民○党類ですがタマキは分裂したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/12(水) 08:20:47.26ID:3XaoKSE/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
くっついたり離れたりする政党ラブコメ!うむ、ラブ要素ねぇな(σ゚∀゚)σエークセレント!

逮捕だ!釈放だ!前スレ
民○党類ですが本当はスゴい52型
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597134003/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/12(水) 16:04:20.21ID:tOV805zxM
>>667
まあ取り出せるなら…
救急に来ないでほしいなと心の奥底の気持ち9割、症例報告できそうだなと言う気持ち1割ですね
2020/08/12(水) 16:04:54.88ID:wRXlMgpf0
中共はアメリカが台湾の李総統の葬儀に
政府特使を送ったら戦争だ!と言ってたのに
トランプが台湾に厚生長官送っても結局何もやらんかった
腰抜け
2020/08/12(水) 16:05:14.78ID:h/6cXeKgM
>>570
EUの免許制度そんなだぬ
A1免許が125cc以下かつ11kw以下
A2免許が排気量不問35kw以下
A免許は無制限だけど運転経験2年未満だと25kw以下かつ0.16kw/kgまでって制限
2020/08/12(水) 16:05:27.98ID:yKvF4uBY0
>>677
熱中症になるより格安なのでクーラー使いましょうよ。
呼吸でも水分が減少するので小まめに水分補給しましょう。
2020/08/12(水) 16:05:33.28ID:XubwuF8k0
>>620
この漫画って悪党が講釈を垂れるときは決まって相手をハメる場合だよな
2020/08/12(水) 16:05:38.88ID:FAk0kRw00
>>680
ねぇねぇ海胆んちゅ、尿道遊びについてコメントをお願いします
2020/08/12(水) 16:05:57.28ID:tOV805zxM
>>675
これが実用化されてたら出来損ないのブルーリッジみたいになってたのかな?
2020/08/12(水) 16:06:00.75ID:xhGf3nrF0
さいたま市は気温27度か、涼しそうじゃん。
2020/08/12(水) 16:06:12.73ID:rP1FZhbl0
>>656
まあその人は自分で調べずパヨクのプロパガンダを真に受けてる人っぽいので。
実際に半島は本邦の製造機械や特殊マテリアルが無ければ死ぬ奴隷国家に過ぎないし。
中国がアメリカから製造機械止められて発狂したようなもん。
2020/08/12(水) 16:06:17.88ID:UGKV72W7M
後下手に就労支援とかで施設に行くと労働の給料を決められた額払ってしかも上げていかないといけないけど、そんな人使って稼ぐのは至難の技過ぎて無理ゲー
2020/08/12(水) 16:06:44.26ID:dj+tvVv/0
女の子ばかり気持ち良くなるのは不公平だと思います
2020/08/12(水) 16:06:45.47ID:tOV805zxM
>>685
ごめんね
経験もないしどういうものかもわからないので何も言えません
2020/08/12(水) 16:06:52.45ID:Ww0xetDh0
>>682
昔の国際免許は2輪ならなんでもイケたけどなあ
2020/08/12(水) 16:07:03.30ID:vFvDTDN00
もうゲリラ豪雨は日本の夏の風物詩になりつつある気がするな。
これとかまじで水系の超強い魔法みたい。

https://pbs.twimg.com/media/EfMtdTqU4AA4qT1.png

お約束

豪雨の後に虹

https://pbs.twimg.com/media/EfM44PdVAAAbZi1.jpg
2020/08/12(水) 16:07:04.59ID:p7VsGiynp
>>667
母「お前の額にそれが生まれつきめり込んでいるのはそういうワケなんだよ」
2020/08/12(水) 16:07:15.29ID:yKvF4uBY0
>>679
昔はコミュ障などは職人になっていた感じですが、最近はそういうのも少ないですし
腕よりも宣伝や付き合いが上手い方が、作品も売れる傾向がありますし難しいですな。
2020/08/12(水) 16:07:20.43ID:uCGW7CKU0
>>541
国民A「一番大事なことは法律とか憲法じゃないよねー」
国民B 「合理と道理とお天道様だよねー」

このような
2020/08/12(水) 16:07:23.68ID:yb9oTy6W0
露助って交渉相手として筋の通らない事を外交でしょっちゅうするし締結しても自分の都合で
平然と破るし誰にも相手にされなくなった感がある。北とか韓国とか中国と変わらない。
しかもパワー系DQNだし近所のキチガイという感じ。
2020/08/12(水) 16:07:25.33ID:h/6cXeKgM
>>564
※欄にもある通り、こういう人間は2等分までが理解出来る限界なんぬ
だから2等分を2等分して3等分としてしまう
2020/08/12(水) 16:07:28.40ID:HpkklCqO0
>>672
それは有意ではないで片付けちゃいますね。
0.00000001以下の位置制御に意味があるかと。
一般論ですが機械的な精度の方が低いので。
2020/08/12(水) 16:07:30.30ID:GLD/DSr70
>>670
だから一生ケーキを3等分する仕事に就いてもらって、
それで家を建てて嫁さんもらって子供も作れる幸せな環境を与えれば問題行動は抑制されるであろう
2020/08/12(水) 16:08:24.64ID:SQmvpQFk0
>>586
タメエモン・ライデンの帰還

◆明日からお盆だし帰ってきてもいいよね◆
2020/08/12(水) 16:09:30.67ID:OffzQ1Q90
>>695
今はどの職でもコミュ能力が必要だからなぁ(それこそ大学のセンセイレベルですら)
2020/08/12(水) 16:09:41.17ID:Q22f4l820
>>676
>障害者学級なんて下手すりゃ一人に二人とか職員配置しないといけないレベル

ウリの従弟の小学校教師なんかガチでマンツーマンだぞまいったか!!

まぁその学校は元々全校生徒一桁のガチ山奥のがっこうですけどね
2020/08/12(水) 16:09:48.97ID:p7VsGiynp
>>692
国際免許はワリと限定条件が飛ぶので、今でも飛ぶ可能性アリ。
2020/08/12(水) 16:11:37.44ID:JZ6Y2x150
>675
そういえばこれ古の軍板のバーナー(誤記にあらず)になってたな。
「22DDH (゚д゚)ウマー」「ウマくねえぞゴルァ!」って。
2020/08/12(水) 16:11:50.72ID:5r+wEd8K0
障害者支援なんて傍目から見ればまるで意味が無いし受けてる本人もそう思ってる
しかし切ってしまえばもう歯止めはきかん
2020/08/12(水) 16:12:26.32ID:R5OjrwCL0
>>699
まあ、数学的な正確さと工学的な正確さは違うからねぇ
アプローチが最初から分割の数学的正確さを放り投げてるのに違和感があるだけ

どうでもいいけれどその数字はm?
10nm級の精度で制御できるやつなんかあるんだ
2020/08/12(水) 16:12:29.59ID:yb9oTy6W0
20億年前のウランが同位体がすごく減っててその当時に原子炉があった
のでは?と科学者が困惑してたのか。
2020/08/12(水) 16:14:35.98ID:UyMJQGkC0
三等分ネタはブレンドテックでスムージーにして重量で分配するがFAじゃないのか!
2020/08/12(水) 16:14:49.09ID:h/6cXeKgM
ワッチョイ 2e8f-HDt5から竹中平蔵のスメルがする
2020/08/12(水) 16:15:12.85ID:3dUzAqzl0
ケーキをおもむろにフードプロセッサーで半液状にしたのちカップで計って3等分
2020/08/12(水) 16:15:16.07ID:GLD/DSr70
>>706
じゃけん、あらかじめ切っときましょうねー
が今の低すぎる知的障害水準なのだ
2020/08/12(水) 16:15:41.15ID:lWim6qlOr
>>679
馬鹿でも利口でもいっぱしに働いて
それなりに生活できる社会が一番良い。
2020/08/12(水) 16:15:46.71ID:KhwYLer2d
>>609
持って降りたらいいだろ。
2020/08/12(水) 16:15:55.96ID:Ww0xetDh0
>>708
オクロの反応炉のこと?
2020/08/12(水) 16:16:27.98ID:yb9oTy6W0
>>715うん。
2020/08/12(水) 16:17:26.70ID:yi//G0540
>>707

https://www.fanuc.co.jp/ja/product/robonano/index.html
2020/08/12(水) 16:18:37.48ID:LR+YxZlb0
受付の事務が仕事全くできなくて腹が立つのだが
「知的障害の雇用枠だからしょうがないよねー」って思ってがまんしちゃうことにしてる
2020/08/12(水) 16:19:24.05ID:dj+tvVv/0
液状化してしまうと最早ケーキとは呼べないのではないか

細かく切り刻んで計量しよう
2020/08/12(水) 16:20:06.40ID:R5OjrwCL0
>>717
仕様に運動精度0.2μm/450mmってあるぞ
2020/08/12(水) 16:20:14.77ID:Ww0xetDh0
>>716
鉱物の自然濃縮ってのは普通に見られる現象なんよ
というか、金鉱山なんてのはほとんどソレ
ニッケルだけは例外で、アレ、地球外鉱物由来じゃないか、ぶっちゃけ、
隕石由来なんでは、という説もある
2020/08/12(水) 16:20:30.81ID:UyMJQGkC0
>>719
ならスムージー状にしたものを原料としてレプリケーターでケーキとして再構築しよう
2020/08/12(水) 16:22:18.35ID:5r+wEd8K0
打つけど守れないショートは使えんのです
2020/08/12(水) 16:22:56.17ID:HpkklCqO0
>>707
CAM上は出来るというだけですね。
CNCの方は下4桁だったかなあ。

nmのCNCもあったような記憶が。
本体だけで何億で零細企業に帰る値段ではなかった覚えが。
2020/08/12(水) 16:23:11.17ID:UGKV72W7M
>>703
甘いぜ、強度行動障害者なら一人に3人は付く。食事から排泄、睡眠まで自由は無い、というか自由にさせると本人若しくは周りが怪我だの事故が多発するのでな
2020/08/12(水) 16:23:19.68ID:krSvaqguM
>>711
そして大きなカップと小さなカップがあり、と続くのが世の中の難しさ
2020/08/12(水) 16:24:20.94ID:yi//G0540
>>724
三菱のいっこ前のM700からナノ制御
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/cnc/pmerit/cnc/m700v/index.html
2020/08/12(水) 16:25:31.06ID:lWim6qlOr
>>717
世界トップクラスのロボット企業の本社所在地が
”村”ってのがすごいよなここ。

ちなみにここいくと何もかも黄色と赤なんで
ぶっちゃけ目がおかしくなってくる。
2020/08/12(水) 16:25:58.39ID:UGKV72W7M
>>721
金だの銀が火山とかで、見つかるのはマグマとけに溶け込んでる鉱物が水に溶け込んで上昇してきた為でしたっけ
2020/08/12(水) 16:26:28.79ID:yi//G0540
>>720
指定値がナノメートル単位が可能、というだけでナノ単位の加工ができるとは言っていない
なお、ワークが小さければ精度は上がる
2020/08/12(水) 16:28:09.88ID:R5OjrwCL0
>>730
いや、そもそもの要求されているアウトプットがケーキの加工なんだからその主張は失当だろ
2020/08/12(水) 16:28:16.01ID:GLD/DSr70
>>726
72「ギリィッ…」
2020/08/12(水) 16:29:08.89ID:5r+wEd8K0
宇宙に出る前に滅んでほしいなあ人類
まだ見ぬ負け犬のために死んでくれないか
2020/08/12(水) 16:29:16.45ID:vFvDTDN00
>>728
ファナック一社でゆるキャン△に頼らず住む
2020/08/12(水) 16:29:20.75ID:QaeP+3kCd
何故その歴史に配慮しなければいけないんだ?
配慮できるのなら、対ソビエト時の中共への支援なんかしなかった筈だし、在日米軍の幹部が瓶のふた理論とやらも唱えて中共にリップサービスすることもなかった筈だ。

日本人の「アメリカ人は憲法9条あたりの都合は理解して譲ってくれる」という甘えは何を根拠にしているのか。公文書にでも譲りますと書いてあるのか?

日本国憲法は大日本帝国憲法を改訂する形で施行されたのだから日本人が自分で変えなければいけない。
2020/08/12(水) 16:29:45.32ID:6X9Bay4qM
>>485
機神兵団の雷神皇やったかな
2020/08/12(水) 16:29:50.33ID:yi//G0540
>>731
>>707 の最終行に対応した。
2020/08/12(水) 16:30:38.56ID:Ww0xetDh0
>>729
そうなんよ

で、火山活動で隆起して風化して砂金になるんで、
金山ってのは火山活動が盛んなところにしかないわけよ
2020/08/12(水) 16:31:07.71ID:LlvI9k0+H
>>733
滅乙

アズにゃんから闇落ち指南されたいお
2020/08/12(水) 16:31:12.66ID:ISdgQbjIa
>>487
そうなる
>>449
それは、よく、いずもスレ、護衛艦スレで書いていた
2020/08/12(水) 16:31:59.94ID:qf5dOZ880
>>728
スズキの実住所所在地が村じゃなかったっけ
高浜だか高塚だったか
2020/08/12(水) 16:32:20.39ID:ulnFT+Bg0
今期アニメのデカダンス、なんかぱっとしないなあ…
2020/08/12(水) 16:32:40.52ID:krSvaqguM
だいたいいずも型ってヘリ14機搭載可能で
14機も乗せたりしないでしょ?
2020/08/12(水) 16:33:43.42ID:3dUzAqzl0
>>726
5リットルと3リットルの枡で4リットルを作る系の…?
2020/08/12(水) 16:35:05.86ID:R5OjrwCL0
>>737
ごめんね
書き方が悪かった
正確には「加工されるポイントを10nm単位で制御」なのだ
2020/08/12(水) 16:35:22.30ID:yb9oTy6W0
10年前日本の空母保有やB型装備巡航ミサイル配備検討を言うと馬鹿にされたのは
その当時は平時体勢で今は準戦時体制に入ったということでは?30年代後半の米帝
みたいな状態。そのうちP51やP47みたいな化け物を生み出すかもしれない。まあP51
は偶然の産物だが。
2020/08/12(水) 16:36:01.90ID:5r+wEd8K0
>>743
とはいえ定数9機でっせ
フル搭載の運用制限は分からんが飛ばすことはできるでしょ
2020/08/12(水) 16:36:29.06ID:nAl8lrA10
>>744
ケーキを分割できない若者も、意外とその問題なら解けるかもしれない。
2020/08/12(水) 16:37:04.88ID:3dUzAqzl0
>>732
おっぱい…
2020/08/12(水) 16:38:40.75ID:R5OjrwCL0
エンドミルで加工する時点で相手に押し当ててるから保持点からみてどうやっても歪むからなぁ
しかも相手によってその変位も違うから圧電素子あたりで力を把握するとかしても
そんなに正確な値が出せるかと言うとこれまたセンサの精度がとなってくる
精密加工は本当に難しいと思う
2020/08/12(水) 16:39:42.23ID:yi//G0540
>>745
かわいい
ぼくも指令値と打とうとして、指定値なんて打ったんだ
ぼくも間違っていたよ
2020/08/12(水) 16:39:49.40ID:2ehuTPhtd
>>667
ポルチオセックスの快感はエロ漫画ファンタジーと言われてたけど事実だったのか…
2020/08/12(水) 16:40:10.39ID:HpkklCqO0
JISの精度って実際に何度も同じ物が造れるか、から始まってますね。
だから割と下4桁とか割り切ってる部分は無頓着に見えるかも。
2020/08/12(水) 16:40:46.28ID:FAk0kRw00
ケーキを3分割する目的を見失ってCNC加工機の精度の話になってる…
2020/08/12(水) 16:40:58.49ID:co5fKjbya
>>649
80あるならまだましよ、わりと普通に働ける
70前半しかないのに大学を出られてしまった人とか、60代なのに養護学校でなく普通高校を出てずっと引きこもりの人とか居たな
2020/08/12(水) 16:42:32.44ID:yb9oTy6W0
米軍が戦後日本機をテストした時の雷電の670キロとかキ83の762キロって
推測地で実測値でないのか。震電も実際は飛ぶのも困難な欠陥機だと今
になって判明したし。夢がどんどん壊れていく。今架空戦記やったら47年ご
ろの主力機は陸軍が疾風改造のキ117、海軍は普通に烈風になりそうだ。
2020/08/12(水) 16:42:33.11ID:p7VsGiynp
>>741
浜名郡可美村は最後まで抵抗していたが、
四方全てを浜松市に包囲されて陥落した。
2020/08/12(水) 16:43:12.58ID:QaeP+3kCd
絶賛構築中の対中共包囲網であるが、合衆国内での日本の安部総理の評価が高いとのこと。
「予算」を組んでまで中共からサプライチェーンを外そうとしている。スゴイ!! だって。
他の国が口だけとかいまいち真剣見にかける中頑張ってるのが評価されているとのこと。
(伝聞なので、ろくなソースもお出しできないのだけど。)
2020/08/12(水) 16:44:25.05ID:5r+wEd8K0
IQ=知能じゃないとか訳ワカメな説明を病院で受けたが相関はあるでしょうよ
2020/08/12(水) 16:44:28.30ID:2ehuTPhtd
>>756
何になるにせよエンジンの問題を解決しないことには
2020/08/12(水) 16:44:36.70ID:uCGW7CKU0
>>735
その正論は正論だけど日本人が何となく思っている「今の阿倍政権に改正出来ないのであれば改正はこの先も難しいであろう」と言う合理的推論と
日本人が何となく思っている「アメリカは日本に憲法改正して欲しいなら「GHQが日本国憲法制定に口出ししたのは間違いであった」という声明くらいの援護射撃はするべき」という道理に反するので
原則論を原則論のまま押し出しても日本人が大半を占めるですがスレ住民を納得させるのは難しいのだ
2020/08/12(水) 16:45:08.37ID:yi//G0540
>>756
そしてその頃には、相手方にF-86が飛び始めちゃう
2020/08/12(水) 16:46:13.01ID:QBe78Rj+0
>>756
あの当時の飛行機は、テストパイロットが殉職してからが本番みたいなところあるからのー

(゜ω。)
2020/08/12(水) 16:46:18.96ID:R5OjrwCL0
>>754
誰でも精密機械工学専攻の修士号くらいは持ってるからだろ
2020/08/12(水) 16:46:23.62ID:uCGW7CKU0
>>756
震電なんか殆ど試験機みたいな物だから・・・
2020/08/12(水) 16:46:52.93ID:QaeP+3kCd
>>385
おめでとう。
2020/08/12(水) 16:47:15.72ID:ISdgQbjIa
>>635
サイコミで読める漫画か
TSUYOSHIもアニメでみたい

ひゅうが型護衛艦は耐熱甲板であるなら、ハリアーやF-35BなどのV/STOL機を離着陸させることはできるが
それはVTOL機としての離着陸であり、航続距離が制限される。

そんなことは、他で例えるなら
むらさめ型のMk.41VLS にSM-2を載せるようなものだ
載せて放つことはできても、艦隊防空艦としての運用はできない
的なことは書いていた

で、その後に「いせ」のオスプレイ離発着があったので
整備のためにVTOLモードで着艦させ、給油や整備をしたり、
飛行場近くまで運ぶなど大戦時の航空機輸送任務(大鷹型航空母艦やベアルン、ユニコーンにみられる)などは起こり得るのではないか
って書くようになった
2020/08/12(水) 16:47:26.79ID:yb9oTy6W0
>>760大戦末期の全て滅茶苦茶な状態だからあんなだけど戦争してなくて
国際関係が悪くなかったらもっとマトモなエンジンになったんじゃないかな。
下手したら100オクタンを海軍が常用燃料で採用してるとか
2020/08/12(水) 16:47:36.23ID:GLD/DSr70
>>755
タスク処理能力の側から見ると、知能検査の数値はあくまで目安だしな
ただまあ、知能が平均から大きく外れると普通通りには生きにくくなるな…
2020/08/12(水) 16:49:17.27ID:eBbUozxz0
>>412
まあ2011年発売キットだってことも考えれば。

なお2010年に発売された【ひゅうが】の2013年お色直しキットではこうだ。

ttps://www.1999.co.jp/image/10215618/10/1
考証?何それおいしいの?
2020/08/12(水) 16:49:27.68ID:UGKV72W7M
>>738
石見銀山もそうたろうけどあそこら辺高い山は無いんだよなぁ。せいぜい三瓶山位だしなぁ
2020/08/12(水) 16:49:52.01ID:h/6cXeKgM
剥き出しの正論を正論だから受け入れろと押し付ける
みかん仕草が反発を受けるのは当然なんだよなあ
2020/08/12(水) 16:51:01.17ID:uCGW7CKU0
日本人を説得するのは原理原則ではなく合理と道理とお天道様やで
2020/08/12(水) 16:51:27.01ID:yb9oTy6W0
>>762戦争なかったらF86が生まれないで直線翼のサンダージェットが採用されそう。
2020/08/12(水) 16:51:52.18ID:5r+wEd8K0
化けの皮を剥がす方が悪いさ
2020/08/12(水) 16:53:11.86ID:GLD/DSr70
ですがスレの大半は海洋生物だから国籍が日本とは限らないのでは…
2020/08/12(水) 16:53:13.80ID:UGKV72W7M
>>755
60代なら手帳貰って年金も有るが金額は65000とかの筈。そもそも小学校とかでやる知能検査のテストで拾ってる筈なのでマジなら親が手続きとかを外聞とか面倒でして無いだけだべ。大人になってからだと基本的に難しいぞ。認定
2020/08/12(水) 16:53:41.37ID:qf5dOZ880
>>738
佐渡って火山ありますっけ・・
2020/08/12(水) 16:54:12.54ID:yb9oTy6W0
しかし日陰者の海兵隊に最新鋭機を配備する米帝マジ米帝。日本が海軍陸戦隊を
師団化して支援用の航空隊を編成しても型落ちの旧式機を渡しそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況