F-16や潜水艦だけじゃない、東アジア軍事環境の中心軸。
無いと寂しいので、建ててみました。
※前スレ 台湾海峡のミリタリーバランス 7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504586593/
探検
台湾海峡のミリタリーバランス 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/08/11(火) 22:25:35.54ID:odC87LTo409名無し三等兵
2021/12/10(金) 19:30:40.16ID:DgZum/s1 台湾を見捨て「中国に付いた」ニカラグア...中国の外交圧力は強まっている
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/post-97633.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/post-97633.php
410名無し三等兵
2021/12/11(土) 21:20:59.38ID:USFydcMk 中国軍機13機、台湾の防空識別圏に進入
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112100011
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112100011
411名無し三等兵
2021/12/12(日) 21:34:17.47ID:UCbSUtsY 台湾情勢をにらみ、抑止力を強化しているアメリカは同じ日、長崎県の佐世保基地に、1隻の船を寄港させていた。
これは、アメリカ海軍の潜水母艦「フランク・ケーブル」。
船の甲板に横たわっている、巨大なクレーン。
「フランク・ケーブル」は、搭載されたクレーン3基を駆使して横づけされた原子力潜水艦に、水や食料のほか、魚雷などの武器を補給し、簡単な修理を行うこともできるとされている。
6年ぶりに日本に来航した「フランク・ケーブル」は、たった2隻しかないアメリカ海軍の潜水母艦のうちの1隻。
これまで何度も実戦で使われてきた「トマホーク巡航ミサイル」を、アメリカ海軍の原子力潜水艦に搭載することが可能で、今回、神奈川・横浜、広島・呉、長崎・佐世保、そして沖縄と、立て続けにその姿を見せた。
「フランク・ケーブル」が原子力潜水艦に補給できる「トマホーク巡航ミサイル」。
1,600km以上先の地上の標的を、ピンポイントで攻撃することができるミサイルで、1991年の湾岸戦争以降、さまざまな作戦で使われてきた。
トランプ政権下で行われた2018年のシリア攻撃では、60発以上の「トマホーク」が撃ち込まれた。
フジテレビ・能勢伸之解説委員「原子力潜水艦の動力は原子力なので、航続距離はほぼ無限だが、トマホークを撃ち尽くせば、どこかで再び搭載しなければならない。巨大なアメリカ軍基地があるグアムやハワイなど太平洋の半分を渡るより、潜水母艦が日本のような同盟国に展開すれば、すぐにトマホークの搭載が可能になる。
アメリカ海軍には、トマホークを発射できる、さまざまなタイプの潜水艦がある。トマホークを最大154発連射できる巡航ミサイル原潜もある。この数は、
敵に大打撃を与えるだろう。海の中の動きは見えなくても、こうした潜水母艦の存在は抑止力を強化するといえ、それが日本各地に姿を見せ、極東でにらみをきかせたことの戦略的意義は、決して小さくはないだろう」
これは、アメリカ海軍の潜水母艦「フランク・ケーブル」。
船の甲板に横たわっている、巨大なクレーン。
「フランク・ケーブル」は、搭載されたクレーン3基を駆使して横づけされた原子力潜水艦に、水や食料のほか、魚雷などの武器を補給し、簡単な修理を行うこともできるとされている。
6年ぶりに日本に来航した「フランク・ケーブル」は、たった2隻しかないアメリカ海軍の潜水母艦のうちの1隻。
これまで何度も実戦で使われてきた「トマホーク巡航ミサイル」を、アメリカ海軍の原子力潜水艦に搭載することが可能で、今回、神奈川・横浜、広島・呉、長崎・佐世保、そして沖縄と、立て続けにその姿を見せた。
「フランク・ケーブル」が原子力潜水艦に補給できる「トマホーク巡航ミサイル」。
1,600km以上先の地上の標的を、ピンポイントで攻撃することができるミサイルで、1991年の湾岸戦争以降、さまざまな作戦で使われてきた。
トランプ政権下で行われた2018年のシリア攻撃では、60発以上の「トマホーク」が撃ち込まれた。
フジテレビ・能勢伸之解説委員「原子力潜水艦の動力は原子力なので、航続距離はほぼ無限だが、トマホークを撃ち尽くせば、どこかで再び搭載しなければならない。巨大なアメリカ軍基地があるグアムやハワイなど太平洋の半分を渡るより、潜水母艦が日本のような同盟国に展開すれば、すぐにトマホークの搭載が可能になる。
アメリカ海軍には、トマホークを発射できる、さまざまなタイプの潜水艦がある。トマホークを最大154発連射できる巡航ミサイル原潜もある。この数は、
敵に大打撃を与えるだろう。海の中の動きは見えなくても、こうした潜水母艦の存在は抑止力を強化するといえ、それが日本各地に姿を見せ、極東でにらみをきかせたことの戦略的意義は、決して小さくはないだろう」
412名無し三等兵
2021/12/14(火) 08:33:04.84ID:/gkd7TG8 米軍が進める台湾での静かなる増強
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25105
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25105
413名無し三等兵
2021/12/14(火) 20:36:58.08ID:/gkd7TG8 中国の台湾侵攻「全力での攻撃は難しい」 日米による監視など指摘=国防部
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112140001
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112140001
414名無し三等兵
2021/12/15(水) 11:47:26.10ID:8akSwt5C 台湾の登壇映像カット、米議員が償い要求
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3380853?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3380853?cx_part=latest
415名無し三等兵
2021/12/15(水) 17:35:38.01ID:8akSwt5C 日本の安倍元首相、台湾有事で中国に軍事行動を警告
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/post-97669.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/12/post-97669.php
416名無し三等兵
2021/12/16(木) 10:59:37.53ID:E950UA5o 仏議員団、5日間の訪台開始 中国は再び非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3381051?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3381051?cx_part=latest
417名無し三等兵
2021/12/21(火) 20:12:33.57ID:uwKqnXs/ 台湾、韓国に「強烈な不満」表明 唐鳳氏の講演中止で
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3381932?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3381932?cx_part=latest
418名無し三等兵
2021/12/21(火) 20:42:17.28ID:uwKqnXs/ 陸軍の戦車部隊、中国軍の侵攻想定した訓練=防衛力の強化図る/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112210011
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112210011
419名無し三等兵
2021/12/22(水) 20:45:19.32ID:NMJYLpEc 国防部長、軍内部への中国の浸透阻止に「自信ある」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112220003
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202112220003
420名無し三等兵
2021/12/25(土) 12:04:02.67ID:MNZSbaUd 中国のリトアニア製品輸入停止、EU諸国の輸出にも影響
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3382617?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3382617?cx_part=latest
421名無し三等兵
2021/12/28(火) 12:18:07.82ID:gwPkoa/2 中国軍機の防空識別圏侵入に身構える台湾、来年はさらに増加か
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-28/R4SRNIT0G1KX01?srnd=cojp-v2-overseas
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-28/R4SRNIT0G1KX01?srnd=cojp-v2-overseas
422名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:22:44.71ID:gwPkoa/2 中国原潜が台湾海峡を浮上航行か、不測の事態のリスク浮き彫りに
ttps://www.cnn.co.jp/world/35180383.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35180383.html
424名無し三等兵
2021/12/29(水) 13:13:59.34ID:QL/3E6gW なんでわざわざそんなところを航行したのだろう。
このあいだもあって潜航できないトラブルが起きたのではないかと言われていた。
このあいだもあって潜航できないトラブルが起きたのではないかと言われていた。
425名無し三等兵
2021/12/30(木) 20:17:15.21ID:YFT7lq/5 台湾、予備兵力を強化へ 「防衛動員署」設置 蔡総統「防衛力より強固に」
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202112300007
潜水艦建造、予算巡り与野党攻防 装備品、来年引き渡しピークへ/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202112290009
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202112300007
潜水艦建造、予算巡り与野党攻防 装備品、来年引き渡しピークへ/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202112290009
426名無し三等兵
2021/12/31(金) 18:46:00.41ID:RK9v24e4 台湾、ニカラグアの旧台湾大使館接収・中国引き渡し計画に法的措置
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383252?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383252?cx_part=latest
428名無し三等兵
2022/01/01(土) 10:55:49.27ID:l+eM0zKN 中国、在ニカラグア大使館再開 国交回復受け
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383334?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383334?cx_part=latest
429名無し三等兵
2022/01/02(日) 20:26:39.58ID:e9GY2QWb 中国軍事圧力、今秋党大会前に強まる見込み 上陸演習増加へ=台湾学者
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201020003
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201020003
430名無し三等兵
2022/01/05(水) 19:38:45.46ID:Cs9W9lr4 空軍、F16Vの「エレファントウォーク」初公開 戦力を誇示/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201050005
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201050005
431名無し三等兵
2022/01/06(木) 12:57:38.22ID:uQyWZuqG 台湾、2億ドル基金設立 リトアニアに投資へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383885?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383885?cx_part=latest
432名無し三等兵
2022/01/06(木) 20:28:34.12ID:uQyWZuqG 陸軍、市街戦想定の訓練公開 街並み再現、見慣れた看板も/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201060006
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201060006
433名無し三等兵
2022/01/07(金) 20:49:15.75ID:Rdj2dlhf 台湾の軍人、1万人が基準値超え 国防部「肥満者には減量を指導」
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201070001
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201070001
434名無し三等兵
2022/01/10(月) 21:28:02.49ID:j8Uzj8Pw 中国「サラミ戦術+ドローン」が台湾を挑発する
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/315395711201076.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/315395711201076.php
435名無し三等兵
2022/01/11(火) 11:07:45.91ID:hWnUt6Om 台湾の国民投票否決で見えた米台連携強化への世論
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25355
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25355
436名無し三等兵
2022/01/11(火) 20:55:27.13ID:hWnUt6Om F16V戦闘機、台湾海峡上で消息絶つ 空軍が捜索
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201110006
海・空戦力増強の特別予算=約9900億円 国会で成立/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201110004
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201110006
海・空戦力増強の特別予算=約9900億円 国会で成立/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201110004
437名無し三等兵
2022/01/12(水) 10:43:00.03ID:al0DaJPo リトアニア駐中国大使館閉鎖にまで深刻化した背景
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25358
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25358
438名無し三等兵
2022/01/12(水) 18:49:48.26ID:al0DaJPo 台湾の改良型戦闘機、海に墜落 残骸発見
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3384777?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3384777?cx_part=latest
439名無し三等兵
2022/01/14(金) 20:47:14.10ID:3wQnoKho 海軍、機雷敷設艇の部隊発足 蔡総統「防衛力のさらなる強化を」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201140005
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201140005
440名無し三等兵
2022/01/16(日) 00:27:21.29ID:DefZVZHq 台湾の海軍陸戦隊のエリート特殊部隊である「水陸両用偵察大隊」に入隊するための10週間にわたる最終試験が最後の1週間を迎えました。
この1週間は訓練生たちの間で「地獄の1週間」と呼ばれている最後の試練です。
5泊6日の長い行軍、そして海やプールで長時間呼吸を止めたり、戦闘服を着て泳ぎ、海から砂浜に潜入したり、さらに睡眠時間はわずか5分。
薄緑色の毛布にくるまって床に寝そべると、すぐに起こされます。疲労のあまり意識がもうろうとしている志願者もいます。教官たちはどんなに困難な任務でもやり遂げるという鉄の意志と仲間や軍への揺るぎない忠誠心を持たせるためだと口をそろえます。そして、厳しい訓練の最後を飾るのがこちら、「天国への道」。
ギザギザの岩やサンゴが敷きしめられたおよそ100メートルの道をほふく前進やでんぐり返しで進みます。
途中で休んでいると教官から容赦なく水をかけられます。「天国への道」というだけあってゴールすれば入隊が認められます。結局、最終試験は31人が挑戦し、15人が合格したということです。
この1週間は訓練生たちの間で「地獄の1週間」と呼ばれている最後の試練です。
5泊6日の長い行軍、そして海やプールで長時間呼吸を止めたり、戦闘服を着て泳ぎ、海から砂浜に潜入したり、さらに睡眠時間はわずか5分。
薄緑色の毛布にくるまって床に寝そべると、すぐに起こされます。疲労のあまり意識がもうろうとしている志願者もいます。教官たちはどんなに困難な任務でもやり遂げるという鉄の意志と仲間や軍への揺るぎない忠誠心を持たせるためだと口をそろえます。そして、厳しい訓練の最後を飾るのがこちら、「天国への道」。
ギザギザの岩やサンゴが敷きしめられたおよそ100メートルの道をほふく前進やでんぐり返しで進みます。
途中で休んでいると教官から容赦なく水をかけられます。「天国への道」というだけあってゴールすれば入隊が認められます。結局、最終試験は31人が挑戦し、15人が合格したということです。
442名無し三等兵
2022/01/17(月) 22:49:39.80ID:GfMFhuuI 特戦群の選抜試験よりかなり合格率高いね。
443名無し三等兵
2022/01/18(火) 11:27:37.15ID:K0oiZ19l 使命を終えた米国の台湾に対する戦略的曖昧政策
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25410
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25410
445名無し三等兵
2022/01/20(木) 20:25:54.91ID:uVZsXVm0 日本人の75.9%「台湾に親しみ」 6割超は「信頼できる」=駐日代表処調査
ttps://japan.focustaiwan.tw/society/202201200007
ttps://japan.focustaiwan.tw/society/202201200007
446名無し三等兵
2022/01/21(金) 20:36:13.13ID:U0Y3BQj2 最新鋭の射出座席を装備したF5戦闘機を初公開 蔡総統が視察/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201210008
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202201210008
447名無し三等兵
2022/01/22(土) 13:26:32.57ID:JAkWfob0 台湾侵攻1-最後通牒 (C・Novels 34-138) 新書 2022/1/19
大石 英司 (著)
台湾の西方沖を埋め尽くす中国の大艦隊。ついに台湾本土への侵攻が始まった。一方、人民解放軍が組織した特殊部隊の暗躍により、日本はブラックアウト。
自衛隊OBで組織された〈桜会〉が反転攻勢をかけるなか、闇に沈んだ東京にもミサイルが着弾し……日本・米国・台湾の連合軍は中国の大攻勢を食い止められるのか。
圧倒的なリアリティで直近未来の東アジア情勢を占う大石英司の新シリーズがスタート!
中国が秋以降に繰り広げた台湾への脅しは、解放軍の航空機は、それだけ運用や整備に余力があることを誇示しました。それも、参加した軍用機のほとんど全てが、国産機だからのことです。自衛隊機で同じことをやったら、アメリカ頼みのパーツがたちまち枯渇し、地上待機を余儀なくされます。
人民解放軍は今年も、異次元に成長を続けていることを世界に見せつけてくれることでしょう。
〔大石英司/2022年1月〕
大石 英司 (著)
台湾の西方沖を埋め尽くす中国の大艦隊。ついに台湾本土への侵攻が始まった。一方、人民解放軍が組織した特殊部隊の暗躍により、日本はブラックアウト。
自衛隊OBで組織された〈桜会〉が反転攻勢をかけるなか、闇に沈んだ東京にもミサイルが着弾し……日本・米国・台湾の連合軍は中国の大攻勢を食い止められるのか。
圧倒的なリアリティで直近未来の東アジア情勢を占う大石英司の新シリーズがスタート!
中国が秋以降に繰り広げた台湾への脅しは、解放軍の航空機は、それだけ運用や整備に余力があることを誇示しました。それも、参加した軍用機のほとんど全てが、国産機だからのことです。自衛隊機で同じことをやったら、アメリカ頼みのパーツがたちまち枯渇し、地上待機を余儀なくされます。
人民解放軍は今年も、異次元に成長を続けていることを世界に見せつけてくれることでしょう。
〔大石英司/2022年1月〕
449名無し三等兵
2022/01/23(日) 00:19:54.48ID:l/4HVBpy 今どきF-5使ってるなんて不安になるな。F-35やF-15は高くて買えないのかな
450名無し三等兵
2022/01/23(日) 01:08:51.76ID:Meo4/KgZ >>449
>F-35やF-15は
予算はある。
F-35:国防総省・CIAなどに国民党の一部への不信感があるので買えない。更に国務省内部では親中派も強い。誰が心情的な大陸派程度で、誰がホンモノのスパイかはかなり把握している模様。
F-15:日本の今後の改修と同じ程度の米空軍中古機を検討したが・・既に着手(設計費の一部は台湾負担)していたF-16V化の方がコスパが良いと結論。F-15は、新規・米州空軍現役機・空自preなど全ての可能性を検討したと米台で報道があったよ
>F-35やF-15は
予算はある。
F-35:国防総省・CIAなどに国民党の一部への不信感があるので買えない。更に国務省内部では親中派も強い。誰が心情的な大陸派程度で、誰がホンモノのスパイかはかなり把握している模様。
F-15:日本の今後の改修と同じ程度の米空軍中古機を検討したが・・既に着手(設計費の一部は台湾負担)していたF-16V化の方がコスパが良いと結論。F-15は、新規・米州空軍現役機・空自preなど全ての可能性を検討したと米台で報道があったよ
452名無し三等兵
2022/01/23(日) 11:32:34.93ID:RZQWF8Pg453名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:40:39.93ID:ZNMR3Y+A https://jp.reuters.com/article/taiwan-defence-marines-idJPKBN2JS0CE
2022年1月21日12:44 午後
フォトログ:台湾海軍エリート部隊、過酷な新人訓練
2022年1月21日12:44 午後
フォトログ:台湾海軍エリート部隊、過酷な新人訓練
454名無し三等兵
2022/01/24(月) 15:11:18.56ID:7JLXx5k0 中国軍機39機、台湾識別圏に進入 過去2番目の多さ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386632?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386632?cx_part=latest
455名無し三等兵
2022/01/25(火) 11:53:44.93ID:JOcbHmmK 中国による嫌がらせで深まるリトアニアと台湾の親交
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25478
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25478
456名無し三等兵
2022/01/25(火) 13:42:48.34ID:0HdezlU/ 中国新型戦闘機が初進入 台湾識別圏
1/25(火) 12:54配信
11
コメント11件
この記事についてシェア
時事通信
台湾の防空識別圏に進入した中国の電子戦機「殲16D」の同型機(台湾国防部提供・時事)
【台北時事】台湾国防部(国防省)によると、中国軍の電子戦機「殲16D」など延べ13機が24日、台湾の防空識別圏に進入した。
「殲16D」は敵のレーダーや通信機器を無力化する電子戦に対応する中国の新型戦闘機で、進入が確認されたのは初めて。
1/25(火) 12:54配信
11
コメント11件
この記事についてシェア
時事通信
台湾の防空識別圏に進入した中国の電子戦機「殲16D」の同型機(台湾国防部提供・時事)
【台北時事】台湾国防部(国防省)によると、中国軍の電子戦機「殲16D」など延べ13機が24日、台湾の防空識別圏に進入した。
「殲16D」は敵のレーダーや通信機器を無力化する電子戦に対応する中国の新型戦闘機で、進入が確認されたのは初めて。
457名無し三等兵
2022/01/26(水) 13:06:19.34ID:/bI+1J31 中国の新型電子戦機、台湾防空識別圏に初進入 「新たな脅威」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3387008?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3387008?cx_part=latest
458名無し三等兵
2022/01/29(土) 04:02:23.01ID:ifGm9Zcy https://jp.reuters.com/article/china-usa-taiwan-idJPL4N2U84BJ
2022年1月29日3:57 午前
米が台湾独立奨励なら、米中軍事衝突の恐れ=駐米中国大使
2022年1月29日3:57 午前
米が台湾独立奨励なら、米中軍事衝突の恐れ=駐米中国大使
459名無し三等兵
2022/02/01(火) 20:56:28.83ID:1HNmKtZL 中国軍機5機が台湾の防空識別圏に進入 旧暦大みそかに/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201310004
一般道を装甲車が走行 台北近郊の国軍部隊が訓練/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201270013
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201310004
一般道を装甲車が走行 台北近郊の国軍部隊が訓練/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202201270013
460名無し三等兵
2022/02/06(日) 11:58:20.26ID:1Eu3jX2J 欧州の小国リトアニア、台湾を巡り中国と渡り合う
ttps://www.cnn.co.jp/world/35183090.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35183090.html
461名無し三等兵
2022/02/08(火) 22:20:13.40ID:7SMdaY/E 米の1億ドルの防空支援に謝意 台湾
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389122?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389122?cx_part=latest
462名無し三等兵
2022/02/08(火) 23:29:15.69ID:ilYxvpQd463名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:27:35.33ID:aeJspiWE ソマリランド「外相」、台湾総統と会談
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389318?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389318?cx_part=latest
464名無し三等兵
2022/02/11(金) 10:27:03.99ID:j0EdmULI リトアニア、中国の牛肉輸入停止は無問題 代替輸出先を確保
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389583?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389583?cx_part=latest
465名無し三等兵
2022/02/12(土) 13:32:37.68ID:Of/L9KZi ソマリランド「外相」、中国の指図は不要 台湾と結束
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389731?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3389731?cx_part=latest
466名無し三等兵
2022/02/15(火) 21:08:28.10ID:6SMi0b/W 中国の民間輸送機、台湾の離島に接近 国防部「軍の対応試す意図か」
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202150008
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202150008
467名無し三等兵
2022/02/22(火) 19:27:08.88ID:dxTIV9TE 台湾はなぜ「政治的リスク」を冒してでも、福島の食品を「解禁」したのか?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98119.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98119.php
468名無し三等兵
2022/02/23(水) 09:57:05.13ID:550T8Tyf 中国による孤立化に抗う台湾外交
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25792
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25792
469名無し三等兵
2022/02/23(水) 18:47:36.32ID:550T8Tyf 台湾総統、ロシアを非難 ウクライナ危機めぐり
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3391503?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3391503?cx_part=latest
470名無し三等兵
2022/02/25(金) 20:47:12.91ID:rDOnhzfV 陸軍の重要な戦力として活躍 M41A3軽戦車が退役/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202250008
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202250008
471名無し三等兵
2022/02/27(日) 21:03:23.86ID:v/HjwnYO 中国の気球、台湾上空に 国防部「気象観測用」の見方
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202270001
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202202270001
472名無し三等兵
2022/02/28(月) 17:54:04.20ID:gVCzbMhs コラム:侵攻防げなかった経済制裁、台湾有事への効力さらに小さく
ttps://jp.reuters.com/article/breakingviews-dry-run-idJPKBN2KX0B1
ttps://jp.reuters.com/article/breakingviews-dry-run-idJPKBN2KX0B1
473名無し三等兵
2022/02/28(月) 20:58:20.83ID:gVCzbMhs ウクライナ侵攻直前、台湾で議論されていた3つの危機シナリオ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98169.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98169.php
474名無し三等兵
2022/03/01(火) 07:59:10.78ID:pEw/iW1A 中国、台湾離島に民用機 新たな「グレーゾーン」作戦か
3/1(火) 7:18配信
21
コメント21件
この記事についてシェア
時事通信
緊急発進(スクランブル)訓練をする台湾空軍のF16V戦闘機=1月5日、南部嘉義(EPA時事)
【台北時事】台湾の離島上空で「国籍不明」とされたプロペラ機が飛行し、台湾内で動揺が広がった。
後に民用の中国機と判明したが、軍事行動とは判断しにくい「グレーゾーン」作戦を中国側が仕掛けた可能性があり、専門家からは離島防衛の強化を求める声が上がっている。
プロペラ機は2月5日、台湾海峡の北側に位置する馬祖列島の東引島上空で民間人に目撃された。主要紙・聯合報は翌6日、無人機が防空識別圏に進入し低空飛行したもようだと伝えた。住民が「墜落かと思った」ほどの騒音が聞こえたという。
国防部(国防省)は6日夜に民用機だったと明らかにしたが、中国の多目的輸送機「運12」と認めたのは発生から10日後の15日。同機は中国軍でも運用されている。報道官は会見で「中国が台湾軍の反応を試すために民用機を使用した可能性を排除しない」と述べた上で、この事案に関する軍の対処は「機密情報」として説明を避けた。
3/1(火) 7:18配信
21
コメント21件
この記事についてシェア
時事通信
緊急発進(スクランブル)訓練をする台湾空軍のF16V戦闘機=1月5日、南部嘉義(EPA時事)
【台北時事】台湾の離島上空で「国籍不明」とされたプロペラ機が飛行し、台湾内で動揺が広がった。
後に民用の中国機と判明したが、軍事行動とは判断しにくい「グレーゾーン」作戦を中国側が仕掛けた可能性があり、専門家からは離島防衛の強化を求める声が上がっている。
プロペラ機は2月5日、台湾海峡の北側に位置する馬祖列島の東引島上空で民間人に目撃された。主要紙・聯合報は翌6日、無人機が防空識別圏に進入し低空飛行したもようだと伝えた。住民が「墜落かと思った」ほどの騒音が聞こえたという。
国防部(国防省)は6日夜に民用機だったと明らかにしたが、中国の多目的輸送機「運12」と認めたのは発生から10日後の15日。同機は中国軍でも運用されている。報道官は会見で「中国が台湾軍の反応を試すために民用機を使用した可能性を排除しない」と述べた上で、この事案に関する軍の対処は「機密情報」として説明を避けた。
475名無し三等兵
2022/03/01(火) 21:00:03.56ID:6bKuuGMR 軍の人員不足を憂慮する声 邱国防部長、いかなる議論も「排除しない」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203010011
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203010011
476名無し三等兵
2022/03/02(水) 12:29:15.55ID:On32/4GS リトアニア問題でEUが中国をWTO提訴
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25859
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25859
477名無し三等兵
2022/03/03(木) 14:15:55.65ID:E4ZSt8mT 台湾各地で大規模停電 ポンペオ氏訪問
3/3(木) 13:53配信
3
コメント3件
この記事についてシェア
AFP=時事
台湾・台北の街並み(2021年7月16日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】3日午前9時(日本時間同10時)ごろ、台湾で大規模停電が発生した。報道によると、台北から中部台中(Taichung)市、南部屏東(Pingtung)県にかけ全土が影響を受けている。総統府は、発電所でのトラブルが原因だとしている。
【写真】台湾訪問中のポンペオ氏
前日にはマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)前米国務長官らが訪台。中国政府が強く批判していた。3日には、蔡英文(Tsai Ing-wen)総統とポンペオ氏の会談が予定されている。
総統府によると、停電の原因は南部高雄(Kaohsiung)市の発電所でのトラブルが原因。詳細は明らかにされていない。蔡総統は原因究明と早期復旧を指示した。総統府は停電していない。
3/3(木) 13:53配信
3
コメント3件
この記事についてシェア
AFP=時事
台湾・台北の街並み(2021年7月16日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】3日午前9時(日本時間同10時)ごろ、台湾で大規模停電が発生した。報道によると、台北から中部台中(Taichung)市、南部屏東(Pingtung)県にかけ全土が影響を受けている。総統府は、発電所でのトラブルが原因だとしている。
【写真】台湾訪問中のポンペオ氏
前日にはマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)前米国務長官らが訪台。中国政府が強く批判していた。3日には、蔡英文(Tsai Ing-wen)総統とポンペオ氏の会談が予定されている。
総統府によると、停電の原因は南部高雄(Kaohsiung)市の発電所でのトラブルが原因。詳細は明らかにされていない。蔡総統は原因究明と早期復旧を指示した。総統府は停電していない。
478名無し三等兵
2022/03/03(木) 20:51:48.45ID:cvxvEND7 中国軍艦3隻が台湾東部沖を航行 国軍「全行程把握」
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202203030008
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202203030008
479名無し三等兵
2022/03/03(木) 21:34:38.47ID:cvxvEND7 ウクライナの悲劇再現容認できず 台湾問題で前米国務長官
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393141?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393141?cx_part=latest
480名無し三等兵
2022/03/06(日) 12:08:29.46ID:6q81VIZh 中国は沖縄占領狙う 前統合幕僚長が警鐘鳴らす
3/6(日) 8:56配信
148
コメント148件
この記事についてシェア
八重山日報
登壇した河野氏=5日午後、ノボテル沖縄那覇
平和・安全保障研究所(徳地秀士理事長)は5日午後、沖縄安全保障シンポジウム「台湾海峡の緊張と平和の安全保障」を那覇市内で開催した。自衛隊前統合幕僚長の河野克俊氏は「経済が発展した中国が海洋に進出するのは必然」との見方を示し、沖縄を含む日本列島と台湾が障害となるが、「沖縄占領はできるならやりたいと思っている」と分析した。
中国が沖縄本島と先島諸島を同時に攻撃する可能性について河野氏は「中国の戦況判断次第」と述べつつ、1980年代に起こったフォークランド紛争を例に挙げ、周辺でも戦闘し被害が大きかったとして「台湾を巡って激しい戦闘になる」と強調した。石垣市の中山義隆市長再選にも触れ、陸上自衛隊の配備計画が進むと歓迎。「日本列島が最前線だ。沖縄だけに負担を負わしてはいけない」とも指摘した。
3/6(日) 8:56配信
148
コメント148件
この記事についてシェア
八重山日報
登壇した河野氏=5日午後、ノボテル沖縄那覇
平和・安全保障研究所(徳地秀士理事長)は5日午後、沖縄安全保障シンポジウム「台湾海峡の緊張と平和の安全保障」を那覇市内で開催した。自衛隊前統合幕僚長の河野克俊氏は「経済が発展した中国が海洋に進出するのは必然」との見方を示し、沖縄を含む日本列島と台湾が障害となるが、「沖縄占領はできるならやりたいと思っている」と分析した。
中国が沖縄本島と先島諸島を同時に攻撃する可能性について河野氏は「中国の戦況判断次第」と述べつつ、1980年代に起こったフォークランド紛争を例に挙げ、周辺でも戦闘し被害が大きかったとして「台湾を巡って激しい戦闘になる」と強調した。石垣市の中山義隆市長再選にも触れ、陸上自衛隊の配備計画が進むと歓迎。「日本列島が最前線だ。沖縄だけに負担を負わしてはいけない」とも指摘した。
481名無し三等兵
2022/03/08(火) 12:30:56.70ID:qfz1e5tH そこで危惧されているのが、習氏の悲願とされる台湾統一です。習氏はプーチン氏のウクライナ侵攻を事実上容認する姿勢を示しましたが、念頭にあるのは似たようなシナリオでの台湾侵攻でしょう。国際社会からの批判や経済への影響を考えると、ウクライナ侵攻同様、国家としてのリスクは高いはずですが、このままではそうした否定的意見が共産党内で封殺されてしまう状況になってしまうのではないでしょうか」
482名無し三等兵
2022/03/08(火) 17:13:25.96ID:xdYKhsUp プーチン氏が始めた戦争、習主席に台湾攻撃思いとどまらせる教訓も
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-08/R8EISGT0G1KW01
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-08/R8EISGT0G1KW01
483名無し三等兵
2022/03/08(火) 20:26:44.70ID:xdYKhsUp 米の戦闘機間接供与案 台湾の空軍「武器は予定通りに調達」=影響否定
htps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203080003
htps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203080003
484名無し三等兵
2022/03/08(火) 20:28:09.43ID:xdYKhsUp 米の戦闘機間接供与案 台湾の空軍「武器は予定通りに調達」=影響否定
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203080003
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203080003
485名無し三等兵
2022/03/09(水) 12:12:08.74ID:/6kXm1z2 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ読売新聞オンライン2205
【北京=大木聖馬】新華社通信によると、中国軍トップの習近平(シージンピン)中央軍事委員会主席(国家主席)は7日、全国人民代表大会(全人代=国会)の軍と武装警察の分科会に出席し、「海外関連の軍事活動に関する法治作業の加速」を指示した。具体的な内容は不明だが、中国軍を海外に派遣して活動させる根拠法の整備を進める意向とみられる。
【北京=大木聖馬】新華社通信によると、中国軍トップの習近平(シージンピン)中央軍事委員会主席(国家主席)は7日、全国人民代表大会(全人代=国会)の軍と武装警察の分科会に出席し、「海外関連の軍事活動に関する法治作業の加速」を指示した。具体的な内容は不明だが、中国軍を海外に派遣して活動させる根拠法の整備を進める意向とみられる。
486名無し三等兵
2022/03/10(木) 08:22:00.35ID:LS+D4Imq 台湾、米のインド太平洋経済枠組みで「正式メンバー」入り希望
3/10(木) 3:43配信
14
コメント14件
この記事についてシェア
ロイター
台湾の通商交渉官であるトウ振中・行政院政務委員(無任所大臣に相当)は9日、米国が近く発足させるインド太平洋経済枠組みで台湾を「正式メンバー」として加入させてほしいと呼び掛けた。昨年1月、台北で撮影(2022 年 ロイター/Ann Wang/File Photo)
[台北 9日 ロイター] - 台湾の通商交渉官であるトウ振中・行政院政務委員(無任所大臣に相当)は9日、米国が近く発足させるインド太平洋経済枠組みで台湾を「正式メンバー」として加入させてほしいと呼び掛けた。台湾は信頼できるパートナーであり、世界のサプライチェーン(供給網)の重要な部分を担っていると強調した。
米政府は先月、インド太平洋地域に外交・安全保障資源をより多く投入し、中国がこの地域で勢力圏を構築して世界で最も影響力のある大国になる動きを押し戻す戦略を発表した。
3/10(木) 3:43配信
14
コメント14件
この記事についてシェア
ロイター
台湾の通商交渉官であるトウ振中・行政院政務委員(無任所大臣に相当)は9日、米国が近く発足させるインド太平洋経済枠組みで台湾を「正式メンバー」として加入させてほしいと呼び掛けた。昨年1月、台北で撮影(2022 年 ロイター/Ann Wang/File Photo)
[台北 9日 ロイター] - 台湾の通商交渉官であるトウ振中・行政院政務委員(無任所大臣に相当)は9日、米国が近く発足させるインド太平洋経済枠組みで台湾を「正式メンバー」として加入させてほしいと呼び掛けた。台湾は信頼できるパートナーであり、世界のサプライチェーン(供給網)の重要な部分を担っていると強調した。
米政府は先月、インド太平洋地域に外交・安全保障資源をより多く投入し、中国がこの地域で勢力圏を構築して世界で最も影響力のある大国になる動きを押し戻す戦略を発表した。
487名無し三等兵
2022/03/10(木) 10:42:36.84ID:4yIB4ASp ウクライナだけでなく台湾に目を向けよ
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25951
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/25951
488名無し三等兵
2022/03/10(木) 11:17:51.00ID:QOuxCFV1 露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ産経新聞4421
ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。
ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。
489名無し三等兵
2022/03/10(木) 11:20:26.38ID:L4JjyKeH 露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ産経新聞4421
ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。
ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。
490名無し三等兵
2022/03/10(木) 13:32:15.92ID:OR7DCWUA 1940年3月、フィンランドのカリオ大統領がモスクワで和平条約の文書に署名し、フィンランドは領土のソ連への一部割譲と引き換えに、全面的な屈服を免れました。許容範囲内の譲歩で和平交渉がまとまった背景には、マンネルヘイム元帥が進言した「和平交渉は戦力が残っているうちに行うことに意味がある」という見識があったからでしょう。今のウクライナにも、この教訓は生かせるのではないでしょうか。
現在のロシア・ウクライナ戦争では、ロシアのプーチン大統領が強硬な姿勢をとっているため、和平交渉は大きな壁に直面しているように見えます。このまま戦争が長引けば、物理的にはウクライナが不利ですが、国際社会ではロシアに対する激しい批判とボイコットの動きが広がっており、ロシアにとっても損失はさらに大きくなるはずです。
アメリカやNATO加盟国、トルコなどの周辺国が何らかの形で和平交渉に加われば、双方が合意できる条件が見つかるかもしれません。一日も早く停戦が成立し、多くの市民から命や暮らしを奪い取る戦争が終息することを祈ります。
現在のロシア・ウクライナ戦争では、ロシアのプーチン大統領が強硬な姿勢をとっているため、和平交渉は大きな壁に直面しているように見えます。このまま戦争が長引けば、物理的にはウクライナが不利ですが、国際社会ではロシアに対する激しい批判とボイコットの動きが広がっており、ロシアにとっても損失はさらに大きくなるはずです。
アメリカやNATO加盟国、トルコなどの周辺国が何らかの形で和平交渉に加われば、双方が合意できる条件が見つかるかもしれません。一日も早く停戦が成立し、多くの市民から命や暮らしを奪い取る戦争が終息することを祈ります。
491名無し三等兵
2022/03/10(木) 19:57:38.11ID:4yIB4ASp 焦点:台湾がウクライナ戦争注視、有事の対中国戦術を研究
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-taiwan-defence-idJPKBN2L60DL
プーチンと習近平が「国益を捨てて」暴走する原動力は、欧米への「承認欲求」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98251.php
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-taiwan-defence-idJPKBN2L60DL
プーチンと習近平が「国益を捨てて」暴走する原動力は、欧米への「承認欲求」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98251.php
492名無し三等兵
2022/03/10(木) 23:53:26.04ID:4yIB4ASp 中国、今月上旬に軍用機が南シナ海で墜落 直後には軍事訓練=国安局/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202203100007
ttps://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202203100007
493名無し三等兵
2022/03/11(金) 11:55:35.56ID:Zlq7ENNW CIA長官「中国主席は動揺」 ロシアのウクライナ侵攻で
3/11(金) 11:48配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
毎日新聞
中国の習近平国家主席
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は10日、上院情報特別委員会の公聴会に出席し、ロシアによるウクライナ侵攻で「中国の習近平国家主席が動揺している」と指摘した。北大西洋条約機構(NATO)不拡大などロシアの主張を支持してきた中国の指導部が、ロシアの攻撃による人道被害が増加するに従って国際的な評価を低下させており、戸惑っているとの見方を示した。
【写真】病院に爆撃、そこには妊婦が…戦地は今
バーンズ氏は、中国はこれまでロシアとのパートナーシップに多額の投資をしてきたと指摘し、「この関係が、すぐに変わるとは思わない」と述べた。一方で、習氏に対して中国の情報当局が「ロシアの侵攻で何が起きるかを伝えていなかったように思える」とし、習氏の「動揺」につながっていると分析した。
3/11(金) 11:48配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
毎日新聞
中国の習近平国家主席
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は10日、上院情報特別委員会の公聴会に出席し、ロシアによるウクライナ侵攻で「中国の習近平国家主席が動揺している」と指摘した。北大西洋条約機構(NATO)不拡大などロシアの主張を支持してきた中国の指導部が、ロシアの攻撃による人道被害が増加するに従って国際的な評価を低下させており、戸惑っているとの見方を示した。
【写真】病院に爆撃、そこには妊婦が…戦地は今
バーンズ氏は、中国はこれまでロシアとのパートナーシップに多額の投資をしてきたと指摘し、「この関係が、すぐに変わるとは思わない」と述べた。一方で、習氏に対して中国の情報当局が「ロシアの侵攻で何が起きるかを伝えていなかったように思える」とし、習氏の「動揺」につながっていると分析した。
494名無し三等兵
2022/03/11(金) 14:02:58.86ID:LAcwkqbd 北朝鮮の政府高官は「核兵器だけが外国からの侵略を阻止できる。国際支援の模索より国防を優先すべきだ」と話し、別の高官も「ウクライナはソ連時代の核兵器を保有し続けていれば、決してロシアから攻撃されなかった」と同意した。
同紙は「ロシアがウクライナ侵略を開始して以降、『北朝鮮は絶対に核を放棄できない』と話す北朝鮮の党幹部は増える一方だ。彼らは『ウクライナ危機は、キエフが核兵器を放棄したときに始まった』との見方で一致している」と報じた。
ソビエト連邦が崩壊した際、ウクライナには大量の核兵器が残されたため、94年に核不拡散を是とする米国、ロシア、英国の主導により、核放棄に合意する「ブダペスト覚書」に署名。見返りとして、署名国はウクライナに安全保障を提供するとした。だが、侵攻したロシアはもとより、米英も今回の戦線不参加の意向を示したことで、同覚書が破棄されたも同然となっている。
北朝鮮は、昨年時点で50〜60発の核弾頭を保有していると推定される。2018年に核実験の中止を宣言したが、今月に入って北東部・豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、新たに建物作業が行われていることが人工衛星画像で確認された。この実験場が4年前に閉鎖されて以来、建設作業は初めてで、金正恩総書記が核実験の再開準備を決定した可能性が報じられている。
同紙は「ロシアがウクライナ侵略を開始して以降、『北朝鮮は絶対に核を放棄できない』と話す北朝鮮の党幹部は増える一方だ。彼らは『ウクライナ危機は、キエフが核兵器を放棄したときに始まった』との見方で一致している」と報じた。
ソビエト連邦が崩壊した際、ウクライナには大量の核兵器が残されたため、94年に核不拡散を是とする米国、ロシア、英国の主導により、核放棄に合意する「ブダペスト覚書」に署名。見返りとして、署名国はウクライナに安全保障を提供するとした。だが、侵攻したロシアはもとより、米英も今回の戦線不参加の意向を示したことで、同覚書が破棄されたも同然となっている。
北朝鮮は、昨年時点で50〜60発の核弾頭を保有していると推定される。2018年に核実験の中止を宣言したが、今月に入って北東部・豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、新たに建物作業が行われていることが人工衛星画像で確認された。この実験場が4年前に閉鎖されて以来、建設作業は初めてで、金正恩総書記が核実験の再開準備を決定した可能性が報じられている。
495名無し三等兵
2022/03/12(土) 08:27:31.39ID:WW4TaRsU 中国総領事が日本威圧ツイート 林外相「コメント控える」
3/11(金) 17:40配信
2679
コメント2679件
この記事についてシェア
共同通信
中国の薛剣・大阪総領事がツイッター上で、ロシアに侵攻されたウクライナの教訓に関し、弱者が強者にけんかを売るのは愚行だと日本語で書き込んでいた。軍事大国の自国とロシアを重ね合わせながら、中国動向を警戒する日本を威圧したとも受け取れる内容。林芳正外相は11日の記者会見で「個人の発信の一つ一つにコメントするのは差し控えたい」と述べた。
薛氏のツイートは2月24日付。自らの意向に沿う台湾関係者の発言を紹介した動画を添付した上で、ウクライナ問題から得た「一大教訓」は「弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚か(な行為)をしてはいけないこと」などと書き込んでいる。
3/11(金) 17:40配信
2679
コメント2679件
この記事についてシェア
共同通信
中国の薛剣・大阪総領事がツイッター上で、ロシアに侵攻されたウクライナの教訓に関し、弱者が強者にけんかを売るのは愚行だと日本語で書き込んでいた。軍事大国の自国とロシアを重ね合わせながら、中国動向を警戒する日本を威圧したとも受け取れる内容。林芳正外相は11日の記者会見で「個人の発信の一つ一つにコメントするのは差し控えたい」と述べた。
薛氏のツイートは2月24日付。自らの意向に沿う台湾関係者の発言を紹介した動画を添付した上で、ウクライナ問題から得た「一大教訓」は「弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚か(な行為)をしてはいけないこと」などと書き込んでいる。
496名無し三等兵
2022/03/13(日) 07:32:02.09ID:ooogiswc 空自、グローバルホークを三沢に3機配備へ
3/12(土) 20:40配信
56
コメント56件
この記事についてシェア
Web東奥
空自三沢基地への着陸体勢に入る大型無人偵察機RQ4グローバルホーク=12日午前6時23分
防衛省が航空自衛隊三沢基地に配備を計画していた米国製の大型無人偵察機RQ4無人偵察機グローバルホークの1機目が12日朝、同基地に到着した。同機の自衛隊への配備は初となる。三沢基地には3機を配備する計画で今後順次、2、3機目が到着する。日本周辺で警戒監視活動を行う。
1機目は整備などを経て約1カ月後に飛行を始める。空自は昨年3月、「臨時偵察航空隊」(70人規模)を発足させ、装備品の受け入れや運用試験などを進めてきた。2022年度に130人規模の偵察航空隊(仮称)を編成、運用開始を目指す。
三沢に配備される3機のグローバルホークは「ブロック30型」と呼ばれるタイプ。機体を開発した米ノースロップ・グラマン社は昨年4月に空自向けの1機目、同6月に2機目が初飛行したと発表していた。
3/12(土) 20:40配信
56
コメント56件
この記事についてシェア
Web東奥
空自三沢基地への着陸体勢に入る大型無人偵察機RQ4グローバルホーク=12日午前6時23分
防衛省が航空自衛隊三沢基地に配備を計画していた米国製の大型無人偵察機RQ4無人偵察機グローバルホークの1機目が12日朝、同基地に到着した。同機の自衛隊への配備は初となる。三沢基地には3機を配備する計画で今後順次、2、3機目が到着する。日本周辺で警戒監視活動を行う。
1機目は整備などを経て約1カ月後に飛行を始める。空自は昨年3月、「臨時偵察航空隊」(70人規模)を発足させ、装備品の受け入れや運用試験などを進めてきた。2022年度に130人規模の偵察航空隊(仮称)を編成、運用開始を目指す。
三沢に配備される3機のグローバルホークは「ブロック30型」と呼ばれるタイプ。機体を開発した米ノースロップ・グラマン社は昨年4月に空自向けの1機目、同6月に2機目が初飛行したと発表していた。
497名無し三等兵
2022/03/13(日) 08:04:19.84ID:uwleIKvA 「一時」と言って「常駐化」…米軍無人機部隊 鹿屋展開も本当に一時か?
3/13(日) 7:43配信
8
コメント8件
この記事についてシェア
南日本新聞
米空軍などに配備されている無人機MQ9(米ジェネラル・アトミクス社のパンフレットから)
海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)への米空軍無人偵察機MQ9の一時展開計画は、14日に詳細な現地調査が始まる。米無人機が配備された在日米軍基地では、当初の一時との触れ込みは守られず、定期的に配備されており、周辺自治体は“常駐化”を懸念。トラブルや事故後の対応にも頭を悩ませる。情報公開や改善策を申し入れるものの、運用は米軍任せになっている。
【写真】関連図・日本国内の米軍無人機
米無人機の自衛隊基地配備は初めて。米軍は日米安保条約で国内施設の利用を保証されている。防衛省によると、自衛隊基地に米軍の弾薬庫やレーダーを配置したり、訓練で一時的に使ったりする例は多いが、機体を含めた部隊が一定期間配備される例はほぼない。
西之表市馬毛島では米空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)と自衛隊基地整備が計画され、専門家は「鹿児島で進む計画は日米基地の相互運用と一体化の先駆けとなる」と指摘する。
3/13(日) 7:43配信
8
コメント8件
この記事についてシェア
南日本新聞
米空軍などに配備されている無人機MQ9(米ジェネラル・アトミクス社のパンフレットから)
海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)への米空軍無人偵察機MQ9の一時展開計画は、14日に詳細な現地調査が始まる。米無人機が配備された在日米軍基地では、当初の一時との触れ込みは守られず、定期的に配備されており、周辺自治体は“常駐化”を懸念。トラブルや事故後の対応にも頭を悩ませる。情報公開や改善策を申し入れるものの、運用は米軍任せになっている。
【写真】関連図・日本国内の米軍無人機
米無人機の自衛隊基地配備は初めて。米軍は日米安保条約で国内施設の利用を保証されている。防衛省によると、自衛隊基地に米軍の弾薬庫やレーダーを配置したり、訓練で一時的に使ったりする例は多いが、機体を含めた部隊が一定期間配備される例はほぼない。
西之表市馬毛島では米空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)と自衛隊基地整備が計画され、専門家は「鹿児島で進む計画は日米基地の相互運用と一体化の先駆けとなる」と指摘する。
498名無し三等兵
2022/03/14(月) 11:46:10.70ID:FIBHfZsB ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ
3/14(月) 7:31配信
2259
コメント2259件
この記事についてシェア
時事通信
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)=2月11日、ワシントン(AFP時事)
【ワシントン時事】複数の米メディアは13日、米政府高官の話として、ロシアがウクライナ侵攻後に中国に軍事・経済的援助を要請していたと報じた。
【地図で見る】ウクライナ情勢 ロシア軍侵攻
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は14日、中国外交担当トップの楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員とローマで会談する予定で、対ロ支援を容認しない姿勢を示すとみられる。
3/14(月) 7:31配信
2259
コメント2259件
この記事についてシェア
時事通信
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)=2月11日、ワシントン(AFP時事)
【ワシントン時事】複数の米メディアは13日、米政府高官の話として、ロシアがウクライナ侵攻後に中国に軍事・経済的援助を要請していたと報じた。
【地図で見る】ウクライナ情勢 ロシア軍侵攻
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は14日、中国外交担当トップの楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員とローマで会談する予定で、対ロ支援を容認しない姿勢を示すとみられる。
499名無し三等兵
2022/03/14(月) 21:27:18.12ID:hol9f1qt ミラージュ2000戦闘機1機が墜落 パイロットは脱出、病院に搬送/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203140003
ミラージュ2000全機体を検査 F16と経国号も飛行訓練停止 墜落事故で/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203140008
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203140003
ミラージュ2000全機体を検査 F16と経国号も飛行訓練停止 墜落事故で/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203140008
500名無し三等兵
2022/03/15(火) 06:53:36.48ID:9XlHxIOW ロシア海軍艦艇6隻が宗谷岬付近の海域航行 防衛省
3/15(火) 6:28配信
1
コメント1件
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
All Nippon NewsNetwork(ANN)
防衛省は、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻が北海道の宗谷岬付近の海域で確認されたと発表しました。
防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、宗谷岬の南東およそ130キロの海域でロシア海軍の潜水艦など6隻が航行し、宗谷海峡を西へ通過したということです。
先週もロシア海軍の艦艇10隻が、津軽海峡を通過したのが確認されています。
3/15(火) 6:28配信
1
コメント1件
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
All Nippon NewsNetwork(ANN)
防衛省は、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻が北海道の宗谷岬付近の海域で確認されたと発表しました。
防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、宗谷岬の南東およそ130キロの海域でロシア海軍の潜水艦など6隻が航行し、宗谷海峡を西へ通過したということです。
先週もロシア海軍の艦艇10隻が、津軽海峡を通過したのが確認されています。
501名無し三等兵
2022/03/15(火) 11:42:56.30ID:AcA3D1tv ウクライナ侵攻はむしろ前例になった…「中国は2027年までに台湾へ侵攻する」と私が確信する理由
3/15(火) 11:16配信
39
コメント39件
この記事についてシェア
プレジデントオンライン
■原発攻撃や民間人の犠牲は当然批判を浴びる
ロシア軍の失敗から容易に学べるのは以下の点だ。ウクライナ侵攻を台湾侵攻に置き換えればこうなる。
@ 原発や核施設に攻撃を加えると国際社会からの反発が強い
台湾は「脱原発」へと舵を切り始めているが、6基の原発が稼働している。施設が位置する台湾北部や南部から上陸を試みる場合、施設に損傷を与えない工夫が必要。
A 住宅街を空爆し、その映像が拡散されてしまうと批判を招く
台北、新北、桃園など人口が集中する首都圏や台中、高雄などの都市部攻略の際は誤爆しないこと。同時にSNSの規制も必要。
B 民間人の避難路を早期に確保しないと国際社会から叩かれる
台湾統一をいくら「ロシアが他国のウクライナに侵攻したのとは訳が違う。台湾は国内問題だ」と言い張っても、民間人に犠牲が出ると批判は高まる。民間人の避難路「人道回廊」の早期設置と徹底は不可欠。
C 自国の兵士に犠牲者が多いと厭戦気分が高まる
戦闘状態に入れば、台湾側も「中国軍○千人が死傷」とプロパガンダの情報を流す。そうなると国内で厭戦気分が拡がる。台湾メディアを規制し、同時に中国軍の犠牲者を少なくする戦法が不可欠。
3/15(火) 11:16配信
39
コメント39件
この記事についてシェア
プレジデントオンライン
■原発攻撃や民間人の犠牲は当然批判を浴びる
ロシア軍の失敗から容易に学べるのは以下の点だ。ウクライナ侵攻を台湾侵攻に置き換えればこうなる。
@ 原発や核施設に攻撃を加えると国際社会からの反発が強い
台湾は「脱原発」へと舵を切り始めているが、6基の原発が稼働している。施設が位置する台湾北部や南部から上陸を試みる場合、施設に損傷を与えない工夫が必要。
A 住宅街を空爆し、その映像が拡散されてしまうと批判を招く
台北、新北、桃園など人口が集中する首都圏や台中、高雄などの都市部攻略の際は誤爆しないこと。同時にSNSの規制も必要。
B 民間人の避難路を早期に確保しないと国際社会から叩かれる
台湾統一をいくら「ロシアが他国のウクライナに侵攻したのとは訳が違う。台湾は国内問題だ」と言い張っても、民間人に犠牲が出ると批判は高まる。民間人の避難路「人道回廊」の早期設置と徹底は不可欠。
C 自国の兵士に犠牲者が多いと厭戦気分が高まる
戦闘状態に入れば、台湾側も「中国軍○千人が死傷」とプロパガンダの情報を流す。そうなると国内で厭戦気分が拡がる。台湾メディアを規制し、同時に中国軍の犠牲者を少なくする戦法が不可欠。
502名無し三等兵
2022/03/16(水) 17:37:53.19ID:rHqluf/1 台湾軍、中国に近い東引島で実弾演習
3/16(水) 13:54配信
14
コメント14件
この記事についてシェア
ロイター
3月16日、台湾軍は16日、中国に近い東引島で実弾演習を実施した。写真は演習のためにえい航される射撃の的。東引で撮影(2022年 ロイター/Ann Wang)
[東引(台湾)/台北 16日 ロイター] - 台湾軍は16日、中国に近い東引島で実弾演習を実施した。国防部は定例の演習と説明した。ただ、ロシアのウクライナ軍事侵攻を受け、中国も同様な動きに出る可能性があるとして台湾は警戒を強めている。
東引島は台湾本島の北方、馬祖列島の最北端にあり、中国福建省省の省都福州市の沿岸に位置する。
台湾は東引島での軍の体制について詳細を明らかにしていないが、同地域は1950年代から防衛の最前線となっている。
3/16(水) 13:54配信
14
コメント14件
この記事についてシェア
ロイター
3月16日、台湾軍は16日、中国に近い東引島で実弾演習を実施した。写真は演習のためにえい航される射撃の的。東引で撮影(2022年 ロイター/Ann Wang)
[東引(台湾)/台北 16日 ロイター] - 台湾軍は16日、中国に近い東引島で実弾演習を実施した。国防部は定例の演習と説明した。ただ、ロシアのウクライナ軍事侵攻を受け、中国も同様な動きに出る可能性があるとして台湾は警戒を強めている。
東引島は台湾本島の北方、馬祖列島の最北端にあり、中国福建省省の省都福州市の沿岸に位置する。
台湾は東引島での軍の体制について詳細を明らかにしていないが、同地域は1950年代から防衛の最前線となっている。
503名無し三等兵
2022/03/16(水) 21:43:30.93ID:mwl+/iOI 呉外相「常に防衛の準備が必要」 台湾侵攻時期を示す露機密情報流出で
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203160008
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203160008
504名無し三等兵
2022/03/17(木) 07:32:48.00ID:Z29f8nc4 「必ず強く反撃する」中国外務省 米の“侵攻支援すれば制裁”警告受け
3/16(水) 21:15配信
872
コメント872件
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
"「必ず強く反撃する」中国外務省 米の“侵攻支援すれば制裁”警告受け"
アメリカが中国に対してロシアのウクライナ侵攻を支援すれば制裁すると警告したことについて、中国外務省は制裁が行われれば「必ず力強く反撃する」と対抗措置を示唆しました。
中国外務省は16日の会見でホワイトハウスのサキ報道官が述べた「ロシアの侵略を支持すれば深刻な代償を払う」との発言を取り上げ、中国に対する「挑発だ」と牽制(けんせい)しました。
さらに「アメリカは中国に支持と協力を求める一方で、制裁のムチを振っている」としたうえで、実際に制裁などの措置を取れば「中国は必ず力強く反撃する」と述べ、対抗措置を取る構えを示しました。
3/16(水) 21:15配信
872
コメント872件
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
"「必ず強く反撃する」中国外務省 米の“侵攻支援すれば制裁”警告受け"
アメリカが中国に対してロシアのウクライナ侵攻を支援すれば制裁すると警告したことについて、中国外務省は制裁が行われれば「必ず力強く反撃する」と対抗措置を示唆しました。
中国外務省は16日の会見でホワイトハウスのサキ報道官が述べた「ロシアの侵略を支持すれば深刻な代償を払う」との発言を取り上げ、中国に対する「挑発だ」と牽制(けんせい)しました。
さらに「アメリカは中国に支持と協力を求める一方で、制裁のムチを振っている」としたうえで、実際に制裁などの措置を取れば「中国は必ず力強く反撃する」と述べ、対抗措置を取る構えを示しました。
505名無し三等兵
2022/03/17(木) 12:25:21.52ID:dluEkPuT 初確認の中国製UAV東シナ海上空を飛行 航空自衛隊がスクランブル
3/17(木) 11:42配信
26
コメント26件
この記事についてシェア
乗りものニュース
ゆっくり飛ぶ小型のUAV
航空自衛隊那覇基地に所在する第9航空団第204飛行隊のF-15J「イーグル」戦闘機。画像はイメージ(画像:統合幕僚監部)。
防衛省・統合幕僚監部は2022年3月16日(水)午後、中国の無人機1機が、東シナ海の我が国防空識別圏内を飛行していることを確認し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させるなどしたと発表しました。
【写真】防衛省・自衛隊が初確認した中国製UAV
説明によると、当該機は中国が開発した偵察型無人機BZK-007で、対領空侵犯措置においては初めて確認されたといいます。
BZK-007は全長約7.7m、翼幅14.6m、全高2.74m、最大離陸重量は約700kgの比較的小型の無人航空機で、プロペラ駆動のため巡航速度は170km/h程度、最大でも約230km/hと低速です。
中国では人民解放軍が使用するほか、民間にも販売されているとのことで、民生用としては主に航空写真の撮影や航空測量などに使われているそうです。
3/17(木) 11:42配信
26
コメント26件
この記事についてシェア
乗りものニュース
ゆっくり飛ぶ小型のUAV
航空自衛隊那覇基地に所在する第9航空団第204飛行隊のF-15J「イーグル」戦闘機。画像はイメージ(画像:統合幕僚監部)。
防衛省・統合幕僚監部は2022年3月16日(水)午後、中国の無人機1機が、東シナ海の我が国防空識別圏内を飛行していることを確認し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させるなどしたと発表しました。
【写真】防衛省・自衛隊が初確認した中国製UAV
説明によると、当該機は中国が開発した偵察型無人機BZK-007で、対領空侵犯措置においては初めて確認されたといいます。
BZK-007は全長約7.7m、翼幅14.6m、全高2.74m、最大離陸重量は約700kgの比較的小型の無人航空機で、プロペラ駆動のため巡航速度は170km/h程度、最大でも約230km/hと低速です。
中国では人民解放軍が使用するほか、民間にも販売されているとのことで、民生用としては主に航空写真の撮影や航空測量などに使われているそうです。
506名無し三等兵
2022/03/18(金) 19:17:05.00ID:ThqJ5LI1 3トンが動いたようだな
507名無し三等兵
2022/03/18(金) 19:57:35.12ID:jHJyJ0yW 習近平、幻の「秋に台湾侵攻」計画...ウクライナ戦争で白紙に(ロシア内部文書)
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98334.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98334.php
508名無し三等兵
2022/03/18(金) 21:59:01.37ID:jHJyJ0yW 台湾、「最も好きな国」トップは日本 60%で過去最高=窓口機関調査
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203180004
大型ロケット射場建設計画 呉科技部長「2026年の打ち上げ目指す」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/economy/202203170006
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202203180004
大型ロケット射場建設計画 呉科技部長「2026年の打ち上げ目指す」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/economy/202203170006
509名無し三等兵
2022/03/19(土) 08:47:47.43ID:A9ZQ6SPa 米中の軍艦、台湾海峡を航行 首脳電話会談の直前に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3395876?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3395876?cx_part=latest
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
