【軍学者】兵頭二十八 Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf54-GFq2)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:04:04.58ID:4G8NJDwv0

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559630183/

兵頭二十八ファンサイト 半公式
https://st2019.site/

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
「米中「AI大戦」────地球最後の覇権は、こうして決まる」
「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」

近日発売
「封鎖戦 中国を機雷で隔離せよ!」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/19(金) 08:53:13.57ID:iZ+lTPqxr
>>623
数は出てても版を重ねた本なんてほとんどないよ
ハードカバーで出して文庫に落ちる二度稼ぎのサイクルやれた本も数点きり
やれたのも、光人社の出版の審査が末期症状で甘くなったおかげ、みたいなもんだからな
光人社から文庫出す数年前、あそこは採算見込みの審査があってそれが厳しいって、ベッキーとの愛の交換日記でぼやいてたわ
企業としては当たり前のことだと思うんだが、そんなまともな出版社とはそれまで付き合えてなかったんだろうな

まあなんにしても、軍事関連の研究者やライターなんて、定年退職して時間を持て余した爺さんのヒマつぶしや他にしっかりした本業のある人の趣味か雑誌編集者の兼業でやることで、これを本業にして家族を養っていけるようなものじゃないんだな
その辺斉藤くんも元編なんだし分かってるはずなんだが認識が甘いというか
雑誌編集も淘汰圧高いというか若年定年というかがあってライターに転身数年で消えるってパターン多いが、そういう意味ではゾンビ的に生き残っていると言えるんだが
625名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-zDqh)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:29:14.11ID:rMh0UkgZ0
貧困に付け込まれて中共に一本釣りされなきゃ良いんだけどねぇ
626名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:57:55.77ID:hDZHgLsY0
官能小説OKなんだから官能小説のオファーないのか?
つーか
官能小説なんか需要あるのか?
爺さん需要?
2021/11/20(土) 15:26:12.48ID:YkAVqawj0
AV普及前のポルノ小説需要って凄くて、「オール讀物」や「小説新潮」あたりの中間小説誌が
年がら年中「官能小説特集」を組んでいた。北杜夫や小松左京みたいなエロとは無縁な作家にも
編集者がしつこく書かせようと圧をかけてくる描写がエッセイにも出てくる。
40年前だったらな
2021/11/20(土) 20:26:14.00ID:vUQaQYl70
>>626
年寄りは老眼が進んでるから本なんて読まないのばっかだよ

エロ小説って出張サラリーマンの車中のお供みたいなところがあってな
キオスクの本棚にはフランス書院とかエロ小説が大量に陣取ってた
長距離移動とかだと漫画雑誌とかはすぐ読んじゃってコスパ悪いから、気軽に読める小説本が重宝されたの
まあ安価で気軽に読める文庫本全般そういう需要に拠っていたんだが
それがネット時代になってサラリーマンの出張自体が激減
移動中の暇つぶしもスマホいじってゲームかブラウジングだわな
それが出版不況の構造要因の一つ
エロ小説業界も昔ながらの官能小説は危機的状況で、随分前からオタク向けのエロラノベが数だけは出て回してる状況
エロラノベとかそんなん28ちゃんがまともに書けるとも思えんし、まあそっちで活路は無理だろ
そして、本気でエロ小説でやってこうと思うなら、賞金の出る新人賞の応募とかじゃなくて、投稿サイトに応募して読者獲得して、自分の文章の商品性を証明しないと
出版社の新人発掘っていまじゃ投稿サイトに網張ってビューの多いやつに声かけることみたいなもんだから
2021/11/21(日) 02:54:21.98ID:C/3MR2fxM
キオスクでブックカバーなんかしないし、列車内でエロ本読んでたらそれと分かるからヤバい奴扱いだよ。知りもしないで勝手な事を書くな。
2021/11/21(日) 07:36:58.29ID:dt4uvpnT0
>>629
エロ劇画雑誌だってキオスクに売ってたしスポーツ新聞だってエロコーナーあったし
満員電車で吊革につかまりながら読んでるんじゃなくて席に座って長距離移動の暇つぶしに読んでるんだし、人の読んでるものなんか気にしねえよ
それにひと前でスポーツ新聞や写真週刊誌見てるのなんて普通にいるだろ
他人の目を気にするやつは読まないか予め用意して時間つぶしのぶつを持ち込むか
エロい本じゃなくお硬い週刊誌にしたりな
キオスクだって大型書店みたいに丁寧にカバー掛けてはくれないが、紙一枚端を折っただけの簡易カバーはかけてくれたりしたしな
631名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-zDqh)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:07:38.76ID:fO4AdLPY0
>noteについて教えてくださった方、ありがとうございます。
>意見交換をしたいのでよろしければ連絡先をこっそり知らせてください。

noteってあのnote?
軍師もついに有料乞食ブロガーの仲間入りか
2021/11/21(日) 09:22:22.89ID:C/3MR2fxM
>>630
キオスクでエロ本を売っていることと、社内でそれを読むこととは別問題だ。ついでに言えば、お前が周りを気にしないのと、その他の人間が気にするのも別問題。
そもそも電車内でエロ本なんか読んでると駅員に注意されるぞ。本当に何も知らないんだな? 電車の中は公的空間だってのは覚えとけ。
2021/11/21(日) 09:35:53.78ID:Muefmb0l0
昔のキオスクの回転する小さな本棚でフランス書院のエロ小説異様に比率高かっただろ
そら当時でも紙カバーぐらいはつけるべきだろうが駅や列車内でリーマンが読んでいた
2021/11/21(日) 10:21:52.42ID:Eq7jgHwKp
読んでねぇよ。駅員に叱られると書いただろ。公共空間なんだぞ。
ブックカバーとかで隠してればバレないが、流石に雑誌なんかはそれも無理。
あと真っ当なサラリーマンなら、漫画雑誌を読むのも躊躇うもんだ。
2021/11/21(日) 10:24:49.53ID:Muefmb0l0
おまえの脳内の駅員はどうなっとるんだ(呆れ
2021/11/21(日) 10:40:06.89ID:Eq7jgHwKp
嘘だと思うなら試してみろよ。
「他のお客様の迷惑になりますのでおやめください」
と注意されるぞ。
空想は良いから、現実を見ろ。現実を。
2021/11/21(日) 10:42:07.24ID:Eq7jgHwKp
あとウザイからソースを付けておく。

電車でエロ本読んじゃいけないんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284570942
2021/11/21(日) 10:47:59.15ID:Muefmb0l0
YAHOO知恵遅れはるやつがいると聞いて。
それ問題視されたのは大判のエロ本の表紙だろ

フランス書院の黒い文庫のを手渡されたサラ金の広告付き紙カバーつけて
読むおっさんは普通にいた。覗き込んでその中身を問題視する駅員が居たらそれは狂人だ

そしてこのスレの題材の兵頭という男は
その後継レーベルからエロラノベを出すことを願っているわけだが
2021/11/21(日) 11:08:39.95ID:Eq7jgHwKp
チューバッカ理論を始めたぞ……
640名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:44.11ID:uk7sWPUF0
石油備蓄取崩してもらって越冬できそうか?
2021/11/21(日) 14:55:33.44ID:PVqE1KkaF
環境問題からいったら、灯油の値段なんてガシガシ上げるべきものなんだが
暖房の手段として一番安くて手軽だから無駄に消費してco2排出
炭素税とか課してそれこそリッター300円ぐらいにすべきだろ
642名無し三等兵 (ワッチョイ e710-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:15:33.06ID:uk7sWPUF0
放送のタイトルと内容があっていない
騙された
643名無し三等兵 (ゲロゲロ e7fa-fZfS)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:47:49.33ID:w+6QnM+U0
今は寒冷地でも使えるエアコンがあるから  そもそも冬の寒い地域に地熱や風力資源が山ほどあるのに開発を阻害してきたわけで
2021/11/24(水) 19:55:07.66ID:YEfORoBY0
寒冷地で冬季のエアコン使用は温度差がデカイので結構な電気代になるのでは?
2021/11/24(水) 20:22:08.50ID:wSKP7xfj0
室外機凍結しないように熱を戻す損失をもってもまだ熱効率いいのかねぇ
なんかカタログスペック通りにいかなさそうな気が
646名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:09.50ID:TOxIhGja0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E9%A0%AD%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%85%AB
>反日プロパガンダ
>兵頭は、特定アジア勢力およびそのシンパによる英語インターネット圏に流布する「反日プロパガンダ」が諸外国の「侮日」を招来し、日本国の生存を危うくさせる域にまで達していると判断している。
>従来の保守派は国内だけで反日勢力と論争していたが、反日プロパガンダは既に諸外国に対して大々的に行われており、この状況を打開する必要があるとしている。

この、「英語インターネット圏に流布する「反日プロパガンダ」」
これのリンク貼れる人いる?
647名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:59.68ID:TOxIhGja0
>>590
> 過去に軍師は日本は経済大国なので核武装してもパキスタンがされたような経済制裁を日本に対してできる国はないって論を挙げてたけど実際どうなんだろうね。
正直に、
「日本はアメリカと中国というキチガイ国にはさまれてます、と状況説明して、よって核兵器を持たせて頂きます〜」
とお願いするのはダメなの?w
648名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:38:01.90ID:TOxIhGja0
ちなみに、兵頭先生は、911に関しては何て言ってるの?
649名無し三等兵 (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:07.23ID:TOxIhGja0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E9%A0%AD%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%85%AB
> 近代主義への批判
> 兵頭は、明治維新と同時に示された「五箇条の御誓文」は、現在の目から見ても極めて公正で開明的なものであったが、その後につくられた教育勅語では、「身内」と「他者」をあからさまに区別して、「法の平等」及び他者に対しての「説明責任」、「公的な約束を守る事」を事実上否定していたと評価している。

この、「身内」と「他者」って発想は面白いね。 どういう風に思いついたんだろ? 俺は教育勅語は天皇マンセーの単なるマインドコントロールツールだと認識してたんだけど〜
650犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:34.65ID:TOxIhGja0
あげ
651犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:57:55.75ID:TOxIhGja0
>>590
> 過去に軍師は日本は経済大国なので核武装してもパキスタンがされたような経済制裁を日本に対してできる国はないって論を挙げてたけど実際どうなんだろうね。

てか、今までの国際政治において、どんな小国でも声明はドヤッって出すわけですよ。
でも、
それは止めにして、
アメリカはキチガイ国です、中国もキチガイ国です、を説明する資料を全部出して、皆さまにヘーコラした上で、核兵器を持つ、はダメなのかな?www
2021/11/25(木) 16:35:27.04ID:uxz0OG0g0
コテまで使って何一人でブツブツ言ってんだこの馬鹿
653犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:26:23.25ID:TOxIhGja0
しかし、自衛隊に入ってロシアから北海道を守りたい!って発想は右翼の発想だよね。
654犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:59:24.73ID:TOxIhGja0
トークは篠田英朗よりうまいよね。
655犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ e201-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:17.08ID:TOxIhGja0
↓で2013/05/05に中国は崩壊する、っていってるけど全然崩壊してないぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=TUGgBdGZylc
2021/11/26(金) 00:15:05.01ID:BvqJO1Qe0
>>651
基地外だろうがそのアメリカやら中国といった大国に世界がヘーコラしてるのが現実だからそんな訴えは核武装する口実としては意味ないよ。
2021/11/26(金) 01:16:03.62ID:l9GjqMgBM
原潜はミンスクじゃなくてクルスクだろ
ボケてるなこの人
ミンスクはソ連時代の空母だ
2021/11/26(金) 09:01:40.88ID:z4fTTr9aa
>>657
それ思ったw
すぐ上の元記事タイトルでおもいっきりクルスクって書いてるのにね。
659犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:35.93ID:Mk1NnXNh0
>>656
そーだわな。 アメリカ、中国と貿易を遮断されてもいい状態、つまりいつでも鎖国できる状態の国じゃないと正論は吐けないわな。
660犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:07.30ID:Mk1NnXNh0
>>58
> あとがきに「金がない、仕事がない」と書いてあった
これ面白いwww
661犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:49:01.09ID:Mk1NnXNh0
てかこの人、911に関してはまったく存在しなかった風をよそおってるわけ?www
662犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:42:00.73ID:Mk1NnXNh0
この人は「危機管理」にすごい興味のある人だと思うんだけど、アメリカの最大の危機「911」には何でスルーを決めこむんだろ?www
663犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:49:28.78ID:Mk1NnXNh0
だから、兵頭二十八ファンの人には、「911」はどういう風に兵頭二十八に都合が悪かったのか?を語って欲しいんだけどwww
2021/11/26(金) 12:45:17.88ID:cg/Pzs/v0
まーた自衛隊が無人機嫌いを拗らせそうな事案が・・・

【スキャンイーグル】陸自無人偵察機が通信途絶 種子島沖に落下か 本体価格2億円超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637733745/
2021/11/28(日) 10:55:43.59ID:cDJG57gc0
>>659
新コロで
・支那が「民主主義、資本主義の攻略法発見しちゃいました」
・米国が「支那切り捨てて、お望みのG2に分断された世界をつくっちゃるけんの」
という動きが加速、さて、どちらが正解か?
666犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:07:31.41ID:B/gr6knR0
>>665
わかんない〜
2021/11/28(日) 23:37:23.64ID:hJ2BIAG50
>>665
G2て認めちゃってる時点でシナ切り捨ててないやん。
2021/11/28(日) 23:58:32.09ID:83JzM/RG0
共産主義みたいな敵認定する言葉はないのかな
レッテル貼れないと宣伝戦も効きが悪かろう
2021/11/29(月) 09:20:22.61ID:T7BMrgE60
おじさん構文ってやつか
本当キモいな
670犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:44.55ID:7N/YYJd50
つまり、兵頭二十八は妄想可能な歴史案件なら語れるけど、目の前で起こった「911」みたいなリアル案件は語れない、ってことでは?www
671犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:44.78ID:7N/YYJd50
江頭がエタ頭だとすると、兵頭は江戸時代に一時雇用の兵士のまとめ役みたいなポジションだったのかな?
2021/11/30(火) 13:08:44.15ID:bYH/K9I40
こんなスレがあった
【わんわん】犬丸 ◆MRCYWQz4rc 隔離スレ【王国】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1393636848/

何年前からやってんだよゴミ
673犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:28:51.14ID:7N/YYJd50
>>672
君はどう思うね? 兵頭が911スルーの件は。
674犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:41:46.86ID:7N/YYJd50
兵頭にとって911がどういう風に都合が悪い事案だったのか?を知りたいんだけど〜
2021/11/30(火) 15:58:45.10ID:FJ0rcrCY0
20年前の911を昨日今日起きたみたいなテンションで語ってる辺り
タイムトラベラーか精神異常者のどっちかですね
まあいずれにしてもスルー安定でしょ
676犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ 9f01-d1Oo)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:37:35.97ID:7N/YYJd50
兵頭さんは、911の時、これ系の活動やってたんでしょ?
2021/12/03(金) 15:44:07.00ID:44shy2pb0
>最上甲板からではなく、下層〜中層甲板から長いランプを駆け上がる感じでF-35Bを発艦させられないものだらふか?

初期赤城の三段式じゃあるまいし、ホントに呆けてきたんじゃないのかな?
2021/12/03(金) 15:49:32.03ID:44shy2pb0
>戸井と大間の間の往復に限定した電動小型航空機の特区があってもいいはずだ。

>日本国内でいまさら寝台列車を増発させ難い区間が青函トンネルだ。新幹線と貨物列車が通るためキャパのボトルネックになっている。
>夜間の青函連絡船はあるが、とにかくスピードが遅すぎる。乗降にも時間がかかりすぎる。

>だから、戸井と大間の20kmを軽便飛行機で渡せる手段には、大きな潜在需要がある。
>戸井には平地は乏しいものの、ゼロじゃない。軽便機用なら、どうにでもなる。

津軽海峡を渡りたいのではなく、津軽海峡を渡ってその先に行きたいんだよ
戸井⇔大間を移動してその後どーすんだよw
そんな需要はないのは小学生でもわかるだろうに、最近はネットダボハゼ引っ掛け釣りでも始めたのかなw
2021/12/03(金) 16:42:56.47ID:tP8e4ugk0
連投してまで言わなければイケないことなのかね?
2021/12/03(金) 17:50:21.51ID:QTrHFHHga
>>677
それ格納庫甲板内がオーブンになるだけだよなあ。
2021/12/03(金) 18:16:11.75ID:Iz8ZB+680
>>677
自力で推力比1は超えてるんだろうし、ミサイル発射巻みたいなのに詰めて打ち上げたらいいんじゃね?

と、おじいちゃん並のことを言ってみる
2021/12/04(土) 21:27:01.87ID:POCAs2F/0
note有料記事始まった
2021/12/05(日) 09:05:13.54ID:LgwUuGZU0
>滅びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか
>――国防秘策としてのプロスペクト理論

もうこの新刊、萌え表紙付けてラノベコーナーに置いても違和感無いな
買うけど
2021/12/05(日) 10:45:33.97ID:5bV4NrXM0
ロシア関連記事も載ってるっことなんで買うわ。
685犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:36:18.29ID:jDr+WrJB0
>滅びゆく中国の最期の悪あがき
兵頭先生はどういうメカニズムで中国が滅びる、といってるの?www
686犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:38:39.60ID:jDr+WrJB0
20年ぐらい前なら右翼ホルホル作家の皆さんが中国ほろびる、韓国ほろびるで儲けてたけど、さすがにもう無理だと思うけどwww
2021/12/05(日) 16:07:25.14ID:WeyUFfW30
軍師の時事解説本なら買うしかあるまい
2021/12/05(日) 20:06:42.07ID://dNB4JO0
>「B61-12」は、F-15戦闘機、F-16戦闘機、そしてB-2爆撃機から投下できる。
>NATOの同盟国も、ロシアが核攻撃してきたら、米国から「B61」を供給されて、それを自軍の戦闘機によってモスクワに落とすことができる。

ステルス機でもないF-15戦闘機、F-16戦闘機が長駆単騎でモスクワにたどり着けるもんなんやろか?
(ゆうて、その時にはロシアのレーダーサイト、航空基地も破壊されとるやろ…)という前提なんかね?
2021/12/05(日) 20:42:21.17ID:WeyUFfW30
・どんな防空システムでも迎撃率は100%じゃないから旧式機でも抑止力になる
・非ステルス機でも低高度侵入すれば地形に紛れることが出来るから事実上のステルス

みたいのことはドコかで行ってた気がする
2021/12/06(月) 08:44:07.40ID:COxQFM+9a
>>686
昔、軍師が一瞬だけ記事載せてもらったSAPIOのレギュラーだった国際ジャーナリスト(笑)落合信彦も89年頃から
「ゴルバチョフのペレストロイカは成功するけどトウショウヘイ中国は崩壊する」って繰り返し言ってたなw

実際は真逆になったわけだが。
2021/12/06(月) 09:38:51.60ID:zIobrGozr
まあ天安門後の中国はホントまじやばかった
その風前の灯の中共政府を支援し延命させ、強大化させたのは日本なわけだが
2021/12/06(月) 09:51:20.57ID:COxQFM+9a
結局のところ、旧ソ連や中共みたいな一党独裁国家を存続させようと思ったらゴルバチョフみたいな甘チャン理想主義者じゃなくてトウショウヘイみたく容赦ない鎮圧が出来る現実主義の指導者じゃないと務まらないんだよなあ。
2021/12/06(月) 10:52:16.64ID:g2aEIdw70
>>691
あとはフランスとイスラエルな。

この2国がこっそり援助し続けてたのは大きいと思う。
694犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:34:54.90ID:6mgVN5kV0
>>691
> その風前の灯の中共政府を支援し延命させ、強大化させたのは日本なわけだが
俺の歴史認識は、
プラザ合意以前の日本は世界の工場で今の中国みたいだった。
ところがアメリカに円高にさせられた。
で日本の工場経営者は商品を安く作らなければならないから安い労働力を求めて中国に行かざる得なかった。
なんだけど違うかな?
2021/12/06(月) 14:07:20.20ID:qpk/G+Fp0
キチガイの歴史認識に何の意味があるんですか?
2021/12/06(月) 14:37:21.32ID:WKJof0zyr
>>694
まあ当時はあえて中国を選ぶ理由はほぼなかったわけで
G7と資源国以外世界中ほぼ最貧国で安い労働力なんて選り取り見取りだったからな
実際プラザ合意後の日本企業の海外移転は東南アジアのほうが先行した
日中国交回復後ずいぶんいろいろすったもんだやって、中国の工業化が本格的に軌道に乗ったのは90年代以降だな
それに経済以上にむしろ、政治面での日本の援護は中国を孤立させず、大きかった
697犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:48:26.44ID:6mgVN5kV0
> 実際プラザ合意後の日本企業の海外移転は東南アジアのほうが先行した
じゃ、何で東南アジアで定着しなかったんだろ? 行ってみたけど当時の東南アジアは土人すぎた、ってことはないんですか?
698犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:22:05.14ID:6mgVN5kV0
> 政治面での日本の援護は中国を孤立させず
想像だど、
戦後日本と中国は国交樹立がなかったんだと思う。 
それをやったのは田中角栄。
じゃ、何で田中角栄は中国との国交樹立を頑張ったかといえば日本の産業界からの熱烈要請があったのでは?
2021/12/06(月) 16:48:53.55ID:GCR7SpYk0
90年代の日経新聞はとにかく中国進出を煽りまくっていた印象がある
700犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:02:19.41ID:6mgVN5kV0
想像だけど
日本企業が使える労働者がいる国は中国、韓国、台湾しかなかったのでは?
で目出度く中国、韓国、台湾が発展したと。
それらの原因はプラザ合意による円高と。
701犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:03:22.65ID:6mgVN5kV0
中国、韓国、台湾は日本から近いし。
2021/12/06(月) 17:31:58.79ID:AEMak3OC0
今回更新、おい一寸待て。
BMP-T72戦車支援戦闘車が無人車輛だなんて元記事には一言も書いてないぞ!"Terminator"はあくまでも愛称だ。
2021/12/06(月) 18:54:50.81ID:bcziNqZx0
>>702
ほんとだ
英文科卒の軍事評論家で、これは相当まずいな
2021/12/07(火) 13:16:08.16ID:AUzYd5z6r
見当違いなアホなこと垂れ流してると思ったらアホコテかよ
散歩してて犬の糞踏んだ気分だな

アホの上にレイシストとか救いのないクズだし
知識のなさからするとリア中か?

東南アジアと中国の違いなんて一目瞭然だろうよ
東南アジアの工業化は日本企業の工場が移転した最終組み立てと輸出拠点
賃金が上昇したり為替が上昇したりと状況が変化すれば可能なら再移転するわな
それに移転した日本企業の大半が青息吐息じゃ海外の工場だって無事なわけ無いだろ
それに対して中国は、労働市場の巨大さ潜在マーケットとしての魅力と政治的威圧を駆使して下請けまでを呼び込んだ
よっぽどのコア部品以外は国内で賄えるの
一方で国内企業を育てて、いま元気なのはそっち

二十世紀の終わりの十年からこっちは、技術と資金と物質欲への刺激があれば市場社会でなくとも近代化は可能と証明された時代なわけでな
土人がどうとかちゃんちゃらおかしいわ
705犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:03:57.04ID:Q5iI0qSz0
>>704
きみ、どの時点のはなししてんの?
2021/12/07(火) 15:07:05.80ID:mDVszlZup
良いからNGしとけ
2021/12/07(火) 23:41:32.49ID:OkKdIUzW0
いちいちゴミを相手にすんな
本当バカだな
友達いないのかよ
2021/12/08(水) 22:41:31.08ID:s/SZU+2q0
今日、丸善で検索したら新刊が表示されてた

「滅びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか 国防秘策としてのプロスペクト理論」
兵頭二十八 徳間書店 2420円(税込) 発売日2021/12/25

妻は病牀に臥し 児は飢に叫ぶ
挺身直ちに 戎夷に当たらんと欲す
今朝の死別と 生別と
唯 皇天后土の 知る有り

みんな、21世紀の梅田雲浜、兵頭先生にお布施しようね!
2021/12/09(木) 07:08:46.48ID:5d5Wa/hq0
つまんね
2021/12/09(木) 08:10:11.75ID:kHcIatSd0
プロスペクト理論に従うと
荒らしに対しては「やるとガッカリする」…すなわち
書き込みに反応しないという方法が有効という事になる
711犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ aa01-hjD0)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:20:14.68ID:ei4j5SPe0
「滅びゆく中国の最期の悪あがき」
20年前なら売れるテーマだけど今は無理だよな。
滅びそうで悪あがきしてるのは兵頭オメーだろ、ってはなしだと思うけどwww
2021/12/10(金) 09:34:47.66ID:zNWZPJ6za
可処分所得の境界線上から兵頭先生が放つ>

2021/12/10(金) 09:42:07.05ID:ipQdgGvs0
>兵頭本にハズレ無し
この点はちょっと読者の間では議論が分かれるやもしれん
2021/12/10(金) 20:04:29.30ID:PbBo+qw80
農業本と宗教本は個人的にはハズレだったな
2021/12/10(金) 20:53:31.43ID:E5Npbc/cF
むしろハズレの方が多いが何冊かめっちゃ好きなのあるから今も期待してしまうわ。
2021/12/11(土) 11:33:10.46ID:UGfilJak0
24日に新刊とか二十八サンタからのプレゼントやな!
2021/12/11(土) 14:22:24.90ID:qyw1T+tb0
運河は交通をエコ化する。下北半島横断運河は、陸奥湾と北関東の間の物流を劇的に合理化してくれる。早く掘るべし!
https://st2019.site/?p=18089


でもそれってどうせ鷹架沼経由だろうから
六ヶ所村の核燃料サイクル基地のすぐそばを通るんじゃないかな
そんなところ通していいんかな
2021/12/11(土) 16:15:47.79ID:dmwQ2b8j0
軍師も稼ぎを全部嫁に取られて小遣いゼロなんかな(´・ω・)
719犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:46:01.33ID:+FWYUoWM0
軍師は見た目もしゃべりっぷりもいいから嫁のヒモだろw
2021/12/11(土) 18:17:42.21ID:UGfilJak0
ヒモはバイト探さんでしょ
721犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:27.33ID:+FWYUoWM0
軍師なら未来を予測し準備する能力が必要なわけで。
現時点なら、「どうすれば生活保護が受けられるか」を熟考すべきだろwww
722犬丸 ◆MRCYWQz4rc (ワッチョイ df01-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:14:17.01ID:+FWYUoWM0
軍師の生活困窮は国にとって一大事。 どうすれば軍師が生活保護需給できるかを国をあげて議論しようwww
2021/12/12(日) 00:40:07.31ID:9+VeJoqc0
>>717
この人運河好きだよなー。
前も房総半島運河とか琵琶湖運河とか提唱してたし。

・・・どれも「いまさらそんなもん作ってどうするねん」っていうのばかりだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況