ID:5g2qO3qS0
そういえば、大昔、昭和42年だったかな。
韓国の朴と金の大統領選挙の投票率が102%だったとかで
高校生の自分らもワラタ。
2020/11/24(火) 23:10:41.51ID:CGFSed9Fa
古希おめでとうございます!
2020/11/25(水) 02:38:56.66ID:lUbY+U5P0
あの北朝鮮ですら投票率は99.9%で100は越えないというのに・・・
2020/11/25(水) 15:24:26.85ID:Cq+wGKltr
でも得票率は100%なんだろ
2020/11/25(水) 18:10:23.32ID:nAumIIOba
北朝鮮にはちゃんと野党があって議席も持ってるよ。
野党の議席は2党合わせて全議席の13%くらいある。
もちろん野党としての機能は全く果たしていないけどね。
2020/11/26(木) 08:51:49.86ID:076fVtONa
サウジがイスラエルの核頼みで同盟説を唱えてるけど、その効果が生まれるなら軍師を有名にした根本主張「核の傘じゃなくて自前核じゃないと抑止力にならない」が崩れるんだが。

そもそもサウジに核攻撃したらイスラエルが代りに核攻撃してくるかも・・と仮想敵に思わせて抑止するってのは日米同盟のそれ以上に効果疑問のような。
2020/11/26(木) 09:38:04.42ID:Pt50jhJt0
氏はNATOみたいな共同運用型の「核の傘」は否定してないよ
否定してるのは日本人が大好きな代理報復型
サウジがどんな核の傘を構築したがってるのか知らんけど
脳みそ憲法9条じゃなければ同然共同運用型だろう
有事の際にイスラエルから少数の核弾頭を受け取るんでしょ
イスラエルにとっても自分の手を汚さずに
イランの宗教政体を抹殺出来るんだから悪い話じゃないと思う
2020/11/26(木) 16:39:21.95ID:q+Y0a+YIa
>>205
しかし一時的な共通利害関係があったとしても根本的、潜在的にはサウジとイスラエルが敵対関係なのはほぼ永久に変わらんでしょ。
ましてやサウジの政体だってかつてウサマビンラディンのような反近代的な人物を生み出してるわけで。

共同運用だと解除キーはイスラエルが握るんだろうが万が一何らかの技術キャッチアップで制限をクリアされる可能性考えると自分が渡した核が自分に向いてくる場合があるわけで、世界で一番安全保障に過敏なイスラエルがそんなリスクを許容してサウジのような政体の国に核を渡すかなと。
2020/11/26(木) 18:09:27.36ID:UlVCsHbj0
どのような種類の核兵器かしらないが核を託されたサウジ機のパイロットが
隠れイスラム狂原理主義者で突然イスラエルに向かうかもしれない
2020/11/26(木) 18:52:09.00ID:b2rJ2wJP0
サウジ国民であるってことはイスラーム原理主義者であることを要求される訳で。
209名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-fMtU)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:34:28.60ID:Fi+diuVD0
>韓国軍は壊滅する

これはどちら陣営の手によってやられるんだろうね?
2020/11/30(月) 17:47:46.37ID:iQISm53W0
30FFM、良い感じの艦だな
誰かさんの意見採用して、機雷戦に力を注ぎだしたか
2020/11/30(月) 20:37:04.83ID:JJxYDa6ta
ていうか軍師記事のやつ、中国軍を過大評価し過ぎだろw
中国軍に多方面同時に戦闘展開できる能力なんてねーよ。

ちょっと戦況が怪しくなったら利にめざとい各地域軍閥が速攻で北京に反旗翻しておしまいだろ。
2020/12/01(火) 01:27:31.15ID:a9lp7b7s0
https://st2019.site/?p=15590

>日本、欧州、フィリピンは、洞ヶ峠を決め込む。

トムクランシーの『レッドストーム作戦発動』にも、米ソ戦に日本が中立してるって非難する記述があったな

>連合軍は海南島と香港に侵攻する。米支は、全面核戦争になる前に停戦する。

このへんは大石英司の『第三次世界大戦』『覇権交代』みたいな展開だ、米中戦争のシミュレーションのパターンなのかね
2020/12/01(火) 08:47:08.50ID:shUpN2QMa
>>212
でも軍師の米支戦シミュだと通常兵器戦ではるかに劣る中国が対米停戦交渉にもちこむためエスカレーション警告として日本に核を撃つ可能性が高いと言及してるんだよね。
2020/12/03(木) 03:11:17.51ID:66W0V1HF0
憲法9条の有無に関わらず
直接攻撃されない限り日本が参戦することはないだろ
例えそれが隣近所で起きた第三次世界大戦であってもね
2020/12/04(金) 02:06:30.40ID:k8JWFOOw0
軍師のトランプ評は低いけど、まだまだ不正選挙疑惑の話題盛り上がってるな。
軍師の評価が高い深田萌絵氏のYouTubeが日本人としてのモラルがあってバランスがあると思うわ。
虎ノ門系はオワコンのゴミ。
百田はなまぐさ坊主にしか思えん。
ただ司会やってる、ファンサイトの管理人の評価も高い居島一平氏だけは、芸人として素晴らしい人だと思う。

まあ、結末はどうであれ、日本人としてはサイバー戦争、情報戦の演習として見ていこう。
2020/12/06(日) 17:27:44.99ID:kjCpVYdNa
韓国スレはお通夜だね
2020/12/07(月) 03:30:27.17ID:57XgrWiq0
祖国のことが気になるアウアウウーであった
2020/12/08(火) 19:17:35.59ID:FUmPdvcq0
軍師はもしかして前歯抜かれたの?
2020/12/09(水) 06:35:42.74ID:epwApynQ0
>もし《反日ヘイト》が韓国人の「宗教」だったら?
えっ…今更気が付いたの?
220名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-DVM1)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:01:38.95ID:JKFR512L0
国産の長距離巡航ミサイル開発だって
まあ軍師は巡航ミサイル嫌いみたいだから興味無いかな
2020/12/10(木) 09:56:28.40ID:hHMN+Xen0
巡航ミサイルって低速だから簡単に迎撃されるんだろ。
よくは知らんけど。
2020/12/12(土) 11:38:12.60ID:bZYvACbKr
核弾頭搭載しなきゃほぼハラスメントにしか使えないのはV1の時点から変わってないのにねえ
2020/12/12(土) 21:41:40.30ID:8Fb6bHWb0
中国のハニトラだけど我が国は橋本みたいに総理レベルがやられてたとか空恐ろしいな。
当時どんな情報漏れダメージがあったかとか対外政策が歪められたとか公安でも内調でもいいけど被害想定ダメージ分析は出来てんだろうか?
2020/12/13(日) 05:15:18.09ID:eOU62Niu0
つーか騙されて関係持たされた人はともかく
社会的に立場があるのにハニートラップにかかる奴ってどうゆう神経してんだろ
ヤバいとか思わんのかね?
2020/12/13(日) 07:36:48.70ID:8bEZVuRi0
据え膳食わぬは男の恥
2020/12/13(日) 10:02:23.13ID:eOU62Niu0
その据え膳は中国・朝鮮製なんだが…
2020/12/13(日) 10:52:46.63ID:czTq4pXo0
>>224
そりゃ億単位で失うものあるてわかってても多目的トイレつかっちゃうひともいるわけでw
2020/12/13(日) 23:41:46.70ID:z9nF41ysM
韓国の反日ヘイトは新興宗教とか定義なんてどうでもいいんだよ
ドイツで慰安婦像恒久設置や在日朝鮮人の反日工作で作られた(恐らく朝鮮学校の学費無償化実現を目的とした)NIKEのCMとか、
南北コリアンの反日活動とそれに呼応する反日日本人、反日外国人の工作にどう対抗していくのか
その具体的な案こそ重要なんであって馬鹿チョンの反日がカルト宗教なのはとっくに分かりきってること
慰安婦像を撤去させるにはドイツに対してどんな外交的措置をとれば良いのか?
それこそが重要なんだが
2020/12/14(月) 14:22:29.68ID:L+tkLdKVa
>>228
スパイ防止法制定しかないんだろうが教育機関と文化人、マスコミが浸透されてる時点で確実に法案通らない。

北の工作員が跋扈して非合法に日本国民を拉致していた事実が明確に発覚したのに未だにスパイ防止法が出来ないってこの国の防諜意識は終わってるよ。

左翼勢力が拉致を全力否定してた70〜80年代ならまだしも小泉訪朝で拉致の事実が白日に晒されてから20年近く経ってて今の状況だからもうどうしようもない呑気な国民性なんだと思うわ。
2020/12/15(火) 05:08:44.90ID:140BgXgv0
まず獅子心中の虫であるネトウヨとキモオタ(日本の漫画文化に寄生する気持ち悪いやつら)を駆除するところからだな
2020/12/15(火) 08:12:17.61ID:JbCIseip0
ザイニチと韓流バカを槍玉に上げない辺りお里が知れますなぁ
2020/12/15(火) 14:39:09.13ID:pi6gO5eza
アメリカのマッハ20ミサイルの発表について軍師は、
ロシアのオホーツク海からのSLBM発射実験または2ヶ月ほど前のマッハ8クラスのミサイル実験発表への意趣返し、とか書くかな。
233名無し三等兵 (ワッチョイ e660-06ZR)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:17:48.10ID:dL5r8gS90
12式について随分辛口ですなぁ
まあ防衛省が情報公開渋ってるからしょうがないし
長距離兵器の開発サボってたのも事実だから文句言いたくなる気持ちも分かる
ちなみに改良型の17式(12式改1)の射程もだいぶ伸びてるらしいよ
軍師的には公式アナウンスあるまで評価に値しないって態度なんだろうけど
2020/12/17(木) 19:42:20.30ID:WCRjsWsI0
そろそろTrumpはmartial lawを発動して共産シナの協力者を羽交い締めにしようとしていて、兵頭なら諸手を挙げて賛成する案件だろうが、一度Trumpを下品だの小物だの言ってしまったので態度を変えられないのだろう。こういう変なところでプライドが高いのは後で恥をかく量を利子付けて貯金しているだけなのに(笑)
2020/12/18(金) 01:41:00.56ID:aSnHtldi0
選挙で負けたから腹いせで強権発動とか最高に小物じゃん
2020/12/18(金) 09:48:43.21ID:Fg0qvBvE0
>>235
選挙で負けたのはバイデンだと思うが。
2020/12/18(金) 13:18:22.73ID:FzeIhCMHM
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201218-OYT1T50158/

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201208-OYT1T50282/

あと数年で長射程ミサイルは保持出来る
まあ今現在尖閣諸島沖にシナ豚の公船がちょっかい出してきてるので遅きに失した感はあるけど



あと昨日今日のコンビニの話はガバガバすぎるw
現状宅配業者の再配達は無料なのに有料の宅配便保管引き渡し所なんて誰が利用するんだよw
省エネ意識もあるだろうけど、わずか数円のビニール袋代すら払わなくなったケチばかりなのにさ

出前の良さだってプロの腕で作られた温かい食事が、すぐに自宅で食べられることなのに冷えたり劣化した食事をワザワザ自分で持って帰るとか無いでしょw
見本のみ陳列コンビニもコンビニの便利さ殺してるよ、急に必要になったモノをお値段高めでも買うためにあるのがコンビニでしょ
商品を実際に手にするまでに時間差あるなら、普通に値段の安いスーパーやドラッグストア、ホームセンターに行くでしょうに

素人考えにも程がある
2020/12/18(金) 17:41:35.58ID:qQj1JQ4E0
軍師は2014年から2019年までは素晴らしかったな
この期間は間違いなく世の中に貢献してた

でも2020年からはもう何も貢献は出来ないだろうな
価値観も世界情勢も軍師の理解力や認識ではついていけなくなる程変わるだろうから
軍師自身が言ってたように加齢するほど古い記憶が優勢になるからついていくことは無理

あと何年執筆活動するのか知らないけど滅亡する前にアメリカ信者は辞めたほうが良い
2020/12/19(土) 22:30:01.48ID:cBX7ckRv0
>>237
この人が軍事以外の話をするとガバガバで穴だらけで失笑しか出ないものにしかならないのは恒例だろ。
いつものことだ。
2020/12/20(日) 08:57:39.15ID:A1SIpzw40
軍事だってスーパーツカノだからなあw
2020/12/21(月) 14:22:14.32ID:caRYIeh+a
この人旧軍の機関銃でデビューして
基本的に旧軍ネタは強いけど現代兵器にはイマイチ
旧軍の評価基準で次期戦闘機スレでdisってくるのも清谷のマネみたいでみっともない
2020/12/21(月) 14:27:11.59ID:NGCs+3uV0
くだらないコメ書いてる暇あったら病院行けよ糖質朝鮮人のアウアウウー
2020/12/22(火) 21:03:36.59ID:GFSG8kgpa
トランプはヘタレだから実際は撃たないって軍師は言うけどシリアには撃ち込んだよね。
2020/12/22(火) 22:52:55.98ID:VS6yNEjZ0
イラン=反撃能力有り
シリア=反撃能力無し

この違い
2020/12/24(木) 07:35:09.58ID:45KJyZ8o0
やらなかったらヘタレ、やったら軽率好戦的とかどっちにしろdisるんだよこういう御仁は
246名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-J20t)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:59:31.42ID:a5c9HAX70
こんな清々しい藁人形論法久しぶりに見たわ
2020/12/24(木) 09:37:53.56ID:kl+uRf3na
軍師のメルケルキャラ分析が本当にそうなら軍事に関して福島みずほ並みにヤバイな。
2020/12/25(金) 04:45:33.21ID:jB4Rd8rk0
>>241
一次資料の紹介と儒教圏批判だけしてればいい人なんだけどね
「オレの考えたスーパーソリューション」なんて披露するから・・・
2020/12/27(日) 09:17:44.19ID:ysjnVRxQ0
>粉末乾燥しるこに、インスタントコーヒーを混ぜると、
>汁粉の味しかしない。すばらしい。

一体、何の意味があるのか…?
2020/12/27(日) 11:42:41.49ID:sIh71dVc0
汁粉もコーヒーも嫌いだから値段知らんけど
もしコーヒーの方が安いんなら量を水増し出来るんじゃね
2020/12/27(日) 16:49:58.85ID:ysjnVRxQ0
あー金欠状態を長期持久する為の方法の一つという事か
正月に汁粉が足りなくなるという最悪事態を想定してるわけだ
2020/12/28(月) 13:59:44.11ID:7VqBVNyN0
自分は関西人だが汁粉なんて買ったことも食べたこともない。
何それ?
2020/12/28(月) 20:32:31.24ID:zqGkxMEY0
つまり正月の餅代もない、援助物資贈れってことか?
2020/12/29(火) 12:24:41.55ID:Chjbb3QI0
ガダルカナルじゃないが軍師に
現金と生活物資をすばやく届けるメカニズムが必要

webサービスや金融機関を利用するんじゃ手間がかかる
2020/12/29(火) 13:43:38.35ID:et+t/6oda
お前が乞食養ってやれよwwww
2020/12/29(火) 19:47:36.25ID:XGavUx7Q0
12式はもしかして射程900k→1500kじゃなくて190k→500kなのかってこと?
257名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-J20t)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:29:22.06ID:WiVA+8lK0
1500qは記事本文にも出て来るしそっちは間違いじゃないだろ
2020/12/31(木) 10:46:38.28ID:W6x9bQOL0
軍師YouTuberに?
2021/01/01(金) 06:33:14.28ID:DX5DaGQH0
>YouTube 制作のお心得のある近郷の方を募集します。
バ美肉兵頭爆誕と聞いて

美少女が核武装や最悪事態想定、対抗不能戦術について解説するんだぜ
なお軍オタからツッコミが入りまくるのでコメントは禁止だ
2021/01/01(金) 10:22:36.81ID:TnL9i5Bd0
ツカノはまあ悪くない選択肢なんだけど軍オタからいくらでも叩いていいネタ扱いになってるからなあ・・・
2021/01/01(金) 22:17:54.31ID:3K1ytccD0
YouTubeなんて誰でもできんじゃないのか。
ホワイトボード買っとけば。
2021/01/01(金) 22:37:07.08ID:DxgDj5xAa
こいつの突然で不自然な中国上げって何か原因あるの?
2021/01/02(土) 11:47:38.26ID:I0ZukvW50
軍師、正月から仕事してんなーw
2021/01/02(土) 19:01:28.44ID:o4K5KX3+0
軍師もだけど軍オタ連中も相当アレだろ
カラバフ紛争以前は
「低速のレシプロ機なんて正規軍同士戦いじゃ通用しない」
とか真顔で言ってたからな
2021/01/02(土) 19:08:42.09ID:o4K5KX3+0
>>262
あるよ
気に入らないコメを全部兵頭が打ったモノだと思い込むお前のキムチ脳が原因
2021/01/04(月) 02:19:01.51ID:SePN83GMM
このひと穴空きレンゲも知らないの?
https://i.imgur.com/XSg75Mv.png

さすがに無知すぎるだろ
2021/01/04(月) 09:22:24.85ID:fknO8gota
軍師は前から2021五輪開催に懐疑的だな。
2021/01/04(月) 14:19:40.68ID:lWmURV/G0
まあ中共の大軍拡を目の前にして悠長に五輪開いてる場合かよっていう気分はある
2021/01/04(月) 18:43:12.47ID:MFjQQMFt0
>>266
貧乏すぎて外食の機会なんてないんでない?

>>264
>>「低速のレシプロ機なんて正規軍同士戦いじゃ通用しない」

いやまさにそれを証明した紛争でない?
旧ソ連の三流軍隊でも有人機なんておっかなくてほとんど投入できない
堕とされても人的被害の生じないドローンを大量導入し運用を研究して有効に投入したアゼルバイジャンが事実上の勝利を得たわけで
複葉機を無人機化して囮にするなんて芸当もしてるそうだし
この顛末は広く知れ渡ったし、ま次の戦争ではこの戦訓が研究反映て有効解出したほうが有利を得るんだろうね
2021/01/04(月) 21:23:00.75ID:SF87gLRJM
そのドローンは空戦用ではなく、攻撃機ですらなく、低速滞空型の誘導弾だけどな。
2021/01/04(月) 23:44:48.75ID:MFjQQMFt0
>>270
だからどうした?
むしろ空戦が生起しなかったこと、高価高機能で反復利用可能な機体より安価単機能で使い捨て前提な機体の有効性が確認されたことが今回の戦訓のひとつなわけだが
2021/01/05(火) 02:09:50.16ID:FSW2V1sFM
インドがハーピーを導入した際は、ハーピー100機で100億ドルだったぞ? 夢見てんなや
2021/01/07(木) 10:02:04.60ID:RRN+v2LX0
MDはホント防衛史上最悪の「筋悪案件」だったな
これ予算奪われなければ本邦の通常兵力もここまでガタガタにはならんかったろうに
2021/01/07(木) 16:05:43.58ID:Fk0ySVic0
北電が発電量やばそうじゃん
軍師また停電と戦う羽目になるのか
2021/01/07(木) 21:51:42.50ID:w5k/zJzLa
>>273
そこだけは90年代から軍師は警告してたからな。
「当たればラッキー」程度の、あくまで核武装済みの国の贅沢品でしかないMDを核武装も出来ない国が持とうとするのは本末転倒と。

しかも最近の音速ミサイルなど攻撃手段の進化をみてると「当たればラッキー」すら期待できないようになりつつあるし。
2021/01/08(金) 07:12:12.82ID:WQdjsWuM0
あれを実効性のある軍備と考えるからそう思うんだ
ありゃ国の努力してますポーズの看板
も一発くらいでもしなきゃ目が覚めず核武装なんて無理だけど、国としては対応してるふりはしなきゃならないんだから
2021/01/08(金) 10:19:55.12ID:qcWLuUmza
>>276
ポーズじゃなくてアメリカにごり押しされたのとそのアメリカの御用学者がそれをさも核抑止の代わりになるかのごとく吹聴してまわった結果でしょう。

ポーズでやるには注ぎ込んだ予算、時間とそれによって失われたその他軍備計画へのダメージが大きすぎる。
それこそ軍師が語ってた
「MDは非核国に協力させてそこが核保有する余力・意志を奪える思惑もある」にまんまとはまってる。

かつてのSDI計画はMD以上に実用性に懐疑的でもそれに対抗しようとしてカネ注ぎ込んだソ連を経済破綻させた功績を生んだけどMDはそれを突破する攻撃兵器をMDよりも安価でロシア(おそらく中国、北朝鮮も続くだろう)に開発させて核武装予算以上にMD予算をぶっこんだ日本はちっとも安全にならないという費用対効果的に最悪な結果しか生んでいない。
2021/01/08(金) 10:31:10.91ID:qcWLuUmza
結局アメリカの都合に付き合わされて右往左往するこの国の安全保障体制の異常さ滑稽さが改めて浮き彫りになっただけだわ。

そういう意味では周辺パトロン大国である中ロの意向に影響されず自国の安全保障つきつめる北朝鮮の方がある意味、健全でまとも。
2021/01/08(金) 19:45:10.50ID:A27AxyYAa
教祖に引っ張られてどんどん左傾化してるのなワロタ
2021/01/08(金) 21:33:34.52ID:WQdjsWuM0
>>277
どんな大碩学か知らんが、日本の防衛政策に学者先生の関与する余地なんてないだろ
政治家の軍事無脳のおかげで政治の関与もほぼないし、政策決定は防衛省の内部でほぼ密室だ
他の官庁なら紐付きの何やら審議会のたぐいが諮問されて意見揚げるけど
まあ効果あるものと喧伝すると、どこぞの拝金主義の赤い国の意を受けた”地元”が激しく反対運動に熱を上げたかもしれないね
某国、韓国のTHAAD配備への対応でもそうだけどMDが近隣に展開されるの真剣に嫌がってるし
無意味なものならあんな感情的な対応しないよね
外野の素人が思い込みで叩くほど無意味ではない、かもしれない、とw
兵器の実効性なんて結局実際に使ってみなきゃわからんしね
試されないあいだが平和というのよ
2021/01/10(日) 19:11:32.61ID:SLqoTh0b0
この期に及んでLINEって軍師・・・・・
2021/01/11(月) 19:10:44.03ID:ucW/aT+k0
軍師が鎖鎌について語った内容を知りたいんだけど、誰か教えて。
2021/01/11(月) 21:19:10.84ID:hUnuDW5F0
んなもん役に立つわけがね〜とか随分前に書いていたような記憶
2021/01/11(月) 21:29:15.57ID:pGEitAnO0
>>282
地獄のX島で米軍と戦い、あくまで持久する方法が文庫で出てるんでそれに乗ってる
2021/01/11(月) 21:43:08.09ID:iHs+Lyz/0
 次。
 2020-12-23記事「Scientists suggested a way to measure soil properties at any depth without digging」。
 『ユーラシアン・ソイル・サイエンス・ジャーナル』に寄稿された、ロシアのRUDN大学の研究報告。地中レーダーを使って、ボーリングをせずに、地下の土壌の化学組成等を読み取れるという。農業に使えるかどうかが簡単に分かると。

 腐植土層があるかどうか。塩分濃度は。水分は。それらが分かると。

 これまでは、ボーリングをして深度ごとの土の色を視なければならなかった。
 しかし地中レーダーによって、それが可能になるかもしれない。

 土の色を見ればたいがいのことは見当がつく。土の色によって、レーダー反射にも違いがあるだろう。
 「黒土」だったら、農業には申し分ない。

 深さ3mまで探りたい。
 このためには、赤色波長が610〜700ナノメーター、緑色波長が520〜540ナノメーター、青色波長が450〜475ナノメーターであることを利用すればよい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あくまで海外記事の紹介なんで難癖をつけるつもりはないんだけど、表土は農業に不向きで地下数十センチ〜3メートルの地層は農業向きなんてありえるのけ?
ミミズやら土壌細菌なんかが表土とは比較にならんだろうし、広範囲の土を天地返しして農業するのもありえんと思うのだが…
2021/01/14(木) 07:24:51.04ID:EweGq2kVM
googleとamazonを関連会社だと思ってたのかこの人
2021/01/14(木) 09:35:01.95ID:bJOJwmze0
やはり軍師はオリンピック開催無理派だなあ。
スガは改めてやるって言ったみたいだけど実際どうなるのか。
2021/01/14(木) 10:47:06.27ID:8aVfdYQe0
この人非軍事の宇宙開発も「冷戦中は体制の正当性を示す宣伝戦の意味が有ったが今はただの趣味道楽」
オリンピックも同じような意味で嫌いなんじゃね
2021/01/14(木) 10:49:27.94ID:8aVfdYQe0
失敬、変な文章になってもうた
正確には↓ね

この人非軍事の宇宙開発も
「冷戦中は体制の正当性を示す宣伝戦の意味が有ったが今はただの趣味道楽」
とか昔言ってたから
オリンピックも同じような意味で嫌いなんじゃね
2021/01/14(木) 11:19:27.02ID:BTt+WAKvH
地獄のX島増刷と聞いて
愛読書だから嬉しい
修正箇所あるらしいからまた買う

それにしても何で今更増刷…?
2021/01/14(木) 11:24:16.11ID:BTt+WAKvH
ああ、新装版にして再発売するみたいね
ちなみに発売日は1/25
2021/01/16(土) 23:14:41.70ID:SAJpz+K80
霊滅の下品館ってなんのことだ?
2021/01/17(日) 08:22:24.88ID:lzv56n0/a
元々パのものだったんだろうな
2021/01/19(火) 09:35:12.00ID:rx9vXArI0
スッゲー露骨に乞食するのなw
2021/01/22(金) 11:23:36.97ID:MPwY+28f0
オリンピックに関しては軍師の読みが当たったぽいな。
296名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-Exn0)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:28:40.98ID:WohBsqWL0
次期CIA長官の意向を汲み取って予め外相を交代させる
なんて高度な政治判断があの国に出来るんなら
そもそもこんなふざけた事態になってないんじゃないの
2021/01/23(土) 22:00:15.83ID:jncpjfI8a
まさか28が中国に三跪九叩頭するとはなあ
2021/01/24(日) 06:41:08.73ID:CiF/DJEIH
マイクロTV局持っても
訴えられたり、法律で取り締まられたりしてダメじゃないのか
データーも転載される過程で編集される可能性がある
それこそロシアとかにTV局作るしか…

軍師って2chバカ右翼とか無職ニートとか自分の支持層の
半分くらいをバカにする悪い癖があるよな
2021/01/24(日) 09:37:36.21ID:f3GVKkf30
>>298
自分たちのSNSも鯖の首根っこ掴まれて難儀してる記事紹介してたし難しいよねグローバルスタンダード
2021/01/24(日) 10:25:50.42ID:3YvlsXxH0
???
大統領戦記とか書いた人間が
オバマ再出馬とか言ってるのか
ちょっとね
2021/01/24(日) 10:49:50.46ID:5yk+T+wX0
現在進行形で発信しないヘタレがw
2021/01/24(日) 11:40:25.97ID:pOZ2B7Ip0
「政界復帰を狙ってる」と言ってるだけで「大統領再選」とは言ってないけどね
2021/01/24(日) 12:15:02.13ID:3YvlsXxH0
四年後じゃなくても中間選挙でいいよねそれなら
2021/01/26(火) 11:23:40.95ID:dJhRrpwIa
>>298
日本は途上国だの中韓より技術力が劣るだの言ってる奴が保守層から支持される訳ないでしょ
2021/01/27(水) 07:16:03.96ID:CE+6YD6SH
地獄のX島の新装版買ったけど内容を修正した箇所って
何処なんでしょ?ちゃんと教えてくれれば良いのに
まあよく前の版と読み比べてみるか

365ページのソ連の戦車「T-36」(水陸両用戦車T-37,38の間違い?)とか
変な所は相変わらず直って無いみたいなんだが…
2021/01/28(木) 06:09:07.37ID:/hAWP0xK0
>>305
『新装版』てなってるから実質表紙以外何も直してないんだろ
内容いじってるなら、増補とか改訂版って表記される
2021/02/03(水) 16:37:30.51ID:qAXVZX0j0
流石のユ〇ヤもCの国にはハロップ売らんだろうけど
Kの国への売却は十分有り得るから注意せんとな
まあ警戒したところで本邦の無能外務省が何か有効な手を撃つとは思えないけど
2021/02/03(水) 17:06:47.19ID:88eVwu7Mp
イスラエルは中国にハーピーを売ってるし、中国は中国で、そのコピーみたいなのを開発して輸出してるよ。
……まぁ流石にパクられるのは学んだと思うけど。
2021/02/03(水) 17:43:50.02ID:qAXVZX0j0
>イスラエルは中国にハーピーを売ってるし

それは今みたいに反米丸出しになる大分前の昔話やろ
それ言い出したら米国だって天安門事件前に戦闘機の近代化手伝ってたし
2021/02/04(木) 19:21:26.52ID:A+9/r9JE0
民生型ブラックホークも輸出してたな。補修部品の独自生産に成功して、いまじゃ米軍が補給ラインへのパンダホーク混入注意とかやってるわ。
2021/02/05(金) 09:33:50.69ID:uuXz44qdH
ややっ軍師がファンサイトで地獄のX島の訂正箇所教えてくれてる
確かに67ページの「終戦まで」が「大正末まで」になっとるわ
行の変更が無いか見ながら2冊をチェックしてたんだが変更しない様に
訂正してたのかそりゃわかりませんよ
2021/02/05(金) 09:52:04.42ID:Jh2RLP3c0
軍師の想像する「コロナ後の世界」ってどんなんだろうな。
はよ書いて欲しいわ。
2021/02/10(水) 01:03:29.78ID:/X2P546P0
大型貨物船の底にぴったり張り付いて長距離移動ってディーゼル潜水艦でもできるの?
2021/02/11(木) 11:18:38.96ID:/6pRWY+o0
>>313
「潜航した状態で何ノットで何時間(or何日間)航行し続けられるのか」は正確な数値は外には出ないからなんともだけど、そうりゅう型は公表されてる範囲でも12日連続で潜航できる、とされているし、太平洋横断する間ずっと潜航追尾してるってんでもなければ余裕かと。
2021/02/13(土) 11:33:18.90ID:71/1b4oy0
今度こそ軍師の「この状況で五輪が開催できるわけない」説が当たりそうだな。
2021/02/13(土) 16:28:05.38ID:UwCar2kK0
兵頭には兵器の話より今回の森降ろしの真相のような話をもっとしてほしい。
2021/02/13(土) 23:32:41.00ID:4IoS8HRj0
真相にたどり着く取材力とかねーだろw
小学生の妄想レベルの陰謀論ならチラ裏に
2021/02/14(日) 06:04:48.14ID:fQakkdn20
クソ五輪をとっとと辞めるのはいいが、莫大な違約金が発生するらしいので、そのへんツッコんでもらいたい
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9e60-dFvb)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:35:18.77ID:dMXCmbUR0
>中共を滅ぼしたら次は韓国

草。ニッパチのこと韓国人呼ばわりしてる馬鹿は息してっか?
2021/02/17(水) 23:21:50.46ID:8Zi7IyJbM
最近1日二三回ブログ更新してるけど、バイトクビになったんかな?
321名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-nNe4)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:47:44.09ID:xZnnQk6N0
タイガー・ウッズの記事をやたら翻訳してるけど
何か軍師の心の琴線に触れたんだろうか?
ファンなのかな?
2021/02/26(金) 23:38:31.70ID:uHStbdl40
ウッズ関連の翻訳記事に意味も需要もないだろう

そんなのよりも、バイデンがシリアの親イラン勢力を爆撃したことを解説して欲しい
(パリ協定復帰、国境の壁、移民政策、中東和平…、トランプの成果をひっくり返すのはどこまでやるのやら…)
2021/02/27(土) 12:25:47.92ID:NgoZp9JS0
日本なら10年以上前のカーナビで既に事故多発地点の警告出るけど
2021/02/28(日) 04:03:32.19ID:qUoOJtj50
今どきカーナビなんて使ってるの少数派だろ
スマホで警告なんて出たことない
2021/03/05(金) 00:35:12.64ID:WO0cZxfr0
結局、軍師の「五輪なんて開催できるわけない」予想は外れそうw
326名無し三等兵 (ワッチョイ ef60-M7ar)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:41:13.59ID:U5qtwwpr0
何をもってそんなこと言ってんの?
むしろ順調にやめる方向に進んでるんですけど・・・・
2021/03/08(月) 09:52:53.28ID:LAtkKQxp0
>>326
いや客有りか無しかの議論はあっても開催はする方向になってるだろ。
ニュース見ないの?
328名無し三等兵 (ワッチョイ ef60-M7ar)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:10:58.56ID:9tesiceb0
「問題無く開催」から無観客へトーンダウン
聖火ランナーは続々と辞退
国民からはさっさと中止しろと言われ
外国メディアからも非難轟々
ついには与党内からも中止の声が上がる

うん、ニュースを見る限り順調にやめる方向へ進んでるよね

【夕刊フジ】東京五輪聖火リレー大混乱 著名人ランナー続々辞退で運営側ギブアップ寸前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615052456/
五輪開催反対、日本が最多 英独も過半数―民間の6カ国調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614777379/
【英紙タイムズ】「東京五輪、中止する時が来た」 止まらない暴走列車と日本政府を批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614833572/
【速報】下村博文政調会長「東京五輪の中止の可能性はある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614898127/
【マスコミ】誰も「やめる」と言えないチキンレースと化した東京五輪…朝日、読売など大手メディアも沈黙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615006507/
2021/03/09(火) 22:37:52.64ID:37eGEbNN0
軍師の薄い本は出たら買っちゃうな
2021/03/10(水) 22:41:21.29ID:hRQSkQAY0
>>328
そこに列挙してる「ニュース」なんてほとんどが基本的に反日スタンスのとこばっかりだからそこの論調なんて全くアテにならない。

そもそも完全中止なんかしたら経済損失でかすぎるよ。
2021/03/11(木) 01:43:38.75ID:KOnaGFaE0
「反日だから信用出来ない」
ネトウヨ兄貴の無敵ロジックが飛び出してきました
2021/03/11(木) 22:12:40.43ID:euVbX3Wf0
>>331
まあ見てなって。軍師の読みとは違って何がなんでも開催するから。
2021/03/13(土) 09:08:25.81ID:RFIGdkiP0
>シナ人と早く戦争したくてイライラしている人は、
>この本を読んでスッキリしてください。

wwwwwww
2021/03/17(水) 05:36:59.67ID:mJTGfLxO0
アニメーターというか、軍師にしてみればジープ研究家だろう大塚康生さん死去に触れてないのが残念だわ
放送形式でもたまに言及してたよな
2021/03/17(水) 06:02:50.08ID:quyzh6000
兵頭軍師と大塚康生氏は何も接点なさそうだが
アニメに言及していたのはマジンガーZしか覚えてない
2021/03/17(水) 17:41:09.17ID:GT5VhWZs0
大塚さん亡くなられたのか…
2021/03/17(水) 19:31:06.24ID:5eAo1jrX0
軍師は日本語のメディア見てないらしいから単にまだ知らないんじゃね
2021/03/18(木) 08:59:00.78ID:EpBmsptJa
もうすぐ聖火リレー始まるけど
「五輪なんてできるわけない」説の軍師とその賛同者くん達はどんな気持ち?w
2021/03/18(木) 11:58:02.30ID:axk2V3Cc0
アウアウウー君、朝鮮人なのに東京五輪開催に賛成なの? 珍しいね
2021/03/18(木) 14:27:15.94ID:EpBmsptJa
>>339
開催になりそうでくやしいのうww
くやしいのうww
2021/03/18(木) 22:53:24.25ID:axk2V3Cc0
日本の国益に照らして開いた方が良いのか否かって話であって
個人的な悔しい悔しくないの問題じゃないと思うんですけど・・・
2021/03/19(金) 09:21:44.96ID:FARgREg80
>>335

1990年4月1日は、大塚さんのマイティマイトに乗せてもらった日。
https://st2019.site/?p=16418

面識あったやんけ
2021/03/19(金) 12:19:34.41ID:LuVL6HYsr
そりゃ専門誌の元編と研究家だもん面識がないわきゃないだろ
随分昔にベッキーのサイトの愛の交換日記で大塚さんの事言及してたっけな
2021/03/19(金) 18:12:59.89ID:ZXDfUGRb0
>別記事によると拳銃は襲撃の当日に買っているようだ。
>こやつは9歳で親父から拳銃をプレゼントされたという。
>たぶんトランプ支持者だよ。

いや、流石にそれはこじ付けでしょ軍師・・・
2021/03/19(金) 21:03:56.86ID:RjpM0Ejg0
まあアメリカ人の約半分弱はトランプ支持者なわけで
2021/03/20(土) 12:27:48.87ID:gDeQNmKgr
しかし乱射事件の犯人でNRA会員ってのは聞かないなあ
ヤラカシたやつは速攻で登録抹消とか記録隠蔽とかしてるんだろうか?
2021/03/21(日) 14:19:02.97ID:QbFC6lEF0
日本人になりすます「アジア人」も結構いそうで不快だな
348名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-La/5)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:16:59.14ID:el+8jZTN0
サウジの帯状都市計画に絶対「ワシのアイディアや!」って言うと思ってたw
ただ都市が完成する前に中東核戦争始まりそうだけどね
2021/03/22(月) 21:50:21.92ID:CDH9s8S30
イスラエルが滅亡したあと、ユダヤ人の一部もこの地下都市に移住するのではないでしょうか。


兵頭理論なら、バチカン市国やリヒテンシュタインでもない限り、核攻撃で国家は滅亡しなんいじゃ?
あるいはイランの核ミサイルが全部地表で爆発して放射能汚染して人が住めなくなるのか
2021/03/22(月) 22:10:42.05ID:zti9y8Sc0
住人分の小銃弾がありゃジェノサイドは出来るって方の話では、これ。
2021/03/22(月) 22:21:59.99ID:CDH9s8S30
シナ人みたいに穴掘って埋めればさらにお得って書いてたな

しかしイラン陸軍がイスラエルまで侵攻して住民ジェノサイドするなら
イラクやヨルダンやシリアを通過せねばならんよな、そうなったらまさに大戦争だな
2021/03/23(火) 08:54:53.15ID:PoWAiozVa
>>351
そこまでいきそうになったら第四次中東戦争のときみたくイスラエルは核の使用を準備するよ。
2021/03/23(火) 15:34:40.31ID:3xHqFN9P0
イスラエルを核攻撃したらパレスチナ人も死ぬし
イスラムの聖地とかも放射能で汚染させると思うんだけど
そういうのはイランは気にしないんか?
一応『不当な占領を打破する解放者』って建前だろ?
2021/03/23(火) 16:23:30.36ID:O3iVZZROr
ペルシャ人だしシーアだし、人種的にも宗教的にも気にしないんじゃね
2021/03/24(水) 08:31:13.90ID:lc8t7OjWH
ASICの話は色々勘違いしてるな

兵頭さんの理系センスは絶望的
2021/03/24(水) 09:35:15.92ID:kF/cAawW0
高校数学で0点とったことがあるレベルだからな!
2021/03/24(水) 14:11:47.04ID:O2WlQoyE0
https://st2019.site/?p=15800
※プーチンが毒殺を好むのは、彼自身が毒殺されることを誰よりも畏れているからなのだろう。
この仮説が当たっているとすれば、彼が率先して国産の、武漢ウイルス用のワクチンを、注射してもらわない理由もわかる。
自分が急かして開発させたワクチンを、自分では打たないのに、国民には打たせる。そんな指導者がどこにいる? あきらかに国内政治宣伝上は、不利である。
「いずれ射つ」というアナウンスだけがなされている。これは見ものだ。
「射った」というフェイク報道で逃げるのか。それともさいごのさいごまで打たないで通すか。

 【モスクワ共同】ロシアのペスコフ大統領報道官は23日、プーチン大統領が新型コロナのワクチンを接種したと発表した。
ロシア製ワクチンの一つとしているが、具体的な種類は明らかにせず、接種の様子も公開しなかった。タス通信が伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210324-00000032-kyodonews-int

ワロタ
2021/03/24(水) 16:31:35.98ID:DCpfxeob0
ロシア製のも駄目だって言ったらもう全部駄目だと思うのだが
プーさん体調悪くなっても薬飲まないんだろうか?
2021/03/24(水) 21:47:03.53ID:JUtt1Z4Ha
プーチンが毒殺を好むのは、彼自身が毒殺されることを誰よりも畏れているからなのだろう>

これは単に軍師がプーチンの古巣であるKGBの手口に疎いだけだな。
プーチン個人が恐れてるからというよりKGBから生まれた今のSVRもFSBもKGBで培われた猛毒による暗殺ノウハウは継承されているので(というか現在もそれを研究しているセクションがある。)それを手段として現在でも使うのは当然。

KGBは70年代にはブルガリアの反体制作家を毒殺(クッションとして実行犯には指揮下のブルガリア情報機関を使用)したし、
80年代もソ連国内のアメリカ大使館や日本大使館に派遣されてきた各国の防諜処理チームに死なない程度の毒で警告したりとその手法を頻繁に使ってきた歴史がある。
360名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-La/5)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:33:33.73ID:aAqvzPKO0
>>338
声出して笑ったわ
https://i.imgur.com/ysMvoJ3.png
https://i.imgur.com/DS7ffzr.png
2021/03/26(金) 08:54:05.82ID:W52Z25BMa
>>328
で、今やめる方向にすすんでるの?w
反日マスゴミの願望ニュースに踊らされないようにね。
2021/03/26(金) 21:37:09.33ID:wvbniih10
>※面白くないアニメがすさまじい興行成績を上げてしまう理由

何これ? 子供と一緒に鬼滅でも見に行ったんかな?
2021/03/26(金) 22:14:40.98ID:BWDP8x380
>>362
軍師ってある時代以降のアニメに否定的な意見をヤーボー丼で書いてたような・・
2021/03/27(土) 15:58:24.26ID:6baUk0pU0
おまいら新刊買ってやったか?
2021/03/28(日) 21:02:48.01ID:+GG7QTBh0
そーいや軍師ってLINEの中韓への情報流出問題について言及してたっけ?

まあ本人使ってなさそうだがw
2021/03/30(火) 06:41:14.75ID:RInWpscQ0
ガラケーすら持ってなさそう
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7660-aa43)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:45.83ID:sXIb/WiB0
こんな体たらくでファイブアイズ加入とか草生えるわ

【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617055763/
2021/03/30(火) 09:50:53.38ID:fCTUP+/Ja
>>367
てか機密情報、LINEでやりとりしてたのかよw
こんなんじゃ秘密保護法とか制定しててもダダ漏れやん。
369名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-QYb5)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:56.23ID:bRSnXb/R0
【日米関係】米国政府、中国制裁に二の足を踏む日本政府に圧力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617515514/
2021/04/05(月) 08:32:53.89ID:hlptd8tAK
>>362
鬼滅は面白かった。
ガッカリしたくない理論は一理あるとは思うけど。
2021/04/05(月) 08:41:19.84ID:QP+4K/9sa
オリンピック無理ぽ言うてたのにしれっと聖火改良案言ってて草
2021/04/05(月) 16:09:09.42ID:O6hGwFym0
「五輪は開催するべきではない」

「どうしても強引に開催するというならこうするべきだ」

全く矛盾しないぞ
2021/04/06(火) 22:10:41.71ID:5xwydcYv0
>>372
いやいや、ちょっと前まで「出来るわけがない」言うてたやん。
2021/04/06(火) 22:44:56.65ID:PNPfWk0G0
プーチン氏、2036年まで大統領続投可能に 83歳まで長期政権か

ロシアのプーチン大統領は5日、2036年まで自身の大統領在職を可能にする法律に署名した。
同法律は先月、議会上下両院を通過。24年の任期終了後、6年の任期をあと2回務められる。
プーチン氏は現在68歳。今回の法律で実質的に83歳までの在職が可能になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c4b33356aed6b3052485cba3b60cd339585f0e

少なくとも2036年まで北方領土返還はないな
2021/04/06(火) 22:48:31.85ID:PNPfWk0G0
>>374
自分にレスするけど、軍師が習近平のことを熊プーって言うのに違和感あるわ
欧米がくまのプーさんに例えて言ってるのに合わせてんだろうけど
プーって日本じゃプーチンのことだと思うんだけどな
2021/04/06(火) 23:32:08.77ID:5vZtkQU40
>>373
うん、だから
「出来るわけがない」

「出来るわけがないけどどうしても無理矢理開催するんならこうした方が良い」

何一つ矛盾しないぞ?
2021/04/07(水) 09:05:06.73ID:Qmv3GdKqa
女教師記事読んでて松田優作、舘ひろし主演の「暴力教室」思い出したわ。
2021/04/07(水) 14:56:26.85ID:qzh21ZpTr
>>375
どしょーもないくだらないこと面白いつもりでしつこく言って周囲を冷めさせる困ったおっちゃんてときどきいるじゃない
そーゆータイプなのよこの人
2021/04/10(土) 13:37:23.48ID:sgZratOMa
小室K文書にコメントしててワロタ
380名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:45:25.54ID:yGBzEh0A0
軍師今まで生きてきた中でスイッチ型のコンセント灯見たこと無かったんだ
2021/04/11(日) 04:35:33.98ID:i7NllFsz0
>>378
くだらねえ奴には、くだらねえギャグで十分だって了見では
382名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:26:47.76ID:eakLfbau0
軍師ー
解説たのんますわー

【中東】イラン核施設で大規模爆発、ウラン濃縮施設の電源破壊。イスラエルの関与も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618210750/
2021/04/12(月) 16:37:25.69ID:y02LO9p+r
確度の高い情報が流れる前に何言っても妄言レベルの与太でしかないだろ
そういうの軽躁にわめき散らすから逆神の称号を頂いたわけだが
384名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:36:42.89ID:eakLfbau0
「逆神」なんて大昔に頭の悪い軍オタ界隈でちょっと流行って程度で
一般的には全く使わない用語ですよお兄さん
2021/04/12(月) 21:45:27.02ID:/iIEHyBb0
>>384
5chでの28の評価ってネタとしてつまらない逆神、ぐらいのもんじゃね?
世間的にはほぼ空気だから認識されてるだけマシだろうけど
ま神浦さんが亡くなってオモロイ見当外れのコメント乱発する人がいなくなって逆神って言葉も廃れはしたね
2021/04/12(月) 22:33:54.01ID:bwwEDhbZ0
>>384
ニュー即あたりでも流行ってような・・
2021/04/13(火) 21:24:20.28ID:rOBnP5h8a
軍師の「五輪できるわけない」説が逆転勝利しそうになってきた件。
2021/04/14(水) 01:51:50.30ID:KNIeeztS0
福島の処理水放出決定も何か五輪諦めた感あるね
開催する気ならわざわざ五輪前に発表しないでしょ多分
2021/04/14(水) 14:48:32.72ID:M5nfHcgH0
ここから逆転中止とかなったら聖火ランナーとか空しすぎるな。
2021/04/15(木) 23:59:20.83ID:HTLCsE4w0
まだ小説家の夢を諦めてないのか(笑)
小説を読むことに意味を見出さなくなって、今は全く読まないが、軍師のなら読みたい。
2021/04/16(金) 09:05:15.95ID:My9TEZSo0
劇画原作者の夢も時々未練がましく再燃するしなw
2021/04/18(日) 09:41:58.18ID:BWSy55qb0
北海道に大地震が起こって文明が崩壊、
その中で暴徒や外国軍と戦いながら長期持久する
元軍事評論家が主人公のSF小説なんかどうですか

あと挿絵は萌え系で
2021/04/18(日) 16:30:21.62ID:FC8FBdHxa
大昔原作書いてた対大陸中国戦争もののダメさ加減からすると「チームの一人として脚本書く」以外の才能はなさげだけど、この人。
今だといいところなろう小説以下の内容だろうな……。

逆説的に今ならばこそイケるかもしれないけれども。
2021/04/20(火) 08:11:54.57ID:o5HTwQn80
軍師が異世界転生する話とな
2021/04/20(火) 18:40:48.33ID:LjZxX0Pja
「地獄のX島で25年自給していたら気がついたら異世界だった 〜サバイバル知識でチートします〜」
とか書いたらウケるかも。

……これ既に似たようなのがありそうで怖いな。
2021/04/20(火) 20:00:58.89ID:dvZ2kCwk0
>計画運河は、イスタンブールの北で北海とマルマラ海を結ぶ。※ボスポラスは市の南側。

北海は黒海の間違いだろうが、ボスポラスは市の南側は意味わからん。海峡名であって地名ではないから
2021/04/20(火) 23:05:23.21ID:f10K54nQ0
>>395
というかリアル小野田少尉、よっこいしょういち軍曹やんか
当時の日本だって異世界みたいなもんだろ(こじつけ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 6660-BCfL)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:44.07ID:ha5yOQ+q0
潜水艦の事故は日本も他人事では無いんよね
リチウム電池に酸素魚雷と不安要素満載
2021/04/24(土) 06:12:09.62ID:1spT3exOM
酸素魚雷?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 703c-7wbc)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:02:19.68ID:ikM8dA2m0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/26(月) 11:45:00.92ID:4FbkD/lmM
えちえちインナーとか、まだエロ小説家の夢諦めてないなw
2021/04/29(木) 15:18:08.38ID:n7VURco+0
パヨクの陰謀論みたいな記事タイトルわろた
2021/04/29(木) 22:00:38.60ID:k5LYpq0Z0
兵頭さん、歳のせいか単純な現状追認・事大主義者になってるなあ
コロナ騒動もエネルギー問題も
404名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-JtQk)
垢版 |
2021/05/02(日) 03:15:03.57ID:2oin/f0+0
五輪の雲行きが本格的に怪しくなってきたな
2021/05/02(日) 10:28:14.75ID:0TUXUCw60
久々にドヤれるチャンス
2021/05/03(月) 09:56:13.36ID:fzt8Jw8O0
ロシアのマイクロ波攻撃ってマジかね?
そんなもんを自国の情報関連の人間にされたと米側が事実認定したら同害報告をせずにはおれないと思うが。
その手の科学技術で米国がひけをとるわけもないだろうし。
2021/05/06(木) 09:50:02.26ID:CYhzTva70
IOC記事の締め方ワロタ
2021/05/06(木) 13:25:24.38ID:htZEMptIM
ザッカーバーグの嫁ってシナ豚系ブスだろ
なにかやったの?
2021/05/07(金) 15:13:22.50ID:r2YdQPtDa
>>403
こいつは元々パヨクだから
2021/05/07(金) 17:48:36.64ID:wzwemWjW0
息を吐く様に嘘をつくアウアウ朝鮮人であった
2021/05/07(金) 20:26:39.43ID:cWtynl+ka
自衛隊の装備スレ片っ端から荒らしてるじゃん(笑)
2021/05/07(金) 20:26:39.71ID:cWtynl+ka
自衛隊の装備スレ片っ端から荒らしてるじゃん(笑)
2021/05/07(金) 21:06:01.92ID:y+RNUdqo0
バッハ来日中止で軍師の予想が当たる可能性がますます高まったな。
2021/05/08(土) 03:27:51.87ID:p+0a6K5t0
嘘吐きの上に糖質とか終わってるね
哀れ過ぎる
2021/05/08(土) 14:18:45.31ID:8pW3fQgi0
中共の冬季五輪を見越したIOCからの日本脱退案はスゲェと思った
流石軍師
2021/05/09(日) 06:16:27.88ID:RtWnKNpKM
羽生結弦ファンとかフィギュアスケートヲタの馬鹿女どもが激怒するから無理やで、北京冬季五輪不参加は
2021/05/11(火) 23:25:15.16ID:nIVONjIN0
こういう奴等を『保守』って呼ぶのなら
まあ兵頭は左翼に入るんだろうな

【速報】竹田恒泰「五輪に反対してる6割さあ!じゃあ五輪見るなよ!!!感動すんな!!!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620698085/
【コロナと保守派】上念司さん「おーい左翼!俺にクソリプしてこい!さざ波!さざ波!参ったか!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620728738/
2021/05/13(木) 15:50:54.80ID:STlH3rcM0
軍師が提唱したイスラエルとの軍事協力が早くも終了しました

【悲報】中山防衛副大臣「私たちの心はイスラエルと共にあります」と支持 → イスラエル「日本の皆様、ご支援ありがとう!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620886217/
2021/05/14(金) 14:48:32.38ID:BDuUIamF0
>>418
終了じゃなくね?
2021/05/14(金) 15:00:58.16ID:G/jKxBBo0
こんな騒動起こした後に「イスラエルから兵器買いしまーす」なんて話が通る訳ないだろ
何も無い時でさえサヨクが大騒ぎする案件なのに
2021/05/14(金) 15:48:55.05ID:dRW2J7djM
こんな騒動? 起こしたのはイスラエル? 話が無茶苦茶だろ。
2021/05/14(金) 16:24:45.10ID:UlAc5iNaa
イスラエルとの関係を深めるためのハードルは低くなったが、その代わりに新たにバリケード建てちゃったみたいな結果になってるな。

まあアラブ諸国の方だって本気で日本が自分との関係切ってイスラエルに付くつもりなんだ、なんて受け取ったりはしないだろうけど。
2021/05/14(金) 17:17:51.36ID:BDuUIamF0
過去に何度も中東戦争起こってるけど日本はオイル欲しさに毎回アラブ諸国寄りの外交姿勢だったんだっけ?
2021/05/14(金) 20:09:21.57ID:gxjGviqQp
実際には中立の立場なんだけど、日本赤軍によるテルアビブ空港乱射事件のせいで、少なくともイスラエルにはアラブ寄りとみなされている。
アラブ諸国においては、ハッキリいって全てのアジア人が蔑視の対象だが(中国の苦力など)富裕層や支配階級には、それなりにリスペクトされてはいる。
2021/05/14(金) 21:45:14.83ID:G/jKxBBo0
今回の中山発言はアラブメディアでも大きく取り上げられてるから
中立政策維持の為にもイスラエルからしばらく距離を取らざるを得なんな
もちろんイスラエルから兵器購入など以ての外
2021/05/14(金) 22:11:53.68ID:gxjGviqQp
そんなの個人的な見解に過ぎんな。
サウジとイスラエルが和解に進むなど、現代の中東情勢は前世紀とは異なっているし、そもそも日本がイスラエルから武器を購入する予定なんてない。
2021/05/15(土) 00:02:12.65ID:AtdZ3J/L0
>そもそも日本がイスラエルから武器を購入する予定なんてない

話の前提が崩壊してワロタ
2021/05/15(土) 04:34:25.63ID:lBBwyuy80
ルナティック鳩山と同じ電波系の部類だろ
日ユ同祖論でも信じてそうだな
2021/05/16(日) 19:13:27.05ID:wAD/rX+30
https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/05/12/210512f.html

民間企業だと進みそうだな。
しかしNTTってあたり、後ろに日本政府の意向、影があるんじゃないか?

軍師やるやん。
2021/05/17(月) 15:28:45.18ID:OxRXin79a
アナーキストのクソ垢元気か?
2021/05/17(月) 16:20:50.62ID:iG2kzG/b0
放射性廃棄物を封入したプラ片を撒くアイデア、えっぐいなぁ
元記事なのか軍師の補足なのか
2021/05/18(火) 02:17:33.74ID:BPtGzQnZ0
え?
「※」の後のコメントが兵頭の個人的な意見だって知らない奴が居んの?
2021/05/24(月) 15:07:42.16ID:aoEMcvKE0
>※全地球の隅々から漏れなく変異株を東京へ結集させようとしている日本政府のキチガイっぷりは際立っていますわな

マジでガイキチ。新種の変異ウイルス培養チャレンジでもしてんのかよってレベル。
2021/05/24(月) 15:36:56.63ID:+btc7Ybz0
まあ日本だから(731的に)と全世界が納得しちまいそうなのが怖い。絶対言われるぞ。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 5b60-b3qO)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:16:31.17ID:wOe0zVsr0
対米戦もこんなノリで始めたんだろうなぁ・・・っていう

【東京五輪】日本政府は世論好転を楽観「とにかく始まれば日本のムードは一気に変わる」「世の中は五輪でどんどん盛り上がる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622266369/
2021/05/29(土) 15:33:42.01ID:0ANDjdEbr
ま28が中止って託宣出してる以上どんな状況が悪化しても世論の反対があっても五輪は開催されちゃうんだろ
無観客で選手の1/3ぐらいはボイコットでも、やるだけやっとけば体裁は整う
2021/05/29(土) 15:38:27.17ID:+yMajf8f0
オリンピックやるからという理由でワクチン輸入交渉した以上やるんだろ
2021/05/30(日) 10:59:04.65ID:MJTCqgUM0
結局、軍師の「五輪開催出来るわけない」説は敗北したわけだが。
2021/05/30(日) 11:41:53.79ID:nXd5mnT90
できるわけないなんてのは責任取る人間が存在すること前提なわけで
できるわけないけど責任者の誰も中止しようと言い出せないからなし崩しに開催されてしまうわけでな
そして現在中止を主張している連中は、野党もマスコミも中止が決定された瞬間に待ってましたとばかりに政権批判の烽火を上げる
日本的組織をわかってるつもりで何もわかってないから言えることだわね
440名無し三等兵 (ワッチョイ 5b60-b3qO)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:42:44.55ID:i57aI5ma0
敗北どころか次々と変異種が発見されてむしろ兵頭の説が強化されてるんだが・・・
「日本政府が五輪を強行=つまり五輪を開催出来る状況だったのだ!」は典型的な大本営理論だぞ
2021/05/30(日) 21:08:51.10ID:MJTCqgUM0
>>440
説は強化されてても開催自体は行われるよ。
軍師の「こんな状態で出来るわけない」は正論であっても今の日本はそういう正論やモラル倫理よりカネが動いてる利権の方が優先される。
政治家、官僚、スポンサー企業、広告代理店・・動いてるカネ利権が巨額すぎてこれで止めたら死人出るレベルだし。

大本営とおっしゃる通り残念なから日本の組織は大本営発表の頃から進歩してない。
そもそも止めると誰も言えないし逆に
開催の意思も「するしかない」とか主体性の無い感じでこのままふわっと開催するから仮にその結果、変異型が日本で大流行しようが誰も責任取らない。
スガ政権自体は責任論以前にどっちみち終了は時間の問題なのでマスコミが開催あとコロナ禍悪化した場合に政権叩きまくるまでがワンセット。

そもそも大手新聞社はそこまで危険性を憂うならスポンサー降りろって話だが結局は利権かかってるんで降りはしない。

結局、批判される方もする方も開催ありきって裏シナリオは決まってるプロレスなんだよ。
2021/06/01(火) 09:08:00.26ID:R5PyqFYV0
今次五輪のために来日する選手&関係者からは、滞日中および離日後に新コロに感染し、
また滞日中に期待した医療を受けられなかったとしても、決して日本政府・東京都・JOCを訴えることはしません――という一札を、入国時に取るべきだ。
https://st2019.site/?p=16882

自己責任同意書:五輪選手は手術台への階段を上るのか(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210531-00240745/

軍師の提言は実現しているようだけど
「中国のネットでも商業主義だという非難が上がっている。」
って、うーん…
2021/06/01(火) 11:19:03.02ID:0BcbbpLwa
まさかこいつがグラムシになるとは想像出来ただろうか・・・
2021/06/01(火) 21:06:11.94ID:hxkWiWQk0
もう一部の国の選手団来てるしもはや中止とかないわ。

6月なったしそろそろ政府が開催確定発表するだろ。
2021/06/03(木) 11:42:33.90ID:iP5PeLtZ0
>>444
いや開催は確定しているだろ。
政府は「開催できるかどうかはわからない」って見解を表明したことはないんだから。
「開催は確定している」からこそ「中止を表明するかどうか」が焦点になるんだし。
2021/06/04(金) 09:27:55.68ID:aFrA/lMH0
軍師の著書・ブログを読むと、「自身」を頑なに「じしん」と表記してるけど、何で編集はチェックしないんだろ?
2021/06/04(金) 10:31:32.53ID:veHuUaNf0
他に同表記するんだ?
2021/06/04(金) 11:22:45.41ID:fxXl83Ts0
>>447
「なぜ漢字表記ではなくひらいて書く(ひらがなで書く)」のだろうか?ってことかと。
他にもこの人特有って感じの「普通は漢字で書くようなものを漢字で書かない」ってあるね(じぶん、ぎゃくに、等)
449名無し三等兵 (ワッチョイ 7e60-woZH)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:48:39.42ID:Gx+rncoS0
「中国」を「シナ」と言い換えているのと同じように
漢字的に良からぬ意味が含まれてたりして日本人が使うのはオカシイ
みたいな理由なんじゃね
2021/06/05(土) 22:51:03.55ID:A5qcUWG50
酸欠に強い南方系の魚を探してそれを養殖するのが、これからは良いのではないか。

アマゾン川流域には世界最大の淡水魚のアラパイマが棲息する。全長は3m、体重200kgにもなる。
空気呼吸するため、酸素濃度の低い川でもサバイバルできる。

アラパイマは、骨が少ないので食用にも適している。
乱獲で数が減ったことから1990年代以降、保護されている。
雨季には水系のすみずみに散らばるが、乾季には湖にあつまる。

※マグロの養殖よりもこうした巨大淡水魚の養殖の方が簡単なのではないだろうか?
 生態系がどうのとくだらないことを言っていないで、こういうのを世界中の熱地の湖に放流すれば、住民の食糧難がすこしは緩和されるだろう。
 寒冷地の水系にはアムール河のスッポンを放てばいい。今からぜんぶまぜこぜにしておけば、将来の大気候変動を、どれかがサバイバルして、乗り切れるだろう。
--------------------------------
「ボクの考えた何とやら」、雑すぎワロタ
そんなのが成立するなら、とっくの昔にザリガニ・食用カエル・ブルーギル料理が普及してるわなw
2021/06/06(日) 00:17:09.49ID:kc7qb1gT0
>>450
この人の考える「ぼくのかんがえたさいきょうの**」が雑で穴だらけで考慮の価値すらないのは昔から一貫している。
なので平常運転だ。
452名無し三等兵 (ワッチョイ 7e60-woZH)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:07:00.68ID:7sy4pF9a0
オルラン10に使われてる日本製品って何だろ?
と、思って調べてみたらガッツリ中核部品のエンジンだったわ
https://i.imgur.com/7OhrYmM.jpg
2021/06/11(金) 09:41:17.85ID:W50AdXnz0
ロシアの件、めずらしく外務省やるやんって感じだな。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-UqSb)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:34:11.44ID:8T8RjIVD0
英語圏でもニュース出てそうだし軍師の解説聞けんかな?

【カワサキ】川重、世界初の自律型無人潜水機受注 海底パイプライン検査へ 英企業から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622287713/
2021/06/16(水) 00:40:58.82ID:S8ly5zt40
結局、五輪開催されるけど軍師は苦々しく思ってるのかな
2021/06/16(水) 05:33:50.91ID:bQ52opfD0
軍師って言うか大抵の日本人は苦々しく思ってるだろ
2021/06/19(土) 00:20:34.48ID:mv7tr5YE0
>>456
「結局オリンピックが開催されてしまうことを苦々しく思っている」なん日本人の中で「大半」というほどにはいないだろ。
良くも悪くも大半の人は関心そのものを持ってないよ。
やってたら一応話題になりそうな競技はテレビで見てみるし面白かったら翌日くらいまでは話題にするけど数日経ったら忘れる、別に中止になっても「中止なのかー」って思うだけでその後数日くらい話題にしてあとは忘れておしまい、ってのが大半の人にとっての「オリンピック」だろう。
2021/06/19(土) 06:01:00.91ID:nz517KWs0
いやこれだけマスコミの好餌にされてしまえばそれはないだろう
しかしまあ、五輪は日本人の醜さと利己性を白日のものにしたねえ
国際的な催事を自分たちの都合で中止にしようって声がこれだけ支配するなんてねえ
しかもその理由は、畢竟自分たちの気持ち

しかし政府も、無観客ならなんとか理解を得られるだろうが本来の観客の数分の一になるであろう観客に拘泥するってどういうことなのか
こんな状況で客を入れますったって誰が見に来るんだと
学童強制動員したらそれこそ非難殺到だぞ
2021/06/22(火) 04:10:03.00ID:AIjSMq8e0
自民党はクソだが、同情する
家長である総理は家族を守る責任があるが、嫁も子供も親戚も馬鹿だし
四六時中、家の周りでキ○○イの暴走族が脅迫して騒音を撒き散らすし
頭がおかしくなってる家族からもしっかりしてくれとなじられ、介護もしなくちゃならない
ノイローゼになって気が狂わないほうがどうかしてる
2021/06/23(水) 00:34:03.27ID:r8HNWptx0
1946年以降の戦争はすべて核戦争であるっていうのはなるほどと思った
2021/06/23(水) 00:34:20.45ID:r8HNWptx0
1946年以降の戦争はすべて核戦争であるっていうのはなるほどと思った
462名無し三等兵 (ワッチョイ ff60-CE2L)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:01:47.85ID:BgBRdb3T0
天皇は二十八寄りみたいだけどアンチ君どーすんの?
天皇も朝鮮人の共産主義者呼ばわりすんの?

【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624576076/
2021/06/26(土) 13:12:21.08ID:6y92Naqxr
>>462
戦に臨んで
よもの海みなはらからと思ふ世になど波風のたちさわぐらむ
と咏んで華麗にスルーされた方とその孫が元首であられた国が東洋にはあるわけですが
ぶっちゃけ、元首国であっても民主主義国家では元首の個人的な気持ちや懸念なんてだからどうしたってものでしかねーよ
まあなんつうかますます既視感のある道を突き進んでいるわけだが
2021/06/27(日) 11:53:02.20ID:qVW6Aern0
>>462
じゃあアメリカや中国と開戦しろとか言い出しても
その意見尊重するんかいな

その場合はダメとか言うんじゃ御都合主義のダブスタだし
OKなら憲法も政府もあったもんじゃない
2021/06/28(月) 02:09:28.33ID:d4q2LZXf0
>>463
一瞬昭和天皇と今上天皇かと勘違いしたわ
明治天皇と昭和天皇だったな
2021/06/28(月) 19:04:29.64ID:z+IQMyBs0
用途にもよるけど、抜けにくいコンセントで大電量って漏電したらどーすんの
467名無し三等兵 (ワッチョイ c660-kgyw)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:50:51.74ID:QRa49YZ10
これも日の丸戦闘機を潰したい朝鮮人兵頭二十八の策謀かな?

次期戦闘機、エンジンはロールスロイス?日英共同開発へ
https://www.asahi.com/articles/ASP726S4CP71UTFK008.html
2021/07/03(土) 17:18:32.85ID:B8PzZ+n20
バイトに困る低所得のおっさんがなぜそんな交渉力あると思ってるのか
2021/07/03(土) 17:54:49.42ID:QRa49YZ10
ガチペルガー
2021/07/04(日) 16:54:50.36ID:pJOLmTyT0
エンジン作れないかもだが電装はなんとかなるから強力なレーダー積んだ国産主力戦闘機作ろうぜ
国産戦闘機は大国の顔でありプライドなんだからって主張してるのに日の丸戦闘機潰したいって主張してると誤解してる人がいるのは本当に不思議
2021/07/05(月) 07:29:05.64ID:CFGan+eE0
>>462
サッカーのユーロ2020がマスクしない観客をいれて盛り上がってるし、五輪もやらざるえないんだろうが
馬鹿共と一緒にされたくないんで、保守派は距離とっておいたほうが正解だろ
だいたい開会式のパフォーマンスなにをやるんだ?AKBでもだすのか?っていう
表彰式のスタッフの衣装を作ったデザイナーのブランド名、「ジャップ」だぜ?
ネトウヨのガセじゃなくマジだからな
2021/07/05(月) 07:44:24.38ID:CFGan+eE0
しかしTwitterみてたら、ただの金儲けじゃなく、五輪は崇高なもので日本民族の高揚につながるとか信じてる馬鹿ウヨオヤジって本当にいるんだな
三島も称賛したのどうのとかいってた
まあ昔は娯楽がなかったし、汚い街も劇的に変わったていうもんな
前の東京五輪を小学生のときに見てたとしたら今は70くらいか?
始末が悪い
五輪も万博も時代遅れのカビ臭いものなのに。今は代理戦争になってる世界的スポーツイベントはサッカーW杯しかあるまい
2021/07/05(月) 08:47:46.86ID:tTcXy6UAa
>>470
それでいうと、中共がついにジェットエンジン製造技術でロシアと同等かそれ以上になったって記事は衝撃だったわ。
これで中国製の軍用航空機の脅威レベルは確実に上がった。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-O8IN)
垢版 |
2021/07/09(金) 01:05:35.81ID:vYboEal+0
>「サドルの無い自転車」があっても、いいじゃないか!

普通の自転車からサドル抜けばエエやん
2021/07/09(金) 16:52:17.18ID:e7YP5nUE0
サッカーのレーザーポインターでの妨害なんてずっと前からあったじゃん
2021/07/09(金) 18:23:30.45ID:vYboEal+0
兵器級のレーザー発射機でも使われたのかと思って調べてみたが
特にそういう情報も無いな
やっぱり単に知らないだけか
2021/07/13(火) 09:41:43.72ID:FfLwJEL30
NHKがカラシニコフ特集でもしたの?
2021/07/13(火) 21:49:14.07ID:GeA8meem0
見とらんがこういうことらしい http://www.kojii.net/opinion/col210712.html
2021/07/14(水) 00:13:12.29ID:gM7OFSPV0
ようやく乗用車の電動化がキビシイっていう現状論(の抄訳)を載せたねえ

兵頭さん自身も北海道で軽自動車をアシにしていれば、内燃機関じゃないと
絶対無理だって解ってると思うんだけど
2021/07/14(水) 10:21:16.49ID:lS7z9NeO0
>>478
サンクス。要するにカラシニコフ社が無人兵器作ってて(且れそれをさもAI兵器のように宣伝?)NHKがそれをAI兵器とごっちゃにして取り上げてたからって事かね。
2021/07/17(土) 00:59:18.29ID:xTheVXqH0
放送形式の旧サイトが3日くらい前から繋がらない
とうとう閉鎖したっぽい
合掌
http://sorceress.raindrop.jp/blog/
482名無し三等兵 (ワッチョイ 2e60-PoNf)
垢版 |
2021/07/17(土) 06:52:24.89ID:fBw0AdN10
>6-14時点でのトルコの目論見。NATO軍が去ったあとのアフガニスタン警備には、
>トルコ軍だけでなく、パキスタン軍とハンガリー軍も加わるべきではないかと。

パキスタンは分かるけど何でハンガリー?
アフガンと何か歴史的な繋がりでもあんの?
2021/07/22(木) 07:03:16.02ID:DCAoNyRj0
肋骨が折れるんじゃないかってくらい笑ったわ
もうさっさと中止にしろや

【速報】安倍晋三、五輪開会式を欠席へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626902452/
2021/07/23(金) 01:16:13.15ID:iGN/4KA80
副防衛大臣の中山ってヤツ、大丈夫か?
戦前ナチスに間接侵略うけてたことを思い出す

池田信夫
@ikedanob
小林賢太郎のギャグは悪趣味だが、23年前のたった10秒のコント。中山副大臣の通報がなかったら、誰も気づかなかっただろう。少なくとも国際問題にはならない。副大臣が深夜にSWCに通報して、騒ぎを起こしたかったのか。
2021/07/25(日) 08:05:47.07ID:Stcdtyg00
待望の五輪が開催されたのに五輪煽りのアンチ君が全然居ないのは何でなん?
大好きなF-3のエンジンが日英共同開発になってショックで寝込んでんのか?
2021/07/25(日) 15:12:18.73ID:v4DXWDOk0
軍師の開会式の総括は相変わらず流石である
戦前も日本に独裁者がいたら対米戦争は無かったといってたな
日本にヒトラーの独裁者が生まれないなら、逆説的に左翼や反日勢力の安倍前首相に対するストーカーじみた異常な執着は説明できる
2021/07/28(水) 12:02:09.07ID:8zAWJ1D/0
2021/07/28/ 09:59
ニュージーランドの性転換チート選手は、下馬評ではせいぜい3位だろうとのこと。

2021/07/27/ 11:10
ちょっと今回の大会ではオランダ人の恨みを買いそうだ。

2021/07/27/ 07:15
自転車ロードレースのキーゼンホファー選手。抜け出しを仕掛けるタイミングは予めカロリー計算で求めることができるという仮説を立ててみずから立証したのか。
カルテシアンの鑑だ。

2021/07/26/ 18:13
自転車に400kgのウェイトを載せてクロカン周回を競うレースがあってもいい。

軍師、オリンピックにめっちゃ浮かれてませんか?
生活は大丈夫なの?
2021/07/28(水) 19:54:51.27ID:dGMp9hSX0
この人やっぱりスポーツ大好きなんやね
「女子スポーツ廃止してパラリンと統合しろ」案は発想外だったからマジで目から鱗だったわ
2021/07/29(木) 04:40:02.52ID:pfOfgPLx0
軍師のブログは精神安定剤
2021/07/30(金) 21:13:29.46ID:5PgotGmK0
練習中にアホの日本人がコースに侵入してケガさせて軍師がキレてたオランダの自転車選手が金メダルだってさ
2021/08/03(火) 07:56:44.97ID:BMfS9/3x0
>「釣り糸」でありながら、
>同時に光ファイバーの機能も
>併せもっているような繊維製品があるとよい。

いいこと思いついた
お前極細の光ファイバーを
そのまま釣り糸に使え
492名無し三等兵 (ワッチョイ 0e60-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:39:22.57ID:1LG6W+wX0
俺釣りに関しては完全にド素人だけど
釣りって自分の釣りテクニックを楽しむ趣味なんじゃないの?
軍師の言う吸い込みトラップやロボットルアーや水中偵察なんか使って面白いんかな
2021/08/03(火) 21:05:03.11ID:0VxqxwzT0
釣りといっても色々あるでなあ
タンパク質の獲得からスポーツ目的まで目的も様々
まあ基本、なにはともあれ釣れないとこれっぽっちも面白くない
釣り道具ってかなり前からハイテク容赦なく注ぎ込まれて進化ものすごいから、自分の技術の追求者ばかりってことはないわな
てか大半、道具も自分の技術のうちと思ってそうw
魚群探知機は釣り船の標準装備だし
2021/08/04(水) 22:53:41.92ID:7SQmEcns0
軍師の「儒教圏人は近代的社会を溶解させる」って主張の詳細はどこで見れる?
2021/08/06(金) 10:38:18.35ID:MCnzGBGH0
東京五輪の表彰台でメダルとともに手渡されるブーケ。あれは福島・宮城・岩手県産の花でできている。
https://st2019.site/?p=17265

知ってた
だって韓国は「福島産からは放射能ガー」ってクレーム付けてるから

【東京五輪】 韓国メディア 「メダリストに渡される花束は福島産だ。 放射能への懸念がある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1627298872/
【ヘイト】韓国メディアがメダリストに贈られるビクトリーブーケを「放射能への懸念」と言いがかり 政府関係者「抗議すべき」[07/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1627334384/
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-T7op)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:45:34.11ID:rVU1WrQ40
軍師の無人機空母案トルコが採用してて草
https://grandfleet.info/european-region/the-maximum-speed-of-the-turkish-unmanned-fighter-mius-is-mach-0-64-instead-of-mach-1-4/
2021/08/08(日) 06:37:47.56ID:c2MKknoC0
軍師が鼻で笑いそう

<独自>極超音速ミサイル 早期探知へ無人機活用を検討
https://www.sankei.com/article/20210807-IXBEAKJ6TBJZXGGALNLZU66I2A/
2021/08/08(日) 20:09:57.83ID:6a+fU0syM
日本はASM-3を導入済みだけどなw
オッと、それを更に改良したASM-3Aが採用だった。

ロシアの艦対艦より射程は短いが、対艦番長のF-2から発射するから、実質の射程は=F-2の航続距離+200kmだが。
2021/08/09(月) 08:50:49.30ID:qU30aAGl0
これぞ夏休み!って感じのコメだな
ちなみにASM-3は予算が通っただけでまだ導入してないでーす
あしからず
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:37:26.68ID:GAl1l/360
>横に長〜い直線翼だけが飛翔する、全翼機。
>それが成層圏でゆっくりと定点旋回を続ける。

これのことか?
https://i.imgur.com/zp8WnXr.jpg
https://i.imgur.com/O4Or7ge.jpg
でも成層圏で定点監視するなら気球や飛行船の方が良くね?
2021/08/14(土) 20:13:26.27ID:bQg0dBUm0
Greg Waldron 記者による2021-8-13記事「Nigeria’s first Super Tucanos depart USA」。

ナイジェリア空軍が発注していた「A-29 スーパーツカノ」×6機の納品が始まった。
ジョージア州のムーディ空軍基地からフェリー自航した。

メーカーのシエラネヴァダ社の総受注数は12機で、これは2018年のFMSである。総額3億2900万ドル。
シエラネヴァダ社はフロリダ州ジャクソンヴィル市にある。
しかしそのパイロットと整備士のトレーニングは、ムーディ基地でしているのだ。
--------------------------------
諸々込みの値段なんだろうけど、安い買い物ではないよね
「A-29 スーパーツカノを無人機運用までの繋ぎに導入せよ」という軍師の主張には、やはり無理があると思う
2021/08/15(日) 09:27:14.29ID:NnfAO1W60
>>501
FMSって基本ボッタクリだからねえ
自前である程度やれないと高いもの買わされるという例ではあるね
調達の規模が小さいと更に割高になるし
まあそううまい話があるわけ無いと
2021/08/15(日) 11:31:23.58ID:29Nq3WuK0
>>501
そこらへんのFMSも含むコスト計算は日韓戦争本しつこいぐらいにやってたよ
FMSは大うっちゃりくらわれる可能性もあるから併用しろとも言ってた
504名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:17:06.65ID:kg9aG2ad0
20年粘りに粘って結局サイゴン陥落アゲインかよ
核と無差別爆撃を封じられた米帝はホントks雑魚だな
2021/08/16(月) 09:31:43.83ID:6dHd3pe10
軍師の不吉な日である敗戦の日の靖国参拝はまずいって主張は、他の保守派や右翼に全く共有されてないな
2021/08/16(月) 16:01:50.67ID:e9PSAyG50
タリバン兵、アメリカ空軍基地から一機23億円のAT-29スーパーツカノ攻撃機16機を手に入れてご満悦。 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629031821/

そもそもスーパーツカノがスレタイになるなんて滅多にないな
507名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:53.79ID:nLlnGN1O0
飛び立つ米軍のC-17輸送機にしがみ付いてたアフガン民衆が
空中で振り落とされる様子をバッチリ報道されてるんですけど
軍師が重要視する国際宣伝の上で大変宜しくない事態ではなかろうか
2021/08/17(火) 13:23:01.67ID:PJ8SPHJH0
>>507
とはいっても報道を止める手段があるわけでもなく、どうしてみようもあるまい。
2021/08/18(水) 16:16:40.55ID:5Grxu3wx0
日本政府、タリバンからツカノを買い上げれば良いのではなかろうか?
或いは、ナカムラ記念用水路建設とバーターで
2021/08/18(水) 19:17:02.20ID:Ia12ABq70
世界の敵に金銭供給しろと
2021/08/19(木) 19:45:41.31ID:9PW96Rcf0
2021/08/19

最近のレーダー衛星はSAR技術が進歩していて、光学衛星なみの画像情報が得られる。夜でも曇りでも関係ない。
SARは植生を透過した地表情報も取得できる。森林の樹木を透視できるのだ。これらは客がリクエストすれば、取得できる。

SAR衛星は1978年に初登場したが、さいしょはアナログで、高額なわりに情報品質は低かった。
しかし1990年代にデジタル化して、俄然、コスパがよくなった。画質も大向上。

民間用のSAR写真の世界では、解像度3mのものが中くらいの精度で、1枚の写真で40km四方の地積をカバーする。
低レゾだと、解像度20mとなり、そのかわり、1枚の写真で100km四方の地積を俯瞰できる。

SAR衛星は基本的にLEOである。すなわち800kmから600kmの高度を周回する。

今日ではSAR衛星は、3機か4機を編隊(アレイと称する)にして周回させることで、同時に広範囲を撮影できるようにしている。もちろん、それらは1基のロケットにより、同時に軌道投入されるのだ。
SARアレイの数が増したことで、海洋上の船舶がコソコソ動き回ることは不可能になった。広い外洋のどこであれ、常時、動静が見張られるようになっている。

たとえば、ディーゼル潜水艦がほんのわずか浮上しても、バレてしまうのである。
------------------------------
「ディーゼル潜水艦がほんのわずか浮上しても、バレてしまう」のであれば、有事に空母機動部隊が母港を出港して姿を晦ますことなど不可能なのではないか?
そちらの方がよほど大きな問題だと思うのだが…
2021/08/19(木) 20:10:23.83ID:s1Hf41TTp
月のように地球を周回してる人工衛星が、そう都合よく潜水艦の上空に居ると思うのか?
2021/08/19(木) 20:42:31.39ID:uF3s+G/J0
>>511
80年前じゃねーんだからよって
514名無し三等兵 (ワッチョイ c660-2Y2U)
垢版 |
2021/08/27(金) 00:24:20.60ID:wy8607R00
モデルナがヤバいことになってるけど
軍師な何撃ったんだろ
2021/08/27(金) 01:28:42.59ID:ZsBxSpcuM
ファイザーって書いてるやん
2021/08/29(日) 20:56:44.69ID:iu6L///D0
>>512
君はアスペなの?
「もし、そんなことが可能ならば…」と可能であることを仮定して問題提起してるのに、(そもそも出来ないぞ)と言っても始まらんだろw
2021/08/29(日) 22:14:13.42ID:nzmHfbHYM
どこにも『仮定の話し』なんて書いてないし、『もし、そんな事が可能ならば』とも書いてない、そもそも仄めかしてすらないだろ。
書かれてもいない行間を読む前に、まず書いてある事をちゃんと読め。もし書いた本人だったら、他人を批判する前に自分の拙い文章を恥じろ。
2021/08/30(月) 14:51:03.89ID:5TlnYv/XM
アメ公の自己イメージ恐怖症云々ってのはベトナム戦争でナパームやらで密林を焼け野原にしたのに負けたことを指してるの?
2021/09/02(木) 00:43:28.25ID:elahjPxH0
阿片畑を焼き払わなかったのとベトナム戦争のトラウマはこじつけでは
520名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-9syi)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:43:57.59ID:jZyN+tGZ0
軍師がベタ褒めしてたイスラエルが大変なことに・・・

【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数でぶっちぎり世界一に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630744617/
2021/09/05(日) 08:10:40.83ID:w81MK1sY0
また軍師が金欠になってるやないの
日本より先に軍師の命が終わりそう
2021/09/05(日) 10:54:55.23ID:UkGIy400M
生活保護受けろよ、60過ぎたら受けやすくなるらしいし
勿論妻子とは離別してな
2021/09/06(月) 09:46:27.10ID:mUWGw0NJ0
国からじゃなくてファンから生活保護受けるみたいな今のスタイルを今後も続けるんだろうか・・

作家業ってめっちゃ売れないとほんと厳しいんだな。
2021/09/08(水) 10:33:16.61ID:rvz9DADN0
AI本を出すような作家でも、素直にGAFAMに長期投資は出来ないもんなんやな
2021/09/10(金) 09:04:07.25ID:7yIiL+Hr0
そもそも補給(作家生活)が苦しいのに
気候の厳しい場所(北海道)で大軍(家族)を養うなんて
軍師の軍事思想に反する行為なのでは…
526名無し三等兵 (ワッチョイ de60-KqOb)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:59:27.00ID:Th7LtVmd0
高市早苗がめっちゃイキり散らしてるけど
軍師の評価は如何に
2021/09/10(金) 17:47:50.38ID:QAY4KZkY0
>>525
戦前から残る古い図書館の本を漁って読み尽くしたら南下してまた古い図書館のある街に引っ越すキャンペーンやろうとして
第一弾の函館で運命の出会いしたんだからしゃあない
第二弾は青森予定だったらしい
それに夏のクソ暑さは頭脳労働をどんだけ減退させてるんだよ涼しいとこが一番だよなって主張してる軍師にとり悪い選択じゃないみたいよ
2021/09/12(日) 01:27:39.13ID:iJTcayGt0
911から最近のアフガン撤退までを軍師に総括コメントしてもらいたいもんだな。
アルカイダとそれを匿うタリバン潰す名目でアフガンくんだりまでノコノコ出ていって20年近くもダラダラやって、ついでに関係なかったイラクまで侵略して冤罪でフセイン吊るし首にして最後はアフガンをタリバンにあけわたして撤退て無法且つ無能過ぎるだろ。
「世界最強の軍事力」の無駄遣い過ぎる。
2021/09/12(日) 11:09:40.42ID:ScMdsJE70
正規軍の破壊力は世界一、占領後の統治力は陸軍兵力と人命コストの高さからそれほどでもない

ほんで、アフガン(+パキスタン、中央スタン国家群)は戦国時代の北関東みたいなもんで、
(金(ドル)を配るというから、貰えるもんは貰っとこ、拒否したら攻撃されるし、受け取った他の部族に比べて相対的に不利になるし…)

米国が撒いた金で反米勢力を育成してるようなもんだから、むしろよく20年も駐留したよな、という感じ
2021/09/12(日) 19:06:49.87ID:VgVfoUKG0
1857年にエンゲルスがまとめたとこから、まるで変わっとらんのが改めて証明されたって事ではある。
https://www.marxists.org/archive/marx/works/1857/afghanistan/index.htm
531名無し三等兵 (ワッチョイ de60-KqOb)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:43:55.70ID:pdcmOHVr0
>全国に路面電車を復活させ、それを人間がロープで引っ張る仕組みとすれば、500万人の失業者を救済できるかもしれないよね?

これどういう意味?
巨大な人力車にしろってこと?
2021/09/13(月) 13:20:11.58ID:KTw0nuX10
>>531
昔にもそういうのがあったのよ
「人車軌道」とかでググってみればいい
2021/09/13(月) 19:36:44.40ID:Gj0hO/sr0
軍師、ボケてきたアピールかな?
2021/09/14(火) 00:16:49.58ID:OB4J9c3e0
グレートアントニオが人を満載したバス引っ張るパフォーマンスを思い出したのかな?

因みに載せられてたのはそのために集められた障害者らしいが。
2021/09/15(水) 15:18:03.68ID:/oAYONKs0
100歳以上が8万人超え

若年者の死亡率の高いスペイン風邪の頃に生まれて、高齢者の死亡率が高い新コロも生き延びる
どんだけー
2021/09/16(木) 11:44:06.72ID:sEn12f+/0
オーストラリアの原潜獲得、米英が支援 中国に対抗(CNN_co_jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2072da996cbd71a136960fd59126b1e1718d4aa

そうりゅう級…
2021/09/16(木) 21:45:55.18ID:c7Dr2tyn0
軍師って持ち家だからナマポ受けれないとか?
538名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:45:57.54ID:y74EerlW0
>>473
>9月13日の「Topwar」によると中共の「殲20」用の「WS-15」エンジン(推力方向可変式)は、
>やっぱり仕上がってなくて、そのため、そいつを搭載した「殲20」はいまだに飛び上がることができずにいると。
https://st2019.site/?p=17463
2021/09/17(金) 09:53:30.83ID:w8VCTrZD0
結局、ロシア製エンジンに頼り続けるしかないようだな。
2021/09/17(金) 18:10:16.73ID:rCQJFmrf0
>>537
元々借家の一戸建てで、最近集合住宅に引っ越したんじゃなかった?
2021/09/17(金) 21:58:03.59ID:w8VCTrZD0
軍師はよ新刊出して生活の糧にしろよ。
2021/09/17(金) 22:24:07.33ID:wK4Abe0HM
つうかそのパクり元のロシア製エンジンもアメリカ製に比べると遥かに耐用時間が短かったはず
無論価格も遥かに安いからエンジン丸ごと取り替えが基本みたいな感じ
2021/09/17(金) 22:43:42.74ID:tAsTgkszp
ロシアと言うか旧ソ連は第三世界に戦闘機を供給してたけど、現地スタッフに重整備など不可能と考えていたから、必要なら当該ユニットを載せ替えて、故障品は本国で修理するなり棄てる(!)なりする方針だったんだよ。
2021/09/18(土) 01:09:02.25ID:VCtild6k0
誰か後進国専門のライター(西原理恵子のダンナだっけ?)が、後進国の文明度は飛行場の周りに転がっている旧ソ連の飛行機の残骸の量で測れる、みたいなこと書いてたっけな
2021/09/18(土) 08:15:22.14ID:qqQhPGgx0
ロシアは半導体どうしてるんやろな?
技術革新のスピードに全くついていけないと思うのだが…
2021/09/18(土) 18:40:07.06ID:qqQhPGgx0
>>536
原子力潜水艦しかないおフランスが「通常型に動力を変えて作れます、豪州で製造します、雇用します」
おフランスは(金さえ貰えばこっちのもの、実現できなくてもオレは困らん)だろうと思ったが、それを豪州が受け入れるのも理解不能

計画時点で無理なのが明らかな件で兆円単位の金が動くのは、意外と普通にあるもんなんやな
2021/09/19(日) 13:38:26.39ID:JkQDliqu0
https://st2019.site/?p=17477
>現状のままだと。自民党の次期総裁候補4人とそのとりまき連のなかに、
>この分野に詳しそうな顔をしている者はひとりも見当たりませんので、そぞろ不安がつのります

バイクや自転車行政に詳しいって谷垣くらいしか思い当たらんなあ
2021/09/19(日) 17:48:56.53ID:KLXZNsXv0
第二次世界大戦のソ連かよって感じよな中国兵捕虜問題
549名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:15:44.99ID:V+Yw9dVR0
軍師の予言的中かな
インドが露のアクラ級リースしてんだから豪州も米原潜リースしろやってどっかで言ってたよね

オーストラリア、国内建造の準備が整うまでリース方式による米原潜調達を検討
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australia-considers-leasing-u-s-submarine-procurement-until-ready-for-domestic-construction/
2021/09/20(月) 00:10:48.56ID:mOl8SDr+0
いや、軍師は豪州潜水艦コンペで最初はそうりゅう型の豪州製造計画に賛成してたやろ

ド素人が考えても、オーストコリアなんだから、
 ・そもそも豪州に潜水艦を製造する工業基盤がない
 (日本が手取り足取りするにしても大赤字になる上、日本のせいにされる)
 ・軍師は「豪州はファイアイズ加盟国だから機密漏洩は大丈夫」というが、政官財が中華汚染されてるから綺麗さっぱり漏れるやろ
 ・豪州の防衛海域を考えたら、高速・航続距離・活動期間で原潜一択、今更通常型更新は意味がない
とわかりそうなもんだが…と呆れた記憶あり
551名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:17:57.38ID:tVl3lTwd0
>豪州の防衛海域を考えたら、高速・航続距離・活動期間で原潜一択

いや、だから、28はずっとそう言ってるやんけ
蒼龍を推してたのはあくまで豪の反核世論を汲み取った次善策やぞ
552名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-z2Fm)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:17:59.48ID:T9/sfNYzM
>>551
日本も人的リソースの制限から原潜1択なんすけどねえ。
選べれば。
2021/09/20(月) 20:34:24.64ID:mOl8SDr+0
その次善策が現実には成立しないナンセンスやろ
554名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:28:38.86ID:GLntdqQu0
オーストコリアなんていう頭の悪いバカウヨ用語使ってる奴にセンス云々言われてますよ軍師
2021/09/21(火) 22:22:29.10ID:Ke2hji0H0
中国が不動産バブル抑制のために総量規制て、
日本のバブル崩壊キッカケと全く同じ事やってんだが今度こそマジやばいんじゃねーの?
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9f28-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:02:54.28ID:8AUGWdda0
夕飯抜きって大丈夫かよ
2021/09/22(水) 10:10:54.24ID:rAf9BJhW0
だんだん悲愴感が増してくるな。
2021/09/22(水) 22:24:37.16ID:lbfwx4q30
>>555
総量規制はあまり良くない手ではあったがそこまでのモンでもなかった
バブル崩壊への対処は別に難しくなく誰でもやれる
日本の問題は官僚の無謬性と国益より省益という悪癖があったからで
世界の覇権を握るとの国家目標がはっきりしていて中共政府が
いくらでも強権をふるえる中国にとっては恐れることはなにもない
2021/09/23(木) 00:06:40.40ID:qVJbqwxQ0
ロッキード・マーティン「巡航ミサイルとかパレット積みして輸送機からそのまま投下した方が早くね?」 [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632313405/

もうB‐52B‐1B‐2はもとよりB‐21もいらないんじゃないかな…
2021/09/25(土) 07:35:55.90ID:RuzcmjJs0
軍師の物乞いが酷くなってるのう

ユグドアはなんか面倒くさそうだし
もういっその事プロスペクト・コンシャス理論とか
の同人誌作ってBOOTHがどっかで売った方が良いだろw
ブースト機能で寄進も出来るし

twitterでも投げ銭システム実装されるから
物乞い出来るぞ
2021/09/25(土) 22:01:09.41ID:4FIIr+n20
編集が多少知恵をつけてあげればいいのにね
2021/09/28(火) 09:23:07.95ID:x+AESKziM
子育ては労働だから全額税金で負担しろ、シングルマザーを支えろってw
やっぱこの人は奇形サヨクだったわけだ
チャウシェスクかっての
試し婚とかふざけてるのか
シングルマザーなんぞ屑オンナばっかなんだから、
ろくに子育てに金使わず自分と男にしか使わねーだろ
大阪府摂津市の熱湯ぶっかけ三歳児虐待死事件みたいな殺人事件が増えるだけ
ベトナムだの黒人だの外人が爆増するだろうよ
シナチョンも増えるかも知れん
肝心の日本人の結婚も出産も大して増えるわけねーわ
2021/09/28(火) 09:59:06.20ID:PpGqrIFQ0
まあシンママ支援するとまともに子育てには使われずシンママに寄生する摂津事件みたいな糞野郎への貢ぎ金になっちゃうパターンも多そうだもんなあ。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 9e60-NX0T)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:25:04.51ID:i6Wan9G/0
>>562
凄い早口で言ってそう
2021/09/28(火) 22:02:09.82ID:QQTYXt6T0
日本国は個人に対して、物理的に不可能である「ダブル勤労(勤労と子育て)」など、要求してはならないのである。
さてそうなると次には財源の限界というもうひとつの現実と格闘しなくてはならない。
ここを大政治家ならば、次のようにして乗り越える。
すなわち両親世帯ではなく「シングル・ペアレント」に対してのみ、その全生活費を国と自治体が負担する――と。

詳しくは次著(さいきんは取り次ぎがしわくて12月になりそう)に譲るが、シングル・ペアレントの全生活費が完全に
公費で負担されるという社会が日本に実現すれば、「試し婚」も増えることになり、婚姻率も出生率も、確実に爆増する。
プロスペクト理論でそれは説明できる。しかも予算は、そんなに要らない。法の下の平等も、担保される。
この政策直感が働かない「四候補」のとりまきたちには、私は何も期待しないのである。

-----------------------------------
一応、本日の記事から転記しといたぞい
2021/09/28(火) 22:07:31.11ID:QQTYXt6T0
軍師の提言もゼンカモンとかピュろゆきと同レベルになってきたねw(元々そう?)
極論による思考実験にしてもお粗末
これで少子高齢化は解決しても、別の問題が起きるのは目に見えてる

ガチ離婚、偽装離婚を誘発する
貰った金を子育てに使うとは限らない
いつまで続くかわからない制度の目先の金に釣られる堕落層を増やす
ヤリチンのやり逃げが正当化される(真面目に専業主婦・共働きするのがアホらしくなる)
帰化外国人がここぞとばかりに増殖する
一度始めたら、止められない、止めたらナマポ貴族に成り上がる
失業なし、「金ねんだわ」で犯罪上等の無敵の人が増加する
未婚男性が激増する
子供が亡くなったり、子育てが終わった支給金で暮らすことに慣れたシンママはどうなるのだ?(養子を募集で一生放置子を子育て?)
そして、働かない親を見て育った子供は納税者ではなく、ナマポ受給者・犯罪者となる可能性が高い

バカも休み休み言ってくれw
2021/09/29(水) 02:55:47.49ID:jcvUZe1LM
世耕弘成が言ったことにされてる「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 は、
兵頭二十八がSAPIOか月刊正論で言ってたことなんだよな
シングルマザーの全面支援なんてまさに貧困の再生産になるだろうに
働かずに子育てだけしてる母親みて育った子供は、やがて生活保護かシングルマザー支援金に依存する大人になるじゃねえの


>しかも予算は、そんなに要らない


なにを根拠にこんなこと言ってるのか
平成28(2016)年のひとり親家庭数141.9万世帯でそのうち母子世帯数は123.2万世帯、父子世帯数は18.7万世帯らしいが、
仮に100万世帯で支給額月20万円としても月2000億、年間2.4兆円なんだが


バカヒ便所紙を筆頭にバカサヨバカフェミが以前から主張してたシングルマザーの手厚い支援を後追いするなんて本格的に終わってきたなこの人
2021/09/29(水) 12:07:11.11ID:tT8xgzfx0
アメリカで黒人貧困層のみに起きてる
父親がおらず母親が公助で暮らす文化を
日本で人工的に作ろうというのは邪悪だなあ
2021/09/29(水) 13:43:01.76ID:S0VU6ibl0
『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8f3e0b3e92167e20b596a1e1336a47a3a7405e

合掌
2021/09/29(水) 14:21:26.28ID:/y83hSJ20
>>569
マジかー!
2021/09/29(水) 14:30:28.26ID:/y83hSJ20
てか連載続くのかよw

まあ完全分業を確立したのが幸いしたんだろうが、アニメとかじゃなくて原作が作者無しで続くってどうなんだろう。
なんか作者が本来持ってたキャラ投影とかストーリー作りに対するポリシーとか変質しないのかねえ。
2021/09/29(水) 15:11:09.01ID:Egi8mAJg0
インセルおじさんがめちゃくちゃ発狂してて笑える
2021/09/29(水) 16:28:48.48ID:4r6im6y6M
まともな反論できずに早口がーインセルがー
本人も信者もどうしようもないゴミ屑に成り下がったな
2021/09/29(水) 16:59:32.97ID:ClKbW1s00
5chの駄文に「反論しろ!」ってキレる男の人って・・・
2021/09/29(水) 22:06:25.63ID:tT8xgzfx0
腹立てるのは既婚子有りだろ
偽装離婚しての受給有利すぎるが勤め人等はできない
2021/09/30(木) 10:29:12.51ID:POmRYQwS0
軍師、ゴルゴにストーリー採用されてたんだなw
2021/09/30(木) 13:17:51.32ID:taZ8dLGG0
>>566
少子化の原因は「子供を作らない」ではなく「結婚しない」
結婚してしまえば大変が予想されても子供は作ってしまうものだ
統計からもそれは明らかになっている
ではなぜ結婚しないかというと下図が参考になろう
https://i.imgur.com/LqRDEeR.jpg
自由になった社会で下位の男を嫌う女の本能が解き放たれた
結果と言ってもいい
2021/10/01(金) 01:50:01.49ID:+PdB9ZAF0
軍師はウヨ嫌いみたいだから、
白土家のソフトバンクCMが反日の孫正義と電通が仕組んだ日本人侮蔑キャンペーン説もくだらん陰謀論と思ってるかな。
2021/10/08(金) 09:08:14.57ID:pJPslnpE0
先生はぐぐる能力が低いよね
The Land Ironclads(1903)ですよ
2021/10/08(金) 12:33:55.24ID:5Iex9pdD0
>>579
何かと思ったがウェルズの戦車の初出か
2021/10/08(金) 17:41:28.01ID:YdeozMb/0
>中共国内の電力消費は1年で13%増えている。
>とくに電力バカ喰いの工場は、冬を前にして操業を強制中断させる。これがシナ政府の方針。

ここはサラッと流さずに分析しろよ
中国の経済規模で電力消費は1年で13%増えるのは滅茶苦茶異常な事態じゃないのか?
ましてや、GDP成長率が0%台と目される年に何に電力を消費してるのだ?

・それだけの発電余力が存在したのか、それとも発電能力を増強したのか?
・増加した原因は何なのか?
 仮想通貨マイニングか?EVの充電需要か?核弾頭用プルトニウムの増産か?
2021/10/08(金) 19:34:54.15ID:O9hxG2AX0
乱歩先生のPNの由来は…

>>581 https://wired.jp/2021/10/07/chinas-sweeping-cryptocurrency-ban-inevitable/ だそうだ。とは言え上に政策下に対策。
2021/10/09(土) 01:34:35.46ID:5b4JBsiY0
>>577
どう見ても安倍下痢ゾウ政権によるアホノミクスの貧困化政策のせいだろう
2021/10/09(土) 02:40:06.88ID:vKbCAkOe0
>>583
少子化傾向はそれよりはるか以前、1980年頃には既に見られているし
世間では団塊ジュニア世代が結婚出産すれば解決だと楽観視する
向きもあったが団塊ジュニア(1973年生がピーク)女性が出産リミット
年齢である30歳代末に達したのは2012年頃で民主党政権末期
2021/10/09(土) 13:37:56.61ID:uObestB+M
そもそも民主党は政権を取りたかっただけで、明確なビジョンなんてものは持ってなかったし、たとえ持ってたとしても実行力は無かったぞ。
2021/10/09(土) 22:03:36.05ID:5b4JBsiY0
明確なビジョン(笑) だってw

だったら安倍下痢ゾウの下痢便辞任はさぞかし明確なビジョンに基づいていたのであろうなw
2021/10/10(日) 07:53:18.92ID:u3GEvNxv0
>>586
おい、朝鮮人
最近日本語覚えたのか?
どのような政権であれ、お前のような小汚い無学無能一生独身のアル中インセルおじさんは、俺がこうなっちゃたのは社会が悪いからだ!とガキ見たいなことを一生喚き散らして普通の日本人から一生馬鹿にされんだろうな(笑)
2021/10/10(日) 08:02:28.24ID:u3GEvNxv0
ちなみに安倍の客観的な評価はエドワード・ルトワックが分かりやすく解説してる
https://www.youtube.com/watch?v=yCZa7DGS5A0

ルトワックは日本へは5歳までの育児の完全無償化を提案してるそうだな
いいのでわ
589名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-vkMl)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:10:40.28ID:+a8O9hPg0
さーて、どうなることやら

【自民公約】防衛費「GDP比2%以上も念頭」力での対抗重視 軍備増強を図る中国や北朝鮮を念頭 -朝日新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634045296/
2021/10/13(水) 22:15:38.99ID:Jf8yR5pA0
過去に軍師は日本は経済大国なので核武装してもパキスタンがされたような経済制裁を日本に対してできる国はないって論を挙げてたけど実際どうなんだろうね。
2021/10/19(火) 03:08:54.40ID:Rtmyim7x0
全ては米国次第、(米国にとって都合がいい、また米国の国防上問題がないかどうか)ということだと思う

しかし、こういう国家の大事は筋道が大事
よくある政・官・軍が核武装を共謀してある日突然「保有しました」と発表は大問題
まずは、自衛隊を軍隊に位置付けることとスパイ防止法を制定して普通の国になることが第一歩

ゴジラが上陸した時に「こんなこともあろうかと…」とスーパーXが現れるのは、(その計画・予算・人員どーしたんだよ、民主主義国家ならありえんだろ)ということ
2021/10/19(火) 03:37:28.12ID:6tSSd74+0
>>590
だいぶ前にフランスが核実験強行してフランス経済大打撃受けた歴史を鑑みれば、近視眼的で自己の主張に引き寄せんがための浅薄な主張でしかないな
良くも悪くも大人で妥協も裏取引もできる国家間の関係より、刹那的な感情で反射的に動く市場の住民のご機嫌の方が重要だってよ
市場社会で日本のイメージが毀損されれば、制裁なんて受けずともそれは日本社会にとって致命的
逆にパキスタンなんて国際市場での存在なんて屁みたいなもんだから、大国の形式的な制裁を短期間受ける覚悟さえ決めればどんな蛮行も強行できる
北朝鮮も同類だな
2021/10/21(木) 09:07:11.23ID:Ucupx5Xo0
>きょうはめでたいバイト面接の日なのであ〜る!

兵頭先生の履歴書ってどんな感じなんだろ
元自衛官は良いとして「作家」「軍事評論家」「軍学者」とか
書いてあるのだろうか
「軍師」とか書いてたら三国志みたいだな
2021/10/21(木) 10:30:18.71ID:73Jw0IrJ0
自衛官→作家でええやろ
実際、あんだけ本出してるんだからさ

まあ、でも、「何でこのバイトを?」と聞かれると辛いな
創作活動のための体験という感じでもないしな
2021/10/21(木) 10:34:24.63ID:73Jw0IrJ0
>わが国でのみ新コロの流行が止まった理由が何かあるのだとすれば、それは「日本語」の発声と飛沫の特殊な相関だとしか想像ができない。

なんでこんな限定・断定した言い方すんのかね
「…する人はバカ!」論法のピュろゆキッズと同じじゃん

少なくとも、諸外国と比べて、室内土足禁止/キスハグしない/マスク着用/手洗い・うがい励行/納豆・海藻食べる、なんかは明らかに違うだろ
2021/10/21(木) 13:16:23.55ID:s+r6vuQV0
これだけ長く活動している人で色々人脈も持っているはずだから
東京に居れば全然畑違いのバイトでなく何かしら軍事・メディア関連で
仕事を見つけられる途もあったろう
2021/10/22(金) 17:51:03.18ID:3DYyXRmM0
バイト云々っていうのはジョークなんですかね?
映画監督の押井守も入れ込んでる人なんですが
最近の押井さんの本を読んでたら、また軍師の本が引用されてたよ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 4660-XM6C)
垢版 |
2021/10/23(土) 02:26:39.83ID:t2BNesY+0
軍師が紹介してた本をちょっと調べてみたら安倍に献本されてて笑った
コイツに渡したら駄目だろ
日本の製造業にトドメ刺そうとした張本人じゃねーか
https://twitter.com/goto510sinpei/status/1448906220232871942
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/23(土) 12:07:59.83ID:vlVsJMv30
フライホイールって電池があるんだから電池同士でやればいいんじゃないかな
2021/10/24(日) 16:45:13.34ID:YpYxHvXN0
EVにガソリン発電機積むぐらいなら、最初からハイブリッドでええやん
601名無し三等兵 (ワッチョイ 4660-XM6C)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:44:10.51ID:rn6XpiFH0
今どき有人の潜水艇使う必要ある?
それこそ水中ドローン沈めて船上からVRゴーグルで操作すりゃいいと思うのだが
2021/10/26(火) 22:30:24.06ID:l6dBXY1L0
なぜか暴発事件にご執心やね
2021/10/26(火) 23:42:07.92ID:R6/s48Nl0
銃器もハリウッド映画も好きだから関心高いんじゃね
2021/10/28(木) 10:27:32.27ID:sfAY+3cEM
自衛官時代にハリウッドのミュージカル映画アニー観て英語科に進学するような人だからな

https://web.archive.org/web/20130619060120/http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakusemi/No11.html


しかし反米保守の重鎮江藤淳の弟子筋で「アメリカにリターンマッチしようぜ!」と東大生煽ってた人が四半世紀後には
「田母神事件のせいで日本の核武装は不可能になった、米英豪のアングロサクソン連合のケツ舐め路線しか日本には残されてない」なんてヘタレ奇形バカサヨに成り下がるとはな
2021/10/30(土) 19:14:05.97ID:w8NwR/VR0
またアル中のインセルおじさんがファビョってんのか
白けるだけなのに
2021/11/02(火) 00:10:32.19ID:q6jutrhGM
バカサヨ兵頭信者がインセルとかバカサヨ用語使って登場
インセルなのはお前だろ、鏡見ろよ
2021/11/02(火) 04:43:06.72ID:7+VVQgoX0
インセルおじさんめっちゃ効いてて草
608名無し三等兵 (ゲロゲロ 13fa-WV1I)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:00:23.28ID:S7hfMJfo0
原発と石炭火力という泥船に乗り続ける日本
風力事業も消滅し洋上風力も海外頼みの日本
素人だましのEV批判のえせ論者が跳梁跋扈する日本の明日はどっちだ
2021/11/02(火) 19:15:48.85ID:ZbexaKp40
石炭なら効率よく燃やせばあと千年以上はもつ
非効率で大量の排熱を出す原発なんかよりはマシ
CO2は足りないくらい、もっと出さないと植物や農産物が育たないぞ
2021/11/02(火) 19:58:29.09ID:fXY5T4wV0
>ダムに適した谷がないというなら、山地中腹に巨大な「垂直穽」をコンクリートで打設して、雪と水を溜め、下方の穴から排水するときにタービンを回して発電すりゃいんじゃね? 無限に増やせるだろ。

千3つのブレスト的アイディア出しとはいえ、何でこの人はしょーもないアイディアを次から次へと出せるんだろう?
2021/11/02(火) 21:59:49.38ID:VBmO6WbR0
公表する前に自分の頭の中で精査しないからだと思う。
2021/11/02(火) 22:24:40.81ID:niDRLUmc0
位置エネルギーを貯めるにしてもコンクリートバッテリーとかもっと洗練されたやつがあるしねぇ
613名無し三等兵 (ワッチョイ 7660-5a3/)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:11:34.99ID:tqsDc8OK0
ついに来るか?

【速報】中国恒大 正式にデフォルト 破産手続き開始
614名無し三等兵 (エムゾネ FF43-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:36:20.66ID:QnJm5fo0F
>加州では軽油はリッター139.9円の計算。日本に比べればぜんぜん安いわけ。

いや軽油(diesel fuel)なら、日本の今の価格はそれとほぼ同額かちょい安いよ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:52:00.70ID:V+djyUNB0

今何してるんだ?
嫁に養ってもらってるのか?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:39:39.14ID:V+djyUNB0
なんでガソリンスタンドのバイトが良いんだ?
2021/11/16(火) 06:39:24.48ID:mJrBOuJ+0
今どきの北海道で還暦の爺さんのバイトなんて選べるほどないんじゃね
618名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:32:26.67ID:4V6OnQ8s0
兵器解説だけだったら需要はあるんだろうけど
思想だしちゃうとミリタリ雑誌で使いにくいんかね?
2021/11/16(火) 20:21:36.60ID:Sm1CP+Lb0
今のサイトの海外ニュースのチョイスだいしゅきだけど
これをもっと集客してマネタイズとかやると、勝手に翻訳しとるあたりでまずいんやろか
2021/11/17(水) 05:09:45.80ID:QprmfO9G0
そのまんまの翻訳じゃなくて「要約」だから許されている気がする
前やってた読書与論も、著作権まだ切れてない近年の本もラインナップに入れて金取ってたが苦情はなかったような
単にマイナー過ぎて目を付けられなかった可能性もあるけどさ
2021/11/17(水) 09:41:33.82ID:5FtVL9yj0
ならSNS連携ボタンくらいつけないと
できれば「次。」単位で
#のページ内リンクも付与して
2021/11/17(水) 19:57:40.38ID:6WPue2Zd0
前のバイト面接落ちたんかいっ!
2021/11/19(金) 07:44:07.94ID:guXDQaaY0
あんだけ著作出してたら、それなりに稼いでるだろう
函館のような田舎に住んでれば、生活費はそうかからないだろう

…それでも、最低賃金水準のバイトをアラカンになってもやらんと生活できんのか
本業に励んだ方がよっぽど実入りはいいと思うけどな
2021/11/19(金) 08:53:13.57ID:iZ+lTPqxr
>>623
数は出てても版を重ねた本なんてほとんどないよ
ハードカバーで出して文庫に落ちる二度稼ぎのサイクルやれた本も数点きり
やれたのも、光人社の出版の審査が末期症状で甘くなったおかげ、みたいなもんだからな
光人社から文庫出す数年前、あそこは採算見込みの審査があってそれが厳しいって、ベッキーとの愛の交換日記でぼやいてたわ
企業としては当たり前のことだと思うんだが、そんなまともな出版社とはそれまで付き合えてなかったんだろうな

まあなんにしても、軍事関連の研究者やライターなんて、定年退職して時間を持て余した爺さんのヒマつぶしや他にしっかりした本業のある人の趣味か雑誌編集者の兼業でやることで、これを本業にして家族を養っていけるようなものじゃないんだな
その辺斉藤くんも元編なんだし分かってるはずなんだが認識が甘いというか
雑誌編集も淘汰圧高いというか若年定年というかがあってライターに転身数年で消えるってパターン多いが、そういう意味ではゾンビ的に生き残っていると言えるんだが
625名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-zDqh)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:29:14.11ID:rMh0UkgZ0
貧困に付け込まれて中共に一本釣りされなきゃ良いんだけどねぇ
626名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:57:55.77ID:hDZHgLsY0
官能小説OKなんだから官能小説のオファーないのか?
つーか
官能小説なんか需要あるのか?
爺さん需要?
2021/11/20(土) 15:26:12.48ID:YkAVqawj0
AV普及前のポルノ小説需要って凄くて、「オール讀物」や「小説新潮」あたりの中間小説誌が
年がら年中「官能小説特集」を組んでいた。北杜夫や小松左京みたいなエロとは無縁な作家にも
編集者がしつこく書かせようと圧をかけてくる描写がエッセイにも出てくる。
40年前だったらな
2021/11/20(土) 20:26:14.00ID:vUQaQYl70
>>626
年寄りは老眼が進んでるから本なんて読まないのばっかだよ

エロ小説って出張サラリーマンの車中のお供みたいなところがあってな
キオスクの本棚にはフランス書院とかエロ小説が大量に陣取ってた
長距離移動とかだと漫画雑誌とかはすぐ読んじゃってコスパ悪いから、気軽に読める小説本が重宝されたの
まあ安価で気軽に読める文庫本全般そういう需要に拠っていたんだが
それがネット時代になってサラリーマンの出張自体が激減
移動中の暇つぶしもスマホいじってゲームかブラウジングだわな
それが出版不況の構造要因の一つ
エロ小説業界も昔ながらの官能小説は危機的状況で、随分前からオタク向けのエロラノベが数だけは出て回してる状況
エロラノベとかそんなん28ちゃんがまともに書けるとも思えんし、まあそっちで活路は無理だろ
そして、本気でエロ小説でやってこうと思うなら、賞金の出る新人賞の応募とかじゃなくて、投稿サイトに応募して読者獲得して、自分の文章の商品性を証明しないと
出版社の新人発掘っていまじゃ投稿サイトに網張ってビューの多いやつに声かけることみたいなもんだから
2021/11/21(日) 02:54:21.98ID:C/3MR2fxM
キオスクでブックカバーなんかしないし、列車内でエロ本読んでたらそれと分かるからヤバい奴扱いだよ。知りもしないで勝手な事を書くな。
2021/11/21(日) 07:36:58.29ID:dt4uvpnT0
>>629
エロ劇画雑誌だってキオスクに売ってたしスポーツ新聞だってエロコーナーあったし
満員電車で吊革につかまりながら読んでるんじゃなくて席に座って長距離移動の暇つぶしに読んでるんだし、人の読んでるものなんか気にしねえよ
それにひと前でスポーツ新聞や写真週刊誌見てるのなんて普通にいるだろ
他人の目を気にするやつは読まないか予め用意して時間つぶしのぶつを持ち込むか
エロい本じゃなくお硬い週刊誌にしたりな
キオスクだって大型書店みたいに丁寧にカバー掛けてはくれないが、紙一枚端を折っただけの簡易カバーはかけてくれたりしたしな
631名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-zDqh)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:07:38.76ID:fO4AdLPY0
>noteについて教えてくださった方、ありがとうございます。
>意見交換をしたいのでよろしければ連絡先をこっそり知らせてください。

noteってあのnote?
軍師もついに有料乞食ブロガーの仲間入りか
2021/11/21(日) 09:22:22.89ID:C/3MR2fxM
>>630
キオスクでエロ本を売っていることと、社内でそれを読むこととは別問題だ。ついでに言えば、お前が周りを気にしないのと、その他の人間が気にするのも別問題。
そもそも電車内でエロ本なんか読んでると駅員に注意されるぞ。本当に何も知らないんだな? 電車の中は公的空間だってのは覚えとけ。
2021/11/21(日) 09:35:53.78ID:Muefmb0l0
昔のキオスクの回転する小さな本棚でフランス書院のエロ小説異様に比率高かっただろ
そら当時でも紙カバーぐらいはつけるべきだろうが駅や列車内でリーマンが読んでいた
2021/11/21(日) 10:21:52.42ID:Eq7jgHwKp
読んでねぇよ。駅員に叱られると書いただろ。公共空間なんだぞ。
ブックカバーとかで隠してればバレないが、流石に雑誌なんかはそれも無理。
あと真っ当なサラリーマンなら、漫画雑誌を読むのも躊躇うもんだ。
2021/11/21(日) 10:24:49.53ID:Muefmb0l0
おまえの脳内の駅員はどうなっとるんだ(呆れ
2021/11/21(日) 10:40:06.89ID:Eq7jgHwKp
嘘だと思うなら試してみろよ。
「他のお客様の迷惑になりますのでおやめください」
と注意されるぞ。
空想は良いから、現実を見ろ。現実を。
2021/11/21(日) 10:42:07.24ID:Eq7jgHwKp
あとウザイからソースを付けておく。

電車でエロ本読んじゃいけないんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284570942
2021/11/21(日) 10:47:59.15ID:Muefmb0l0
YAHOO知恵遅れはるやつがいると聞いて。
それ問題視されたのは大判のエロ本の表紙だろ

フランス書院の黒い文庫のを手渡されたサラ金の広告付き紙カバーつけて
読むおっさんは普通にいた。覗き込んでその中身を問題視する駅員が居たらそれは狂人だ

そしてこのスレの題材の兵頭という男は
その後継レーベルからエロラノベを出すことを願っているわけだが
2021/11/21(日) 11:08:39.95ID:Eq7jgHwKp
チューバッカ理論を始めたぞ……
640名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:44.11ID:uk7sWPUF0
石油備蓄取崩してもらって越冬できそうか?
2021/11/21(日) 14:55:33.44ID:PVqE1KkaF
環境問題からいったら、灯油の値段なんてガシガシ上げるべきものなんだが
暖房の手段として一番安くて手軽だから無駄に消費してco2排出
炭素税とか課してそれこそリッター300円ぐらいにすべきだろ
642名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:15:33.06ID:uk7sWPUF0
放送のタイトルと内容があっていない
騙された
643名無し三等兵 (ゲロゲロ e7fa-fZfS)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:47:49.33ID:w+6QnM+U0
今は寒冷地でも使えるエアコンがあるから  そもそも冬の寒い地域に地熱や風力資源が山ほどあるのに開発を阻害してきたわけで
2021/11/24(水) 19:55:07.66ID:YEfORoBY0
寒冷地で冬季のエアコン使用は温度差がデカイので結構な電気代になるのでは?
2021/11/24(水) 20:22:08.50ID:wSKP7xfj0
室外機凍結しないように熱を戻す損失をもってもまだ熱効率いいのかねぇ
なんかカタログスペック通りにいかなさそうな気が
646名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:09.50ID:TOxIhGja0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E9%A0%AD%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%85%AB
>反日プロパガンダ
>兵頭は、特定アジア勢力およびそのシンパによる英語インターネット圏に流布する「反日プロパガンダ」が諸外国の「侮日」を招来し、日本国の生存を危うくさせる域にまで達していると判断している。
>従来の保守派は国内だけで反日勢力と論争していたが、反日プロパガンダは既に諸外国に対して大々的に行われており、この状況を打開する必要があるとしている。

この、「英語インターネット圏に流布する「反日プロパガンダ」」
これのリンク貼れる人いる?
647名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:59.68ID:TOxIhGja0
>>590
> 過去に軍師は日本は経済大国なので核武装してもパキスタンがされたような経済制裁を日本に対してできる国はないって論を挙げてたけど実際どうなんだろうね。
正直に、
「日本はアメリカと中国というキチガイ国にはさまれてます、と状況説明して、よって核兵器を持たせて頂きます〜」
とお願いするのはダメなの?w
648名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:38:01.90ID:TOxIhGja0
ちなみに、兵頭先生は、911に関しては何て言ってるの?
649名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:07.23ID:TOxIhGja0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E9%A0%AD%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%85%AB
> 近代主義への批判
> 兵頭は、明治維新と同時に示された「五箇条の御誓文」は、現在の目から見ても極めて公正で開明的なものであったが、その後につくられた教育勅語では、「身内」と「他者」をあからさまに区別して、「法の平等」及び他者に対しての「説明責任」、「公的な約束を守る事」を事実上否定していたと評価している。

この、「身内」と「他者」って発想は面白いね。 どういう風に思いついたんだろ? 俺は教育勅語は天皇マンセーの単なるマインドコントロールツールだと認識してたんだけど〜
650犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:34.65ID:TOxIhGja0
あげ
651犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:57:55.75ID:TOxIhGja0
>>590
> 過去に軍師は日本は経済大国なので核武装してもパキスタンがされたような経済制裁を日本に対してできる国はないって論を挙げてたけど実際どうなんだろうね。

てか、今までの国際政治において、どんな小国でも声明はドヤッって出すわけですよ。
でも、
それは止めにして、
アメリカはキチガイ国です、中国もキチガイ国です、を説明する資料を全部出して、皆さまにヘーコラした上で、核兵器を持つ、はダメなのかな?www
2021/11/25(木) 16:35:27.04ID:uxz0OG0g0
コテまで使って何一人でブツブツ言ってんだこの馬鹿
653犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:26:23.25ID:TOxIhGja0
しかし、自衛隊に入ってロシアから北海道を守りたい!って発想は右翼の発想だよね。
654犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:59:24.73ID:TOxIhGja0
トークは篠田英朗よりうまいよね。
655犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:17.08ID:TOxIhGja0
↓で2013/05/05に中国は崩壊する、っていってるけど全然崩壊してないぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=TUGgBdGZylc
2021/11/26(金) 00:15:05.01ID:BvqJO1Qe0
>>651
基地外だろうがそのアメリカやら中国といった大国に世界がヘーコラしてるのが現実だからそんな訴えは核武装する口実としては意味ないよ。
2021/11/26(金) 01:16:03.62ID:l9GjqMgBM
原潜はミンスクじゃなくてクルスクだろ
ボケてるなこの人
ミンスクはソ連時代の空母だ
2021/11/26(金) 09:01:40.88ID:z4fTTr9aa
>>657
それ思ったw
すぐ上の元記事タイトルでおもいっきりクルスクって書いてるのにね。
659犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:35.93ID:Mk1NnXNh0
>>656
そーだわな。 アメリカ、中国と貿易を遮断されてもいい状態、つまりいつでも鎖国できる状態の国じゃないと正論は吐けないわな。
660犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:07.30ID:Mk1NnXNh0
>>58
> あとがきに「金がない、仕事がない」と書いてあった
これ面白いwww
661犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:49:01.09ID:Mk1NnXNh0
てかこの人、911に関してはまったく存在しなかった風をよそおってるわけ?www
662犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:42:00.73ID:Mk1NnXNh0
この人は「危機管理」にすごい興味のある人だと思うんだけど、アメリカの最大の危機「911」には何でスルーを決めこむんだろ?www
663犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:49:28.78ID:Mk1NnXNh0
だから、兵頭二十八ファンの人には、「911」はどういう風に兵頭二十八に都合が悪かったのか?を語って欲しいんだけどwww
2021/11/26(金) 12:45:17.88ID:cg/Pzs/v0
まーた自衛隊が無人機嫌いを拗らせそうな事案が・・・

【スキャンイーグル】陸自無人偵察機が通信途絶 種子島沖に落下か 本体価格2億円超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637733745/
2021/11/28(日) 10:55:43.59ID:cDJG57gc0
>>659
新コロで
・支那が「民主主義、資本主義の攻略法発見しちゃいました」
・米国が「支那切り捨てて、お望みのG2に分断された世界をつくっちゃるけんの」
という動きが加速、さて、どちらが正解か?
666犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:07:31.41ID:B/gr6knR0
>>665
わかんない〜
2021/11/28(日) 23:37:23.64ID:hJ2BIAG50
>>665
G2て認めちゃってる時点でシナ切り捨ててないやん。
2021/11/28(日) 23:58:32.09ID:83JzM/RG0
共産主義みたいな敵認定する言葉はないのかな
レッテル貼れないと宣伝戦も効きが悪かろう
2021/11/29(月) 09:20:22.61ID:T7BMrgE60
おじさん構文ってやつか
本当キモいな
670犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:44.55ID:7N/YYJd50
つまり、兵頭二十八は妄想可能な歴史案件なら語れるけど、目の前で起こった「911」みたいなリアル案件は語れない、ってことでは?www
671犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:44.78ID:7N/YYJd50
江頭がエタ頭だとすると、兵頭は江戸時代に一時雇用の兵士のまとめ役みたいなポジションだったのかな?
2021/11/30(火) 13:08:44.15ID:bYH/K9I40
こんなスレがあった
【わんわん】犬丸 ◆MRCYWQz4rc 隔離スレ【王国】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1393636848/

何年前からやってんだよゴミ
673犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:28:51.14ID:7N/YYJd50
>>672
君はどう思うね? 兵頭が911スルーの件は。
674犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:41:46.86ID:7N/YYJd50
兵頭にとって911がどういう風に都合が悪い事案だったのか?を知りたいんだけど〜
2021/11/30(火) 15:58:45.10ID:FJ0rcrCY0
20年前の911を昨日今日起きたみたいなテンションで語ってる辺り
タイムトラベラーか精神異常者のどっちかですね
まあいずれにしてもスルー安定でしょ
676犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:37:35.97ID:7N/YYJd50
兵頭さんは、911の時、これ系の活動やってたんでしょ?
2021/12/03(金) 15:44:07.00ID:44shy2pb0
>最上甲板からではなく、下層〜中層甲板から長いランプを駆け上がる感じでF-35Bを発艦させられないものだらふか?

初期赤城の三段式じゃあるまいし、ホントに呆けてきたんじゃないのかな?
2021/12/03(金) 15:49:32.03ID:44shy2pb0
>戸井と大間の間の往復に限定した電動小型航空機の特区があってもいいはずだ。

>日本国内でいまさら寝台列車を増発させ難い区間が青函トンネルだ。新幹線と貨物列車が通るためキャパのボトルネックになっている。
>夜間の青函連絡船はあるが、とにかくスピードが遅すぎる。乗降にも時間がかかりすぎる。

>だから、戸井と大間の20kmを軽便飛行機で渡せる手段には、大きな潜在需要がある。
>戸井には平地は乏しいものの、ゼロじゃない。軽便機用なら、どうにでもなる。

津軽海峡を渡りたいのではなく、津軽海峡を渡ってその先に行きたいんだよ
戸井⇔大間を移動してその後どーすんだよw
そんな需要はないのは小学生でもわかるだろうに、最近はネットダボハゼ引っ掛け釣りでも始めたのかなw
2021/12/03(金) 16:42:56.47ID:tP8e4ugk0
連投してまで言わなければイケないことなのかね?
2021/12/03(金) 17:50:21.51ID:QTrHFHHga
>>677
それ格納庫甲板内がオーブンになるだけだよなあ。
2021/12/03(金) 18:16:11.75ID:Iz8ZB+680
>>677
自力で推力比1は超えてるんだろうし、ミサイル発射巻みたいなのに詰めて打ち上げたらいいんじゃね?

と、おじいちゃん並のことを言ってみる
2021/12/04(土) 21:27:01.87ID:POCAs2F/0
note有料記事始まった
2021/12/05(日) 09:05:13.54ID:LgwUuGZU0
>滅びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか
>――国防秘策としてのプロスペクト理論

もうこの新刊、萌え表紙付けてラノベコーナーに置いても違和感無いな
買うけど
2021/12/05(日) 10:45:33.97ID:5bV4NrXM0
ロシア関連記事も載ってるっことなんで買うわ。
685犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:36:18.29ID:jDr+WrJB0
>滅びゆく中国の最期の悪あがき
兵頭先生はどういうメカニズムで中国が滅びる、といってるの?www
686犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:38:39.60ID:jDr+WrJB0
20年ぐらい前なら右翼ホルホル作家の皆さんが中国ほろびる、韓国ほろびるで儲けてたけど、さすがにもう無理だと思うけどwww
2021/12/05(日) 16:07:25.14ID:WeyUFfW30
軍師の時事解説本なら買うしかあるまい
2021/12/05(日) 20:06:42.07ID://dNB4JO0
>「B61-12」は、F-15戦闘機、F-16戦闘機、そしてB-2爆撃機から投下できる。
>NATOの同盟国も、ロシアが核攻撃してきたら、米国から「B61」を供給されて、それを自軍の戦闘機によってモスクワに落とすことができる。

ステルス機でもないF-15戦闘機、F-16戦闘機が長駆単騎でモスクワにたどり着けるもんなんやろか?
(ゆうて、その時にはロシアのレーダーサイト、航空基地も破壊されとるやろ…)という前提なんかね?
2021/12/05(日) 20:42:21.17ID:WeyUFfW30
・どんな防空システムでも迎撃率は100%じゃないから旧式機でも抑止力になる
・非ステルス機でも低高度侵入すれば地形に紛れることが出来るから事実上のステルス

みたいのことはドコかで行ってた気がする
2021/12/06(月) 08:44:07.40ID:COxQFM+9a
>>686
昔、軍師が一瞬だけ記事載せてもらったSAPIOのレギュラーだった国際ジャーナリスト(笑)落合信彦も89年頃から
「ゴルバチョフのペレストロイカは成功するけどトウショウヘイ中国は崩壊する」って繰り返し言ってたなw

実際は真逆になったわけだが。
2021/12/06(月) 09:38:51.60ID:zIobrGozr
まあ天安門後の中国はホントまじやばかった
その風前の灯の中共政府を支援し延命させ、強大化させたのは日本なわけだが
2021/12/06(月) 09:51:20.57ID:COxQFM+9a
結局のところ、旧ソ連や中共みたいな一党独裁国家を存続させようと思ったらゴルバチョフみたいな甘チャン理想主義者じゃなくてトウショウヘイみたく容赦ない鎮圧が出来る現実主義の指導者じゃないと務まらないんだよなあ。
2021/12/06(月) 10:52:16.64ID:g2aEIdw70
>>691
あとはフランスとイスラエルな。

この2国がこっそり援助し続けてたのは大きいと思う。
694犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:34:54.90ID:6mgVN5kV0
>>691
> その風前の灯の中共政府を支援し延命させ、強大化させたのは日本なわけだが
俺の歴史認識は、
プラザ合意以前の日本は世界の工場で今の中国みたいだった。
ところがアメリカに円高にさせられた。
で日本の工場経営者は商品を安く作らなければならないから安い労働力を求めて中国に行かざる得なかった。
なんだけど違うかな?
2021/12/06(月) 14:07:20.20ID:qpk/G+Fp0
キチガイの歴史認識に何の意味があるんですか?
2021/12/06(月) 14:37:21.32ID:WKJof0zyr
>>694
まあ当時はあえて中国を選ぶ理由はほぼなかったわけで
G7と資源国以外世界中ほぼ最貧国で安い労働力なんて選り取り見取りだったからな
実際プラザ合意後の日本企業の海外移転は東南アジアのほうが先行した
日中国交回復後ずいぶんいろいろすったもんだやって、中国の工業化が本格的に軌道に乗ったのは90年代以降だな
それに経済以上にむしろ、政治面での日本の援護は中国を孤立させず、大きかった
697犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:48:26.44ID:6mgVN5kV0
> 実際プラザ合意後の日本企業の海外移転は東南アジアのほうが先行した
じゃ、何で東南アジアで定着しなかったんだろ? 行ってみたけど当時の東南アジアは土人すぎた、ってことはないんですか?
698犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:22:05.14ID:6mgVN5kV0
> 政治面での日本の援護は中国を孤立させず
想像だど、
戦後日本と中国は国交樹立がなかったんだと思う。 
それをやったのは田中角栄。
じゃ、何で田中角栄は中国との国交樹立を頑張ったかといえば日本の産業界からの熱烈要請があったのでは?
2021/12/06(月) 16:48:53.55ID:GCR7SpYk0
90年代の日経新聞はとにかく中国進出を煽りまくっていた印象がある
700犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:02:19.41ID:6mgVN5kV0
想像だけど
日本企業が使える労働者がいる国は中国、韓国、台湾しかなかったのでは?
で目出度く中国、韓国、台湾が発展したと。
それらの原因はプラザ合意による円高と。
701犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:03:22.65ID:6mgVN5kV0
中国、韓国、台湾は日本から近いし。
2021/12/06(月) 17:31:58.79ID:AEMak3OC0
今回更新、おい一寸待て。
BMP-T72戦車支援戦闘車が無人車輛だなんて元記事には一言も書いてないぞ!"Terminator"はあくまでも愛称だ。
2021/12/06(月) 18:54:50.81ID:bcziNqZx0
>>702
ほんとだ
英文科卒の軍事評論家で、これは相当まずいな
2021/12/07(火) 13:16:08.16ID:AUzYd5z6r
見当違いなアホなこと垂れ流してると思ったらアホコテかよ
散歩してて犬の糞踏んだ気分だな

アホの上にレイシストとか救いのないクズだし
知識のなさからするとリア中か?

東南アジアと中国の違いなんて一目瞭然だろうよ
東南アジアの工業化は日本企業の工場が移転した最終組み立てと輸出拠点
賃金が上昇したり為替が上昇したりと状況が変化すれば可能なら再移転するわな
それに移転した日本企業の大半が青息吐息じゃ海外の工場だって無事なわけ無いだろ
それに対して中国は、労働市場の巨大さ潜在マーケットとしての魅力と政治的威圧を駆使して下請けまでを呼び込んだ
よっぽどのコア部品以外は国内で賄えるの
一方で国内企業を育てて、いま元気なのはそっち

二十世紀の終わりの十年からこっちは、技術と資金と物質欲への刺激があれば市場社会でなくとも近代化は可能と証明された時代なわけでな
土人がどうとかちゃんちゃらおかしいわ
705犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:03:57.04ID:Q5iI0qSz0
>>704
きみ、どの時点のはなししてんの?
2021/12/07(火) 15:07:05.80ID:mDVszlZup
良いからNGしとけ
2021/12/07(火) 23:41:32.49ID:OkKdIUzW0
いちいちゴミを相手にすんな
本当バカだな
友達いないのかよ
2021/12/08(水) 22:41:31.08ID:s/SZU+2q0
今日、丸善で検索したら新刊が表示されてた

「滅びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか 国防秘策としてのプロスペクト理論」
兵頭二十八 徳間書店 2420円(税込) 発売日2021/12/25

妻は病牀に臥し 児は飢に叫ぶ
挺身直ちに 戎夷に当たらんと欲す
今朝の死別と 生別と
唯 皇天后土の 知る有り

みんな、21世紀の梅田雲浜、兵頭先生にお布施しようね!
2021/12/09(木) 07:08:46.48ID:5d5Wa/hq0
つまんね
2021/12/09(木) 08:10:11.75ID:kHcIatSd0
プロスペクト理論に従うと
荒らしに対しては「やるとガッカリする」…すなわち
書き込みに反応しないという方法が有効という事になる
711犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:20:14.68ID:ei4j5SPe0
「滅びゆく中国の最期の悪あがき」
20年前なら売れるテーマだけど今は無理だよな。
滅びそうで悪あがきしてるのは兵頭オメーだろ、ってはなしだと思うけどwww
2021/12/10(金) 09:34:47.66ID:zNWZPJ6za
可処分所得の境界線上から兵頭先生が放つ>

2021/12/10(金) 09:42:07.05ID:ipQdgGvs0
>兵頭本にハズレ無し
この点はちょっと読者の間では議論が分かれるやもしれん
2021/12/10(金) 20:04:29.30ID:PbBo+qw80
農業本と宗教本は個人的にはハズレだったな
2021/12/10(金) 20:53:31.43ID:E5Npbc/cF
むしろハズレの方が多いが何冊かめっちゃ好きなのあるから今も期待してしまうわ。
2021/12/11(土) 11:33:10.46ID:UGfilJak0
24日に新刊とか二十八サンタからのプレゼントやな!
2021/12/11(土) 14:22:24.90ID:qyw1T+tb0
運河は交通をエコ化する。下北半島横断運河は、陸奥湾と北関東の間の物流を劇的に合理化してくれる。早く掘るべし!
https://st2019.site/?p=18089


でもそれってどうせ鷹架沼経由だろうから
六ヶ所村の核燃料サイクル基地のすぐそばを通るんじゃないかな
そんなところ通していいんかな
2021/12/11(土) 16:15:47.79ID:dmwQ2b8j0
軍師も稼ぎを全部嫁に取られて小遣いゼロなんかな(´・ω・)
719犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:46:01.33ID:+FWYUoWM0
軍師は見た目もしゃべりっぷりもいいから嫁のヒモだろw
2021/12/11(土) 18:17:42.21ID:UGfilJak0
ヒモはバイト探さんでしょ
721犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:27.33ID:+FWYUoWM0
軍師なら未来を予測し準備する能力が必要なわけで。
現時点なら、「どうすれば生活保護が受けられるか」を熟考すべきだろwww
722犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:14:17.01ID:+FWYUoWM0
軍師の生活困窮は国にとって一大事。 どうすれば軍師が生活保護需給できるかを国をあげて議論しようwww
2021/12/12(日) 00:40:07.31ID:9+VeJoqc0
>>717
この人運河好きだよなー。
前も房総半島運河とか琵琶湖運河とか提唱してたし。

・・・どれも「いまさらそんなもん作ってどうするねん」っていうのばかりだけど。
2021/12/12(日) 02:15:11.10ID:zkF74hPQ0
>>723
琵琶湖運河は日本の海軍兵備再考で言ってたな
しかしさすがの軍師も同じような計画が江戸時代から浮かんでは消えた事は知らんのかな

日本横断運河 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A8%AA%E6%96%AD%E9%81%8B%E6%B2%B3
2021/12/12(日) 17:32:41.29ID:QpeNuHDR0
軍師はこれにどう反応したっけ

米国の真意「日本も中距離ミサイルの配備を」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915
726名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-/A5p)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:40:25.06ID:tp+M0OpK0
ついに日本版トマホーク来ましたぜ
軍師解説頼んますわ
https://i.imgur.com/5Ki76bM.jpg
2021/12/14(火) 20:54:12.95ID:pGxbuBVC0
ラッコの代謝の記事
どうも結論部分が逆じゃないかと元記事見てみたら
消費するエネルギー量が上がるから肥満対策に使える
と、書いてあるじゃない
728犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:21:49.74ID:8Ob1Lx/n0
>>725
> 米国の真意「日本も中距離ミサイルの配備を」
じゃなくて、米国の真意は「ウチの商品こうてくれ」だろ。
2021/12/16(木) 02:56:51.46ID:YczTv8Xi0
「見出し」って何だろ?
ヘッダーのことかな?
2021/12/16(木) 14:24:21.00ID:mhVw+ecFa
軍師もプーチンばりに白タク副業やるとか。
2021/12/18(土) 06:57:14.99ID:0QHOsZww0
クレカ持ってないのでnoteの記事が買えない
どうすれば良いのか…
2021/12/18(土) 10:28:46.29ID:j8GgmWhE0
Vプリカ?
733名無し三等兵 (ワッチョイ e660-eovx)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:10.83ID:XNRm0IDt0
EUや豪州には小魚を食べる肉食魚が居ないんけ?
2021/12/24(金) 09:28:56.11ID:aQ5tOEoAa
今こそウクライナ情勢記事取り上げろよ軍師。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-aaZh)
垢版 |
2021/12/24(金) 10:03:04.01ID:Hey4EJbg0
お布施の時間じゃああああああああ
2021/12/24(金) 15:26:22.83ID:4SdzhztM0
Amazonで購入者へ著者特典があるなんて
何時に無く新刊は販売に力が入っとるな
軍師の時代がついに来たのか?

印税は3ヶ月くらい後だろうから年越しの足しにはならんだろうが
2021/12/24(金) 16:23:32.21ID:3yN3wKjZ0
『スターズ&ストライプス』紙も昔はアカの巣窟だったという「昭和の記憶」
これはどういうことなんでしょうか
2021/12/24(金) 19:41:28.23ID:5uHEC8ov0
ついにYoutubeに進出w
2021/12/25(土) 00:11:15.33ID:Z2RNL97n0
>>737
「わたしは反共主義者なのでなんでもアカく見えますです」「うん知ってた」以上の意味はないと思う。
2021/12/25(土) 21:33:24.22ID:xr9fCIUz0
ユーチューブでプロモーションっていうからリンク先を見てみたけど、なんだいありゃあ・・・
741名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-aaZh)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:47:25.26ID:Vuz8vG280
超小型高性能カメラが出来たら
それを多用するの間違いなく弱者じゃなく盗撮魔だよね
2021/12/27(月) 21:15:20.24ID:Ey87HTQ60
売ってないよね
2021/12/27(月) 22:19:15.68ID:JFBz8Xx7a
昨日の晩届いたようだ。

仕事納めのあと週末読む予定
744犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 1301-7wcH)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:26:52.99ID:QZnR45+U0
>>739
> 「わたしは反共主義者なのでなんでもアカく見えますです」
この手の人って、祖国の利益や人類全体の利益を越えて、「なにしろ反共」って脳になるんだろーな。
だから、
1、アメリカは善、正しい
2、中国、ロシアは悪で滅ぶべき
このルールしかないのでは?w
2021/12/30(木) 07:35:52.34ID:M1ABYDEX0
新刊の売りは「プロスぺクト理論」…では無く

「NATOが攻めてくるぞっ!」である(イルカのアレか…)

どういう層に向けて書いているのやら
普通の人にはわかんないのでは
肝心の内容だがロシアの思惑や対中戦略より
第3章の少子化・教育・都市計画関係の話が面白かった様な…
2021/12/30(木) 16:58:24.46ID:CptUFkuUa
>>744
現在のロシアは共産主義国家ではないわけで、それだと「反露」ではあっても反共かどうかでは区分できないのでは……?
(ロシアの脅威についてはまた別として)
747名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-aaZh)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:56:54.04ID:qT/IPGup0
何でこんな分かり易いキチガイに触んの?自演?
2021/12/30(木) 18:00:13.65ID:CptUFkuUa
あなたも私も誰も彼も、このスレにはキ**イしかおらんでしょう。
なんせみんな軍師のファンなんだから。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 3b60-aaZh)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:01:26.53ID:qT/IPGup0
くだらね
2021/12/30(木) 21:53:35.22ID:CxTqW1uy0
まずなんでnoteを読まないんだろうか
それに兵頭の本を一冊も読んだこと無さそう
どうやら兵頭はシナ・朝鮮を嫌ってるらしいってことぐらいは知ってて、それで怪文書送って嫌がらせをしてるつもりか
751犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9a01-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 06:24:12.74ID:5O55eqKQ0
>>746
たとえば、ある車種限定で車が好きな車好きがいるでしょ。

兵頭もそういうタイプなんだよ。
・ロシア、中国は共産主義だから悪!
・アメリカは自由主義だから善!
こういう設定が大好きなんだよ。
こういう世界観でしか楽しくないから物を考えられない。
そういう人でしょ。

だから、
どう見てもアメリカが犯人でしょって、911みたいな事案には一切言論しない、ってことになるんじゃね?
752犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9a01-Iht2)
垢版 |
2021/12/31(金) 06:32:41.12ID:5O55eqKQ0
>>746
だから、兵頭に「先生、先生、ロシアは社会主義を捨てて資本主義になりましたよ」とアドバイスしても、
「いやいや、あれは社会主義の延長線上にあります!」とか抵抗すると思う。
なぜなら、
・ロシア、中国は共産主義だから悪!
・アメリカは自由主義だから善!
って設定を死んでも捨てたくない人だからwww
753名無し三等兵 (ワッチョイ bbe6-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:19:46.65ID:W/4ZG2T40
ポール・ヘリヤー(元カナダ国防大臣)
「宇宙は生命に満ちています。より高度な文明の存在を認めることは存続するために不可欠です」

超能力者ユリ・ゲラー
「米軍が回収したUFOを見たことある。1970年代に友人のNASA宇宙飛行士エドガー・ミッチェルの紹介でドイツの著名ロケット科学者ヴェルナー・フォン・ブラウンと知り合った。ブラウンは墜落したUFOの破片をNASAの施設内で見せてくれた」

ミット・ロムニー上院議員(共和党)
「“彼ら“(UFO搭乗員?)は、我々が理解しているものとは全く異なる領域の技術を持っています。率直に言って、中国やロシアはそこまで到達していませんし、我々も同様です」

アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)

元CIA長官のジョン・ブレナン
「生命は多くの異なる方法で定義されています。宇宙全体のどこにも他の形の生命は存在しないと私たちが信じるのは、少し傲慢で不遜だと思います」

ミール宇宙ステーションからUFOを目撃したロシアの宇宙飛行士ストレカロフとマナコフ
「ニューファンドランド(カナダの島)の上空で、不思議な丸い形のものを見た。球形の限りなく巨大な、形の整った風船みたいにも見えた」

トランプ政権時代の国家情報長官であったジョン・ラトクリフ
「(一部のUFOは)私たちが持っていない、率直に言って、私たちが防御することができない技術(を持っている)」
「公表されているよりもはるかに多くの(UFO)目撃情報があります」
「それらのいくつかは機密解除されています。そして私たちが目撃について話すのは、海軍や空軍のパイロットによって見られた、または衛星画像によって拾われた説明するのが難しい行動に出ている物体についてです。私たちにはないテクノロジーを持ち、再現するのが難しい動きを見せ、ソニックブームなしで音速の壁を超える速度で移動します」
754名無し三等兵 (ワッチョイ bbe6-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:20:40.00ID:W/4ZG2T40
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、
テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」
(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)

ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。

--------------------------

聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜ、このような奇跡が起きるのか?
答えは上記を読めばわかる。
755名無し三等兵 (ワッチョイ bbe6-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:22:05.66ID:W/4ZG2T40
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年(テスト期間)

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
756名無し三等兵 (ワッチョイ bbe6-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:36:43.53ID:W/4ZG2T40
ジョン・F・ケネディとマリリン・モンローを殺したのはロシア(ソ連)です。
ロシアに殺しの依頼したのはアメリカです。
ケネディ殺害の理由は宇宙人の事を国民に知らせようとしたから。
マリリン・モンローはケネディの愛人でケネディから宇宙人の話を聞いてたから殺した。
米ソは冷戦中に共同で宇宙開発をしていた。
米ソは裏では仲間だったんです。
今も昔も米国とロシアと中国は裏では仲間です。
敵は宇宙人です。
2022/01/03(月) 23:23:25.56ID:sxuXN+LI0
軍師のソ連・ロシアの政体、戦略分析は面白いからそれで一冊書いて欲しいわ。
758犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 4201-wf2W)
垢版 |
2022/01/04(火) 02:44:24.96ID:nDHcEYg20
想像でいうと、
軍師的にはソ連・ロシアは目下、クズだからおかし楽しく戦略分析ができるけど、
アメリカとなると軍師的には「神」だから、恐れ多くて戦略分析ができなくなるんじゃないの?www
759名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-WkmK)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:59:22.49ID:QIykYa3R0
兵頭は反天皇
兵頭は共産主義者
兵頭は911の分析から逃げている

ほんとアンチは息を吐く様に嘘をつくよな
まあ朝鮮人の基本的な習性だからしょーがないんだろうけど
760犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 4201-wf2W)
垢版 |
2022/01/04(火) 07:15:01.10ID:nDHcEYg20
>>759
> 兵頭は911の分析から逃げている
じゃ、兵頭は911に関してどんな分析してるの?
761名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-WkmK)
垢版 |
2022/01/04(火) 07:55:37.04ID:QIykYa3R0
図書館に行って当時の書籍や雑誌を読み返して来れば良い
という小学生でも分かりそうなことが分からない低能アンチであった
762犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 4201-wf2W)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:00:34.49ID:nDHcEYg20
>>761
じゃあ、何て本なのか教えてよ。
君も知らないんだろwww
763名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-WkmK)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:03:41.09ID:QIykYa3R0
日本語が不自由な朝鮮人だから図書館で調べ物なんて出来ないんですね、分かります。
2022/01/06(木) 08:14:43.53ID:9JSTZ0Fg0
荒らしが攻めてきたぞっ!
プロスペクト理論だ!(自作自演してるのかもしれんが)

>酪農畜産はぜ〜んぶ海外移転でいいだろう
昔の著作でもっと日本人は肉食えとか書いてなかったか
(「日本の防衛力再考」だっけ?)
2022/01/07(金) 00:09:08.72ID:2CLpAodM0
>>764
軍師は豹変するっていうくらいだから気にしちゃダメ
>昔と言ってることが矛盾しているのでは?
2022/01/07(金) 02:23:55.41ID:ueCYxHjP0
軍師は味盲なのかな
767犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 4201-wf2W)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:07:08.80ID:JnY2nWlM0
軍師は味盲ではなく知的障害者なんだろw
2022/01/07(金) 14:43:42.12ID:zrQ4+KWMM
食料安保意識ゼロで笑う
全力でアングロサクソンに土下座路線推進てヤバすぎ
思いやり予算増額も大喜びしてたし
東大でアメリカにリターンマッチしようぜとアジってた人は、もうどこにも居ないんだね
2022/01/07(金) 20:30:30.39ID:R+5UbQT60
こいつの正体は信念の無いビジウヨだよ
ウヨ業界に寄生するゴロツキ
2022/01/07(金) 21:20:54.30ID:OON3HISJ0
>>768
>食料安保意識ゼロで笑う

「食料は生産にも輸送にも大量の燃料を使う」
「燃料を外国に依存してんのに食料だけ自立しても意味が無い」
って28は何度も言ってんじゃん
2022/01/07(金) 21:27:49.97ID:Ml7knf/v0
飢饉用に松を植えろとか言ってるのと合わせると
肉なんかなくってもカロリーだけ充足してりゃいいって考えかな
772犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 4201-wf2W)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:32:51.04ID:JnY2nWlM0
松のドコを食べるんだ?
2022/01/08(土) 08:22:31.12ID:LYYYnjFD0
誰も知らなかったって話だけどな
連合艦隊旗艦は長門だからw
2022/01/08(土) 08:26:42.81ID:wO7XD95/0
三笠とちゃうんか?
2022/01/08(土) 19:49:30.39ID:49RN/z140
横須賀が核攻撃されるとどうして第二アクアラインが必要なの?
2022/01/08(土) 23:36:23.49ID:OEs1yybr0
海底トンネルってバンカーバスター的なので容易に使用不可にできるんじゃ
と思った
2022/01/09(日) 03:25:39.52ID:tas4DTc40
出入り口潰せばいいだけじゃね?
2022/01/12(水) 10:38:57.73ID:27XngFut0
今度は爆発ブーム
2022/01/13(木) 01:40:52.57ID:MzYZpq8M0
長距離巡航ミサイルを潜水艦に搭載する話はスルーか
海外の軍事メディアにも取り上げられてたから反応あると思ったんだが
2022/01/13(木) 19:17:06.46ID:KrMqoet+0
核積まないと意味ないし。両ブッシュ間のアメリカが潜水艦から何発巡航ミサイル撃ったか、そして今に至るアメリカにとっての肯定的影響与えてるのって一発でもあるか?
2022/01/14(金) 08:44:36.93ID:iQ1zReFsa
腹這いになってナイフ使いつつ地雷原抜けるのランボー3であったな。
2022/01/16(日) 19:59:26.66ID:mH0rG9Xn0
ちんこ言いまくってて草
2022/01/16(日) 21:59:51.03ID:NHkMMpgK0
小松崎茂画伯の描く未来みたいな事ばっかり言い始めたな
2022/01/18(火) 00:41:12.12ID:Us2Moe0B0
>>783
まあそのへんのノリは商業デビュー当初からではあるかと。
2022/01/18(火) 12:25:52.73ID:fnGRYy4V0
SF小説好きだからな
そういうのは気晴らしに時々書いてるだけだからマジに受けるやつはいないと思うが
最近だと『ヒトはなぜ「がん」になるのか――進化が生んだ怪物』の書評は感銘を受けた
ああいうのは本当上手い
2022/01/21(金) 00:35:57.01ID:96wXuLTv0
日本が供与出来る対戦車装備って何だろ
パンツァーファウストVかな
カールグスタフM3/4での更新と合わせれば出来そう
2022/01/21(金) 07:22:21.46ID:hoIFOg/30
ロシアVSウクライナって
ソ連VSフィンランドみたいになって
意外に長引いたりして

日本は ttps://st2019.site/?p=17323
に書いてあるみたいなコンシールド・ウェポンや手榴弾を
供給すればいいんじゃない?
2022/01/22(土) 00:35:38.79ID:TUibBn2O0
やっと電子書籍の個人出版にたどり着いたか
2022/01/22(土) 07:31:56.73ID:G46DjX200
電子でエッチ小説を出版するつもりでは
2022/01/22(土) 12:44:01.97ID:pZCary08r
エロ小説はレーベル買いの要素が高いジャンルだからな
有力出版社の下でやらないと結局手間賃も出ない
2022/01/23(日) 07:42:41.12ID:uk58cDK+0
>BOOTHから「薄い本」が、近日発売

軍師絶対ここ見てるでしょ
まあこれで著作を買うついでにブースト機能で
援助も可能となるわけだ
それにしてもあのキンキラキンの表紙はセンスねーな…
2022/01/23(日) 20:13:55.53ID:/rBg/c4RM
>>791
ほんとこれ
スーパー玉出の電飾みたいw
2022/01/23(日) 20:47:04.91ID:EDJX7zpA0
ファンに頼んで作っただろうものにクォリティは要求できないんだろうな
2022/01/26(水) 08:05:34.47ID:AtCT0sHI0
ハッシュタグ宣伝だが今の時点で
あまりやってる人がいないのが悲しい
俺はtwitterは見る専だしなあ
2022/01/26(水) 09:53:43.55ID:snlvhe0z0
TwitterとかFBのアカウントつくるのなんてタダなんだからそれくらい作りゃいいのにね。
2022/01/27(木) 01:38:25.30ID:gsjTCyCDM
バカッターみたいなエコーチェンバーバカサヨの巣窟で同じことやるって最悪やん
衆院選で立憲ミンス共産党が勝てると勘違いして大敗した用意周到のひとつひとつなのを二十八は知らないのかよ今現在もバカサヨどもが菅直人をアクロバティック擁護してエコチェンしてる真っ最中なのに
2022/01/27(木) 08:03:54.76ID:mNj433Nf0
バカウヨも同じことだろ
だからこそ全うな近代保守を増やすためにやってほしいものだ
本当はYouTubeでなんかやってほしいんだけどね
名無しの2ch→コテハンのTwitter→顔だしのYouTuberとやっと庶民にも近代的自我が芽生えはじめてきたのかね
2022/01/27(木) 14:27:08.23ID:ZzAsYH8Ja
>>797
いやーYouTuberでもvチューバーみたいなのがいっぱいいるあたり日本人の匿名陰キャ体質はそうそう変わらんよ。
2022/01/28(金) 08:05:26.57ID:LD2+bT4d0
豪雪地帯でししおどし発電…
雪は始終降ってるわけじゃないと思います
2022/01/28(金) 13:50:12.25ID:UR6CjtZ40
>冬から春先にかけて発電し、夏にメンテナンスする
とあるから、重量物持ち上げるバッテリーの重量部分が雪ってこったろう
山の上につもった分発電して終わりだからししおどし、と

下ろした雪の始末とか設備の割に発電量小さそうとかなんぼでもツッコミどころはでてくるけど
2022/01/28(金) 19:23:11.95ID:NshZ20uA0
ある程度山に雪が積もってないと夏の水に困らんかなとはオモタ
2022/01/30(日) 12:38:08.56ID:nlmT+TZZ0
>いまドイツ人が何を考えているか?「ロシア牽制のために中共が強くなって暴れてくれればいい」と思ってるんじゃないか。

ドイツ屑やなーって一瞬思ったけど
日本だって安倍がチャイナ牽制の為にプ帝に媚び売りまくってたから
あんま他人の事言えなかったわ
2022/01/30(日) 14:03:53.25ID:ncRj1PZ00
>>802
一時の安倍のロシア媚びはそもそも日本がアメの完全奴隷のうちはなんの効果もないよ。
その状態でいくら媚びられてもロシアからしたら全く信用できない。

地域は違えど今の日米安保体制で米軍基地問題には実質もの申せない日本はアメリカの意のままという意味でNATO入りしたウクライナみたいなもん。
2022/02/01(火) 20:27:58.92ID:A93Qr+sA0
熊の頭は欧州に、尻は極東に向いている
支那の頭は極東に、尻は欧州に向いている

日本 「支那に援助すんなや」
欧州 「露西亜に援助すんなや」
2022/02/02(水) 10:36:33.48ID:c0YbwZ+T0
>>802
エマニュエル・トッドの本を読むとドイツは普通にろくでもないやつらだ思う
トッドは親米・親日・親露、反EU(実質ドイツ帝国)・反シナの姿勢
ウクライナに対しては冷淡
トッドは言ってないがウクライナは朝鮮人みたいな国だなと
2022/02/07(月) 12:20:26.08ID:3s5/enDh0
相変わらず消音拳銃に興味津々の軍師
外国に協力者作ってペットボトルサイレンサーの検証
してくれんかな

外国なら撃てる実物もある事だし
昔言ってた九四式拳銃の消音銃化の実験をして欲しい
807名無し三等兵 (ワッチョイ 9e60-NLLa)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:30:02.00ID:p9dOcmz40
軍師のお眼鏡に敵うかな

防衛省から引き合い、「4000km飛行」で量産目指す無人機の全容
https://newswitch.jp/p/30812
2022/02/16(水) 08:21:14.32ID:0u9wpJoD0
プーチンの後継がカディロフって、最悪どころの騒ぎじゃねーが、スターリンの前例があるからな…
2022/02/16(水) 09:47:35.78ID:wqcFZSla0
>>808
でもチェチェン人がなるって考えにくいと思うなあ。
2022/02/16(水) 10:51:27.94ID:0u9wpJoD0
適当な傀儡ロシア人立てて裏から実権掌握の可能性がな
2022/02/16(水) 14:36:37.62ID:wqcFZSla0
ウクライナ情勢についてロシアは実際の本格戦争はしないっていう軍師の近著での分析が当たってそうだな。
2022/02/16(水) 14:39:47.08ID:wqcFZSla0
>>810
メドベ時代みたいなもんか。

そーいやソ連ブレジネフ政権のスースロフも院政に近い裏権力者だったんだろうか。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/19(土) 00:14:12.61ID:e67sD0mG0
https://i.imgur.com/JXDkVRF.jpg
2022/02/21(月) 09:43:20.87ID:69RMtyps0
軍師はプーチンが相当嫌ってそうだが、プーチンからすればエリツィン時代に欧米型の政治経済体制をやった結果、国がめちゃくちゃになったから専制政治による開発独裁こそロシアの風土に合うと確信して今の路線やってるだけと思うがな。
2022/02/23(水) 12:56:58.56ID:/w6BIgax0
軍師の言ってた通りのヤバい奴だったわ

トランプ氏、プーチン氏を「天才」 ウクライナ東部の独立承認めぐり
https://asahi.com/articles/ASQ2R36Q2Q2RUHBI00J.html
2022/02/24(木) 06:47:15.45ID:gD1hE2skM
毎年150万人も銃で死ぬわけないやろ
2022/02/24(木) 10:07:10.18ID:ryVwjGntH
https://www.gunviolencearchive.org
を見たら、2019年は殺人・事故・自殺を合わせて4万人弱だね
2022/02/24(木) 16:28:52.47ID:nDMjTXX/0
>>816
元記事を読むと、
>さまざまな死因の潜在的な平均余命(YPLL)の年数
が、
>2018年のYPLLは自動車事故で134万、銃で142万であった
と。
2022/02/24(木) 17:51:50.50ID:QfNC7p/kM
最新の2021年の銃での死者数は二万人くらいみたいだけど



https://news.yahoo.co.jp/articles/2c54cacdd7d11286efc3046027bdbff0fe491cd3

パンデミックの間には、銃による死亡者数も急増していた。米国での銃による暴力事件を集計するサイトの「Gun Violence Archive」によると、2021年には2万726人が銃による殺人(自殺は除外している)や不慮の事故で亡くなっており、この数字は2020年(1万9486人)や2019年(1万5468人)を上回っていた。
2022/02/24(木) 17:55:11.95ID:QfNC7p/kM
つうか戦争始まったのにバイト中か?
一日一回の更新じゃ少ないぞ
2022/02/24(木) 21:22:24.89ID:WdhWFiGY0
近著でプーチンは特殊部隊のグレーゾーン戦争しか出来ないと言っちゃってた軍師・・
2022/02/24(木) 21:44:18.34ID:PkTqfkGp0
まあ、まだ結果出てないしもう少し待とうや
「出来もしない全面戦争に打って出てボロ負けしました」ってオチになるやもしれん
2022/02/24(木) 21:59:51.55ID:WdhWFiGY0
>>822
まあ最近のブログでは「クリミアの成功がプーチンを狂わせた」とか書いてるから本書いた頃はもうちょっとプーチンが理性的に動くと思ってたのかもね。
2022/02/24(木) 22:35:57.20ID:470chLI40
ここ2年間ろくすっぽ人と会ってない(面会前に2週間待機が要る)んでいろいろ読み漁ってる内に変な事になったらしいとマクロン&フィオナ・ヒル。
もとが優秀な分失道すると凡人より遥かに始末に負えん。よくある話ではあるが。
2022/02/25(金) 13:06:02.65ID:Sdj/e2k40
Youtubeやってりゃ稼ぎ時だったのに
2022/02/25(金) 19:49:08.62ID:hwXj3oGa0
>※熊プーがプーチンを声援できるわけがない。なぜならロシアが今見せている侵略テクニックは、満州事変や冀東・冀察政権(北支分離工作)と同列だからだ。
> 大連や東支鉄道を作ったのは帝政ロシアである。新疆も一時はソ連勢力圏に入っていた。それらを返してもらうといわれたら中共はどうするんだ?

軍師はもう呆けてるんじゃないのかな
ソ連崩壊後、カトウタキ・スタン国家がロシアから分離したのは何故なのか?
スラブ系よりもイスラム系諸民族の方が人口増加率が遥かに高いので、放置しておけば乗っ取られるか、宗教紛争が頻発することになるから
モスクワから見て新疆ウイグル自治区の手前のスタン国家すら再統合するわけないのに、新疆ウイグル自治区に口出しするわけない

もしも、「大連、東支鉄道、新疆を返してくれ」とプーチンが言えば
「ネルチンスク条約以前の状態に戻そうや」と熊プーは答えるだろう

ウラル以東一山百文、2000万人もいない極東ロシア、東北三省だけで1億人の人口がいる核保有国の中国を恫喝できるわけがない

熊プーがプーチンに応援演説しないのは、台湾で同じ理屈・手法を適用するため
「そんなことはいけない、しない」と嘘を吐くのも「同じことをします」と宣言するのもありえない

ひろゆきレベルの評論はみっともないから止めてほしい
827名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:22:29.03ID:MKBMhwJQ0
【悲報】軍師、宇軍の不甲斐無さに激おこの模様
2022/02/25(金) 20:45:35.74ID:PTg8ufhBa
ていうかロシアは西で戦争してるときは東では大人しくするのが基本戦略なのに中国とまで揉めるようなことをキンペーにふっかけるわけないわ。
2022/02/25(金) 20:56:17.39ID:PTg8ufhBa
軍師は前からロシア対策にパイプライン破壊作戦を推してるが実際、米英がそれやったら核戦争につながるレベルにエスカレートするんかな。
2022/02/25(金) 21:14:18.69ID:x5DbMrqr0
>>829
パイプライン破壊して一番困るのはその被供給者なわけだが
なんか相変わらず根本的な思考に欠陥があるよね
2022/02/25(金) 23:23:32.44ID:Sdj/e2k40
また更新しとるが、Webの情報で一喜一憂しとるそこらの軍オタみたいな感じだのう
2022/02/25(金) 23:36:36.86ID:x24Hcwdj0
>>831
まあ実際、軍オタだからこの板の住人と同じく状況的にテンション上がってんだろ。
2022/02/26(土) 00:01:21.80ID:JQzVySn90
ロシアの弾薬が足らんといってる前提は、すべて最初のCNN衛星写真?
最初はもしアレが典型ならと自分で言っとるのに
2022/02/26(土) 00:30:40.39ID:lCXb4kmU0
>>831
みたいな感じというが実際そのまんまだと思うが
>Webの情報で一喜一憂しとるそこらの軍オタ
2022/02/26(土) 02:38:13.16ID:KQUW4zq00
さすがにトランプ贔屓のネトウヨはこれで正気に戻るだろう
本当キリスト教とマルクス・レーニン主義ほど害のあるものは無いな
2022/02/26(土) 06:49:31.78ID:KQUW4zq00
ロシアが亡びるとは到底思えないけどな
女性を抑圧するアラブの土人というわけではないし
おかまは抑圧されてるけどね
2022/02/26(土) 08:21:26.12ID:Yl8i/7uP0
ロシア軍あっさりキエフ落とせるかと思ってたのに
案外モタモタしてるなあ
冬戦争みたい
2022/02/26(土) 10:22:23.86ID:zK/+Tbqh0
テンション高いのは良いけど
小泉悠みたいに出演料や原稿料が発生し知名度が
上がる形でやれなかったものか
同じ大学院出軍事ライター上がりなのに
2022/02/26(土) 11:14:34.92ID:tsKDJ1Vi0
「金欠ロシア軍の””攻勢””など3日しか続かない」って軍師の見立て、当たりつつあるね。
2022/02/26(土) 11:32:16.86ID:YGsFrHQY0
>>838
別の「兵頭」さんは本件で報ステ解説出演してるのにね。
知名度上がりそうなテレビ出演のお声が軍師にかかるとか夢のまた夢なのか
2022/02/26(土) 11:33:19.51ID:YGsFrHQY0
>>839
それもあってゼレンスキーからの交渉提案はロシアにとっても渡りに船だったのかも。
2022/02/26(土) 12:35:17.20ID:Yl8i/7uP0
なんかプーちゃんNATOに入ろうとした国
全部攻撃するとか言ってるやん
もう第三次世界大戦始まっとるがな
2022/02/26(土) 19:35:19.79ID:EoVG5emz0
2014クリミヤ危機 →1931満州事変、鮮やかな成功
2022ウクライナ危機→1937日中戦争、泥沼の始まり

基本、反日・反米しかいない日本の華北侵攻/米国のイラク統治
30年ちょい前は同じソ連、親ロシア勢力が一定数いて傀儡政権樹立できるウクライナ
違いはあれど、ウクライナも歴史を紐解けば反ロシア感情が底流に流れてる

東部の傀儡政権樹立ならともかく、4400万人いるウクライナ全土に侵攻は悪手やろ…
どうオチをつけるつもりなんやろ…

※ロシアの兵力は90万人(うち陸軍28万人、海軍15万人、航空宇宙軍16万5千人、残りは…予備?、英シンクタンク、IISS=国際戦略研究所)
2022/02/26(土) 22:19:12.25ID:zK/+Tbqh0
予備だけ別軍とかは無い
戦略ロケット軍、空挺軍の独立兵科と国防省要員など
2022/02/27(日) 10:29:44.33ID:/eVg/Zox0
ドイツがウクライナへの武器供与決定だと
これでG7で軍事支援してないの日本だけかな?
軍師じゃないけど「日本は何もしなかった国」と歴史に名前が残りそうだ
2022/02/27(日) 13:35:34.16ID:Syc7x2nR0
急いでヘルメットを送ろう
2022/02/27(日) 15:34:02.78ID:tcjX/aJF0
日本「G7でロシアと国境直接接してるのウチだけなので…」(いじいじ)
2022/02/27(日) 22:30:23.87ID:+l4krxkB0
軍師がこき下ろしたウクライナ軍が粘り強く善戦してるじゃねーかよ
2022/02/28(月) 06:39:28.59ID:c8aITOKV0
ロシア軍プーチンに反乱は出来ないから
わざと進軍遅らせてサポタージュしとるやろ
2022/02/28(月) 08:28:58.86ID:zL+DZOL+r
こんな季節に進軍しろってもなあ
待機中に備蓄された燃料売っっぱらって飲んだくれて、いざ進軍となったらガス欠続出なんて話も聞いたが
2022/02/28(月) 11:25:16.44ID:p5eldwVN0
捕虜になった複数の露兵が「訓練だと思った」って証言してるけど
あれ言い訳じゃなくてマジなんじゃないの
2022/03/01(火) 08:30:39.30ID:HQh+1kMq0
他国内の少数派保護・領土回収の目的で攻撃→ヒトラーのやり口
適当な理屈で隣国を侵略・自軍隊ズタボロで苦戦→冬戦争
世界各国が武器援助・義勇兵を送る→スペイン内戦
なんか1930年代・40年代のごちゃまぜを見ているかのようだ
2022/03/01(火) 10:47:03.86ID:VQFn4uK30
軍師が昨夜上げたブログの内容をウクライナのスレに貼ってみた

ウクライナ情勢43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/16
2022/03/01(火) 13:10:18.78ID:pokrdVNK0
>不審なニュース。「スネーク島」とやらで13人のウクライナ軍守備兵が勇ましいことを言って全滅したとかいうのだが、
>俯瞰写真をみるかぎり、島には地下トンネルを掘れるだけの十分な海抜と地積がある。
>土工さえしていれば、1日未満の艦砲射撃で全滅なんてありえない。このニュースは何かおかしい。

単に玉砕が誤報だっただけのようです

ロシア軍に「消え失せろ」全滅したと見られていた守備隊が「無事生存」
https://news.livedoor.com/article/detail/21755150/
2022/03/01(火) 13:11:59.17ID:euWL91Gz0
見識を証明する疑義だった、と
2022/03/01(火) 13:49:55.13ID:pokrdVNK0
耄碌したとは言え流石は元軍人ですわ
2022/03/01(火) 16:27:26.91ID:OghFnwahd
この人の書いた「日本海軍の爆弾」は目から鱗の名著だったから
流石は爆弾や砲弾の専門家といったところか
2022/03/01(火) 18:29:21.41ID:yeh2uTrDr
いやぁ、13人でできる程度の土木工事なんて…
小島に重機や資材搬入する手間だってまあ大変
2022/03/01(火) 22:45:39.42ID:AtpBuyQz0
>>847
君の頭の中ではアメリカはG7の一員ではないのか?
2022/03/02(水) 00:17:40.26ID:2bCJxu/T0
>>853 平時からの拠点強化工事だろ…
2022/03/02(水) 08:58:52.22ID:DGrX8s8fa
軍師はロシアが核警告する一発目ターゲットがアメリカ領土付近て想定してるけど、軍師の米中戦争シミュだと通常戦で追い詰められた中国はまず日本に核警告って書いてたのに今回のケースでいきなり米国付近にやるかなあ?

当のウクライナに撃つとロシアに近すぎて放射能影響あるから?
2022/03/02(水) 09:05:43.35ID:2bCJxu/T0
大西洋方面で日本に相当するのは英仏独あたりだが、独は狭すぎて論外として、英仏は核保有国だからな。これ以上ややこしくしてどうすんだ。
2022/03/02(水) 09:38:51.59ID:hTKeBYAid
>>858
俺が分隊長だったらツルハシだろうがもっこだろうが
ベトコンを見習ってひたすらトンネル掘りまくるけどなあ
死にたくないし準備期間は何年でもあっただろうから
2022/03/02(水) 10:34:44.46ID:zDTY9bknr
>>863
地獄のX島じゃねえんだからようってw
そらまあ費用対効果も作業効率も無視すればどんな堅塞も構築可能だろうが、たったの13人ポッチ配備するために何をするのかと
戦略的な重要性も推して知るべしだろ
865名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:15:25.93ID:fxOihdZ70
【速報】ロシア国籍と見られるヘリコプターが領空侵犯 根室沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646202906/

何かこっち来たんですけどw
2022/03/03(木) 19:20:00.41ID:jHgdJQhn0
>>861
軍師が以前の著書で書いていたのは、支那が恫喝で撃つなら浦賀水道
・海面に火球が接触するようにして、横須賀基地使用不能、浦賀水道汚染で海上交通遮断
・死者僅少(人道的に配慮したという建前)
・米軍が自国に撃たれるリスクを犯してまで報復はしない(海南島の潜水艦基地に撃って手打ち)
だったと思う

その伝で行くと、北海の海上油田設備とか、アムステルダム−ブリュッセルの沖合?
・欧州の海上交通を途絶
・「警告だから、人道的に配慮してやったぞ」という建前
・米国も英仏もそれで自国の都市に撃ち込まれるリスクを犯して報復合戦は始めないという読み

…まあ、撃った時点で自動的に報復を開始するような気がしなくもないけどw
そこはプーチンの胸先三寸、「ロシアが存在しない世界に何の意味があるだろう」、「自分の存在しないロシアに何の意味があるだろう」

デッドorアライブ、負けたら自分も家族も終わりの状況だったら、自分ならどうする?
2022/03/03(木) 21:13:50.82ID:0Sc+A9Jh0
キューバ危機のときより米ロの核戦力が強大化してるから世界にとってキューバ危機よりヤバいことになる危険性をはらんでるな。
2022/03/04(金) 06:59:51.32ID:o/qCvFWo0
兵頭理論によると独裁国は下っ端にいくら
損害を与えても駄目で、支配者に脅威を与えなくては
意味が無い
どうすれば良いのか…?
2022/03/04(金) 08:45:12.01ID:rPFXt0/9r
ガンガン資産凍結されてダメージ受けまくってるじゃん
失脚してももう先進国で亡命受け入れてくれる国ないだろうし
2022/03/04(金) 08:52:58.97ID:6AgKnQ16a
>>869
いや、イラクフセインとか91年湾岸戦争で軍事力はほぼ破壊されて経済制裁され続けたにもかかわらずそこから2003年に首都陥落させられるまでは独裁権力維持し続けた事みても軍師の意見は妥当だろ。
2022/03/04(金) 09:09:17.57ID:A+QZEK820
日本も宇へ防弾チョッキ供与だって
まあ何もしないよりは良いんだろうけど
欧米各国が次々と武器支援に動く中だと
却ってショボさが目立つなぁ
2022/03/04(金) 11:53:47.10ID:rPFXt0/9r
>>871
かといって中国製56式大量調達して送りつけるわけにもいかんやろ
戦車の実戦テスト願いますも

>>870
まあ結局、そんな都合のいい即効性の策なんてあるわけないというつまらない結論
斬首作戦ロシアに仕掛けるわけにもいかん
それと、イラクはカルト政党バース党とサダムの出身地のティクリット閥の組み合わさった強固な利益共同体だったけど、プーチンにはそんな確固な背景はないからねえ
崩れ始めたらあっけないかもしれん
2022/03/05(土) 13:40:25.65ID:FUfyK6X7a
軍師がウクライナに厳しすぎて草
2022/03/05(土) 13:58:06.34ID:PBuMoXew0
>>871 横並びならそれこそ、パンツァーファウスト3の在庫一掃(新品で更新)くらいはやっても良さそうだが、いままでの国是からあまり急転換しすぎないように注意してるかな。
親日扱いされがちな台湾やシンガポールあたりとて、日本軍国主義被害者の会の有力メンバーにゃ違いないからな。

>>873 ウクライナ正規軍の独立以来のやる気の無さは周知の事実だからね。民間人の、私がやらねば誰がやる(女性が多いんで、「俺」でなく「私」)精神で補ってるというか相当甘えてるというか…
ゼレンスキー大統領はそっち側の出だが、それだけに長年染み付いた腐敗体質を一朝一夕で打破するのはきついと思う。
2022/03/06(日) 11:10:11.59ID:hERZ8wt00
軍師はプーチン政権の維持方法として
国民生活が窮乏しても欧米の不当な経済制裁が悪いって言い訳で国民は納得、我慢するみたいに書いてるけどこれだけSNS発達してる世の中でロシア国民がなぜロシアが経済制裁食らってるかその原因に気づかないわけないと思うんだが。
軍師が書いてるような

・NATOが攻めてくるぞー
・生活困窮は欧米の不当な経済制裁のせい
の2点セットでロシア国民はプーチンを支えるしかなくなる

って論理は今でさえロシア国内で反戦運動起こってる事考えるとロシア国民を盲目的に考えすぎで現実的ではないと思う。
2022/03/07(月) 00:04:05.62ID:HuIjZ1ck0
ただ軍師が過去に著書で書いてた「ジョージア紛争の際、ロシア軍損害や内情をNATOに分析されてロシア軍は通常兵器戦闘継続能力はたいしたことがないのがバレてしまった」
ってのは今回のNATO、米軍高官反応からして当たってたな。

過大評価してたのは当のプーチンとロシア軍部とこの板のロシア兵器オタだけで。
2022/03/07(月) 00:14:45.87ID:HuIjZ1ck0
ウクライナ攻めるより更に困難になる要因の海という自然障壁ある以上、日本のとっての「ソ連・ロシアの脅威」は核戦力のみという軍師の昔からの見立ても間違ってないことが今回証明されそうだ。
2022/03/09(水) 07:41:16.42ID:eFvHT/ZH0
軍師はネアンデルタール人に何かうらみでもあるのだろうか
2022/03/09(水) 08:25:10.73ID:m4ZX5xiK0
あの世代辺りまでの海外ものでは普通にある言い回しだ、気にすんな。<ホミニッド>くらい嫁ってんならその通りw
2022/03/09(水) 14:26:22.05ID:ry3Ey9in0
>ポーランドが戦闘機供与案を発表 米国は提案を受け入れない意向
>ポーランドは現地時間8日、保有するミグ29戦闘機全機をドイツにある米空軍のラムシュタイン空軍基地に配備し、
>ウクライナへの供与に向けて米国の管理下に置く用意があると発表しました。
>しかし、米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示しています。
https://twitter.com/ReutersWorld/status/1501357150991532034

軍師の話と逆じゃね
嫌がってんのアメリカじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 17:19:37.67ID:WzHdaxAJr
どこぞの大統領にはもう、21世紀のチェンバレン、の称号を贈るべきではないかと
始まってもgdgdやってるんだから、チェンバレンよりヘタレだが
2022/03/09(水) 18:17:23.43ID:VrZk+k5T0
>※対支逃亡されても困らないように手抜き設計されている「台湾モデル」なんか貰っても少しも嬉しくない。
>しかもウクライナ空軍にミグ29を使いこなす力量などありはしないと、隣国としてよく知っているのだ。猫に小判だ。
>8年間ロシアと戦争しているのに、飛行機掩体を築造せず、飛行場を分散させる着眼もなく、あれだけ土地があまっているのに戦時の予備飛行場を造成する努力すらして来なかった。
>ネアンデルタール人に打製石器以上のモノを与えるのは愚策である。

ちなみに、航空自衛隊はF-15,F-35の掩体壕を整備してるのかな?
高価な戦闘機、AWACS、空中給油機、は有事には巡航ミサイルどころか、工作員のドローン攻撃であっさり無力化されたりして…
2022/03/09(水) 21:16:35.00ID:uj4Jtqik0
>ウクライナ空軍にミグ29を使いこなす力量などありはしないと、隣国としてよく知っているのだ。猫に小判だ。

っていうかこの軍師の見立ておかしくね?
むしろウクライナ空軍はミグ29くらいが丁度扱えて戦力になる機体だろ。
逆にミグ29使いこなせなかったら何だったらいいんだよw
今時ミグ23とかミグ21な骨董品でもあるまいし。
2022/03/09(水) 21:41:27.57ID:TvxpthnG0
そこでスーパーツカノ
2022/03/10(木) 00:53:48.71ID:bODSOS6m0
>>882
少なくともF-15飛行隊の配備されてる基地にはみんな掩体壕があるぞ。
2022/03/10(木) 13:18:04.23ID:NtutD8KGr
逆に、そんなウクライナから航空優勢を獲れないロシアの体たらくのほうがどうかしてるわ
軍機だからおおっぴらに言わないだけで、相応の準備はしてたんじゃね?
もしくは、侵攻されたらどのみち航空兵力の維持は不可能と割り切った可能性もあるな
資金資源が有限な以上、航空兵力の抗靭性よりもジャベリンミサイル一発でも多く調達するって判断もあり
目先にこだわって大局的な判断ができないって、沖縄戦で航空機地整備や奪回に拘泥した大本営みたいよね
2022/03/10(木) 13:32:04.85ID:NtutD8KGr
それと、航空兵備への認識がWWIIレベルの時点で止まってね?
Mig29レベルの戦闘機運用するための航空基地建設維持するためにどれだけのコストがかかると思っているのかと
掩体壕だって大工事で関連設備も必要
路盤はコンクリート舗装必須だから衛星偵察からは全く隠匿不可能
滑走路穴あけられたらしばらく使用不能だしな
路盤の締まった野っ原に人員関連機材持ち込めばそれで野戦飛行場でございって時代じゃないのよね
2022/03/10(木) 15:10:01.00ID:wqVpwitP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f866a492744a5d691f368b1608e28d00a7fc47?page=2

軍師のコメントあるんだがこれくらいでもお金もらえるのか?
もしくは本当はもっと長い説明したうちの一部だけ使われたのかな
2022/03/11(金) 00:54:21.42ID:FPegumb20
>>888
常識的に考えて、ロシアが世界と心中するつもりでない限り、いきなり日本に核を撃ちこむことはない
(ロシアを追い詰めたら、日本に核撃つかもしれないぞ、だから忖度しろよ)で士気を萎えさせるロシアのプロパガンダ工作そのもの

>「イージス艦だけでなく、陸上配備型迎撃ミサイルシステム『イージス・アショア』でも、この速度で飛来するミサイル(注)を迎撃するのは不可能です。
>その速度はイージス・システムで対処可能な値をはるかに越えています。極超音速で襲来する兵器を防ぐことは、現在の日本の防衛網では極めて困難と言えます」(軍事評論家の兵頭二十八氏)
(注)「サルマト」や「アヴァンガルド」のようなマッハ20の極超音速で飛ぶ核兵器

軍師も「まあ、とはいっても、「サルマト」や「アヴァンガルド」抜きでも未だかつて飛来する核兵器を半分も撃墜できる状態だった時期などないんですけどね」と指摘してやれよ
まるで今までは出来てたように思われるやろw

ソ連が核開発に成功して、中国が東京五輪1964開催中に核実験して、北朝鮮が核開発に着手しても、核武装もせず、核シェルターも建設せず、何を今更カマトトびっくりするのやら
どうせなら、記事の最期に「ちなみに日本に核攻撃したら、六ケ所村の再処理工場が電源喪失してメルトダウン、北半球に人が住めなくなります」と書けば、オチがつくのにw
2022/03/11(金) 01:16:07.40ID:r93K3HNV0
yahooニュースデビューw
一般人にとったらまだだれやねんってレベルだろうからもっとsnsやyoutubeを教えて発信してくれ
ファンサイトの管理人は軍師を独占したいんだろうか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 06:55:06.14ID:djgHhAnf0
>>887
だからこそ
ウクライナにミグ29は猫小判なんじゃないの?
2022/03/11(金) 09:07:39.71ID:2ov+oKIlr
>>891
平時の国境警備にも戦闘機要るやん
猫に小判なんかじゃないよ
戦争することしか考えない短視眼って正直頭悪いってか子供の発想だわ
2022/03/11(金) 15:05:07.50ID:FPegumb20
緊急発売! >「1問1答:ロシアが日本領土に核攻撃を加える場合のターゲットのセットについて。」

将来、どのように状況が変わるかわからないから「ありえないはありえない」で想定できる範囲のあらゆるケースは検討しておくべきではある
しかし、このタイミングでこんな便乗商法するようでは軍師もヤキが回ったな

そもそも、今のロシアが日本に核を撃つか?
世界と心中する、西側の有力国家で反撃してこない国に見せしめする(米英仏だと当然反撃する、独もエネルギーの輸出先でなくなる)

(だからロシアに忖度しよう)のプロパガンダに組するような体たらくではなぁ…
2022/03/11(金) 18:40:04.89ID:SutTbzcL0
>>893
その有料記事買ったったけど忖度しようって論じゃないだろ。

ロシアの実働核弾頭は余裕ない。
ハッタリ要素大。
って論旨じゃん。
2022/03/12(土) 14:44:13.90ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:44:14.52ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:44:15.06ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:45:54.41ID:TsljHiN90
なんで三回言うたん?
2022/03/12(土) 16:23:35.70ID:iiVoXaqYa
ロシアのこの体たらく具合だと実際に使用できる戦略核は公表されている数より大幅に少ないかもね
運搬に必要な弾道ミサイルの維持ができていなさそう
2022/03/12(土) 20:00:33.27ID:TsljHiN90
>>899
大いにあり得るね。
そもそもロシアのしょぼいGDPで超大国アメリカと互角の核戦力を維持していくってのが無理がある。
今回の件での厳しい経済制裁でますますロシア経済の見通し暗いのに核戦力維持しなきゃならないから通常兵器戦力は更にショボくなっていってまさにロシア軍は「大きい北朝鮮軍」化していく未来しか見えない。
2022/03/13(日) 01:49:51.46ID:WSXFiuIv0
>>899
っても究極的にはワシントンDCとNYに撃ち込んで確実に潰せる分あればいいわけだからなあ。

北朝鮮化する、っていうのであればせめて(せめて、っていうのも変だが)「確実に起爆する核弾頭を保有できているかどうかすら怪しい」ってレベルに落ちてもらわないと。
それは流石に無理だろ。
2022/03/13(日) 02:42:10.19ID:UCBIHGGna
ロシアの核攻撃で一番ありそうなシナリオは
国後から北海道の都市へ戦術核攻撃だと思うが
軍師は何でロシアの短距離ミサイルの届く北海道に住んでるん?w
2022/03/13(日) 09:59:34.19ID:RloV5VbG0
>>902
稚内以外へは無駄撃ちなるから問題。
横須賀が間違いなくヤバいらしい。
2022/03/13(日) 12:50:17.99ID:37DN1RVt0
何でこのタイミングで『日本のどこにロシアが核を撃つ』などと議論するのだ?

ロシアがチンピラゴロツキ北朝鮮国家化してるから、軍事戦略というより、893戦略の1vs多の喧嘩で
 ・頭を潰す(→米国に戦略核を撃つ、結果は世界と心中)
 ・弱くて反撃できない奴に見せしめで撃つ(=日本に反撃能力なし、米国が自国に撃たれるリスクを犯して反撃はしないという読み、同盟不信で米国の威信に傷がつき、世界中で核武装に動く)
後者の可能性を議論するということ?

>>902
経済制裁に参加してるだけの国の、軍事拠点ですらない都市にいきなり核攻撃なんぞ、アタオカ案件やろw

>>903
在日外国人巻き込んだら、威嚇の意味ないやろ
日米と戦争してるわけでもないのに、ポツンと横須賀だけ核攻撃する意味がない

おんどれら、正気か?
軍事音痴コンテストでも開催してるのけ?
2022/03/13(日) 13:55:00.64ID:RloV5VbG0
軍師のロシアが中国ウイグル地区に生物兵器ばらまくってかも・・ってのは流石に妄想が過ぎるのでは?

軍師が思い付くようなことは中国も想定、確認できるだろうしそれバレて中国も敵に回られたら今後ウクライナ情勢が落ち着こうが完全にロシア終わるぞ。
2022/03/13(日) 13:57:12.87ID:RloV5VbG0
>>904
軍師の中ではプーチンは完全に狂人化してるから合理的な判断をしないって前提では?
そしてここはその軍師のスレなわけでしてw
2022/03/13(日) 20:22:51.06ID:1zg1wKH00
「意味が無い」「有り得ない」
ウクライナ侵攻前も散々言われてたよね
いい加減に日本人が思い付いた常識なんぞ
反近代国家には通用しないってことを学んだらどうか
2022/03/14(月) 07:44:16.44ID:dfjTke1v0
プロパガンダ記事訳垂れ流し、誰得
2022/03/14(月) 10:44:58.65ID:XjbBVcL+0
>>907
ロシア側の論理からすれば「ウクライナがNATOに加盟するのは許せない」
だから、ウクライナ侵攻は「意味が無い」「有り得ない」とは言えないだろう
(西側の論理では「領土紛争を抱える国はNATOに加盟できないから、加盟阻止のためにウクライナ侵攻する意味ないぞ」、「東部2州を実行支配してるんだから、ロシアとしてはそのままにしとけばええんだから、ウクライナ侵攻はありえんわ」となる)

「ウクライナ侵攻」と「ロシアが日本に核を撃つかも」は全然、論理レベルが違うだろ
安全保障のリスクシナリオとして、数十年来、想定しておくべきケースではあるが、今このタイミングで論点にする意図は何なのだ?

「ロシアを追い詰めると何をするかわからないぞ(だから、忖度しよう)」のプロパガンダ工作そのものだろうがw

一寸先は闇だからといって、何でもかんでも「ありえないはありえない」では、ただのリソースの浪費
お粗末すぎるわ
2022/03/14(月) 13:35:18.08ID:Plc7BAcX0
日本に核を撃つじゃなくて在日米軍基地に核を撃つなんだけど
2022/03/14(月) 14:11:34.09ID:X213/rxR0
>>910
それって「日本に核攻撃する」と何処が違うん?
2022/03/14(月) 14:42:46.97ID:nrgnGmXa0
>>909
>「ロシアを追い詰めると何をするかわからないぞ(だから、忖度しよう)」のプロパガンダ工作そのものだろうがw

ここが論理の飛躍というか軍師はロシアの核ターゲットになりえる日本国内地域を理由付きで挙げてるだけで、
「だからロシアに忖度しよう」なんて一言も言ってないんだがそれがなぜプロパガンダ工作になるのか。
危険性の指摘と
危険性があるから刺激しないでおこう
は全然別物だろ。

プロパガンダ工作ってのは日本共産党が言ってるような
「中国の軍拡に対抗して日米が軍事力整備したら軍拡競争につながる。だから話し合いだけで軍事対応はしないでおこう」
っていう間違った方向に誘導するための結論まで提示してるやつだろ。

あんたは誰の意見と戦ってるんだよw
2022/03/14(月) 14:54:17.83ID:Plc7BAcX0
>>911
日本に核攻撃は日本国の能力、機能の破壊が目的
在日米軍基地への核攻撃の目的はアメリカの能力の破壊。日本が破壊されるのはついで
2022/03/15(火) 00:30:38.86ID:TZUvsQjY0
>>913
とは言えされる方からすると大差ないな……。
2022/03/15(火) 08:48:30.33ID:dMHbNXCk0
>>912

実際問題、世界と心中するつもりでもない限り、戦争してるわけでもない日本に核が撃ち込まれるわけがない
それを、今、このタイミングで「ロシアが日本に核を撃つとしたら…」と言い出す自体がお粗末なアスペなんだよ
半世紀前から、とっくの昔に日本に核の照準は定められてるだろうがよ
そんなクソタイトルの有料記事、啓蒙でも警世でもないだろう
2022/03/15(火) 08:53:45.21ID:q35MKe9J0
・日本国および日本人への核攻撃
東京、大阪、神戸、東海村、六ヶ所村…

・日本列島にある米軍基地への核攻撃
横須賀、嘉手納、横田、厚木、岩国、三沢…

かねえ
『東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる』にもあるけど
横須賀はともかく東海村や熊取町が危ないというのは盲点だったわ
2022/03/15(火) 08:54:55.40ID:dMHbNXCk0
国際情勢はパワーではなく、パワーバランス
今、ここで日本に核を撃ちこむようなことがあれば、ロシアは既に『絶対悪』だがさらに二乗
支那が喜んで(これはいずれ極東ロシアを回収できるやろなあ…)となるだろう

「当面ありえなさそうなことも含めて、ケーススタディは平時に済ましておけ」という話

ロ・ウ戦争の展望、経済制裁の手段、戦後処理・国際新秩序、対中国政策とか、他にもっと大事な論点があるだろう
今、このタイミングで「ロシアが日本に核を撃ちこむとしたら…」などと記事にすることが自体、センスがなさすぎる
2022/03/15(火) 09:16:07.73ID:q35MKe9J0
>ロ・ウ戦争の展望、経済制裁の手段、戦後処理・国際新秩序、対中国政策とか、他にもっと大事な論点があるだろう

でもこれらの話題で軍師が丸の内OLやら筑波大の中村教授やら防衛研究所の兵頭さんやらと競って一般性において勝てるのか
否としか思えん
軍師風に言うなら対抗不能っしょ

それならまだ自分の得意分野な核攻撃の話をするしかないって諦めてるんだろう
超ニッチ分野だけどさ…
2022/03/15(火) 10:31:32.76ID:Gdyx2DCPM
この人の主張しまくってたパイプライン破壊をウクライナ側はやってるのか?
屑のドイツ人みたいに「ロシアからのガスがないとやっぱ厳しいんでパイプラインでロシア産ガス使い続けるし経済制裁もユルユルでーす」みたいな感じで、
パイプラインには全く手を出してないのかな?
2022/03/15(火) 12:53:04.54ID:6mFlJ8GXr
んなことすれば今度は欧州敵に回すし、悪手中の悪手だな
思考回路がサダム並みだとそういうこと平気で言えちゃうんだろうけど
2022/03/18(金) 00:32:21.17ID:Tu+ureEW0
>座して絶滅の日を迎えた、ネアンデルタール人を見る思いがするわけである

>まさに現代のネアンデルタール人

>そういうホモサピエンスらしい機転がどうにも利かないのが、ネアンデルタール人

軍師はネアンデルタール人に親でも殺されたんか
2022/03/18(金) 03:06:17.89ID:tHUKSvSG0
未だにこの戦争がなんなのかわからんが
要するに日本の暴力団に例えれば、全国区の山口組とそれに反する九州ローカルの工藤会が殺しあってる、みたいなことでok?
今のヤクザと在日朝鮮人がフュージョンしてることは知られてるが、それがユダヤ系、みたいな?
2022/03/18(金) 09:01:15.77ID:wBImelrHa
またウクライナ空軍にミグ29もったいない説ぶちあげてるけど、そんなウクライナ空軍でもアメリカのAWACS支援あればロシア空軍にダメージ与えれるんだから無駄じゃないだろ。
2022/03/18(金) 10:46:21.11ID:Qg5Lru+70
現有のうちシンプルなMiG-29とSu-25が良いという当然の話に
謎の文句つけてる図だよなあ
2022/03/18(金) 18:58:27.02ID:NwXKAcon0
>露軍はあと2週間で駆逐されるだろうという観測が浮上している。
>けっきょく攻勢発起点まで押し戻されるだろう、と。

>そのあと、ロシア国内でプーチンおろしが始まる。政治的に、もう生き残れるわけはないので。

侵攻前から核恫喝してたのに、そんな結末だと肩透かしだな
プーチンにしてみたら、自身の死+歴史に汚名を残すことになるんだから、ABC+N(難民)、やれることは何でもやると思う
ロシア国内でプーチンおろしみたいな悠長な展開にはならず、プーチン怒りの何とかorクーデター成功、のどちらかになると思うのだが…
2022/03/18(金) 20:39:09.99ID:RxAg3fpN0
>>921
欧米人はクロマニョン人の子孫だけど日本人はネアンデルタール人の子孫だもんな
2022/03/22(火) 09:52:24.35ID:lvNWkb6b0
熊が絶滅しても良いってのは流石に言い過ぎじゃね?

あとチェルノブイリへの核攻撃を予想してるが原子炉を爆破するんじゃないか?というひろゆきの想定と近くて意外。
2022/03/22(火) 09:52:41.27ID:lvNWkb6b0
熊が絶滅しても良いってのは流石に言い過ぎじゃね?

あとチェルノブイリへの核攻撃を予想してるが原子炉を爆破するんじゃないか?というひろゆきの想定と近くて意外。
2022/03/22(火) 10:04:17.02ID:maoPnczd0
今こそ引きこもってないで能力があるんだから論戦しろよな
SNSみてると頭おかしいやつばかりで疲れる
2022/03/22(火) 14:51:47.68ID:lvNWkb6b0
ウクライナの3週間戦ってるアピール批判してるけどわざわざイスラエルの例え出してまでそれ批判する必要あるのか?

あとプーチンがモスクワとニューヨークを核で刺し違える論は今のタイミングで突拍子過ぎるというか流石に誇大妄想過ぎるだろ。

軍師もプーチンばりに頭ボケてヤバくなってきてないか?
2022/03/22(火) 15:03:22.93ID:lvNWkb6b0
核攻撃を受けたニューヨークってちょっと考えられないわ。
2022/03/22(火) 17:58:04.83ID:+H72vjJX0
ニューヨークに核打ち込んで報復がモスクワのみっての定説なのけ?
全面核攻撃が帰ってくるのでは
2022/03/22(火) 19:05:21.08ID:FZ/nl+1N0
パイデンだったらイモ引いて報復しないと思うかもしれない
2022/03/22(火) 20:13:28.37ID:r6QC+gOW0
ちゅーかさ、露原潜は常に米原潜にマークされてるから核攻撃は無理やろ?
そんなら、ICBM?
だとしたら「一発だけなら単弾頭かもしれない」と米国が判断できるわけない
15分以内にどうするか、誰がどうバイデンに進言するんやろ?

米ロ、認知症疑いの二人に世界の運命が委ねられる
おまけに米副大統領はミズポと蓮舫を足して二乗したようなクズ…
恐ろしい世界だなw
2022/03/22(火) 20:43:27.16ID:BH4jaud40
露原潜が米原潜にマークされてるとしていつ撃沈の判断をするのか

原潜から普通に射出できるものとして相互確証破壊は成立してるだろ
2022/03/22(火) 21:36:46.65ID:lvNWkb6b0
>>932
同害報復としては一旦それ。
一旦そこで抑えないとそれこそ全面核戦争になってお互いの主要都市を焼き尽くすことになるからそこは互いにシビアなダメージ計算・抑制をせざるをえない。

ただ戦略上はそう策定されててもアメリカのように世論で動く国がどこまで抑制出来るか実際そうならないとわからないしどこまでエスカレーションするかは正直誰にもわからん。
2022/03/22(火) 21:48:54.98ID:lvNWkb6b0
そーいや昔読んだ誰かの小説で冷戦時代、米ソの間で密約があって仮に両国が交戦して核使用にまで至ってもいきなり全面核戦争の可能性ある両国本土は互いに優先ターゲットにせず代わりに互いの同盟国の主要都市を順番に優先ターゲットにしてどこかの段階で手打ちにする全面核戦争を防ぐためのいわゆる「生け贄リスト」密約。
ソ連側はワルシャワ条約機構の各国が生け贄だがアメリカ側の生け贄上位はアジア各国が多く日本、韓国、台湾・・ってちょっと陰謀論入ってる内容だったな。
2022/03/22(火) 21:55:06.98ID:lvNWkb6b0
当時、ヨーロッパ正面でのINF条約の影響でソ連の中距離核ミサイルSS-20とかが極東にやたら配備されだした事から発想を得た小説だったんだろうな。
それが妙なリアリティを持たせたりw
2022/03/22(火) 23:30:32.59ID:r6QC+gOW0
「交戦国でもない国に核を撃ちこみ、親分同士の密約で手打ち」なんてことになったら、(やっぱり核の傘なんて存在しないのか…、自前で核武装するしかないな)となるし、P5もその理屈は否定できなくなる
技術援助はあったにせよ、何十年も前の中国/インド/パキスタン、21世紀の北朝鮮の経済力で核武装できるなら、日本なんて1年以内に核武装できるやろ
戦後を考えたら、出来ないやろ
2022/03/22(火) 23:36:14.42ID:r6QC+gOW0
>>927
>2022/3/21
>エディブルな外来植物と外来動物を世界じゅうからあつめて日本の自然環境中に積極的にバラ撒いて定着させ、究極非常事態時の国民の食糧源を増やしておくことが適切である。
>在来種は、研究所内だけで保護すればいい。熊は、人間と山の食糧を奪い合うライバルゆえ、このさい絶滅させるがよい。

鳩、食用カエル、田うなぎ、ブルーギル、ザリガニ…
日本人は食べないのに、何をバカなことを言ってんだか…
生態系のかく乱、病害虫の発生などを考えたら、思い付きでやっていいレベルじゃないのは明白

ピュろゆきを見習って炎上芸人でも目指してのか、劣化が哀しいなあ…
2022/03/23(水) 11:00:22.38ID:CKaOcwLDr
>>937
ノビーの小説であったな
元ネタがあったような気もするがそっちは覚えとらん
942名無し三等兵 (ワッチョイ 41f4-lroz)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:27:39.57ID:tBtWzVSy0
https://i.imgur.com/aCdXGHe.jpg
2022/03/23(水) 13:53:12.20ID:L1x66Ie1H
これからの軍隊では予備役の歩兵でも簡単に扱える、軍師言うところの
「戦場無秩序化兵器」が主流になるんじゃないか
2022/03/23(水) 14:41:24.83ID:+IS5Gbuya
>>941
そうそう落合延彦だw
まだ持ってたから気になって改めて見返したら米ソの意図的な交戦発展での核戦争時の密約じゃなくて、
核運用軍人の狂信的イデオロギーや精神錯乱、または機械の誤認エラーなど米ソ連首脳が意図しない偶発的な核攻撃をしてしまったときの報復対象を互いの本国領土じゃなくて同盟国都市を犠牲にするための密約リストだったわ。
2022/03/23(水) 14:44:05.34ID:+IS5Gbuya
でもよく考えたらそもそも意図した核攻撃か偶発的な核攻撃かどちらなのか判断する術なんてないからやっぱりノビー小説クオリティか(笑)
946名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-t6E+)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:12:34.44ID:zO3G926f0
軍師が聞いたら脳の血管切れそう

日本の領土侵略されれば米があらゆる能力用い防衛=林外相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648017132/
2022/03/23(水) 18:50:11.55ID:UX1ijrvB0
プーチンがウラルの地下宮殿に穴熊するつもりなら、米ロで一発ずつ打つよりも全面核戦争を選択すると思うが…
経済破綻したロシアのお先は真っ暗で相対的に中国の地位があがって国土の東半分ぐらいは浸食される

それよりは、人類文明を大崩壊させて10年後ぐらいに地下宮殿から地上に出て、ロシアを再建する
韓国以下のGDPがシュリンクしたロシアを経済制裁下でどうにかするよりも、核戦争後の国家再建競争の方がまだしもリアリティがあると思う

まあ、御年69歳のプーチンがあと何年生きるつもりなのかは知らんけどw
2022/03/23(水) 21:45:22.91ID:2D4F/PzAa
ていうか軍師によるプーチンの行動・思考分析ってディスる前提過ぎるだろw
949名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:43.87ID:tyiayRY20
>>892
革命後のイランのf14みたいなものだろ
ウクライナのミグなんてな。
運用する上でのインフラ整備が貧弱なんだよ。
ロシア侵攻前の国境警備でも役に立ってなかった
可能性があるぞ。
950名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:30.66ID:tyiayRY20
>>930
話としてはカッ飛んでいて
面白いけどな。
NYだけじゃなくてDCに核打ち込んでも
全面核戦争にならないかもしれない。
他の都市が巻き込まれるのを避けたがるだろうしな。
2022/03/24(木) 00:33:55.13ID:n+FuJZqT0
>>949
と言ってもイランは断交後もありとあらゆる手段で予備パーツ入手して稼働状態を維持してたし、ミサイルがろくに手に入らないならとAWACSの代わりに使ったり、AIM-54がなくなったらHAWKミサイル積めるように改造してたりしたからな。
それに比べたらウクライナがMiG-29を稼働状態に持ってくのは遥かに楽だろ。
2022/03/24(木) 00:39:03.68ID:m6cAmdku0
真空管式レーダーを固体素子にしてレンジを伸ばしかつ軽量化なんてとこまでやってるからな、イランF-14
2022/03/24(木) 01:04:55.70ID:8RsI04Sq0
>>950
いくら小説でもぶっ飛び過ぎw

ウラルの耐核施設に新首都作って避難はともかく、
モスクワ市民は自分を支持してない&年金受給人口減らしたい。
そのためにいきなりニューヨークに核ブチこんでアメリカにモスクワ核報復させるとかトムクランシーでも思い付かないだろw
2022/03/24(木) 05:32:48.30ID:gRe6I+xE0
軍師のこの手の煽りは当たったためしがないからなあ
まあ掴みのネタだと流しとけばいいんじゃない
2022/03/24(木) 06:48:40.99ID:JFECXsRc0
>>949
エンジン含めた機体の製造外販能力まであるわけですが…
飛行場だって維持できてれば旧ソ連時代にこしらえたのがまだ残ってたろうし
共食いと不正調達部品で空軍力の体裁でっち上げてるイランとは話が違うよ

まウクライナはなんだかんだ言っても旧ソ連構成国の中でも別格の国でな
だからこそプーチンは侵攻したし、そうなれば世界もこんなに激しく反応する
2022/03/24(木) 08:38:34.93ID:fVIgMifoa
>>954
ていうかこれ当たったら911が霞むくらいの世界中大パニックだわ。
2022/03/24(木) 10:56:08.83ID:MSa1iSTB0
最新の記事でもプーチンが核戦争始めたがってる分析を推してるなあ
2022/03/24(木) 23:32:25.76ID:NkvehHX90
まあアメ公の核兵器恐怖症を直すショック療法として
2,3発ブチ込んでもらった方がエエんちゃう?
2022/03/25(金) 07:38:00.99ID:ag5qJZj60
>※世界の三流軍隊でも装備しているロイタリングミュニションをひとつも装備していないわが自衛隊。もう四流か?

ホントこれどうするつもり何だろうね?
あくまで頬かむりして肉弾特攻主義に拘るんだろうか
2022/03/26(土) 12:49:12.98ID:iVtogmkr0
「地獄のU国でロシア軍と戦い、あくまで持久する方法」
出版しないかな
2022/03/26(土) 18:49:34.92ID:CIO8eFJp0
>>950
(真珠湾攻撃が成功したら、米国は戦意を失うだろう…)と独りよがりのご都合主義な妄想に耽っていたあの頃から全く成長していない…

戦争しているわけでもないのに、NYやDCにいきなり核をブチ込まれて、「一発は一発ですから」となるわけないだろ
ICBMが単弾頭か、飛来中に判断できないんだから、着弾前に事前の計画通り、整斉と反撃するよ
モスクワとサンクトが灰燼と化したら、ロシアは完璧に終わり

そんなことは百も承知だから、世界と心中覚悟でない限り、米国本土にいきなり核を撃ちこむなんぞありえんよ
2022/03/27(日) 21:56:50.13ID:HpD5m+XJ0
Kindle本、表紙がちょっとマシになったね
2022/03/28(月) 10:33:59.61ID:2JUdfMXE0
4/1のロシア現地時間午前中に
「ウクライナ軍が24時間以内に武装解除しなければ核攻撃を行う」
とロシア当局が発表

(受け入れればそれでよし、拒否または無視したなら「エイプリルフール!」で誤魔化そう…)
2022/03/28(月) 12:11:05.14ID:E8RRTiOD0
ひろゆきみたいに、無料で自分が知ってる知識を惜しげもなく分かりやすく発信するのが今は強いんだけどな
ひろゆきを臭す資格は、もったいぶってたりツイッターでチマチマと遊んでる学者には無いな
2022/03/28(月) 20:54:27.74ID:qnDeWG0da
>>964
ネット関連の事語ってるときはたまに面白いこと言うからひろゆき動画見てるけど、
専門外の事語ってるときはたいがい間違った知識を知ったかで断言して発信してるんだがw

特に軍事知識は酷いぞ。
イギリスが核持ってないとか思ってたしw
2022/03/28(月) 23:15:11.07ID:2JUdfMXE0
いい加減、メスイキ、ピュろゆきは消えてほしいわ
首長経験者とはいえ、橋下も同レベルに成り下がったし、エンタメならともかく、ああいうゴミが頓珍漢な国際情勢を論じるのは害悪でしかないわ
2022/03/29(火) 16:37:15.97ID:xdrUB90Ea
あとは岡田斗司夫もな……
>人気があるが発言内容に問題のあるネット有名人
2022/03/30(水) 06:08:01.18ID:CLnLYz21M
有料のnoteとかの感想が全くレスされてなくて笑う
管理人Uくらいしか買ってないんじゃねーのw
2022/03/30(水) 08:26:34.66ID:MnqhORKX0
何故>>968がレスしてやらんのだ
2022/03/31(木) 05:07:53.67ID:Sx6w8/uu0
【軍事】防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648649512/

今から””研究””するんだとよ
2022/03/31(木) 09:41:17.52ID:mv7322PLa
>>970
中国の何周遅れだよって感じだな。
まあ始めないよりはマシだが。
2022/03/31(木) 10:17:29.54ID:GnRlGypTr
まあいいやんこんなもの
流行りものだからとりあえずやってみてお茶濁すだけだろどうせ
なにがないこれが足りないアレもない、って騒ぎ立てて外野がくさすのはまあいつもの平和な光景だけど
日本の現実の脅威に対してはMDや戦闘機の更新のほうがより重要だろ
2022/04/01(金) 09:05:47.47ID:I1/DBVPCa
軍師翻訳記事にプーチンがウクライナ攻め失敗の目眩ましに次はジョージア、モルドバに侵攻するつもりで準備も出来てる、みたいなのあるけどウクライナにこれだけ想定外の軍損失と戦費と制裁あるなかで更に次々と侵攻って兵力的にも経済的にも流石に無理すぎる気がするんだが元記事自体がどこかの意を受けて書いてるんかね。

軍師の「いきなりロシアがNYCを核攻撃」並みにリアリティを感じない。
2022/04/01(金) 09:54:46.11ID:ZWpedG5dr
見当外れなこと言い出して呆れさせるのはいつものこったろ
まあ平常運転
これが当たったらある意味逆神飛び越えて厄神だがw
2022/04/01(金) 10:23:05.94ID:QCNbsvNLM
いまだにこのレベルなんだぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb86dd0c04633e959b1f82855b72dd3eec508652
露助シナチョンどころか国内の極左過激派にすら対応できそうに無いな
2022/04/02(土) 01:11:57.75ID:fTAfL/YI0
>>973
今回のウクライナ作戦が大成功に終わった、なら次はモルドバとグルジアの制圧だった、ことは確かだったんじゃない。
モルドバに関しちゃロシア側の不手際で漏れてた「戦勝記念スピーチの草案」で言及されてたし。

もちろんこの現実の展開だと構想ごと「なかったこと」になったろうけど。

今後の展開次第だとモルドバは非常にヤバい状況になりそうだし、グルジアは逆にオセチアに侵攻しかねないな。
「ロシアの脅威なんてもう考えなくても良い」って思いかねないし。
2022/04/02(土) 10:51:27.13ID:QERQU++br
>>976
そんな一度に手が回らんだろ
バルト三国征服した頃じゃあるまいし
ウクライナの末路見せて外交的に威圧して、実力行使に出るのはウクライナを片付けた数年後だろ
2022/04/02(土) 10:55:55.93ID:QERQU++br
逆に近隣諸国の失地回復も無理だわな
ウクライナに支援してくれる国際社会も、正当な権利の回復としても先制攻撃は容認しない
まあなんか勘違いしてちょっかい出す可能性は否定できないが
2022/04/04(月) 04:11:15.98ID:7MixboLS0
言論人として戦う姿勢を見せてほしいな
キモオタだけ読んでても仕方ないだろ
2022/04/04(月) 13:23:15.88ID:HERAGZBN0
今でこそロシア厨政治家と揶揄してるけど昔は称賛してたな
2022/04/04(月) 19:33:39.62ID:MYrtamwe0
女子志願兵は徴募するまでもなく殺到してるだけじゃないのかウクライナ。
ウクライナ偉人伝にゃソ連邦英雄リュドミラ・パヴリチェンコ少佐は確実に入ってると思うが。自叙伝の邦訳は面白かった。
2022/04/04(月) 20:50:33.83ID:TiMKlEB6a
>>981
映画版はおもしろいのかな?
2022/04/04(月) 20:55:23.81ID:MYrtamwe0
>>982 ダイジェストとして悪くなかったが、一人称で綴られる心境の迫力はやはり原作が上だな。
しかし2014のクリミア侵略を受けて2015にウクライナの会社が作った映画だっちゅーに、
あの邦題は誰も何も言わなかったのかマジで(それでこの情勢でも売り出しかねてるんだろうけど)
2022/04/05(火) 01:19:00.64ID:rLcnQvlWM
アメリカンスナイパーのパクリ題名だわな
電車男をパクったバス男みたいな
2022/04/05(火) 01:42:13.90ID:1+NcpogJ0
>>983
まあウクライナ人のイゴール・ボブチャンチンのバンチを「ロシアンフック」って言っちゃうようにあの地域に詳しくない人の付けるネーミングセンスなんてそんなもんだ。
2022/04/05(火) 01:47:01.70ID:l+kZZ4VS0
゛Bitva za Sevastopol゛じゃ主人公のキャラクター性が出ないのは判るんだが (ウクライナ人なら案外、桶狭間といや信長ってレベルで判るのかも知れんけど)
せめて”Lady Death"(回想録英題)にならなかったんかねえ実際…あ、勤労シングルマザー学生つかまえて"Girl"はなし、失礼千万だ。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-pMmF)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:43.57ID:yYDfaqET0
どんだけ先見の明が無いんだよ
さすが戦艦大和に一点賭けして心中した軍隊の末裔だな

防衛省「ドローンは戦場では使えない」  ウクライナ危機前までの主流意見だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649158448/
988名無し三等兵 (テテンテンテン MM03-S2l7)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:02:30.67ID:ZlJVIyZ1M
この人まだやってるの?
大昔見た本で軍事評論家は辞めると書いてたけど…
2022/04/06(水) 09:14:03.90ID:Xg3JYpP/0
>>988
二十八は軍事評論家じゃなくて軍学者でしょ
軍事評論家→起こった事態や兵器を解説
軍学者→事態や戦訓を元に目的に対してどう行動すれば良いか考える
2022/04/06(水) 11:04:02.21ID:z5TPt/jM0
軍師がけなしたウクライナ軍をベタ誉めしてる記事を上げるってどんな気持ちだよw
2022/04/06(水) 11:05:02.27ID:z5TPt/jM0
流石にニューヨークにいきなり核ぶちこむ説は今のところ軍師しかいないな。
2022/04/06(水) 11:13:20.37ID:AoZayF3G0
>>988
一旦軍事評論家は辞めて官能小説家になったよ
「もう軍事分野では言いたいことは言い尽くしたから残りの人生は好きな事やるわ」つって

でもウクライナ情勢の緊迫化のせいかいつの間にか軍事に戻って来てるね
一時的なものなのか官能小説書くのは辞めたのかどうかは今のところ本人からの説明はないな
2022/04/06(水) 12:43:25.96ID:yYDfaqET0
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649216553/
994名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-pMmF)
垢版 |
2022/04/08(金) 05:32:16.20ID:bguzgYEP0
>2002年頃のベルルスコーニ首相はプーチンとベタベタの関係であった。ベルルスコーニは右派の党首だったのだが。
>※日本にもいたろう。そういう、どうかしている首相が。そしてそれを非難できない愚劣なバカ右翼どもが。

そういう連中に限って今は「安倍さんが総理大臣ならプーチンを叩きのめしていただろう」とか言ってるから始末が悪い
2022/04/09(土) 01:18:36.62ID:3z4rmqo/0
うめ
2022/04/09(土) 01:18:50.81ID:3z4rmqo/0
うめ
2022/04/09(土) 01:19:04.25ID:3z4rmqo/0
2022/04/09(土) 01:19:16.72ID:3z4rmqo/0
うめ
2022/04/09(土) 01:19:33.76ID:3z4rmqo/0
2022/04/09(土) 01:20:10.90ID:3z4rmqo/0
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 608日 22時間 16分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況