【軍学者】兵頭二十八 Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf54-GFq2)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:04:04.58ID:4G8NJDwv0

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559630183/

兵頭二十八ファンサイト 半公式
https://st2019.site/

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
「米中「AI大戦」────地球最後の覇権は、こうして決まる」
「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」

近日発売
「封鎖戦 中国を機雷で隔離せよ!」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/05(月) 07:29:05.64ID:CFGan+eE0
>>462
サッカーのユーロ2020がマスクしない観客をいれて盛り上がってるし、五輪もやらざるえないんだろうが
馬鹿共と一緒にされたくないんで、保守派は距離とっておいたほうが正解だろ
だいたい開会式のパフォーマンスなにをやるんだ?AKBでもだすのか?っていう
表彰式のスタッフの衣装を作ったデザイナーのブランド名、「ジャップ」だぜ?
ネトウヨのガセじゃなくマジだからな
2021/07/05(月) 07:44:24.38ID:CFGan+eE0
しかしTwitterみてたら、ただの金儲けじゃなく、五輪は崇高なもので日本民族の高揚につながるとか信じてる馬鹿ウヨオヤジって本当にいるんだな
三島も称賛したのどうのとかいってた
まあ昔は娯楽がなかったし、汚い街も劇的に変わったていうもんな
前の東京五輪を小学生のときに見てたとしたら今は70くらいか?
始末が悪い
五輪も万博も時代遅れのカビ臭いものなのに。今は代理戦争になってる世界的スポーツイベントはサッカーW杯しかあるまい
2021/07/05(月) 08:47:46.86ID:tTcXy6UAa
>>470
それでいうと、中共がついにジェットエンジン製造技術でロシアと同等かそれ以上になったって記事は衝撃だったわ。
これで中国製の軍用航空機の脅威レベルは確実に上がった。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-O8IN)
垢版 |
2021/07/09(金) 01:05:35.81ID:vYboEal+0
>「サドルの無い自転車」があっても、いいじゃないか!

普通の自転車からサドル抜けばエエやん
2021/07/09(金) 16:52:17.18ID:e7YP5nUE0
サッカーのレーザーポインターでの妨害なんてずっと前からあったじゃん
2021/07/09(金) 18:23:30.45ID:vYboEal+0
兵器級のレーザー発射機でも使われたのかと思って調べてみたが
特にそういう情報も無いな
やっぱり単に知らないだけか
2021/07/13(火) 09:41:43.72ID:FfLwJEL30
NHKがカラシニコフ特集でもしたの?
2021/07/13(火) 21:49:14.07ID:GeA8meem0
見とらんがこういうことらしい http://www.kojii.net/opinion/col210712.html
2021/07/14(水) 00:13:12.29ID:gM7OFSPV0
ようやく乗用車の電動化がキビシイっていう現状論(の抄訳)を載せたねえ

兵頭さん自身も北海道で軽自動車をアシにしていれば、内燃機関じゃないと
絶対無理だって解ってると思うんだけど
2021/07/14(水) 10:21:16.49ID:lS7z9NeO0
>>478
サンクス。要するにカラシニコフ社が無人兵器作ってて(且れそれをさもAI兵器のように宣伝?)NHKがそれをAI兵器とごっちゃにして取り上げてたからって事かね。
2021/07/17(土) 00:59:18.29ID:xTheVXqH0
放送形式の旧サイトが3日くらい前から繋がらない
とうとう閉鎖したっぽい
合掌
http://sorceress.raindrop.jp/blog/
482名無し三等兵 (ワッチョイ 2e60-PoNf)
垢版 |
2021/07/17(土) 06:52:24.89ID:fBw0AdN10
>6-14時点でのトルコの目論見。NATO軍が去ったあとのアフガニスタン警備には、
>トルコ軍だけでなく、パキスタン軍とハンガリー軍も加わるべきではないかと。

パキスタンは分かるけど何でハンガリー?
アフガンと何か歴史的な繋がりでもあんの?
2021/07/22(木) 07:03:16.02ID:DCAoNyRj0
肋骨が折れるんじゃないかってくらい笑ったわ
もうさっさと中止にしろや

【速報】安倍晋三、五輪開会式を欠席へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626902452/
2021/07/23(金) 01:16:13.15ID:iGN/4KA80
副防衛大臣の中山ってヤツ、大丈夫か?
戦前ナチスに間接侵略うけてたことを思い出す

池田信夫
@ikedanob
小林賢太郎のギャグは悪趣味だが、23年前のたった10秒のコント。中山副大臣の通報がなかったら、誰も気づかなかっただろう。少なくとも国際問題にはならない。副大臣が深夜にSWCに通報して、騒ぎを起こしたかったのか。
2021/07/25(日) 08:05:47.07ID:Stcdtyg00
待望の五輪が開催されたのに五輪煽りのアンチ君が全然居ないのは何でなん?
大好きなF-3のエンジンが日英共同開発になってショックで寝込んでんのか?
2021/07/25(日) 15:12:18.73ID:v4DXWDOk0
軍師の開会式の総括は相変わらず流石である
戦前も日本に独裁者がいたら対米戦争は無かったといってたな
日本にヒトラーの独裁者が生まれないなら、逆説的に左翼や反日勢力の安倍前首相に対するストーカーじみた異常な執着は説明できる
2021/07/28(水) 12:02:09.07ID:8zAWJ1D/0
2021/07/28/ 09:59
ニュージーランドの性転換チート選手は、下馬評ではせいぜい3位だろうとのこと。

2021/07/27/ 11:10
ちょっと今回の大会ではオランダ人の恨みを買いそうだ。

2021/07/27/ 07:15
自転車ロードレースのキーゼンホファー選手。抜け出しを仕掛けるタイミングは予めカロリー計算で求めることができるという仮説を立ててみずから立証したのか。
カルテシアンの鑑だ。

2021/07/26/ 18:13
自転車に400kgのウェイトを載せてクロカン周回を競うレースがあってもいい。

軍師、オリンピックにめっちゃ浮かれてませんか?
生活は大丈夫なの?
2021/07/28(水) 19:54:51.27ID:dGMp9hSX0
この人やっぱりスポーツ大好きなんやね
「女子スポーツ廃止してパラリンと統合しろ」案は発想外だったからマジで目から鱗だったわ
2021/07/29(木) 04:40:02.52ID:pfOfgPLx0
軍師のブログは精神安定剤
2021/07/30(金) 21:13:29.46ID:5PgotGmK0
練習中にアホの日本人がコースに侵入してケガさせて軍師がキレてたオランダの自転車選手が金メダルだってさ
2021/08/03(火) 07:56:44.97ID:BMfS9/3x0
>「釣り糸」でありながら、
>同時に光ファイバーの機能も
>併せもっているような繊維製品があるとよい。

いいこと思いついた
お前極細の光ファイバーを
そのまま釣り糸に使え
492名無し三等兵 (ワッチョイ 0e60-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:39:22.57ID:1LG6W+wX0
俺釣りに関しては完全にド素人だけど
釣りって自分の釣りテクニックを楽しむ趣味なんじゃないの?
軍師の言う吸い込みトラップやロボットルアーや水中偵察なんか使って面白いんかな
2021/08/03(火) 21:05:03.11ID:0VxqxwzT0
釣りといっても色々あるでなあ
タンパク質の獲得からスポーツ目的まで目的も様々
まあ基本、なにはともあれ釣れないとこれっぽっちも面白くない
釣り道具ってかなり前からハイテク容赦なく注ぎ込まれて進化ものすごいから、自分の技術の追求者ばかりってことはないわな
てか大半、道具も自分の技術のうちと思ってそうw
魚群探知機は釣り船の標準装備だし
2021/08/04(水) 22:53:41.92ID:7SQmEcns0
軍師の「儒教圏人は近代的社会を溶解させる」って主張の詳細はどこで見れる?
2021/08/06(金) 10:38:18.35ID:MCnzGBGH0
東京五輪の表彰台でメダルとともに手渡されるブーケ。あれは福島・宮城・岩手県産の花でできている。
https://st2019.site/?p=17265

知ってた
だって韓国は「福島産からは放射能ガー」ってクレーム付けてるから

【東京五輪】 韓国メディア 「メダリストに渡される花束は福島産だ。 放射能への懸念がある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1627298872/
【ヘイト】韓国メディアがメダリストに贈られるビクトリーブーケを「放射能への懸念」と言いがかり 政府関係者「抗議すべき」[07/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1627334384/
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-T7op)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:45:34.11ID:rVU1WrQ40
軍師の無人機空母案トルコが採用してて草
https://grandfleet.info/european-region/the-maximum-speed-of-the-turkish-unmanned-fighter-mius-is-mach-0-64-instead-of-mach-1-4/
2021/08/08(日) 06:37:47.56ID:c2MKknoC0
軍師が鼻で笑いそう

<独自>極超音速ミサイル 早期探知へ無人機活用を検討
https://www.sankei.com/article/20210807-IXBEAKJ6TBJZXGGALNLZU66I2A/
2021/08/08(日) 20:09:57.83ID:6a+fU0syM
日本はASM-3を導入済みだけどなw
オッと、それを更に改良したASM-3Aが採用だった。

ロシアの艦対艦より射程は短いが、対艦番長のF-2から発射するから、実質の射程は=F-2の航続距離+200kmだが。
2021/08/09(月) 08:50:49.30ID:qU30aAGl0
これぞ夏休み!って感じのコメだな
ちなみにASM-3は予算が通っただけでまだ導入してないでーす
あしからず
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:37:26.68ID:GAl1l/360
>横に長〜い直線翼だけが飛翔する、全翼機。
>それが成層圏でゆっくりと定点旋回を続ける。

これのことか?
https://i.imgur.com/zp8WnXr.jpg
https://i.imgur.com/O4Or7ge.jpg
でも成層圏で定点監視するなら気球や飛行船の方が良くね?
2021/08/14(土) 20:13:26.27ID:bQg0dBUm0
Greg Waldron 記者による2021-8-13記事「Nigeria’s first Super Tucanos depart USA」。

ナイジェリア空軍が発注していた「A-29 スーパーツカノ」×6機の納品が始まった。
ジョージア州のムーディ空軍基地からフェリー自航した。

メーカーのシエラネヴァダ社の総受注数は12機で、これは2018年のFMSである。総額3億2900万ドル。
シエラネヴァダ社はフロリダ州ジャクソンヴィル市にある。
しかしそのパイロットと整備士のトレーニングは、ムーディ基地でしているのだ。
--------------------------------
諸々込みの値段なんだろうけど、安い買い物ではないよね
「A-29 スーパーツカノを無人機運用までの繋ぎに導入せよ」という軍師の主張には、やはり無理があると思う
2021/08/15(日) 09:27:14.29ID:NnfAO1W60
>>501
FMSって基本ボッタクリだからねえ
自前である程度やれないと高いもの買わされるという例ではあるね
調達の規模が小さいと更に割高になるし
まあそううまい話があるわけ無いと
2021/08/15(日) 11:31:23.58ID:29Nq3WuK0
>>501
そこらへんのFMSも含むコスト計算は日韓戦争本しつこいぐらいにやってたよ
FMSは大うっちゃりくらわれる可能性もあるから併用しろとも言ってた
504名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:17:06.65ID:kg9aG2ad0
20年粘りに粘って結局サイゴン陥落アゲインかよ
核と無差別爆撃を封じられた米帝はホントks雑魚だな
2021/08/16(月) 09:31:43.83ID:6dHd3pe10
軍師の不吉な日である敗戦の日の靖国参拝はまずいって主張は、他の保守派や右翼に全く共有されてないな
2021/08/16(月) 16:01:50.67ID:e9PSAyG50
タリバン兵、アメリカ空軍基地から一機23億円のAT-29スーパーツカノ攻撃機16機を手に入れてご満悦。 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629031821/

そもそもスーパーツカノがスレタイになるなんて滅多にないな
507名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-y7kK)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:53.79ID:nLlnGN1O0
飛び立つ米軍のC-17輸送機にしがみ付いてたアフガン民衆が
空中で振り落とされる様子をバッチリ報道されてるんですけど
軍師が重要視する国際宣伝の上で大変宜しくない事態ではなかろうか
2021/08/17(火) 13:23:01.67ID:PJ8SPHJH0
>>507
とはいっても報道を止める手段があるわけでもなく、どうしてみようもあるまい。
2021/08/18(水) 16:16:40.55ID:5Grxu3wx0
日本政府、タリバンからツカノを買い上げれば良いのではなかろうか?
或いは、ナカムラ記念用水路建設とバーターで
2021/08/18(水) 19:17:02.20ID:Ia12ABq70
世界の敵に金銭供給しろと
2021/08/19(木) 19:45:41.31ID:9PW96Rcf0
2021/08/19

最近のレーダー衛星はSAR技術が進歩していて、光学衛星なみの画像情報が得られる。夜でも曇りでも関係ない。
SARは植生を透過した地表情報も取得できる。森林の樹木を透視できるのだ。これらは客がリクエストすれば、取得できる。

SAR衛星は1978年に初登場したが、さいしょはアナログで、高額なわりに情報品質は低かった。
しかし1990年代にデジタル化して、俄然、コスパがよくなった。画質も大向上。

民間用のSAR写真の世界では、解像度3mのものが中くらいの精度で、1枚の写真で40km四方の地積をカバーする。
低レゾだと、解像度20mとなり、そのかわり、1枚の写真で100km四方の地積を俯瞰できる。

SAR衛星は基本的にLEOである。すなわち800kmから600kmの高度を周回する。

今日ではSAR衛星は、3機か4機を編隊(アレイと称する)にして周回させることで、同時に広範囲を撮影できるようにしている。もちろん、それらは1基のロケットにより、同時に軌道投入されるのだ。
SARアレイの数が増したことで、海洋上の船舶がコソコソ動き回ることは不可能になった。広い外洋のどこであれ、常時、動静が見張られるようになっている。

たとえば、ディーゼル潜水艦がほんのわずか浮上しても、バレてしまうのである。
------------------------------
「ディーゼル潜水艦がほんのわずか浮上しても、バレてしまう」のであれば、有事に空母機動部隊が母港を出港して姿を晦ますことなど不可能なのではないか?
そちらの方がよほど大きな問題だと思うのだが…
2021/08/19(木) 20:10:23.83ID:s1Hf41TTp
月のように地球を周回してる人工衛星が、そう都合よく潜水艦の上空に居ると思うのか?
2021/08/19(木) 20:42:31.39ID:uF3s+G/J0
>>511
80年前じゃねーんだからよって
514名無し三等兵 (ワッチョイ c660-2Y2U)
垢版 |
2021/08/27(金) 00:24:20.60ID:wy8607R00
モデルナがヤバいことになってるけど
軍師な何撃ったんだろ
2021/08/27(金) 01:28:42.59ID:ZsBxSpcuM
ファイザーって書いてるやん
2021/08/29(日) 20:56:44.69ID:iu6L///D0
>>512
君はアスペなの?
「もし、そんなことが可能ならば…」と可能であることを仮定して問題提起してるのに、(そもそも出来ないぞ)と言っても始まらんだろw
2021/08/29(日) 22:14:13.42ID:nzmHfbHYM
どこにも『仮定の話し』なんて書いてないし、『もし、そんな事が可能ならば』とも書いてない、そもそも仄めかしてすらないだろ。
書かれてもいない行間を読む前に、まず書いてある事をちゃんと読め。もし書いた本人だったら、他人を批判する前に自分の拙い文章を恥じろ。
2021/08/30(月) 14:51:03.89ID:5TlnYv/XM
アメ公の自己イメージ恐怖症云々ってのはベトナム戦争でナパームやらで密林を焼け野原にしたのに負けたことを指してるの?
2021/09/02(木) 00:43:28.25ID:elahjPxH0
阿片畑を焼き払わなかったのとベトナム戦争のトラウマはこじつけでは
520名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-9syi)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:43:57.59ID:jZyN+tGZ0
軍師がベタ褒めしてたイスラエルが大変なことに・・・

【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数でぶっちぎり世界一に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630744617/
2021/09/05(日) 08:10:40.83ID:w81MK1sY0
また軍師が金欠になってるやないの
日本より先に軍師の命が終わりそう
2021/09/05(日) 10:54:55.23ID:UkGIy400M
生活保護受けろよ、60過ぎたら受けやすくなるらしいし
勿論妻子とは離別してな
2021/09/06(月) 09:46:27.10ID:mUWGw0NJ0
国からじゃなくてファンから生活保護受けるみたいな今のスタイルを今後も続けるんだろうか・・

作家業ってめっちゃ売れないとほんと厳しいんだな。
2021/09/08(水) 10:33:16.61ID:rvz9DADN0
AI本を出すような作家でも、素直にGAFAMに長期投資は出来ないもんなんやな
2021/09/10(金) 09:04:07.25ID:7yIiL+Hr0
そもそも補給(作家生活)が苦しいのに
気候の厳しい場所(北海道)で大軍(家族)を養うなんて
軍師の軍事思想に反する行為なのでは…
526名無し三等兵 (ワッチョイ de60-KqOb)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:59:27.00ID:Th7LtVmd0
高市早苗がめっちゃイキり散らしてるけど
軍師の評価は如何に
2021/09/10(金) 17:47:50.38ID:QAY4KZkY0
>>525
戦前から残る古い図書館の本を漁って読み尽くしたら南下してまた古い図書館のある街に引っ越すキャンペーンやろうとして
第一弾の函館で運命の出会いしたんだからしゃあない
第二弾は青森予定だったらしい
それに夏のクソ暑さは頭脳労働をどんだけ減退させてるんだよ涼しいとこが一番だよなって主張してる軍師にとり悪い選択じゃないみたいよ
2021/09/12(日) 01:27:39.13ID:iJTcayGt0
911から最近のアフガン撤退までを軍師に総括コメントしてもらいたいもんだな。
アルカイダとそれを匿うタリバン潰す名目でアフガンくんだりまでノコノコ出ていって20年近くもダラダラやって、ついでに関係なかったイラクまで侵略して冤罪でフセイン吊るし首にして最後はアフガンをタリバンにあけわたして撤退て無法且つ無能過ぎるだろ。
「世界最強の軍事力」の無駄遣い過ぎる。
2021/09/12(日) 11:09:40.42ID:ScMdsJE70
正規軍の破壊力は世界一、占領後の統治力は陸軍兵力と人命コストの高さからそれほどでもない

ほんで、アフガン(+パキスタン、中央スタン国家群)は戦国時代の北関東みたいなもんで、
(金(ドル)を配るというから、貰えるもんは貰っとこ、拒否したら攻撃されるし、受け取った他の部族に比べて相対的に不利になるし…)

米国が撒いた金で反米勢力を育成してるようなもんだから、むしろよく20年も駐留したよな、という感じ
2021/09/12(日) 19:06:49.87ID:VgVfoUKG0
1857年にエンゲルスがまとめたとこから、まるで変わっとらんのが改めて証明されたって事ではある。
https://www.marxists.org/archive/marx/works/1857/afghanistan/index.htm
531名無し三等兵 (ワッチョイ de60-KqOb)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:43:55.70ID:pdcmOHVr0
>全国に路面電車を復活させ、それを人間がロープで引っ張る仕組みとすれば、500万人の失業者を救済できるかもしれないよね?

これどういう意味?
巨大な人力車にしろってこと?
2021/09/13(月) 13:20:11.58ID:KTw0nuX10
>>531
昔にもそういうのがあったのよ
「人車軌道」とかでググってみればいい
2021/09/13(月) 19:36:44.40ID:Gj0hO/sr0
軍師、ボケてきたアピールかな?
2021/09/14(火) 00:16:49.58ID:OB4J9c3e0
グレートアントニオが人を満載したバス引っ張るパフォーマンスを思い出したのかな?

因みに載せられてたのはそのために集められた障害者らしいが。
2021/09/15(水) 15:18:03.68ID:/oAYONKs0
100歳以上が8万人超え

若年者の死亡率の高いスペイン風邪の頃に生まれて、高齢者の死亡率が高い新コロも生き延びる
どんだけー
2021/09/16(木) 11:44:06.72ID:sEn12f+/0
オーストラリアの原潜獲得、米英が支援 中国に対抗(CNN_co_jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2072da996cbd71a136960fd59126b1e1718d4aa

そうりゅう級…
2021/09/16(木) 21:45:55.18ID:c7Dr2tyn0
軍師って持ち家だからナマポ受けれないとか?
538名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:45:57.54ID:y74EerlW0
>>473
>9月13日の「Topwar」によると中共の「殲20」用の「WS-15」エンジン(推力方向可変式)は、
>やっぱり仕上がってなくて、そのため、そいつを搭載した「殲20」はいまだに飛び上がることができずにいると。
https://st2019.site/?p=17463
2021/09/17(金) 09:53:30.83ID:w8VCTrZD0
結局、ロシア製エンジンに頼り続けるしかないようだな。
2021/09/17(金) 18:10:16.73ID:rCQJFmrf0
>>537
元々借家の一戸建てで、最近集合住宅に引っ越したんじゃなかった?
2021/09/17(金) 21:58:03.59ID:w8VCTrZD0
軍師はよ新刊出して生活の糧にしろよ。
2021/09/17(金) 22:24:07.33ID:wK4Abe0HM
つうかそのパクり元のロシア製エンジンもアメリカ製に比べると遥かに耐用時間が短かったはず
無論価格も遥かに安いからエンジン丸ごと取り替えが基本みたいな感じ
2021/09/17(金) 22:43:42.74ID:tAsTgkszp
ロシアと言うか旧ソ連は第三世界に戦闘機を供給してたけど、現地スタッフに重整備など不可能と考えていたから、必要なら当該ユニットを載せ替えて、故障品は本国で修理するなり棄てる(!)なりする方針だったんだよ。
2021/09/18(土) 01:09:02.25ID:VCtild6k0
誰か後進国専門のライター(西原理恵子のダンナだっけ?)が、後進国の文明度は飛行場の周りに転がっている旧ソ連の飛行機の残骸の量で測れる、みたいなこと書いてたっけな
2021/09/18(土) 08:15:22.14ID:qqQhPGgx0
ロシアは半導体どうしてるんやろな?
技術革新のスピードに全くついていけないと思うのだが…
2021/09/18(土) 18:40:07.06ID:qqQhPGgx0
>>536
原子力潜水艦しかないおフランスが「通常型に動力を変えて作れます、豪州で製造します、雇用します」
おフランスは(金さえ貰えばこっちのもの、実現できなくてもオレは困らん)だろうと思ったが、それを豪州が受け入れるのも理解不能

計画時点で無理なのが明らかな件で兆円単位の金が動くのは、意外と普通にあるもんなんやな
2021/09/19(日) 13:38:26.39ID:JkQDliqu0
https://st2019.site/?p=17477
>現状のままだと。自民党の次期総裁候補4人とそのとりまき連のなかに、
>この分野に詳しそうな顔をしている者はひとりも見当たりませんので、そぞろ不安がつのります

バイクや自転車行政に詳しいって谷垣くらいしか思い当たらんなあ
2021/09/19(日) 17:48:56.53ID:KLXZNsXv0
第二次世界大戦のソ連かよって感じよな中国兵捕虜問題
549名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:15:44.99ID:V+Yw9dVR0
軍師の予言的中かな
インドが露のアクラ級リースしてんだから豪州も米原潜リースしろやってどっかで言ってたよね

オーストラリア、国内建造の準備が整うまでリース方式による米原潜調達を検討
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australia-considers-leasing-u-s-submarine-procurement-until-ready-for-domestic-construction/
2021/09/20(月) 00:10:48.56ID:mOl8SDr+0
いや、軍師は豪州潜水艦コンペで最初はそうりゅう型の豪州製造計画に賛成してたやろ

ド素人が考えても、オーストコリアなんだから、
 ・そもそも豪州に潜水艦を製造する工業基盤がない
 (日本が手取り足取りするにしても大赤字になる上、日本のせいにされる)
 ・軍師は「豪州はファイアイズ加盟国だから機密漏洩は大丈夫」というが、政官財が中華汚染されてるから綺麗さっぱり漏れるやろ
 ・豪州の防衛海域を考えたら、高速・航続距離・活動期間で原潜一択、今更通常型更新は意味がない
とわかりそうなもんだが…と呆れた記憶あり
551名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:17:57.38ID:tVl3lTwd0
>豪州の防衛海域を考えたら、高速・航続距離・活動期間で原潜一択

いや、だから、28はずっとそう言ってるやんけ
蒼龍を推してたのはあくまで豪の反核世論を汲み取った次善策やぞ
552名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-z2Fm)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:17:59.48ID:T9/sfNYzM
>>551
日本も人的リソースの制限から原潜1択なんすけどねえ。
選べれば。
2021/09/20(月) 20:34:24.64ID:mOl8SDr+0
その次善策が現実には成立しないナンセンスやろ
554名無し三等兵 (ワッチョイ bf60-LT0W)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:28:38.86ID:GLntdqQu0
オーストコリアなんていう頭の悪いバカウヨ用語使ってる奴にセンス云々言われてますよ軍師
2021/09/21(火) 22:22:29.10ID:Ke2hji0H0
中国が不動産バブル抑制のために総量規制て、
日本のバブル崩壊キッカケと全く同じ事やってんだが今度こそマジやばいんじゃねーの?
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9f28-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:02:54.28ID:8AUGWdda0
夕飯抜きって大丈夫かよ
2021/09/22(水) 10:10:54.24ID:rAf9BJhW0
だんだん悲愴感が増してくるな。
2021/09/22(水) 22:24:37.16ID:lbfwx4q30
>>555
総量規制はあまり良くない手ではあったがそこまでのモンでもなかった
バブル崩壊への対処は別に難しくなく誰でもやれる
日本の問題は官僚の無謬性と国益より省益という悪癖があったからで
世界の覇権を握るとの国家目標がはっきりしていて中共政府が
いくらでも強権をふるえる中国にとっては恐れることはなにもない
2021/09/23(木) 00:06:40.40ID:qVJbqwxQ0
ロッキード・マーティン「巡航ミサイルとかパレット積みして輸送機からそのまま投下した方が早くね?」 [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632313405/

もうB‐52B‐1B‐2はもとよりB‐21もいらないんじゃないかな…
2021/09/25(土) 07:35:55.90ID:RuzcmjJs0
軍師の物乞いが酷くなってるのう

ユグドアはなんか面倒くさそうだし
もういっその事プロスペクト・コンシャス理論とか
の同人誌作ってBOOTHがどっかで売った方が良いだろw
ブースト機能で寄進も出来るし

twitterでも投げ銭システム実装されるから
物乞い出来るぞ
2021/09/25(土) 22:01:09.41ID:4FIIr+n20
編集が多少知恵をつけてあげればいいのにね
2021/09/28(火) 09:23:07.95ID:x+AESKziM
子育ては労働だから全額税金で負担しろ、シングルマザーを支えろってw
やっぱこの人は奇形サヨクだったわけだ
チャウシェスクかっての
試し婚とかふざけてるのか
シングルマザーなんぞ屑オンナばっかなんだから、
ろくに子育てに金使わず自分と男にしか使わねーだろ
大阪府摂津市の熱湯ぶっかけ三歳児虐待死事件みたいな殺人事件が増えるだけ
ベトナムだの黒人だの外人が爆増するだろうよ
シナチョンも増えるかも知れん
肝心の日本人の結婚も出産も大して増えるわけねーわ
2021/09/28(火) 09:59:06.20ID:PpGqrIFQ0
まあシンママ支援するとまともに子育てには使われずシンママに寄生する摂津事件みたいな糞野郎への貢ぎ金になっちゃうパターンも多そうだもんなあ。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 9e60-NX0T)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:25:04.51ID:i6Wan9G/0
>>562
凄い早口で言ってそう
2021/09/28(火) 22:02:09.82ID:QQTYXt6T0
日本国は個人に対して、物理的に不可能である「ダブル勤労(勤労と子育て)」など、要求してはならないのである。
さてそうなると次には財源の限界というもうひとつの現実と格闘しなくてはならない。
ここを大政治家ならば、次のようにして乗り越える。
すなわち両親世帯ではなく「シングル・ペアレント」に対してのみ、その全生活費を国と自治体が負担する――と。

詳しくは次著(さいきんは取り次ぎがしわくて12月になりそう)に譲るが、シングル・ペアレントの全生活費が完全に
公費で負担されるという社会が日本に実現すれば、「試し婚」も増えることになり、婚姻率も出生率も、確実に爆増する。
プロスペクト理論でそれは説明できる。しかも予算は、そんなに要らない。法の下の平等も、担保される。
この政策直感が働かない「四候補」のとりまきたちには、私は何も期待しないのである。

-----------------------------------
一応、本日の記事から転記しといたぞい
2021/09/28(火) 22:07:31.11ID:QQTYXt6T0
軍師の提言もゼンカモンとかピュろゆきと同レベルになってきたねw(元々そう?)
極論による思考実験にしてもお粗末
これで少子高齢化は解決しても、別の問題が起きるのは目に見えてる

ガチ離婚、偽装離婚を誘発する
貰った金を子育てに使うとは限らない
いつまで続くかわからない制度の目先の金に釣られる堕落層を増やす
ヤリチンのやり逃げが正当化される(真面目に専業主婦・共働きするのがアホらしくなる)
帰化外国人がここぞとばかりに増殖する
一度始めたら、止められない、止めたらナマポ貴族に成り上がる
失業なし、「金ねんだわ」で犯罪上等の無敵の人が増加する
未婚男性が激増する
子供が亡くなったり、子育てが終わった支給金で暮らすことに慣れたシンママはどうなるのだ?(養子を募集で一生放置子を子育て?)
そして、働かない親を見て育った子供は納税者ではなく、ナマポ受給者・犯罪者となる可能性が高い

バカも休み休み言ってくれw
2021/09/29(水) 02:55:47.49ID:jcvUZe1LM
世耕弘成が言ったことにされてる「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 は、
兵頭二十八がSAPIOか月刊正論で言ってたことなんだよな
シングルマザーの全面支援なんてまさに貧困の再生産になるだろうに
働かずに子育てだけしてる母親みて育った子供は、やがて生活保護かシングルマザー支援金に依存する大人になるじゃねえの


>しかも予算は、そんなに要らない


なにを根拠にこんなこと言ってるのか
平成28(2016)年のひとり親家庭数141.9万世帯でそのうち母子世帯数は123.2万世帯、父子世帯数は18.7万世帯らしいが、
仮に100万世帯で支給額月20万円としても月2000億、年間2.4兆円なんだが


バカヒ便所紙を筆頭にバカサヨバカフェミが以前から主張してたシングルマザーの手厚い支援を後追いするなんて本格的に終わってきたなこの人
2021/09/29(水) 12:07:11.11ID:tT8xgzfx0
アメリカで黒人貧困層のみに起きてる
父親がおらず母親が公助で暮らす文化を
日本で人工的に作ろうというのは邪悪だなあ
2021/09/29(水) 13:43:01.76ID:S0VU6ibl0
『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8f3e0b3e92167e20b596a1e1336a47a3a7405e

合掌
2021/09/29(水) 14:21:26.28ID:/y83hSJ20
>>569
マジかー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況