民○党類ですが精密に切断します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/12(水) 17:50:44.64ID:O6Gf2GQza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ケーキをナノメートル単位で切断しようとする大人達(σ゚∀゚)σエークセレント!

救急搬送前スレ
民○党類ですがタマキは分裂したい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597188047/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/12(水) 20:17:21.08ID:Li+3mYs50
個人情報保護法成立が2003年
家は宿でも合宿所でもねぇぞスレが賑わい始めたのはそれより前なのだ。
2020/08/12(水) 20:17:44.40ID:yIgxnMJj0
>>642
誘拐の動機は「どことなく母さんの面影のあるあのロリを理想のかあさんみたいに育てよう」って感じじゃなかったっけ?
2020/08/12(水) 20:18:04.07ID:JZ6Y2x150
読書に興味を持たせるなら読書感想文はむしろ有害、てな話は見るな。
実際俺も本を読むのは大好きだったけど、読書感想文は苦痛でしかなかった。
2020/08/12(水) 20:18:05.33ID:kYMTFs2o0
カマラ・ハリス氏ってどんな人?彼女が歴史的な副大統領候補である理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kamala-harris-is-a-historic-vice-presidential_jp_5f33371ac5b64cc99fdf83e5

勝手な偏見だけど、黒人でアジア系で女性なハリスが副大統領になったら
日本に女性天皇を認めろとか慰安婦問題の再交渉に応じろとかロクでもないこと要求しそう
副大統領候補から漏れたライスには国務長官の話が出てるし
2020/08/12(水) 20:18:20.53ID:B7eSNstX0
>>347
クラウゼヴィッツもヘーゲルを押さえておいた方が理解しやすかろう
2020/08/12(水) 20:18:23.55ID:/K4Ba5Sma
>>347
理性で理詰めで考えればこの世に生きていくのも怖くない とか思うんだろ
その前に「お前自身本当に理性的なのか?」という問にぶつかるはずだが、これをフランス人とかドイツ人はどうも見なかったことにしてる気がする
2020/08/12(水) 20:18:26.39ID:dYCMSua20
>>349
おかみさんの台詞で「こういうのは祭りの時期にパーッと売っちまうんだよ」
とあるから祭礼の小道具のような季節商品の認識なんじゃないかね
2020/08/12(水) 20:18:47.77ID:oUyjDz3j0
昔は天声人語を準教科書扱いして取り上げる馬鹿教師がいたと聞いた。
368名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:57.68ID:LcCKfuTP0
そういえば前スレで話題になったゲンブンネタの歩行戦車ですけど
あれ国産メーカーだったはずです(少なくてもホームページではそう謳ってました)
ゲンブンネタの奴は完全自社製みたいですけど普段は海外メーカーと協業でやってるみたいで海外製の車体に自社製の脚部を追加した製品を売ってますね
残念ながら出来の方は30年前のドラゴンとどっこいどっこいですが・・・
2020/08/12(水) 20:19:33.08ID:2DYv4JARK
>>333
厨房の時分に【ソフィーの世界】を読んだが、「なんか分かりきったことをドヤ顔で小難しく語ってるだけじゃね?」と
2020/08/12(水) 20:19:34.41ID:fR1BJfOZ0
漢文だと「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」という漢詩が好きだな。

故人西辞黄鶴楼
煙花三月下揚州
孤帆遠影碧空尽
惟見長江天際流

白文だけでも何となく意味はわかるのだ
2020/08/12(水) 20:19:42.74ID:XubwuF8k0
文章を読むのと書くのとでは別のスキルで、後者は高校以前だと日常的にはやらないからなあ
2020/08/12(水) 20:20:10.04ID:GLD/DSr70
>>349
軽妙な語り口で売れ残りのタンスのエピソードで掴むのが巧妙なんでしょうね
2020/08/12(水) 20:20:50.76ID:9IV0gi3WM
教養とかよくわかんない
https://pbs.twimg.com/media/EZKnQmFVcAEtMlN.jpg
2020/08/12(水) 20:21:08.53ID:ei6GQ1hN0
>>314
今の中国は北宋末期みたいなもんだと思えばまだ救いがあるかもしれぬ
2020/08/12(水) 20:21:16.78ID:8gaLEBkCa
>分け入っても分け入っても青い山

よく考えると、なんかエロい文に思えてきたぞ。
2020/08/12(水) 20:21:32.68ID:pG7IqPea0
>>341
女性の貧困は社会問題、男性の貧困は自己責任だからなぁ…
日本だけじゃないと思いたいけど、日本は男性に厳しすぎる

確かにパチンカスみたいに男性の貧困にはクズな人がいるだろうけど、女性にだってそういうような人はいるよね、と
2020/08/12(水) 20:21:58.79ID:pswIs3NCM
>>355
私も早死する口ですね。
長生き自体したくも無いのですがね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 20:22:06.41ID:p6HomZzAa
>>346
くろべえさんの帝国召喚(大日本帝国がエルフやドワーフのいる世界に召喚される)で
大日本帝国が異世界に転移召喚される前に、
役所の中間管理職が古代中国に似ている異世界国家に転移してしまった

服装もしゃべる言葉も違う、怪しいやつだと警邏に捕まり牢屋に押し込まれる
そんなさなかに、男は牢屋のなかで一節の漢詩をうたう

すると牢屋の監視をしていた男が感動して涙を流し
こんな素晴らしい漢詩をうたうかたが囚われているのは間違っていると
上司に男の釈放を訴えてくれるんだな

やがて男は王の前で漢詩や和歌をうたい立身出世していくんだ
2020/08/12(水) 20:22:37.15ID:GLD/DSr70
種田山頭火はもともと怪文書の類では、と思わんでもない
2020/08/12(水) 20:23:24.10ID:OC5mt34M0
あぁ
人間がみんなメタモンに置き換えられたまま文明維持して
再発見されるってホラーかも
人間もメタモンと一定割合で混交しているからマサラ人の身体能力あるのか?
2020/08/12(水) 20:23:37.52ID:oUyjDz3j0
毎日新聞とテレ朝とTBSが気持ちの悪いハリス民主党副大統領候補上げ始めた。
だからさアメリカの副大統領候補を日本で持ち上げてどうするんだよバカ左翼
2020/08/12(水) 20:23:39.37ID:rP1FZhbl0
>>351
そう言う意味ではなく、自裁しないと人間なかなか死ねないのだ。
なにせ今でも6〜7割の人間が80歳まで生き残ってしまっている。
平均寿命80ちょいでこれなのだから平均寿命が90〜100に達すると
見られてる30年後にはどうなるやら。

>>355
その未来が訪れなかった時の保険は必要って事よ。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:43.52ID:LcCKfuTP0
>>367
大学受験で小論文を書くときに参考資料として読んでおけと言われた記憶はあります
まぁ新聞代がもったいなかったのと脳内から駄文をただ漏れさせるだけで用が足りたのとで結局参考にはしませんでしたが
2020/08/12(水) 20:24:44.19ID:2DYv4JARK
>>370
「牀前 原稿を看る 疑うらくは是 地上の霜かと」
「真っ白なのは分かったからはよ書け」
2020/08/12(水) 20:24:53.15ID:C0A4AZh9d
>>235
でも、
『まなびてときにこれをならう、またよろこばしからずや』
『ともありえんぽうよりきたる、またたのしからずや』
『ひとしらずして、うらみず、またくんしならずや』
くらいは、
『あ!聞いたことある!』というのが教養やん

『ちょっといい話』というのは、ちいさい頃からたくさん親しむほうがいいと思うお。
2020/08/12(水) 20:24:58.85ID:oa/yrrq70
山頭火ラーメン久々に食いたい
2020/08/12(水) 20:25:03.03ID:GLD/DSr70
80年ごろに生まれると、
・絶望的な氷河期を見ながら自分も氷河期に突っ込む
・なので青春時代は常に荒れている
・同年代から継続的に犯罪者のビッグネームが継続的に出てくる
・いじめ全盛期
・援助交際全盛期
・教育格差全盛期
・教師はアカばかり

みたいな地獄を味わえる。他の世代と全く話があわない
2020/08/12(水) 20:25:15.19ID:oUyjDz3j0
>>377祖国基準では十分長生きだよアマゾモナ。北は50まで生きれない。
2020/08/12(水) 20:25:21.90ID:TwD6euWN0
>>362
自分が読んだまま思うがままを書き散らかしたら
何故か怒られる理不尽ゲーだから白けるわな
2020/08/12(水) 20:25:26.39ID:/K4Ba5Sma
>>375
種田山頭火の句が滲みたり、ボーボボ読んだり椎名林檎の丸の内サディスティック聴いたりしてる時だけ、
アタマの中のモヤモヤが止まるようなら、それは心が弱ってるという事だ
2020/08/12(水) 20:25:47.69ID:fR1BJfOZ0
>>367
天声人語が入試の問題になるのは、文章の論理展開が無茶苦茶でとても読みづらい文章だからだと聞いたことがある
2020/08/12(水) 20:26:21.09ID:TpQJU/efM
大石まさる作品に出てくるような
適当に生きる天才になりたかった
2020/08/12(水) 20:26:48.66ID:p6HomZzAa
>>298
仁のコラ画像を貼りたくなるが、直接貼りたくないので
画像が貼られているサイトを貼る
https://checkmate-blog.com/archives/213021
2020/08/12(水) 20:26:51.95ID:pswIs3NCM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>388
2020/08/12(水) 20:26:53.50ID:9IV0gi3WM
>>369
社会不適合者が自分の思考を解剖して健常者との差を分析したものでしょ哲学って
2020/08/12(水) 20:27:06.68ID:O6Gf2GQza
>>391
つまり問題文を問題文にしていた訳か
2020/08/12(水) 20:27:20.66ID:pG7IqPea0
>>362
30年前なら、あんまり娯楽がなかったから読書もできただろうけど
今はパソコン(ネット)とかゲームとかいろいろ娯楽があるからなぁ…
そんな簡単には読書好きにはならないだろうよ

読書感想文を完全に自由にしてやってもいいけど、とんスキとかを認める教師いるかなww
2020/08/12(水) 20:27:31.48ID:2DYv4JARK
>>389
『クライアント(教師)の要求を察して忖度した成果物を提出すべし』とゆー訓練なのだ
2020/08/12(水) 20:27:38.54ID:oUyjDz3j0
>>391ダメだろそんな朝鮮人が覚えたての日本語で書いたような文を試験に出しては。
2020/08/12(水) 20:27:41.44ID:oXQs9ZqNa
>>354
更に山頭火が大概なドクズなのを知ると趣が増す
2020/08/12(水) 20:27:55.64ID:p6HomZzAa
>>299
ヒロインに自分を投影して、理想のプリンス源氏の君に抱かれる様を想像するから


ロマンポルノだ
2020/08/12(水) 20:28:07.75ID:6PWyXMkZ0
>>357
ああいった自分も国文出なのでそういう我田引水バトルで負けないよう
もうちょっと先生方には頑張って欲しいとこなんですね
2020/08/12(水) 20:28:10.29ID:B7eSNstX0
墜落遺体がkindleでセールになってるな
2020/08/12(水) 20:28:11.30ID:yIgxnMJj0
>>366
なるほどー
チャンチキや鳥兜みたいな扱いなら確かにそうなるかも
2020/08/12(水) 20:28:11.86ID:AWz0pKWLa
>>387
82年生まれのワイの話する?
キレる17歳とか言われて世代全体が社会の敵みたいにあつかわれたやで
そりゃ定期的に犯罪者排出するっていう
2020/08/12(水) 20:28:15.58ID:R5OjrwCL0
なんか朝日新聞みたいな文章って言ったら先輩にガチギレされたことあるの思い出した
2020/08/12(水) 20:28:27.81ID:OffzQ1Q90
140字以上文字数を伸ばせない現象について
2020/08/12(水) 20:29:15.90ID:GLD/DSr70
>>405
あえて80年ごろとボカしたのに…。だが望むだけ語っても良いぞ
2020/08/12(水) 20:29:34.88ID:qf5dOZ880
>>387
管理教育末期だっけかと・・(´・ω・`)
教員もお礼参りされるしって言ってはいるが
教員がお礼参り受けて致命傷で病院入院とかはジョークじゃろ
2020/08/12(水) 20:29:40.29ID:9IV0gi3WM
推し書布教文にすればいいって話もよく出るけど、実際効果あるんかね?
2020/08/12(水) 20:29:49.26ID:p6HomZzAa
>>354
ケモナーですが、ケモノトークにリアル家畜や食肉産業を混ぜる行為は

ボーイズラブのナマモノカップリングに等しいことです。
2020/08/12(水) 20:29:53.68ID:TpQJU/efM
読書感想文は、好きに書いていたが
特に何も言われなかったな
まあ、そういう地域だったのだろう
2020/08/12(水) 20:30:17.80ID:C0A4AZh9d
>>390
いま、伝説の亀ラップ回が無料で読めるよ。
2020/08/12(水) 20:30:27.11ID:pswIs3NCM
>>395
ええっと、代表はニーチェとか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 20:30:50.90ID:fR1BJfOZ0
天声人語メーカーなるものがあってだな...
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
2020/08/12(水) 20:31:04.72ID:83vp56I50
>>413
アレはインフルのせいとネタバラシ
2020/08/12(水) 20:32:06.74ID:yIgxnMJj0
>>370
李白の詩が陽キャすぎて杜甫がすごい暗く見える不具合
2020/08/12(水) 20:32:16.94ID:p6HomZzAa
>>380
海外ガチ勢によるとマサラ人は伝説ポケモン

https://img.pokemon-matome.net/poke/200727/xzqef4erf.jpg
https://youtu.be/D621BWU5_r8
2020/08/12(水) 20:32:44.16ID:SQmvpQFk0
>>264
それくまモン県ローカルやんけ。
2020/08/12(水) 20:33:12.50ID:TpQJU/efM
働けど働けどって
石川啄木こいつ天才だなって思う酷さw
2020/08/12(水) 20:34:21.34ID:eBbUozxz0
>>370
くゎうかくろうにてまうかうねんの(ry
2020/08/12(水) 20:34:22.34ID:yi//G0540
>>387
2000年大学卒がため息ついても、よろしくって?
2020/08/12(水) 20:35:22.45ID:p6HomZzAa
怪文書なテスト

テレビの上にみかんが一つありました。
さてテレビの上にりんごはいくつあるでしょうか?
https://i.imgur.com/GBQFBMC.jpg


https://i.imgur.com/Ks6B78m.jpg
https://i.imgur.com/QX8cVAD.jpg
https://i.imgur.com/OnhlLX1.jpg
https://i.imgur.com/WaYG3Pz.jpg
2020/08/12(水) 20:35:28.71ID:pG7IqPea0
"中2で起業・高1で母校を買収"既存の教育システムに疑問を持ち新たな取り組みをしている仁禮彩香さん「シンプルに尊敬」
https://togetter.com/li/1575056

確かに行動力は凄いけど、親のコネでやっただろ感がアリアリだよな
後、買収費用も親が出してるだろうし
子供の小遣い(お年玉含む)で買収できるほど安くないでしょ
こういうのって利益で示してもらわんとなんともいえない
2020/08/12(水) 20:35:58.18ID:FAk0kRw00
また氷河期世代のスイッチが入ってダークサイドに堕ちてる…
2020/08/12(水) 20:36:30.87ID:OffzQ1Q90
>>425
もう今日のですがスレは終わりだな
2020/08/12(水) 20:36:40.89ID:p6HomZzAa
>>424
漫画やアニメにでてくる親の金でイきる金持ちキャラがリアルでやらかした件
2020/08/12(水) 20:36:41.66ID:77szTJzH0
個人的には高啓の胡隠君を尋ぬとか好きなんだが、古典的で正統な漢詩に一度は触れてないと破格の意味って分からんからな。
カリキュラムに何でも突っ込めるわけじゃないのは分かってるが、教養をあまり蔑ろにすると大人になってからの成長が止まってしまうぞ。

別に学生相手に何の目に見える成果も上がらんだろうが、ぶっちゃけそれでいいのだ。
社会に出て多少なりとも余裕が出てきてからは自分で勉強せにゃならんのであり、「そういや学生時代にやらされたな」という経験はそこで初めて効くのだ。
2020/08/12(水) 20:36:46.87ID:oUyjDz3j0
厚木の有隣堂が死にそうという話題。
2020/08/12(水) 20:36:52.11ID:7FfXp6k+0
>>423
斧でたたき割られているので無数なのだ
2020/08/12(水) 20:36:55.49ID:HsKu2xAEr
>>415のメーカーで天声人語っぽい文章を作ってみた。

生やし屋は可愛い子には男性器を生やすべきと主張している。しかしちょっと待って欲しい。可愛い子には男性器を生やすべきと主張するには早計に過ぎないか。
生やし屋の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばイチャラブ派からは愛の無いえっちは抜けないと主張するような声もある。
このような声に生やし屋は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も生やし屋はイチャラブ派の叫びを無視している。
生やし屋はイチャラブ派の愛の無いえっちは抜けないという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにイチャラブ派には内容が単調でつまらないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
生やし屋の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に生やし屋は可愛い子には男性器を生やすべきと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
生やし屋は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
生やし屋の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
生やし屋に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
可愛い子には男性器を生やすべきと主張したことに対してはイチャラブ派の反発が予想される。愛の無いえっちは抜けないという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
生やし屋もそれは望んでいないはず。しかし生やし屋は天に唾する悪行であるである。
可愛い子には男性器を生やすべきと主張する事はあまりに乱暴だ。生やし屋は再考すべきだろう。
繰り返すが生やし屋は天に唾する悪行であるである▲
生やし屋の可愛い子には男性器を生やすべきと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
2020/08/12(水) 20:36:57.80ID:Li+3mYs50
啄木は文豪3大クズの一人
2020/08/12(水) 20:38:05.66ID:2DYv4JARK
>>431
とりあえず吊せ
2020/08/12(水) 20:38:38.55ID:dYCMSua20
>>431
<#`Д´>y=- くどい、生やし家は死刑
2020/08/12(水) 20:38:42.32ID:SQmvpQFk0
>>230
まあ古典が好きだと宇治拾遺(他にも同じ話が載ってるから宇治拾遺に限らなくてもよいが)の三条中納言の話を引き合いに出してテブメリカをおちょくって笑えるようになるから、覚えておいて損はない。

笑いは人生のエッセンスぞw
2020/08/12(水) 20:38:46.48ID:O6Gf2GQza
>>431
完成度高けぇな
2020/08/12(水) 20:39:08.09ID:2DYv4JARK
>>432
三人で足りるのか?
2020/08/12(水) 20:39:19.66ID:Li+3mYs50
一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと
2020/08/12(水) 20:40:11.69ID:FAk0kRw00
いくら働いても貧困から抜け出せない労働者の苦しみを詩で歌った啄木になんてことを
2020/08/12(水) 20:40:23.06ID:krSvaqguM
みかんの持ってる社用携帯がiPhoneだったらりんご一個とみなしてよいでしょうか?
2020/08/12(水) 20:40:24.28ID:2DYv4JARK
>>438
蒔寺「つまり啄木が頭を下げた相手は死ぬ」
2020/08/12(水) 20:40:31.00ID:fBsnevsc0
西之島の噴火で知ったけど、
明神礁って噴火で島が形成・破壊を繰り返してたんだってね。
海上保安庁の船が消息を絶ったり、領有権主張の為に外国船がたくさん来ていたそうだが、
我が国の領海拡張を防ぎたい何者かが噴火で形成された島を爆雷か何かで破壊したってのはあり得るかな?
2020/08/12(水) 20:40:35.71ID:p6HomZzAa
メダカは食ったことないが
メダカのオスとメスどっちがうまくないかなら、
産卵期前のメダカのオスじゃないかな

産卵期前ならメダカはメスの方がでかいので可食部が多い
ただ、産卵期になると卵をつくるために身の栄養が少なくなる。
産卵後だと、メダカの♀は栄養価が低くなる。
ただ、味がよいかどうかわからない。


解答を導くには、問題の絵だけで産卵期かどうか見分けられるかだ
2020/08/12(水) 20:40:42.53ID:iaoP73GVd
>>11
ジューキと言えばミシン
2020/08/12(水) 20:41:35.82ID:SQmvpQFk0
>>374
清朝末期と人民のレベルが全然変わっとらん点も味わい深い。
2020/08/12(水) 20:41:40.99ID:k/0oHDP5a
>>442
核爆雷でも使ったのかい?
2020/08/12(水) 20:41:45.83ID:pG7IqPea0
>>422
ウリは違うけど2010年卒のリーマン世代も中々だと思う
2020/08/12(水) 20:42:12.05ID:2DYv4JARK
>>442
ガイアーが出撃を繰り返しまくったせいで海岸線がどんどん崩れてな……
2020/08/12(水) 20:42:12.50ID:9IV0gi3WM
風俗通いやめろキツツキ野郎
2020/08/12(水) 20:42:27.75ID:qf5dOZ880
そういや小中高の教員は教員同士で飲み会多いみたいだけど
今のコロナ蔓延期にわざわざ飲み会とかやってないだろうね・・(´・ω・`)

役所でも警察と土木と学校関係はとにかく酒を浴びるぐらいデロンデロンベロンベロン飲ませられるとか聞いたが(´・ω・`)
2020/08/12(水) 20:42:50.44ID:dYCMSua20
あっ…>>415でみかんニムと件の人で作ったらマジギレされそうな文章ができた
2020/08/12(水) 20:43:05.21ID:p6HomZzAa
>>448
ガイアー


https://i.imgur.com/uSlzN92.png
2020/08/12(水) 20:43:13.39ID:TpQJU/efM
ラノベ類に思うに
高校生カップルに倒されるのは
悪役としてなかなか愉快だろうけど
小汚い同世代のおっさんには、倒されたくないな
2020/08/12(水) 20:43:37.11ID:qf5dOZ880
>>451
どこのスレでもいいので投下して良い
2020/08/12(水) 20:43:43.63ID:R5OjrwCL0
>>453
でも可愛い女の子になって小汚いおっさんに無理やり押し倒されるのは?
2020/08/12(水) 20:43:51.14ID:8gaLEBkCa
>>429
あそこ無くなったらどこで本買えばいいねん。
2020/08/12(水) 20:44:32.23ID:ZdkQ+r//0
スパイをあぶり出すにはベロンベロンに酔わせるのが一番なのだ
2020/08/12(水) 20:45:01.50ID:Ww0xetDh0
天声人語が国語の試験に使いやすいのは、あれだ、少なくとも問題作る側には、
作者の意図がハナから分かってるからなんよ
筒井康隆とか問題に使うと、作者の意図と違う、ってことになりかねない

しかも作者名が明記されてないから、その手の反論受ける恐れもないのもポイントが高い
2020/08/12(水) 20:45:01.86ID:p6HomZzAa
すげー暑かったけど、夕立ちゃんが来てくれて助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況