【軍学者】兵頭二十八 Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/09(日) 00:41:13.16ID:U1g1n4zI
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559630183/

兵頭二十八ファンサイト 半公式
https://st2019.site/

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
「米中「AI大戦」────地球最後の覇権は、こうして決まる」
「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」

近日発売
「封鎖戦 中国を機雷で隔離せよ!」

ワッチョイは寂れるため導入禁止
2020/08/09(日) 00:41:35.12ID:U1g1n4zI
ワッチョイなしのまともなスレがなかったので立てました
3名無し三等兵
垢版 |
2020/08/17(月) 21:50:35.22ID:iJOWzDi9
あげ
4名無し三等兵
垢版 |
2020/09/02(水) 13:36:46.90ID:qo5EHs5s
今日の放送形式のフェーズドアレイ式機雷、水中じゃ探知した所に本当に目標があるかわからない事を軽視してる
水深100mくらいなら誤差は小さいかもしれないが、それにしても大型機雷1発の方が小型機雷たくさんより艦内容積圧迫も
撒く手間でも有利だろうに
2020/09/02(水) 19:49:43.78ID:h4b6+Rv/
重複スレ
2020/09/04(金) 23:04:15.14ID:+0vZqsWu
新刊本屋2軒見たが置いて無い通販に頼らざるをえんか
2020/09/09(水) 22:25:58.69ID:LEK1f2qP
自然エネルギーが乏しく、自然エネルギー豊富なシナと対峙する日本には
MGAは地獄からの使者だな
自走砲で巡航ミサイル撃墜はどんなセンサーが必要で何キロ先のに当てたのか
わからないのか
2020/09/10(木) 15:06:05.23ID:KDG3iUer
金ないならamazonの欲しいものリスト作ってみればいいのにな
誰かアドバイスしてあげて
2020/09/16(水) 16:07:13.67ID:/rzMpLz7
フェラルスワインとかワイルドボアとか何かと思ったら単にイノブタとイノシシじゃないか
アメリカ大陸の生態系には昔マンモスやオオナマケモノがいた超大型動物のニッチが
空いてるから、そこにはまる化け物豚を想像してしまった
2020/09/20(日) 01:03:36.64ID:XRHoi31y
中SAMやPAC-3の先端のレーダーを発射前のランチャー内で作動できるようにすれば
SEADでメインのレーダーが破壊された後もトドメを刺しに来る攻撃機からの自衛くらい
できるんじゃないかと昔考えたのを昨日の放送形式見て思い出した
2020/09/24(木) 22:21:30.53ID:JHqMNjJ+
イージスアショアへのスパイ7採用は今世紀の日米関係最悪の醜聞で
反米が世のため人のためになる貴重なチャンスなのになにもしないんだな
あいつら日本人のためになることはするなとシナに命令されてるのか?
2020/09/25(金) 05:11:30.24ID:bQ7XhhN/
SPY-7をスパイとか読んでしまう人間に関係することではないのでは
2020/09/28(月) 18:14:22.86ID:aCbgfPoO
チートってハッキングやバグかと思ってたら開発者がわざと埋め込んでたんだな
軍師は日本のゲームをリアルじゃないとか欧米に負けるとかディスってた記憶しかないから
今日のエモい放送形式にはちょっと驚いた
2020/10/04(日) 14:27:33.90ID:F3qWLIQR
ハイパーソニック弾の技術は中露が先行してるのでアメリカの予想を超える
回避運動をしかねない所が厄介
15名無し三等兵
垢版 |
2020/10/07(水) 17:54:29.18ID:J0kk+Ncd
今日の放送形式、直接地上戦に寄与しないSAMをアゼルバイジャンが
懸命に破壊してるのはトルコのF-16を守るためか?
S-300Vなんか壊したくてたまらないだろうな
2020/10/08(木) 08:59:33.82ID:zJxh1eop
>乗員や同乗歩兵が用を足すために(略)車両が存在することが推定されてしまう。

だからT-14にはトイレがついているのか
2020/10/08(木) 18:53:21.05ID:P6douQZK
機雷本に海自の潜水艦は機雷敷設に全然備えてないと書いててそれは無いだろと思ってたが、
世艦のおうりゅうの記事の武装の欄で機雷に全く触れてない所を見るとマジらしい
2020/10/10(土) 12:02:21.12ID:ys3uBNHY
今日の放送形式、16年から投入してるハロップにいまだにアルメニアが
有効な手を打てないって事は相当優秀なUAVなんだな

<このまま日本の自衛隊は、世界から何周遅れてしまうのでせうね?

死ぬまでかな
2020/10/19(月) 20:59:55.79ID:BHr0tfPQ
今日の放送形式、<ブルワーのところへは番組ファンからの脅迫メールが殺到した
出演者なんか番組の端末なんだから脅迫してなんになる
20名無し三等兵
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:41.31ID:KrAoQXVc
今日の放送形式、アルメニアのS-300Vのやられっぷりを見たらトルコも自分とこの
S-400の性能チェックやらざるをえないんだろうな
米軍のF-16へのレーダー照射はLPI機能を試して失敗or効果無しだったのか?
21名無し三等兵
垢版 |
2020/10/27(火) 11:31:58.16ID:kRJ3nnB/
トルコが作ってたF-35の部分の機密、本当にどうなるをだろうか
軍師なら全体のコーディネートがばれなきゃ問題無いと言うだろうが
2020/10/29(木) 20:33:04.58ID:wq4UcU+9
今日の放送形式、昔NATOが構想してたエアランドバトル縦深攻撃をロシアが実現した感がある
「ドローンはECMで簡単に無力化できる」みたいな事を言われるがECMが弱る十分離れた距離から
高性能センサーで索敵して、ECMが効かないロケットで攻撃すれば良い
無人機を持たないから、持ってる敵が弱点をカバーするためにいろいろ工夫をするという
発想そのものが出来ないんじゃないか?
2020/11/06(金) 08:44:47.63ID:bvUosMno
今日の放送形式、コヨーテは1発3億円くらいか
沢山買って敵に脅しとして発射し、本物のミサイルから目をそらす手に使うには高いな
24名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 16:24:06.86ID:SJy1bnBz
今日の放送形式、HARMもどきはともかく対レーダーミサイルならシナは昔から持ってる
から脅威は大して増してないしダメなら前からダメだろ
コストダウンで自己防御省いたし
艦船のSAMが地対空ミサイルより有利なのはESMの支援を受けられる所。SEAD対策で
レーダー切っても対地レーダーでスキャンされたら見つかって、SAMが撃てない状態で
攻撃される。艦船ならESMが付いてるから対水上レーダーでスキャンされたら気づく
25名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 18:29:07.63ID:irWXRg5d
新刊本屋2軒
2020/11/16(月) 23:18:37.16ID:+niXKwkX
昔軍師が提案してた三角柱で投げられる限界の重さの手榴弾を今日の放送形式で思い出した
27名無し三等兵
垢版 |
2020/11/21(土) 21:07:36.65ID:kmMazWHT
昨日の放送形式のラティンクス、いきなり自分達の事聞いたこと
無い名前で呼び出したらそりゃ支持したくないだろ
2020/11/21(土) 23:29:48.46ID:VT5BUb0/
>>26
なぜ三角柱なんだ?
2020/11/22(日) 00:17:56.88ID:YhIF85iB
>>28 拾い上げて投げ返しにくく、運搬時にも最大密度で詰め込めるだったかな
2020/11/29(日) 10:49:23.44ID:Mp7u6l9/
今日の放送形式、
<人工衛星は全部ダメになる
次の世界大戦ではMDも使えないし照準器にGPSが仕込まれてる場合まである
やるのがEMPか衛星破壊兵器によるがスペースデブリで人類が数百年宇宙を使えなくなるかも

<韓国軍は壊滅する
アメリカ人の極東有事シミュで韓国軍壊滅は珍しい
31名無し三等兵
垢版 |
2020/11/29(日) 18:58:06.57ID:0R3N8h82
壊滅する前に、全員、逃亡するだろ。
2020/11/30(月) 16:25:15.84ID:9meqH125
今日の放送形式を読んで思い出した
日本の理工系大学生には原子力は「奇形児が生まれる」と不人気で、どこにも行き場の無い
成績不良者がしょうがなくやっていたのが福1事故の大元にあると

2ちゃんに書いてたのをw
2020/12/07(月) 23:42:30.35ID:h/M8k2pk
今日の放送形式、
<1機が再補給されている間、他の機は離着陸できない

シナ側の宣伝はもちろん西側の記事でも立派な島の写真が上がるけど
こんな状態の島が多いのが実態なんだな
34名無し三等兵
垢版 |
2020/12/13(日) 23:16:55.48ID:EPhZeQTR
今日の放送形式、SM-2どころかESSMよりもトマホークの方が安いとか
対艦ミサイルを落とすより敵基地攻撃で母艦や母機を破壊するほうが安いってことで
なんとか緊縮財政派を味方にできないかな
2020/12/28(月) 21:12:54.06ID:WxzXuZo7
今日の放送形式、<それら(ミンクの死体)が地中で発酵し膨れ上がり、また地表に出てくるのである。

これが人間で起きてゾンビ伝説の元になったのか?
36名無し三等兵
垢版 |
2021/01/05(火) 22:45:38.80ID:qRyAayW2
今日の放送形式、SR-71はツィルコンより相当遅いから参考にならないでしょ
パトリオットに追跡されたアルフセインだってマッハ5だし巡航ミサイルは弾道ミサイルより
たくさん空気を押しのけかき混ぜるからそれもどう働くかわからない
ただプラズマが電波を吸収するなら自分の照準レーダーやデータリンクや航法衛星の電波は
大丈夫なんだろうか?音響魚雷みたいに減速して照準や受信をするのか
37名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:30.64ID:ZD53GldT
今日の放送形式、ジャックマーって共産党員じゃなかったのか。シナで景気良い奴はみんな共産党員
かと思ってた。Su-35が弱いって日本にとっては良いニュースだが本当だろうか?
サルどころかアイアイレベルの極超モンキーモデルとか値下げさせるためにdisってるとかじゃないのか
2021/01/10(日) 09:58:36.45ID:zLmJT5n3
LINEなんか入れたくない許せ軍師
2021/01/10(日) 11:22:19.03ID:L//Amaoj
>>37
電子機器が西側のそれに比べて劣ってるのは事実なんだろ。
結局、今の空戦て勝敗分けるのはフランカー系が誇るドッグファイト能力なんかじゃなくて空中管制機指揮でのデータリンクと広範囲レーダー索敵(とそのジャミング能力)
を管制機・戦闘機群が一体化した戦闘グループで運用できるかという点につきる。(平時からいかにそういう実戦に即したシステム化された軍事演習が出来ているか)

中国空軍は「新しい戦闘機を保有した」レベルがぽつぽつとあるだけでそういう近代戦で真に重要な部分で劣ってたり総合的な空戦の練度は未だに低い。
2021/01/13(水) 21:02:04.51ID:zSoQqu4d
Derek Thompson 記者による記事「How Big Tech Impeached Donald Trump」。
 フェイスブック、スナップチャット、ツイッターは大統領のSNSアカウントをブロックした。
 アップル社、グーグル、アマゾン社は、SNSアプリのパーラーをホストしていたが、それを停止。
  ※グーグルはアマゾンの傘下企業だろ?
---------------------------------------------
お爺ちゃん、それを言うならアルファベット…
2021/01/13(水) 21:06:14.05ID:OLYOoX0b
親会社とか事業会社とかの概念と縁がなく年を取ってしまった人だろうからなあ
42名無し三等兵
垢版 |
2021/01/16(土) 12:00:24.14ID:fF/bRZ1V
今日の放送形式、<じぶんで読み返してあまりの情報量の多さに「この著者にはようついて行けん」と
投了したくなるほどです。わしも歳をとったね。
言いたくないけど情報の量より質が落ちた。封鎖戦も南北戦争の黒色火薬の話とか2020年の日本人が
金出して知りたい訳がないネタに何ページ使ったか
個人的にはアメリカがWW2で日本に仕掛けた機雷は日本に掃海させといてベトナム戦争では
自分で掃海したのが気になった。
43名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:26.73ID:Mzj1lnmA
酸素を空中から取れる飛行機だとリチウム電池より燃料電池の方が上なのか
しかし太陽電池と言い燃料電池と言い発電機に近いんだから電池呼びはやめるべき
2021/02/04(木) 18:39:18.53ID:ujhmLUIf
昨日の放送形式の顔認証AIはちょっとびびったが「どこの誰かわからない奴等が集まった
イベントの記念写真」くらいならあいつがここに居た程度の事しかわからない
警察ならそこから防犯カメラをたどれるがSTKレベルが使ってもSNSをやってない人には
大きな脅威じゃないだろう
45名無し三等兵
垢版 |
2021/02/04(木) 22:34:59.36ID:ujhmLUIf
軍師のアイディア商品&兵器じゃないけど非接触式のパルスオキシメータは早く誰か作るべき
2021/02/06(土) 08:12:15.85ID:TzTc+MWc
>※トランプ政権はINFから脱退し、バイデン政権もそれに復帰する気などない

本当かな?
47名無し三等兵
垢版 |
2021/02/09(火) 22:44:56.71ID:IE71WjIR
今日の放送形式、潜水艦の真上を見るカメラはぜひ欲しい。浮上時だけでなく光の届かない
深海でも真上はけっこう見えるし青緑色レーザーでスキャンされた時の逆探知にも使える
2021/02/10(水) 21:19:23.84ID:V9fT4mgQ
壊れた『そうりゅう』は員数外にして、完成品として豪州に引き渡すというのはどうだい?
簡単な修理改造を豪州人にやらせたら、彼らもそれなりに満足&納得してくれるのではないかな?
------------------------
軽いジョークのつもりなんだろうけど、こういうこと書くようじゃ、軍師はもう真面目に評論する気がないように思えるわ
49名無し三等兵
垢版 |
2021/02/17(水) 11:32:45.51ID:VSp+Pm1t
今日の放送形式は2021年最恐オブザイヤー有力候補
難民を自公政権がウェルカムするのが確定なのがさらに最恐
2021/02/19(金) 08:43:03.45ID:u3Yxg9jp
今日の放送形式、二酸化炭素排出制限は無理で、回収技術を頑張って開発するしかないだろうな
頭痛いことに硫黄をまいて太陽光を反射するとか無茶苦茶な物だけでなく二酸化炭素回収まで
地球工学だからまかりならんとか言い出すバカがいるが
51名無し三等兵
垢版 |
2021/02/27(土) 13:26:15.53ID:9FbiK/ki
26日の放送形式、<事故っても64キロならほとんど死なないが80キロから死に始める
高張力鋼って設計以上の力が加わったら即壊れるイメージがあったけど意外と持つな
<皮膚から折れた骨が出る
折れ口が向かった方向によっては動脈切ってもおかしくなかった?
だとしたらウッズが助かったのは車の性能じゃなくて運
52名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 08:52:39.06ID:lEY0kP4k
今日の放送形式、<ペトリのレーダー見張り巾は120度
前は90度だったのに改良したのか。射撃の照準範囲が60度だったのはどうなったのか?
<せいぜい60ポンド級の弾頭がついたロケット弾の破片を防げる程度の、簡易な退避壕、10人しか入れない
日本の戦時中の防空壕を思い出す。急増したときなんとなくこれくらいで済ませたくなるんだろうか
53名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 22:23:47.88ID:hGdjuokG
今日の放送形式、レ〇プよりシーウルフの虫の話をやるべきだったのでは
2021/03/14(日) 17:01:03.17ID:QRpSYYcp
米マイナーリーグのロボット審判
ボール判定が増えたら打高投低がもっと進化すんじゃね
55名無し三等兵
垢版 |
2021/03/21(日) 23:07:45.16ID:yKiY7eZU
X島読んだ。マジで薪集めて焚き火しながら戦争してたらそりゃ勝ち目無いな
ただ米の研ぎ汁の話は研がずに炊いたり玄米のまま炊く裏技があったから戦地でもそうしたんじゃないかな
2021/03/21(日) 23:27:16.71ID:sG5ai0U+
玄米の栄養価の高さは大前提とした上で、炊いて食うのに要する時間を計算するととうてい兵食たり得ない、と、川島四郎主計大佐が東條首相にゆーてるよ。
2021/03/21(日) 23:28:40.55ID:vMk8mcv7
玄米も噛みごたえあって美味いんだけどなぁ
2021/03/22(月) 22:42:46.87ID:CsiOVCAu
X島のハイライトは104ページ、愚かな徴兵の犠牲のイメージの熟練工の暗部というか恥部だろう
2021/03/23(火) 12:30:16.06ID:O3iVZZRO
てかなあ、軍需企業の企業城下町としても、周辺の労働者の多くは社員以外であろうに、軍需企業の労働者だけが徴兵を免れていたら親族近隣の視線は相当に厳しいものであったろうにねえ
当事者たちも家族も徴兵されたほうが気が楽だったかもしれん
2021/03/25(木) 20:31:04.69ID:eN5j6DJI
今日の放送形式のガッカリアニメは鬼滅かエヴァか
2021/03/25(木) 20:34:24.89ID:wh7E7796
賽の河原系苦労人だと思うんだが主人公、どっちも。
2021/03/27(土) 15:59:46.98ID:6baUk0pU
>>60
まあ鬼滅は実際、大人の鑑賞に耐えうる出来じゃないしな。
63名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:08.88ID:qRi310lg
4月1日の放送形式のタイガーウッズの記事を読んで
清原が薬の噂が何年もあったのに捕まらなかったのを思い出した
64名無し三等兵
垢版 |
2021/04/06(火) 21:04:35.84ID:RwT4w6E/
今日の放送形式、ろくな無人機無し、現有装備に対無人機の機能無し、そもそも予算無し、町中に謎の人々、
全部日本の事じゃねーかとワロタw
65名無し三等兵
垢版 |
2021/04/13(火) 22:45:43.25ID:P+y+S7UP
尖閣本読んだ。全体としては2010年代後半以降では日本に核が落ちる本の次に読みがいがある
しかしS-300V撃破についてはもっと紙面を割いて欲しかった。あれは本来世界中のSAM&SEADマニアが
阿鼻叫喚するくらいの大事件なのにあまり全体の日本語での資料が無い
あとがきの自分(軍師)はかなり前に父親の見識を超えていたととれる文は興味深い
2021/04/19(月) 19:31:12.84ID:wKHrI8ml
18日の放送形式、軍師は可搬原発には奪い取られるからと否定的じゃなかったのか
67名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:04.66ID:KnG448MX
インドネシアの潜水艦事故、昔読んだ小説で艦内で勝手に作動した魚雷が燃料が切れたら自爆するから
乗員が必死で分解するシーンを思い出した
2021/04/27(火) 00:07:00.14ID:E7MIlduI
教祖とここのバカ信者はなぜF-3スレを荒らすんです?
69名無し三等兵
垢版 |
2021/04/30(金) 22:43:13.87ID:M7jAhV0O
今日の放送形式、都会に巨大老人ホームも良いけど地元や住みたい所に住めるのもサービスなんだよな
70名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 22:58:46.05ID:iYCFl5dZ
三沢基地から南シナ海とか途中で眠くならないんだろうか
2021/05/09(日) 08:34:25.60ID:lumAj5bl
今日の放送形式、海底都市とか侵水したらアウトだろう。地下都市も内部で大爆発が起きたら
爆風が上下に拡散せずトンネル中に充満しそう
2021/05/10(月) 20:22:32.56ID:CSGhlBDk
今日の放送形式、トマホークの10分の1の価格のミサイルか。去年の格納庫直撃ミサイルといい、
イランのミサイルの性能はすごいな。この半分のミサイル戦能力でも日本にあればとうらやむレベル
イスラエルの戦闘機の射撃制限ソフトもすごい
2021/05/13(木) 01:55:31.67ID:EWLuULMN
清国の軍隊10万人が英国海軍2千人に全くかなわなかったように、もう自衛隊は何周遅れかになってるのでは?
イスラエル、トルコ、イランはおろか、アゼルバイジャンにも勝てないんじゃないのかな
2021/05/13(木) 06:29:45.28ID:thDB6idY
経済力なりの結果にしかならんわ
2021/05/13(木) 22:30:22.01ID:lxQ0l4C8
5毛、8毛
2021/06/01(火) 19:40:01.04ID:hKCypn1Y
今日の放送形式、時速9260kmでシースキミングとかいつの間にそんな高速ミサイルできたんだ
ASM-3の倍以上のスピードだしそれを落とせるSAMもすごい
77名無し三等兵
垢版 |
2021/06/10(木) 22:48:44.97ID:dQkMNHvz
今日の放送形式、ポーランドとロシアが戦う時は戦闘機が出てくるからTB2は役に立たないんじゃないか?
グレーゾーンは自力対処でWW3はNATOに頼む戦略にしても、グレーゾーン戦ですらTB2はハロプも
一緒に買わなきゃあまり役に立たなそうなんだが
2021/06/20(日) 09:42:40.47ID:m532HIBJ
昨日の放送形式、熊殺しドローンは飛び道具より熊に着陸して毒注入も良いと思う
瞬時に眠らせるためと称して致死量の睡眠薬を注入するのが良いかな
79名無し三等兵
垢版 |
2021/06/23(水) 22:49:35.04ID:SUWDg037
今日の放送形式、プラズマボールから赤外線も紫外線も出せる=可視光線も出せると上手く行くんだろうか
レーザーやプラズマが人体に無害か位置・移動方向を完全に制御できるなら空中にアニメキャラを
出現させたりして遊びやエンタメでも使えそう
2021/06/28(月) 11:40:19.36ID:2fS8TuBh
27日の放送形式、UAVスウォームはどこからくるんだろう?シナ本土から?工作員がグアムやテニアンから?
どっちにしても日本でやるより難易度高かろう。レーダーは作動したら電波を出しまくって
位置はどうせバレるのに移動式にするメリットあるのか?
2021/07/13(火) 11:34:24.61ID:9Y1ozpa3
今日の放送形式、世界中いつまでEVのエコごっこに付き合うんだろう?
トヨタ社長のEVやるなら発送電の大幅強化が必要になるって声明もシカト状態だし
82名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:41:11.35ID:yep/KegN
再起動するだけで消えるマルウェアがあるんだな。早速再起動しよう
2021/07/25(日) 22:54:19.13ID:s6UP+vj7
※ここまでは釣り込まれて読んでしまったが、《投下機として「B-2」をリースせよ》と飛躍するにおよんで読者は目が覚め、『もう中学校は夏休みか……』と思うしかないのである。
-----------------------
思わずワロタ、今年の「おまゆう大賞」の最有力候補だなw
2021/07/27(火) 16:16:28.17ID:v6b5rj3e
26日の放送形式、自転車に400kgも荷物載せて舗装されてない道通れるのか?勾配があったら
進まない止まらないだろう。ベトナムの宣伝に引っかかってるんじゃないか
2021/07/27(火) 21:42:55.83ID:n2u2vo/D
kgとポンドを軍師側で取り違えたと思う。当方の記憶(とVietcong bicycleでぐぐった結果)では、200kg積んでた筈だからね。
ここでは普通200kg(440ポンド)、最大600ポンドってある。880ポンドはいくらなんでも無理だろう。
https://www.historynet.com/pedal-power-bicycles-in-wartime-vietnam.htm
2021/07/28(水) 19:23:24.97ID:IexIukil
てかあれは(自転車のような)手押し車じゃなかったか?
資材の使用量とか効率考えると、一輪車のほうがいいんじゃないか?っていう
2021/07/28(水) 19:47:46.58ID:ahDqX1Wq
>>86 ハノイで訓練中 https://www.youtube.com/watch?v=BagqlqhowZs

ハンドルにゴムで棒をくくりつけて延長し、荷物を載せてる間は押していく。目的地へ荷物を届けた後は普通に乗ってさっさと(←最重要)帰ってまた荷物を積む。
トラックは貴重品だからな当時の北ベトナム。小口分散できるものならなるべく小分けして敵空襲による人的・物的被害を最小限で抑える訳だ。
2021/07/28(水) 19:59:20.98ID:IexIukil
>>87
いかにもなヤラセ映像やなあ
わざとらしいかたちばかりの偽装なんて意味ねえよって
まあなんにしても、ある程度転圧されて踏み固められた路盤じゃないと、200kgでも手押し車で荷運びなんて無理やね
自転車が自転車であることを活かして輸送手段として使うには100ポンドがいいとこじゃないかねえ
89名無し三等兵
垢版 |
2021/07/28(水) 21:19:35.64ID:cmsPdAP5
マレー半島の銀輪部隊といい、ベトナムの荷物運び用二輪車といい、これはゴムチューブありなの?
チューブなしのチェーンさえ回れば問題なしの自転車だったのかな?
90名無し三等兵
垢版 |
2021/08/02(月) 03:35:15.34ID:Lhc1YpfQ
放送形式を見る限り、軍師はブルーインパルスのあれが成功したとは
考えていないんだな。
正直、天候が悪いときは諦めて、快晴の時に飛ばせばよかったような。
どうせ、開会式は夜だったんだし。
91名無し三等兵
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:13.45ID:Qq0VKw0i
スーパーツカノはタリバンが入手できる技術や民生品で飛ばし続けられるのか?ある意味真価が問われる
2021/08/24(火) 22:08:10.49ID:KbKMYQmR
シナ豚が機体を持ち去るだろうね、リバースエンジニアリングで10年後にはシナ豚版スーパーツカノが飛んでるな
数年前イランで遠隔操作乗っ取られて捕獲されたアメ公のステルス無人偵察機もロシアとシナに情報渡っててそのうちロシア版シナ版がいずれ出てくる
そういえばイランのトムキャットはソ連ロシア支援で今も元気に飛んでるんだっけ
今回の事態を防げなかったバイデンアメ公の無能っぷりよ
93名無し三等兵
垢版 |
2021/08/31(火) 11:17:44.91ID:Tunbok0b
今日の放送形式
<アフガン政府は、選挙の不正投票行為を防ぐために、バイオメトリック・スキャナーを使うつもりであった。2019年の選挙が、インチキだらけだった
むしろアメリカに必要なシステムじゃね?

<※この記事を読んでいて、日本の「デジタル庁」とやらが将来やらかしそうな失敗が心配になってくるのは、俺だけかい?
情報システムはシナに作らせ韓国に保管するのが国是のこの国で何をいまさらw
2021/09/01(水) 21:24:35.99ID:a80hYLIq
やたらと「次回作で…」みたいなこと書いてるが、出す出す詐欺かな?
2021/09/13(月) 23:19:30.28ID:5n+dHn2Q
今日の放送形式、おれがニュー速+の小泉信次郎のスレに自動車産業にかわるEVの新しい雇用って
みんなで発電機回すのかって書いたバカレスのさらに下を行っててワロタ
96名無し三等兵
垢版 |
2021/09/14(火) 19:00:38.08ID:rKWJd2f0
EV時代になればエネルギーコストは大幅に下がるし 信頼性も大幅に上がって整備の必要性も低くなり 自動化で事故も減り保険料も安くなり そうなるとディーラ網も再構成され それで浮いたお金が他のジャンルに回って新しい雇用を生むであろうww
2021/09/15(水) 19:20:33.74ID:4Qvm6PWn
EV電力を石炭炊いて造ってちゃどーにもならんという話がな
2021/09/16(木) 22:27:36.40ID:5VBBdoW5
まず、EVのための電力をどうすんの?
宇宙太陽光発電とか、核融合発電とか、潮汐力発電が実用化されないと無理
従来の発電方法→送電→充電だとロスが大きすぎて、(それ、ガソリン車でいいんじゃね?)

発電の次は送電、どんだけ送電網を強化しないといけないと思ってるの?
送電の次は充電、電池の元素(リチウム、ナトリウム)が足りるわけない
マンション、アパート住まいはどうやって充電すんの?

充電の次は漏電、サンデードライバーのEVは1週間で満充電からどれだけ減るでしょう?(特に冬季)

石炭から石油の転換は合理性があったけど、革新的な技術が実用化されない限り、ガソリン車からEVに合理性はねーわ
2021/09/20(月) 11:32:17.02ID:vj+VdiwD
今日の放送形式
いせにアパッチが着艦できないとさんざん言ってた→知らなかった

自走砲→敵味方の航法衛星がすべて破壊される準ハルマゲドンにどこまでコスト人手掛けて備えるかは難しい
サラミ戦略とハルマゲドンは両立しない。国土の縦深も核兵器もあるロシアとどっちもない日本では正解も違うだろうが

F-35が低空巡航ミサイルを見つけられない訳が無い→山と言うものがありまして

ミレーの電話は、米国政府内の安全保障系の高官たちが「傍聴」できた→傍聴できたうえで「あいつイカレてるのか」ってこともある
100名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 18:35:08.12ID:2BajFGa3
例えば2030年で日本の電力の再エネ比率は4割近い(予定) EVの新車販売比率20パーセント保有率10パーセントとして
消費電力量は1パーセントかそこいら トヨタが出したニュースでEVの1kwh当たりの航続距離を1.3倍にするという それだと2050年でも現在の10パーセントにもならない 既存の需要は人口減少や省エネ促進で大幅減少は確実
2021/09/28(火) 20:49:20.01ID:CnQu9q6X
今日の放送形式
<そして立ち去るときには、錨をひきずって海底の真水パイプラインを破壊して行った。
わざと?

<飛行場にあった、ロケット弾自動迎撃システムは、最後の1兵が輸送機に乗り込んだときに、スイッチを切った。
なんでカッコイイ美談みたいに書いてるんだちゃんと破壊しろ。ファランクスは日本にラ国させないくらい機密度高いのに
102名無し三等兵
垢版 |
2021/10/06(水) 20:38:57.55ID:9tCPRCax
今日の放送形式
<パンツィールは初めて実戦投入された戦場がシリア。
そこでいきなり、イスラエル製のロイタリングミュニションに対して手も足も出ないことを証明した

パンツィールが特別弱いのかそれとも世界中のSAMがドローン相手にこうなるのか?
サウジのペトリは防空をすり抜けられたがSEADされてはいない

<総重量20トンだからほとんど装甲は無い

陸自の短SAMがよく装甲化されてないと批判されるが50歩100歩なのか?
2021/10/12(火) 20:26:57.94ID:SNCk8kjQ
今日の放送形式、<米国は愚かにもハイパーソニック研究の成果をオープンな学術会議で発表するものだから、シナ人はそこから最新情報を得まくりであった
マゾなのか?
こうしてる最中にも「国防なんざどうでも良いんだよオオおおおお!!俺のハイパーソニック研究の成果をオープンな学術会議で発表させろやあああああ!!!」
とか叫んでるマッドサイエンティストがいるんだろうな
2021/10/13(水) 20:46:28.97ID:fd+uC05x
<浮きドックの『マシニスト』(AFDB-8、通称ビッグブルー)は1980建造だが、2011ハリケーンで損傷したので、
2016に中共に送って近代化改修してもらっているところだ。その改装工事はまだ終わっておらず、グァムには戻ってきていない

マゾなのか
2021/10/19(火) 20:37:55.48ID:+boxIMQl
今日の放送形式、ノー・キッド志向はシナから輸入されたのか?北朝鮮でスマホを持ってるのは特権階級だけじゃないのか

<タリバンが、女からスマホをとりあげるという話も、続報が無いので、頓挫したのであろう。
ニュースが無いのは良いニュースとは限らない。タリバンの女性人権侵害はポリコレ勢には知らんぷりしたい話だし
106名無し三等兵
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:37.90ID:yc7isuIO
昨日の放送形式とはちょっと違うが日本で新コロが減ったのはブタクサ花粉症のせいかもしれない
アレルギー鼻炎の患者に新コロが少ないのは以前放送形式にもあった
今、新コロが北海道で増えてるのは北海道ではブタクサの季節が終わったからでは
107名無し三等兵
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:31.63ID:SB/p7O6f
1日の放送形式の石炭火発とコンクリートでCO2排出マイナス技術、
もしかして欧米や中国はこの技術を日本から買わざるを得なくなるのを防ぐために石炭火発抹殺を急いでいるのか?

今日の放送形式、ローマ教皇とバイデンの声明をシカトとかリベラルって本当にバラバラなんだな
108名無し三等兵
垢版 |
2021/11/06(土) 16:56:37.11ID:Kex8hdeM
こういう確立されてる技術は軽視して未確立技術は高く見積もる心理的バイアスってなんだろうね
109名無し三等兵
垢版 |
2021/11/07(日) 11:18:52.21ID:oqHMLJBC
こいつ函館気象台近辺に居住してて
バイト探してるニート状態なの?
2021/11/07(日) 13:07:03.61ID:YA3hXK4M
wwwww
111名無し三等兵
垢版 |
2021/11/07(日) 14:03:36.88ID:oqHMLJBC
昔はそれなりだったのに今全然なのはなぜ?
ミリタリ雑誌とか歴史関係にちょこちょこ書けば良いじゃん
正確に難あり?バカの一つ覚えで飽きられた?
2021/11/08(月) 13:34:42.32ID:K4vSYQbe
東京圏に住むという基本的なことができていない。ほっといても仕事来るクラスなら外してもいいんだが
2021/11/08(月) 19:22:38.60ID:P1zDkG8z
昨日の放送形式、最近のアメ公のバカ加減にこんなバカ共に負けたのかと辛かったが、昔のアメ公は頭良くてだんだん悪くなってたんだな
(第2時大戦の)ほとんどの日本兵は今で言う中卒だが米兵は高卒、これじゃ勝てるわけないと書いてたのは軍師の本だったかな?
あと王滬寧を見て昔の男組の神竜剛次を思い出した
114名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 14:35:52.34ID:Gn9A8NdC
今日の放送形式、<ハイパーソニック飛翔体と飛翔中に無線で信号をやりとりできない
プラズマが電波を吸収するのがマジだってことか。ではレーダーに見つからないのもマジなのか?

<港に煙幕を展張
日本も重要施設にこんな装置を航法衛星の電波を妨害する装置とセットで置くべき
115名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 02:51:13.41ID:cveD6Nzr
>>111
数年前の著書でウイルス兵器はこわくないと書いてる。
その後、中共ウイルスが流出した。
本当にこの人は軍事の専門家なのか?
マジで笑えない。
2021/11/19(金) 18:11:35.88ID:6E6woPAr
こんな立憲共産党支持者には何も期待してません
117名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 12:49:35.33ID:vdgb4jGo
今日の放送形式、コネチカットを調べれば放射能が漏れたかどうか一目瞭然なはず
漏れたのは決定でどれくらい漏れたかを飛行機で調べた?
中共分析のプロの名前がパンダって偶然なのか?コードネームじゃなさそうだし
2021/12/01(水) 12:38:21.96ID:cq7eB5Mm
今日の放送形式、<対潜魚雷を200本も投下した
護衛艦がなんでアスロックを16発も積んでるか不思議だったがアレは怪しい物にとりあえず撃つ物なのか
2021/12/01(水) 16:20:41.73ID:cq7eB5Mm
魚雷一発のコストが平均的労働者の生涯賃金と同じくらいなら200人殺したのと
同じ経済的ダメージをイギリスに与えた事になる
120名無し三等兵
垢版 |
2021/12/17(金) 12:23:28.52ID:opmsEWmS
今日の放送形式、ルチャ・リブレが入ってくるずっと前から日本人には牛若丸や忍者みたいな
高速で飛び回るファイトスタイルへの嗜好があったと思う
2021/12/20(月) 00:43:49.53ID:q9217zDY
読書与論10万字とか長すぎだろ
1時間かけても読みきれなかった
2021/12/20(月) 03:36:29.54ID:9AkLq0aS
>>120
牛若丸もとい義経の八艘飛びもそうだな
2021/12/21(火) 10:14:18.55ID:cGhyyx6k
10万字に文句書いたら次は15万字w現代人の時間は有料だと言ってたのは軍師ですよww
124名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 09:03:45.08ID:4CbYxV9o
おとといの読書余論は読書余論の読書余論が必要なレベル
新刊はamazon版のみ渾身のコラム付きw国賊w
125名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 20:56:59.58ID:an+VxFQu
今日の放送形式、日本製のLED懐中電灯なんかあるのか
シナ製に駆逐されつくされたと思ってた
2022/01/01(土) 23:59:34.89ID:DmTv6ogA
今日の放送形式、ハイパーソニック弾を冷却しても弾の周りの空気が 高温ならIR誘導は出来るのか?

<煙幕がイスラエルの空漠を防げない
巡航ミサイルは終末がIRイメージだから防げるけど空爆はGPS誘導爆弾だからECMとセットでなきゃ
防げないだろう。そしてECMは対放射ドローンで潰される
2022/01/06(木) 00:15:14.70ID:eSMa7LRP
カザフスタンはめちゃくちゃだなもう。
2022/01/07(金) 00:21:26.93ID:2CLpAodM
カザフスタン情勢にウキウキしてそう。
129名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 09:12:04.44ID:ltDYelVj
今日の放送形式、クスリキメて9階から飛び降りた芸能人、誰だったか忘れたけど、
なんで助かったかわからないって話を思い出す。追試するわけにもいかないし
2022/01/13(木) 11:23:24.99ID:Mfi0qc6h
窪塚洋介のこと?
あれって、落ちたところにフェンスと生け垣があったんじゃなかったっけ?
131名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 12:52:18.95ID:ZLNC0LMU
>>130そうそれ。フェンスと生け垣の緩衝力がどれくらいか丸太(意味深)落として調べるのは
今の日本じゃ無理だから謎は謎のままになるかも

滅びゆく〜読んだ。オハイオで24発だったトライデントをコロンビアで18発に減らしたのは失敗したね
B-21もB-2より搭載量減らしたしもうどうにもならないか
132名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:33:38.12ID:L2GBe+hV
仕事来たのか
同人誌じゃないよね、金なさそうだし
2022/01/23(日) 22:54:47.52ID:SyVm7Uup
読書余論の大幅値上げ、100円の時も900円の時も買う人数があまり変わらなかったのではなかろうか
それで「このコアな層はどこまて値上げしても買い続けるか」の実験として値上げした?
22日の放送形式、低速自爆機は良いけどプロペラ機だとプロペラがかさばってランチャーが過大に
なるのをどうするか。あと低速にしても迎撃機がミサイル撃ち尽くして基地に戻って補給後また
迎撃できる余裕をやるほどゆっくりなのは良くない。
2022/01/23(日) 23:52:51.87ID:PZ+YnnOb
>>133 ラジコン模型でこんなのは普通にあるよ。https://rc.kyosho.com/ja/discontinued/dis-rcplane/ducted-fan.html 低速自爆機なら設計次第だろう。
2022/01/25(火) 21:06:10.29ID:qMVMvRP8
BOOTHのPDF、核どころかクラスター弾まで封じられた日本の敵地攻撃は確かに貫通力に賭けるしか無いか
今日の放送形式、鳥は隼や燕が時速300km出るとは言ってもほとんどの鳥は水平飛行で時速64km
出せないというからこの速度でシナまで飛んでくのは大変だろう
2022/01/30(日) 16:15:21.86ID:4+veYHGX
今日の放送形式の記事、欧州人の民度買いかぶりすぎだろ。あいつらほとぼりがさめたらまた
ロシアからガスを買うだろう。欧州が買わなかったらシナが買い叩くだろうからむしろ欧州が買った方が良い
137名無し三等兵
垢版 |
2022/02/06(日) 15:15:47.59ID:/SNTcONy
今になって言ってもしょうがないがクリミア進攻から8年あったんだからロシア軍を苦しめられてかつ流失・模倣されてもテロ・ゲリラには使われづらい
兵器を開発してウクライナとかに供与してれば良かったのに
簡単にパイプラインを破壊できる爆弾とかは昔軍師が言ってた戦場非秩序化兵器で流出・模倣されたら困るだろう
2022/02/08(火) 15:00:14.04ID:2VBmqdpK
てす
139名無し三等兵
垢版 |
2022/02/15(火) 19:39:47.93ID:TfShob0W
今日の放送形式、ロシアの吹っ掛けた要求の真意はどれか一つでも欧米が聞いてくれたらラッキー
みたいなノリか、ロシアは交渉による解決を望んだが欧米が聞く耳持たなかったって大義を得るためか?
前者なら開戦した時点で和平交渉での譲歩はチャラだし、後者は戦争の正義なんて勝者が決める物で
敗者が自分に大義ガ〜とか言っても虚しいだけなのはロシアが一番良く知ってるだろうに
2022/02/18(金) 22:47:36.51ID:dPiOR7fw
今日の放送形式、幸か不幸かシナ海軍がどんどん強化されて大海戦が可能になりつつある
大陸国を倒すのは軍より政治の仕事だろう。分裂させて傀儡国を作るとか
2022/02/24(木) 15:38:27.77ID:vSeqyVs2
ついに戦争か・・・。
2022/02/24(木) 16:42:36.59ID:j0sPYlT7
不謹慎だが軍師の活躍の場が増えそう…
ってゆーか北海道にロシアがせめてくるぞっ
2022/02/24(木) 18:55:39.32ID:+Y8bvjqW
どこかの国防相がプーチンは正気を失っていると発言
日本も念のためにPAC3くらい展開しとけと
2022/02/25(金) 07:28:56.53ID:zAKZbu6S
戦場動画で最前線実況がリアルタイムで見れるかと
思ってたけどミサイル攻撃や空爆がメインだな
ロシア軍大戦車部隊の攻撃が見れると思ったのに…
145名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 13:52:49.74ID:QKmwqQyf
今日の放送形式、ロシア領に直接攻撃ってWW2以来?ダマンスキー島以来?どっちもフェイクニュースで情報戦してるから信頼できないが
2022/03/07(月) 12:31:27.72ID:Bm3cRKlz
昨日の放送形式、ロシアの夏は暑くてフランス兵は冬将軍より熱中症で大量死したって話は
他所にもあったな
今日の放送形式、原発占領を正当化するには核疑惑くらいデカイ弾を出さざるをえないか
ヘリウムは変な声出すスプレーに使って良い資源じゃないって話は前からあったw
147名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:58.39ID:2O9ylrLR
放送形式に関係ないけど原発攻撃は通常攻撃と核攻撃の間のグレーゾーンと言える
2022/03/11(金) 21:13:50.94ID:Z3KMsVED
今日の放送形式、寄付金付きのリクエストした人GJ
原発の安全対策、ベントしようとしたら首相の乗ったヘリが近づいてきたのでできなかったって
話をネトサポがするけど首相が来ようが東電社長が来ようが自分の親と子が乗ったヘリが来ようが
ベントしなきゃ原発が爆発するならしなきゃいけないだろ。それが出来る気合入った奴を所長にすべき
149名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 22:55:06.14ID:r+EAej9W
今日の放送形式<開戦劈頭のミサイル攻撃と空襲は、開始の数時間前から、NATOがウクライナ軍に
知らせてやったようだ。それで軍用機の退避が間に合った

事実ならシナのミサイル射程に入ってる日本にとってありがたい事。ただロシアの特殊部隊や工作員は
空港近くに潜伏して離陸を妨害したり逃げたのを本国に報告したりしなかったのか?
航空機が逃げれても基地に残される人員機材の防護も課題
2022/03/16(水) 09:22:42.90ID:wFbTIUUC
パンツァーファウストのワイヤトラップは大戦中からあったような。M72用のも正規の米軍装備にあったはず。
2022/03/17(木) 09:05:21.15ID:BoR4uELQ
イスカンデルも迎撃ミサイルも0.1秒で100mや200mは飛ぶからクリティカルなタイミングでデコイを撒けば
効果はあるかも。イージスは命中数秒前にイルミネーターを照射するからタイミングを教えてやってる
ようなもの。PAC-3の内蔵レーダーはじゅうぶん前から照射するのか?
逆にこのデコイ発射で進路が乱れて昨日の記事の命中精度が低い原因になってるかも
2022/03/17(木) 11:34:52.63ID:1mO9vJgH
>>150
米軍の使ってる(てた)のって89ミリロケットランチャ(スーパーバズーカ)の弾使うやつじゃなかったっけ?
制式名称上は「地雷(Main」になってるやつ。
153名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:44.29ID:jnsAEN5l
軍師は、ウクライナ空軍に何か恨みでもあるような、けなし振り
イラク空軍ってイランに退避して湾岸戦争に何も寄与しなかったはず
歳を取ると妙に偏執するのは誰もが一緒なのか
154名無し三等兵
垢版 |
2022/03/24(木) 20:49:49.01ID:Atag8qc5
今日の放送形式のパイロットの話は日本軍の本土防空戦を思い出させた
今は地上管制からミサイル警報まで出るのと射出座席があってもけっこうパイロットが死ぬのは新しい知識
155名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 21:11:17.08ID:qMB2NCOU
昨日の放送形式、ドローンを使いこなせるかは使う人間の頭次第なんだな。使えないと評価してた自衛隊と日本の軍オタ(泣)
<露軍のドクトリンに、助けられた。連中は、BMPから下車しても、決して装甲車から100m以上は離れない
しかし離れすぎたら随伴歩兵と言えるんだろうか。AFVから半径3マイルを守りきるなんて無理
156名無し三等兵
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:32.94ID:F0GA2DA7
下巻しか読んでないのに論評するか?普通…
2022/04/09(土) 18:04:48.05ID:HahOlQGC
>>155
むしろ離れたらダメだろ?
戦車とIFVと歩兵の協同が一応の理想だろ
戦車隊の直径10kmを守れとかそら無理だわな
ジャベリンの射程が2km以上あるっても、歩兵前出して掃討させる以外の策講じないと歩兵がどれだけいても足りないわ
2022/04/11(月) 14:19:39.08ID:JqZBNQxd
軍師、全世界ロシア人排泄運動を推奨してるなw
2022/04/11(月) 16:03:28.20ID:Zpfi3K6B
反露反中反共主義の本音が出てるね。
話をややこしくすることしか思いつかないのはもはや才能だな。
2022/04/11(月) 16:08:40.92ID:eEZ2cOSf
>>158
排泄wwwwwwwwwww

排斥やろとw
2022/04/11(月) 21:02:38.60ID:SKBnhkqh
>>160
ウンコしてもーたわwwww
2022/04/12(火) 07:38:38.52ID:Fr/Q7c1U
市街戦マニュアルって英語やウクライナ語は良いけど
何で日本語訳あるんだよ?次はお前らだってかw
日本だと地下の坑道や陣地は地震の影響を受けるのでは…
それはどうするのか軍師考えてくれ
2022/04/12(火) 08:56:37.13ID:Z+v9SrhC
日本が本土まで侵攻されてレジスタンスせにゃならん状況はちょっと考えにくいな。
仮想敵国にまともな上陸作戦できるとこないし。
2022/04/12(火) 13:06:47.09ID:qIEJxykJ
>>162
永久陣地でもなきゃ地震とか考慮してもしゃあないやろ
塹壕の長所は状況に合わせての即時性にもあるんだし

戦線が膠着して長期化しそうなときは補強工事しっかりやろうね!暇つぶしにもなるよ!ぐらいじゃねえの?w
2022/04/13(水) 07:55:16.17ID:4fllFwzu
>>164
まあ大量に作る前提らしいから
被害の無いものをその都度利用で良いかもね
2022/04/20(水) 19:48:19.94ID:/z4GDTdK
>  また、第四戦車師団がウクライナに投入されたところ、いきなり「徒歩歩兵兵団」と化していたという。
>戦車に、あるべきエンジンがついておらず、乗員が歩兵になるしかなかったらしい。

…いしいひさいち 「戦場にかける恥」 まんまな展開になってきてないか…?
2022/04/22(金) 21:43:56.49ID:ba3GObhZ
はいネアンデルタール人いただきました
2022/04/23(土) 11:52:22.71ID:2l7qZEKj
国家と民族の運命がかかってるんだから、傍から見れば滑稽に見えることでも、やれることはどんなことでもやるだろ
あたりまえの洞察力と仁がないよねえ
まあそんな余裕がないのかもしれんけど
2022/04/24(日) 10:08:02.25ID:Pce+wFX+
軍師がしきりに推奨するロシアパイプライン破壊はロシアが一線を超えたら(大規模な生物化学兵器使用、または戦術核使用)米英ば実行すると思う。
2022/04/24(日) 20:07:25.90ID:5I9K5u3n
>>169
それやるとどんなふうに戦況好転させるん?
だいいち社会インフラへの破壊攻撃とか思いっきり国際法違反だわな
欧州はどこもそんなこと反対するだろうしウクライナだってそんなこと希望していない
対ロシア貿易に復興税創設して復興資金に充てさせてくれとは希望してるけどな
すなわち、終戦後はロシアの国際社会(限定)復帰と天然ガス輸出再開は既定方針

28ちゃんは発想の筋が致命的に悪いってかおかしいよね
子供の思いつき口走ってるだけかってぐらいに
少し前のウクライナの航空軍備についてもそうだけど、思考のレベルがWW2時点で止まってるぽいし
2022/04/25(月) 20:50:12.84ID:Eyq5cNz5
ついにやったらしいで
2022/04/25(月) 21:11:33.70ID:hixWENi/
>>170
>子供の思い付き口走ってるみたいに
いやそれは昔からだからな……。
2022/05/01(日) 19:37:06.65ID:6mGDVQKG
ロシアが日本と交戦宣言する可能性あるから陸自予備役召集しる!みたいな物騒なこと言い出してるけど、前の「いきなりニューヨークに核攻撃」とどっちがリアリティあるのやら。
2022/05/02(月) 09:06:25.68ID:PoaDeZOx
ステンレス船、ステンレスは溶接したらそこから錆びるからリベット接合なのか?
建造時期からも溶接はありえないか
2022/05/02(月) 22:34:52.03ID:PcSsBibM
これからの軍隊は無人機、ドローンが活用出来ないとダメだとかなり前から著書とかで 力説してたのは軍師を評価して良いと思う。
2022/05/10(火) 09:36:04.72ID:Gbh1hTJx
T-72の自動装填装置はターレットリング沿いの円型20等分で、弾頭と装薬分離で40区画だぞ。30発とかどっから出てきた?

(本来は装填装置に入れてない予備弾2発だが、無理して隅という隅に押し込んでるのはザロガ御大が言ってる通り)
177名無し三等兵
垢版 |
2022/05/12(木) 15:59:21.33ID:cT2Ti3uB
<やはり、最初は徹底して、対航空基地戦をするべきだった。ウクライナ空軍の基地を連
打連撃することにより、制空権を握るべきだった。ロシア空軍としてはそうしたかっただ
ろう。しかし、陸軍が、それをさせてくれなかった。

ロシアもシナも日本と地続きじゃないから対日戦で同じヘマはしてくれないだろうな

<制空戦のために機体とパイロットを温存している可能性は、ありそうだ。

対NATO戦のために最新兵器を温存してるから弱い説があったな
2022/05/12(木) 23:24:00.29ID:OW1XNhUn
>>177
相変わらずピントのずれた妄言ばっかな
制空権掌握をさせてくれなかったのは陸軍じゃなくて政治の都合だろ
ボンクラプーチンの暴走あっての対ウクライナ侵攻なんだから
まともな侵攻計画構築せずに一撃したらウクライナ政府瓦解、東部に同時進行させてクリミア半島切り取るって甘い判断の酬いを受けてる状況だな
悠長に制空権確保なんてやってられない、とにかく陸軍入れて占領地獲得を、ってのもまあ政治の判断だな
陸軍にしてみりゃ制空権掌握やってる間は敵が弱体化しながらお茶してられるんだから、むしろじっくりお願いしますってもんだわ
それに空軍にしてみりゃ各種地対空ミサイルで懇ろにおもてなしされる基地攻撃なんて願い下げだろうさ
そしてこれだけ戦争が長期化してしまえば、機体資材の消耗が累増して出し惜しみしてる余裕なんてないだろ
撃墜されなくても、稼働すればものすごい勢いで燃料部品を消耗していくのが航空機
ロシア側の基地には整備が間に合わなくて放置状態の機体が積み上がってそうだ
2022/05/16(月) 09:52:02.79ID:iHmpNQqk
軍師によるとロシア人もネアンデルタール人認定されたわけだが、
ロシア人というくくりではなく単にプーチンという一個人の暴走ではないのだろうか?
2022/05/16(月) 17:44:24.82ID:oB3wzbLY
独裁者は国民の世論や好悪に影響されてる
2022/05/17(火) 08:00:58.10ID:YJIRGsjr
>働かなくとも食べられる社会
実現したら軍師自身が救われますね
2022/05/18(水) 16:14:14.53ID:8VWCvDdo
モヒカンですら種もみは奪うのにただ焼くだけとは
183名無し三等兵
垢版 |
2022/06/03(金) 11:40:14.49ID:32t5bWaB
今日の放送形式<シナの弾薬の部内資料
それを書かなきゃ。元記事に書いてなかったんだろうが
<寄付されるとモチベーションが上がるんですよね。うらやましいぞ!
note初めてからお金の話しなくなったから儲かってるのかと思ってたが違ったのか
184名無し三等兵
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:11.41ID:SzHu9R8U
放送形式、ロシア人は実はスピリチュアルでなくオカルトを信じてない
日本人は本当にアミニズムや精神論を信じているのか?同調圧力や滅私奉公を正しい、または
しょうがない物と受け入れているのか?外部から頭の良い人調べてくれないかな
2022/06/06(月) 08:55:42.20ID:iHwA7GyE
コジキ人生を逆転させろ!

って自分に言い聞かせてるんだろうか?
あと軍人将棋かよ!ってツッコミは不謹慎ながらワロタ
2022/06/06(月) 10:20:55.44ID:6zNOqR61
コジキ人生を逆転させろ!

だったら世界核戦争を北海道で迎えた方が
成り上がれそうだな軍師は
2022/06/06(月) 21:28:34.43ID:++t445Ry
でもロシア人はオカルト信じないっていうわりには90年代にオウム真理教がロシアでかなり勢力拡大したよな。
2022/06/07(火) 22:33:38.68ID:EH1kgYp2
キリスト教とか頭のおかしいオカルトそのものやん
まあオウムは、アイツラのばらまくカネ目当てだったんじゃね?
昔の中国のキリスト教徒みたいなもんだ
2022/06/09(木) 09:11:54.41ID:ZnjI5Ygs
>>188
まあカネ目当てもあったろうな。
90年代ロシアはド貧乏だったからカネあったオウムはロシア軍からライフルやら軍用ヘリやら特殊部隊のインストラクターやら何でも買ってたみたいだし。
190名無し三等兵
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:57.21ID:EQafxv6N
今日の放送形式、確かに日本からは意地でも対レーダー兵器を開発しない執念を感じる
191名無し三等兵
垢版 |
2022/06/28(火) 23:40:04.05ID:Gxo+8JAp
今日の放送形式、LGBT内でお互いをキモい連中と見下し合ってるって話を思い出す
2022/07/03(日) 12:31:15.69ID:5LQTmMaU
AS-4が秒速1km出るにしては防犯カメラかなんかにはっきり写ってたな。1秒30コマとして33mは進むだろうに
フェイク動画とは思えないから最終段階では減速するのか、今のカメラは性能良いのか
193名無し三等兵
垢版 |
2022/07/09(土) 08:10:14.75ID:oF26B4Vu
安倍暗殺犯、軍師の見立てはツイてただけの粗暴犯か
2022/07/10(日) 12:07:20.72ID:CIoYDJXd
分析が浅い感じがするな。
やっぱり世界日報で働いていたとなるとそっち方向は鈍るのかね。
2022/07/10(日) 15:20:32.74ID:9KslIRCf
28、ムーニーだったの?
その割には報われてねーのなw
2022/07/10(日) 18:56:31.46ID:snYfECly
選挙の街頭演説は普通後ろにスペースがあれば
選挙カー置いて選挙カーの看板を背にして演説やる
警備の配置も後ろに隙があったから
それを前提にしてた恐れがあるね
2022/07/11(月) 13:36:56.63ID:POEvnhPU
できない理由を考えるのではなく、宗教団体の関連施設で試し打ち。

以前の軍師みたいなもんだな。山上容疑者。
2022/07/11(月) 17:41:36.02ID:POEvnhPU
>>196
そんなに真面目に警備する気がなかったんじゃない?
2022/07/12(火) 20:51:06.09ID:Cdtp5ug1
元総理の背後は車道だった
警備計画立てた人間が車道はすべての侵入者を轢き潰す無敵バリアーだとでも思ってたんだろう
2022/07/13(水) 19:11:28.13ID:JjSP8erY
統一教会サクラの背景拍手ぱちぱちモブ枠で潜り込んだんではって推測がついったで出てるな。まーそんなとこか。
2022/07/14(木) 16:08:09.05ID:CrBu8FwZ
山上法は草
2022/07/14(木) 19:24:32.72ID:X8J3o+bf
宗教団体に義務を課す法律なんか自公政権の目が黒いうちは通らない
2022/07/14(木) 20:05:21.85ID:pwk0ZRdo
まあ、こころの弱みに付け込んで人を食い物にするのが宗教の本質だしな
人を救うのが宗教、とか寝言を言うアホは食い物にされてろ
近代以降集金機構を確立した連中は化けの皮をかぶるのが巧くなっただけ
新興勢力はそれがないから本質があからさまに出てるだけ

そういや協会はCIAの関与が昔から噂されてるけど、献金強制とかは批判してもそっては流石に誰も突かないな
火のないところに煙は立たずではあるが、都市伝説レベルで物証ないしなあ
2022/07/15(金) 00:56:48.60ID:hrFo3qLM
教団事務所に前日に数発試射として打ち込んでいたとか、
何発も撃った実績があったうえで山上氏は手も指も失ってないようだし、
水準を超えちゃってたみたいだだね。
兵頭さんも見解を更新あるかな?
2022/07/16(土) 19:26:43.63ID:+f8EWLVD
つか、山上サイコガン、弾出たのかっていう根本的な疑問
2022/07/17(日) 04:37:18.34ID:0kirW5Ux
あれと外見がそっくりな自作銃を使った事件は海外で実績あるから
確かなレシピ情報手に入れてれば簡単に暴発するような事はないでしょうね
2022/07/17(日) 10:03:27.53ID:VqOzpTme
まあ今回のはいろいろな角度からの画質の良い動画画像が割と出回っているから
疑問があるなら自分で確認できるというのもあるな。
208名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 18:40:39.44ID:KDvkmgni
今日の放送形式、どれくらいの太さの枝をどれくらいの時間で切ったか書かなきゃ
火の粉が飛んで火事になるとかゼロリスクを追求してたら革新は産まれないんだな
2022/07/26(火) 10:17:53.40ID:yopzjr8G
まあ軍師が以前肩入れしてた新風も統一関連だしね。
2022/08/02(火) 08:50:15.80ID:jzeyZDIA
芸人ネタもじった記事タイトルも軍師が考えたのかw
211名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 11:45:22.88ID:FwAaEZ73
バイデンは意外と乱世の梟雄の資質があるかも知れん。ボンボンブッシュ弁護士オバマ商人トランプとは行動パターンが違う
大統領選で言われた天下盗り疑惑はこれの伏線だったのかw
212名無し三等兵
垢版 |
2022/08/07(日) 16:29:39.22ID:HMyeKVT/
氏の有坂銃を読了した。
日露戦争は大砲の劣勢を有坂銃の精度でカバーしたって主張は納得だし面白かったが
えっ?と思う記述も散在した。

特に、モンゴルの短弓が日本の馬上弓より射程も発射速度も凌駕するってのはおかしい。
平安後期には日本も合成弓となっているし、元寇のちょっと後の100年戦争では
フランスのクロスボウ(ウィリアム・テルのアレ)部隊を
射程と連射速度に勝るイギリスのロングボウ部隊がフルボッコにしている。
元寇の日本勝利の真因は防壁と弓の性能差だと考えてるのでちょっと読み飛ばせないw
2022/08/09(火) 00:54:05.75ID:GtgL6OUZ
>>212
元軍の弓矢が威力を発揮出来なかったのは、
海上の高温多湿で、膠が溶け弾性を失ったから、
と他の氏の著作で述べています。
214名無し三等兵
垢版 |
2022/08/29(月) 16:01:43.20ID:2XBoF+YK
ミサイルがジャミングを受けて外れたからってミサイルなんか役に立たない
みたいな事を言う奴はあたおか扱いされるのに
ドローンがジャミング受けてどっか飛んで行ったらドローンなんか役に立たないと
言う奴はわかってる人扱いされるのはなぜか
2022/08/29(月) 19:23:04.21ID:F0TqGxLA
スピードが全然違う分ジャミングの有効性も桁違いじゃないか? 
最初からジャミングされるのが大前提で運用してる低速機がやっぱりジャミングでどっか飛んでったら、そら役に立たんだろうよ。
2022/09/06(火) 22:29:03.81ID:XgiU+CwB
園児送迎バスの安全性改善について熱く語る軍師。
217名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 08:03:14.80ID:0WfIebyn
今日の放送形式<ダメなやつには何を言っても駄目
穢れ思想だと思う
理由は分からないが日本人はドローンを穢れた物、関わったら自分も穢れる物認定してしまった
218名無し三等兵
垢版 |
2022/09/29(木) 11:29:43.85ID:H7E9M/a3
ロシアの召集のgdgd、どっかで似たようなのを見た気がしてたが国葬の上級国民召集だった
219名無し三等兵
垢版 |
2022/10/10(月) 12:14:13.12ID:g4lsAOwB
今日の放送形式<ジャヴェリンは8500発以上を送り出した。これは年産が1000発である。

戦車の時代は終わったと言われるには持続不能なペースで撃たなきゃダメって事か?敵の戦車生産/破壊レシオにもよるだろうけど
2022/10/10(月) 21:04:25.13ID:DvPY1jnn
よくもそんな在庫してた、って感心するところじゃね?w
まあ兵器の生産量なんて有事に切り替わればいきなり跳ね上がるし

しかしジャベリンの対抗策って一向に出てこないね
まあ対策しにくいのはわかるが
2022/10/10(月) 21:24:46.71ID:tVEYt8bT
友軍がすぐ使える精密誘導弾平時からしこたま積んどくのがハイテク国の軍事貢献ってのは軍師がよく書いとるとこではある。
2022/10/11(火) 15:03:26.46ID:fwJqfmGC
ジャベリンは数量とか調達の上限の制約があるので、軽装甲車両で消耗させる、という手はあるんじゃないかな。
223名無し三等兵
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:14.96ID:1H2WRfLm
今日の放送形式は今年最悪クラスの凶報
おとといのS-300Vと言いレッドチームの潜在能力はまだまだヤバイ
2022/10/26(水) 23:13:06.55ID:KBsLI4CF
日本の反撃能力ミサイルもイランの自爆無人機を参考にしたら良いのに
速度やステルス性は最低限で省コストと生産性にステ全振り
ランチャーも安いプラットホームから撃てるように(航空機からとか論外)
衛星破壊が意外と行われなかったから航法にグロナス、北斗、GPSを使ってもたぶん大丈夫
中抜き国家日本において部品数=ぶら下がる中抜き屋の数なので部品数は最小限にする
2022/11/04(金) 08:52:05.47ID:cda0DxPh
直近の記事タイトル、AK-74は5.56じゃなくて5.45㎜だな。
あとロシアの攻撃ヘリ運用に関する記事あるけど旧ソ連のアフガン侵攻時にはMi-24ハインド2機1組を実施してたから学んでいないというか稼働できる機体数の問題で2機1組にしたくても出来ないのではないか。
2022/11/07(月) 07:44:00.03ID:PNjP2vS3
https://st2019.site/?p=20601
>「ウクライナ戦争はプーチンの戦争」だという誤解を捨てよ!
>ウクライナ戦争は「ロシア人民の願望」である。プーチンは「人民の意向」の操り人形となっているにすぎぬ。

同じく国民が中二病のようにやる気満々だったドイツはおしおき1回だけでは足りず
2回目で国土を分割占領されてようやく落ち着いた

日本人はドイツよりヘタレだから1回のおしおきで中二病は消えた、まだ中学生メンタルの奴は残ってはいるが

ウクライナ戦争はどうなるんかね
2022/11/07(月) 09:13:56.11ID:xQdgdJP6
今回のKamil Galeev 記者の記事(とそれについての軍師コメント?)は流石に事実誤認と突っ込みどころ多いんで書いとくが、まずヒョードルとモンソンの試合については自分は格オタでもあるので勿論知ってるし実際動画も見てるがこれは判定決着だったけどヒョードルの勝ちは明らか。それは試合見りゃわかるし当時のMMA専門サイトでもモンソンの勝ちなんて書いてるのは皆無。

それと会場でのブーイング自体は事実だけどプーチンが会場に来たのは別に筋肉バカのファン層なら自分支持の期待とかじゃなくて単にプーチン自身が格闘技好きなだけだよ。
特にヒョードルはお気に入りの格闘家でこの試合関係なくパーティとかに呼んでるし、別の格闘家でUFCチャンピオンだったヌルマコメドフも招待してるくらい。
2022/11/07(月) 09:27:07.08ID:xQdgdJP6
あとウクライナ戦争動機はロシア国民の願望とかNATOがウクライナに基地作って攻めてくるなんて思ってるわけじゃなくて、
ウクライナで欧米寄りの民主的な政権が国家運営に成功してしまうとその影響がロシアにも波及することを恐れてるからだろ。
地理的にも「アラブの春」よりはるかにロシアへの影響力が大きい。
それと副次的にはプーチンの隠し財産スキャンダルの目眩ましもあるだろうがなんにしろ「プーチンの戦争」色が濃厚なのは間違いない。
2022/11/16(水) 16:15:10.41ID:jUI7ksra
外交評論家の加瀬英明氏死去 保守派の論客
https://www.sankei.com/article/20221115-OKVHW7FQGJPNJJWKJRR7WAPCXQ/

篤志つうじ?楽部、じゃないもう一つの英語宣伝サイトのほうの人だったな
合掌
230名無し三等兵
垢版 |
2022/11/25(金) 00:14:51.28ID:Vq1bTrCl
軍師新刊出てから1月くらいしかたってないのにもう困窮してるのか
2022/11/25(金) 15:06:09.60ID:xCw647OC
新刊出してから現金がいつ手元に来るかというとそこは謎。
2022/12/05(月) 21:13:56.99ID:yJo/ewMz
昨日の放送形式
<B-21の戦力化と同時に「B-1B」は退役する。が、「B-2」はまだ残り続ける。

機数が多く残ってて兵装搭載量が多く速度も速いB-1Bの方を、ステルスしか取り柄が無くてそのステルスもシナ露の防空網を突破できるか怪しい金食い虫のB-2より早く退役させるのか
機体寿命は構造が単純なB-2の方が長いそうだし、もし新型ステルスコーティングがB-2にも塗れるなら
まだまだB-2を使えるんだろうか?
2022/12/06(火) 23:12:26.25ID:G92T8N43
誰も…
誰もB-52に触れていない…!
2022/12/07(水) 08:27:14.29ID:PYZO+C28
まああっちは100年現役確定みたいなもんだし
2022/12/12(月) 02:21:45.16ID:mdKm++zC
ひゅうが、いずもって元々無人機の運用想定されていなかったか?
236名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 23:04:43.16ID:aj37IXy9
今日の放送形式、米海軍でシースパロー使う艦ってノックス級やスプルーアンス級とか神代の船か
日本はあさぎり級だけ、空母や揚陸艦はESSMに換装ずみなんだろうな
2023/01/09(月) 10:12:31.42ID:lgmgEHhR
今日の放送形式、アメリカ中の原発が爆発しても避難民は410万人で済むのか。広い国は良いな
アメリカはEMP攻撃してきた敵に核反撃ができるが日本はできない上に悶呪まであるからどうにもならない
人工のEMPもだけど太陽嵐の大きいのが来たら世界中の原発が爆発しかねないが、それを理由に
世界で原発廃止とかできるわけないし人類詰んだか?
太陽嵐は到達数日前に予測できるから原潜は潜航して電波をよけれるが原子力空母はどうなるか
2023/01/10(火) 18:57:03.80ID:vMTSZal9
>>237

>原子力空母はどうなるか

そら港を出てなるべく沖合に離れてもらうほかないよな
239名無し三等兵
垢版 |
2023/01/25(水) 11:19:20.39ID:qjdy1V4i
なぜレオ2を援助できないかを熱弁した翌日に各国がどうぞどうぞとなるあたり
軍師って単純に予測を外すだけでなく「持ってない」人だと思う
2023/01/25(水) 12:06:04.69ID:j5IUFDFm
人それを逆神と呼ぶ
2023/01/25(水) 16:44:50.49ID:rMcGOUg5
まあいつものことと言えばいつものことではある
>逆神発動
2023/01/25(水) 23:35:31.39ID:/jEfq8WA
元祖逆神の人が亡くなってからもう結構経つのか…(´・ω・`)
2023/01/26(木) 01:33:45.97ID:eLqdYnIW
それよりも、”露領の鉄道線路を攻撃できるカミカゼドローンを総力を挙げて国産”なんて発想のほうが筋が悪すぎて戦慄するわ
ロシア国内への直接攻撃とか、核使用まで正当化させて戦況を果てしなく悪化させる超悪手
そんなの筋じゃねえよ、自殺行為だよw
まかり間違って企図しても米NATOが決して容認しないだろ
こいつ自分じゃ大局観があるつもりで悦に入っても、実際のところ木を見て森を見ずの典型だよね
空軍軍備でウクライナを原始人呼ばわりしたときにも感じたが
本質的にバカなんじゃね?
2023/01/26(木) 10:37:57.78ID:MuOm6J8w
こう言ってはなんだが、
何 を 今 更 ?
2023/01/26(木) 22:05:09.37ID:X4R9bERf
まぁIn Deepの記事なんでアレだが、
https://indeep.jp/waking-in-heaven-or-hell/
ろくに整備ができないだろうから、
ブラッドレーもレオパルト2も使っているだけで
スクラップになるんだろう。
2023/01/27(金) 06:35:28.63ID:t1NGY5Mc
使えば壊れるなんて当たり前のことで、賢しら顔で御高説垂れるようなことでもあるまいに、と
壊れるまでに何ができるかが課題なわけで
出す方も、一回か二回会戦やってそれで何がしかの成果が挙げられれば十分ぐらいの判断で送り出してるだろうさ
補給や修理で言えば、後背地としてポーランドが事実上の聖域として機能するし、ドイツもそのまた隣だから支援体制としてはむしろ理想的だしな
ウクライナの西部国境から東部戦線までの距離の長大さが不安要因ではあるが
247名無し三等兵
垢版 |
2023/01/31(火) 22:31:41.74ID:vfiCk2Zi
軍師の所以外にもパソコンのネット回線が遅くなったって話がTwitterにちらほら出てる
2023/02/05(日) 11:58:26.60ID:XpnAxFTt
次あの気球が日本上空を飛んだらどうするのか軍師の見解を聞きたい
速やかに迎撃ミサイルで撃墜せよ?
2023/02/05(日) 15:39:43.40ID:pN6qg1kG
>>248
軍師はそもそも発見すら空自は出来てなかったって疑ってるけど
2023/02/05(日) 21:02:35.42ID:PZq2qo4a
ここ2年間違いなくアレの同型機なのが日本領空侵犯しとるが空自が動いたって話はないからな。
2023/02/05(日) 21:46:39.66ID:Ir+YdiQU
空自は発見して上に報告してるが、官邸がシナとコトを構えたくないから隠蔽したってことはまさかないよな?
単純に空自のレーダー性能低いだけだよな?
ガメラレーダーや久米宏はじめバカサヨどもが導入当時叩いてたAWACSの倍の値段のボッタクリのJWACSは何してたんだろうな?
252名無し三等兵
垢版 |
2023/02/09(木) 08:52:36.48ID:TfIRVqmh
>>251
尖閣侵犯動画のユーチューブ流出の時のこと考えると、自民政権でも党内のシナシンパ勢力暗躍による中共忖度スルーはありえるな。

つか軍師がNHKおっさんアナのビジュアル批判してて草。
でも女子アナは男性視聴者に需要あるから必ずしもAI作成アナが対視聴者的に良いとは限らんな。
253名無し三等兵
垢版 |
2023/02/14(火) 08:31:28.38ID:2IqVVw95
ドローンにSAMでも迎撃側大赤字なのにバルーンにSAMではキングボンビーだな
254名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 08:42:00.26ID:znrtLpoQ
軍師一家コロナが出たんじゃないだろうか
実体験生々しすぎ
2023/02/25(土) 10:04:20.69ID:Bcr812ih
奥さん看護師ならまあなってないほうがおかしいぐらいだな
2023/02/25(土) 21:01:35.50ID:h48161kU
ちゃんとワクチン打ってるのかね
ワシは2回だけで3回目は打ってない
257名無し三等兵
垢版 |
2023/03/06(月) 10:43:44.58ID:lamjPucg
世代まるだしの替え歌は草
2023/03/07(火) 02:04:58.46ID:ifuX7t0i
>>257
「少年」探偵団なのに何故「ワシら」なのか
整合性がなさすぎる
259名無し三等兵
垢版 |
2023/03/09(木) 16:40:19.55ID:0/oD2/Mu
ウクライナが戦闘機要求してたのは損害が増えてたからか?しかしシナに航空宇宙モノを輸出しまくってた
前科があるからそうそうF-16やるとはならないだろう
AMRAAMはまさかいきなりミサイルのレーダーを動かすモードで撃つんじゃないだろうな?
260名無し三等兵
垢版 |
2023/04/08(土) 10:39:55.25ID:6OUQf+kv
軍師が小ネタでいってる

何でも、聞いちゃお、話しちゃお~♪ 

って元ネタなに?
2023/04/08(土) 11:15:21.95ID:fq7Y08M1
こども電話相談室 では?
262名無し三等兵
垢版 |
2023/04/16(日) 21:00:43.66ID:PxvkOv5N
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
263名無し三等兵
垢版 |
2023/05/05(金) 08:31:44.26ID:v6c2+zhm
クレムリン攻撃はウクライナの仕業とする記事を紹介してるが、この記事自体の信憑性はあるのかねえ。
264名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 08:51:06.68ID:+zLcmpum
軍師、最新記事でプリゴジンネタ全く触れてないけど前回記事であれだけプリゴジン推ししたから茶番に終わって恥ずかしいのかw
2023/07/03(月) 19:58:21.74ID:DWtdP/2A
軍師ってもう60代なんだな
266名無し三等兵
垢版 |
2023/07/03(月) 21:02:27.24ID:rdSwFPWq
でもカワサキモーターズと契約できたんだからたいしたもんだよ。
2023/08/15(火) 19:03:22.96ID:wNgP/P4G
Strv103をウクライナ軍に供与の見込みだと https://twitter.com/front_ukrainian/status/1691386385523949568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/14(木) 10:59:08.69ID:sIuaCX8Z
クリミアのドッグ攻撃、原形が残った潜水艦の写真を見てなんだ大して壊れてねえなと思ったら貫通弾頭だったのか
2023/09/15(金) 10:43:43.34ID:e7vBfDXL
潜水艦の外殻なんて薄いからね
2023/09/16(土) 06:16:57.40ID:UOQYZhSj
「読解・富国強兵 日清日露から終戦まで」(光人社NF文庫)
2023/9/25発売
1,595円 (本体1,450円)
シベリア鉄道の建設が日露戦争につながったというのは本当?
真珠湾攻撃は、アメリカ政府の要人にあらかじめ知らされていた?
ドイツから学んだ兒玉源太郎に始まる日本の戦争のやり方をQ&A形式で解説する。
〔「日本の戦争Q&A」(光人社 2008年刊)の改題〕

「日本の戦争Q&A」が1,980円 (税込) だったから
国内著作の文庫としてはちょっとお高めですが
それでも400円安くなってるんだよね

15年前の本が文庫化されるって何気に凄いよなぁ
復刊おめでとうござい!
2023/10/10(火) 01:02:14.70ID:KfYZL2bp
ニュースにもならないし見ないな
2023/10/10(火) 01:09:13.23ID:VqKwMXNH
楽しそうでも大迫力の演技
無知って恥ずかしい
273名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:12:28.81ID:3WYiA+M/
しょまたんもネイサンも転んでないのか
274名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:23:05.23ID:FIfN9brk
さすがにブレイクしそうになっていた。
風呂入って
しかもまだ伸びる可能性もあるんだろうな
2023/10/10(火) 02:25:56.12ID:tpNuUfCl
オカルトも使えない
スポンサーつくのはわかる
全部根拠のないただの夢祖母だのが失礼だとか
やったことあるんだよ
276名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:27:10.70ID:YX8P3dZb
ジェイクまた説教されるんじゃない
2023/10/10(火) 03:04:40.93ID:SKEqF++L
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてる煽り屋がいると聞いてみたら
すげえ一ヶ月前では1位となっていて、ここのホルダーではないんだろうな
278名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:21:28.78ID:4HvpM4ry
本国人気無くしたいからなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
2023/10/10(火) 04:08:06.21ID:c2TMewIJ
里オタが言うのが自己中運転で事故だけで多分痩せそうだから嫌だったってのが「猫のおみやげ」
280名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:18:56.64ID:Pr86FjN9
>>246
珍さんは去年全くコロナ被害受けてるんやーとか言い訳が分からんな
作者に興味無いんだろうね
株にお金を一番払う中国人は結局横領自体に面白さを見出してるタイプ
281名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:25:09.04ID:+/tV7jfT
めちゃくちゃアイドルじゃん
282名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:12:46.63ID:mXsDZgfm
>>60
ペニバンつけた女が何やるか知らんやろ
283名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:13:57.62ID:GlsTFzz7
包茎とかあるはずが
2023/10/10(火) 05:22:05.88ID:0/AvGkMx
この先、少子化が進行しているときに一人でやるので
劣等感すくないな
285名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:33:45.16ID:8OoSKJzD
>>611
じゃあ会社はどこで差がついてない方がいい?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
286名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 06:00:37.44ID:3Wyt1QFQ
これまでカメラの前は良く使ってる奴いた
287名無し三等兵
垢版 |
2023/10/11(水) 23:07:59.47ID:2wi49/ie
モーターパラグライダー見た。軍用航空機って敵の同級機に負けないようにとか安全とか追求するから
重厚長大高価になって乗員の訓練もハードになるけど、飛べるだけで良いと割り切れば安価なヴィークルで
簡単にできるんだな。軍師も以前オートジャイロを褒めてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況