民○党類ですが精密に切断します

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/12(水) 17:50:44.64ID:O6Gf2GQza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ケーキをナノメートル単位で切断しようとする大人達(σ゚∀゚)σエークセレント!

救急搬送前スレ
民○党類ですがタマキは分裂したい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597188047/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
831名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-OZpX)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:44.32ID:Uvn4mlp10
>>795
https://jp.toto.com/products/bath/synla/feature/kaitekiset.htm
2020/08/12(水) 22:42:29.39ID:qtZfcz2+0
>>814
自己年収を低めに設定して婚活しなされ
後で実は・・・とやっても喜ばれる
2020/08/12(水) 22:42:45.09ID:6498+dwu0
>>826
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 22:42:46.22ID:5r+wEd8K0
結婚してモラハラがどうのと騒ぐのは自業自得ではないかね
自分の見る目がなかったと喚かれてもどうすることもできんしガキでも拵えてたら一家心中するしか道はないぜ
2020/08/12(水) 22:43:15.88ID:glH/zygH0
>>830
女性が多い趣味のサークルに参加すれば、オタサーの王子になれるという話は聞いたことがあるな
2020/08/12(水) 22:43:28.93ID:3dUzAqzl0
>>758
美味しいたこ焼きは生地に出汁が上手いこと効いててそのままイケるよね。

そうでなくても塩とか醤油とかおろしポン酢とかでも美味しかったり
2020/08/12(水) 22:44:09.03ID:vrtAfXrQ0
最近は女子会に参加する男がいるそうで…
2020/08/12(水) 22:44:56.54ID:vrtAfXrQ0
婚活ってどうするのがいちばん楽にいい人見つけられるんだろう
2020/08/12(水) 22:45:35.96ID:GIl2hE7w0
>>837
別にグラディウスにR戦闘機が参戦しても良いし、メトロイドに超兄貴が参戦しても良いのだ。
2020/08/12(水) 22:46:31.26ID:83vp56I50
制空権制海権は大事。ヨシ!
2020/08/12(水) 22:47:10.19ID:6498+dwu0
>>839 こんな感じですか?
                クロス・アウッ!!!!!!!!
                  震
               O、(*´∀`)O 体が熱い!!
               ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪
              ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
               (_ノ ヽ_)
                   ↓
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_ 震, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
2020/08/12(水) 22:47:14.14ID:qtZfcz2+0
婚活市場以外っていうが、そんな結婚希望者濃度の低いところに行ったって無駄やろ
さらにその少数×条件満たす確率とか無理ゲー
婚活市場ならはじめの条件はほぼ100%何だから、そっちで探した方が絶対に良い
2020/08/12(水) 22:47:23.04ID:nAl8lrA10
>>837
それもう、「女子会」じゃないぢゃん・・・
2020/08/12(水) 22:47:36.19ID:jP4OUu190
見た目も年収も別にどうでもいいのだが、
同時に選ぶ基準や探す理由を聞かれても「特に無い」の一点張りになり「お前はなんでここに来たんだ?」と真顔で聞かれそうなのが自分である
2020/08/12(水) 22:47:48.37ID:nAl8lrA10
>>838
まず、お金を用意します。(100万円〜300万円)
2020/08/12(水) 22:47:53.31ID:6g5ad2wC0
>>829
スマホとPCとタブレットと格安スマホと会社スマホと会社PCくらい社会人なら持っているべきなのではないか?
2020/08/12(水) 22:48:16.33ID:cQVXaYcw0
ワインドアップはやっぱかっこえーよなー
848名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-OZpX)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:05.92ID:Uvn4mlp10
>>638>717>751
実際には総力戦体制が構築された1937年には企画院ができ、国家総動員について軍需省に移管となるまで同様に機能していた
849名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-SpUW)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:14.59ID:cL9RfV3u0
>>190
元々外に出たがらない日本人から嫁候補として連れてこられるくらいだから程度は
お察しなのでは?
2020/08/12(水) 22:49:26.21ID:vrtAfXrQ0
稼いでハイステータスクレカをゲットして
そこのイベントにでまくる?
2020/08/12(水) 22:49:50.61ID:5r+wEd8K0
>>838
無欲な人を探せばよいのではないか
こういうのをパラドックスと言うのかな
2020/08/12(水) 22:49:53.92ID:cQVXaYcw0
>>846
会社PC与えると管理がメンドイで。たとえ自社のミスでも「しらんなぁあ〜」を貫ける大会社ならえーけど。
2020/08/12(水) 22:50:27.31ID:ftcUdryD0
>>838
孫子の時代から変わらない原則に従っている人間は、自分に合った人を見つけるのさ。

「彼を知り己を知れば、百戦して危うからず」

自身をよく理解して、自身と合う人を見定める能力が高い人間は、婚活市場に流れてくる前に
相手を見つけている、というオチさね。
ごっくタソの嫁御は話を聞くにそのタイプ。
854名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-SpUW)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:27.90ID:cL9RfV3u0
>>174
で、父親が働いてる間子供はどうするんですかね。
その辺は母子家庭と全く状況は変わらんと思うのだけど。
2020/08/12(水) 22:51:01.87ID:vrtAfXrQ0
>>852
自宅PCがファイル共有ソフトとかウイルス汚染で仕事のデータが流出とかよりはよくね
2020/08/12(水) 22:51:55.82ID:6g5ad2wC0
>>852
管理の面倒さは認めるが究極的には本人の責任であるのでな…
2020/08/12(水) 22:53:18.05ID:6498+dwu0
>>846
恵まれていますね。
私なんか、ガラホと格安スマホと、ノートPCだけですよ。
(10インチタブレットと、SIMフリーモバイルルータの調達は、諸般の事情から
遅れています。)
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 22:54:07.05ID:GIl2hE7w0
結婚するならザラ級重巡がよいです。
ザラ級重巡よい重巡。
2020/08/12(水) 22:54:53.35ID:vA3DzhbA0
>>858
重巡であっても重婚は禁止です・・・
2020/08/12(水) 22:54:54.49ID:6g5ad2wC0
>>857
仕事用の端末はあるんでしょう?
2020/08/12(水) 22:54:57.81ID:vFvDTDN00
>>844
自分の必要性が一番低いのはどこか探したら婚活と考えついて
ここへ来たというのも、自分を客体視していると思う
(客観が整合があるのか弱点で出ないのか他人の目から見てくれるわけで)
それはそれでアリなのでは
2020/08/12(水) 22:55:24.55ID:ftcUdryD0
>>841
いんや、アマゾモナーの実態はかうだ。
                シュガー・インッ!!!!!!!!
                  甘
               O、(*´∀`)O 体が甘い!!
               ノ, )    ノ ヽ  カンミ♪
              ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
               (_ノ ヽ_)
                   ↓
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_ 糖, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ハイパーアマゾモナー真の極限の甘味の姿!
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
2020/08/12(水) 22:55:38.44ID:GIl2hE7w0
>>859
100隻くらいまでは問題ないのでは?
2020/08/12(水) 22:55:40.16ID:vrtAfXrQ0
まぁ自分はもう諦めてるが
婚活の話はすごく聞きたい
なんか面白いコラムとか本とかないですか?
コミケで良い本があったとは聞くけど
2020/08/12(水) 22:56:23.26ID:6498+dwu0
>>860
ありませんね。
テレワークなんかできる身分ではないし。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 22:56:47.68ID:cQVXaYcw0
タマキンは四国の維新を目指すのか、自民党に入るのか…
2020/08/12(水) 22:56:58.73ID:GIl2hE7w0
そろそろフレッチャーともケッコンしたいのだなあ。
2020/08/12(水) 22:57:11.27ID:6g5ad2wC0
>>865
いや、当然派遣先に行けばあるのでは?
2020/08/12(水) 22:57:16.76ID:cQVXaYcw0
まだ70隻だから問題ないな!
2020/08/12(水) 22:58:23.25ID:cQVXaYcw0
追悼慰霊式すんのは遺族の自由だけど、大きく取り上げても航空安全には寄与しないんだよなあ…
2020/08/12(水) 22:58:27.83ID:6g5ad2wC0
さて、今夜0時をよりTOHOシネマズのHF争奪戦がおっぱじまるニダがウリは万全を期すニダよー
2020/08/12(水) 22:58:36.90ID:0fIEqWUi0
そいやポカホンタスガールを初めて見た時は、
心の中で「これが有名な」ってなったなぁ。

実際にそのとおりの行動で、
うわ、ネットで見たとおりやって別の意味で感動してた。
2020/08/12(水) 22:59:07.19ID:9IV0gi3WM
特に結婚したくないし実際できないだろうことはわかっているが
できないという事実から逃避する為にしたくないと思い込んでるだけなのでは?後で後悔するのでは?
と自分を煽ってみるけどやっぱどう考えても他人と接すること自体100%ストレスなので婚活とかよーやるわって思いしか抱けない
2020/08/12(水) 22:59:40.72ID:6498+dwu0
>>868
まあ、派遣先と言うか、客先に行けば貸与品はね。
※私の契約形態は、業務委託、請負ですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/12(水) 22:59:49.82ID:ftcUdryD0
>>868
スクリプトやバッチ書かせる奴にはクソみたいな端末しか渡さない会社は結構ある。

経験的に言うなら、金融系にはそういうクソを具現化したような会社は多かったな。
2020/08/12(水) 23:00:48.54ID:uCGW7CKU0
>>531
>ヤクザや徴兵検査不合格だったのを
>促成で放り出せばろくでなしの出来上がりよ

水木先生「つまり俺は悪くない」


いや悪いだろ
2020/08/12(水) 23:00:51.66ID:HpkklCqO0
お前らテレワークとか気取ってるが本当は自腹のパソコンと回線で
おくりん坊でデータのやり取りして
メールとスマホで仕事をしてるんだろ?(泣
2020/08/12(水) 23:00:55.58ID:vrtAfXrQ0
>>875
マジでエンジニアにCeleron4ギガ端末を渡す会社があるの?
2020/08/12(水) 23:01:09.19ID:GLD/DSr70
>>823
残念ながら身近に女性いないし。

>>825
今までのパターンを振り返ってみるに
・漫画を読んだりゲームをする1人の時間も欲しい
・女性の要望にNoという/すぐにYesと答えない
・目の前の女性の些細な変化・仕草の意図に気づき、すぐに肯定しない
あたり3点のサインが出ると、その手の女子的には「クソ野郎」認定ぽいですね
たぶん、本人に都合がある、言語的コミュニケーションが希望通りでない、
非言語的コミュニケーションが希望通りでない、で3アウト

>>832
結婚後に所得をごまかすと思われても嫌なので、
こちらからオファーの誰かが候補にいるときは
女性からの申し込みは全部お断りモードになってます
2020/08/12(水) 23:01:38.02ID:vA3DzhbA0
己を知ってるから婚活とか無理なのです( ・`ω・´)
2020/08/12(水) 23:02:41.11ID:nAl8lrA10
もう最高気温35℃では、驚かなくなってきたな。
2020/08/12(水) 23:02:53.22ID:cQVXaYcw0
(Microsoft Teamsってハマれば使えるよね…)
(LotusNotesの幻影も蘇るけど)
2020/08/12(水) 23:03:36.58ID:5r+wEd8K0
テレビで見た婚活女子なる人は一度目の結婚では相手に満足できず二度目で理想の相手を見つけたそうだ
二度あることはだが輝いている様に見える人は自分のステータスを大事にしてるよね
人間らしいと言えるがそういった人に心の拠り所を求めてはならんのだろう
2020/08/12(水) 23:03:48.88ID:vrtAfXrQ0
>>879
ありがとうございます
一人の時間すら否定するって……
厳しすぎないか…
2020/08/12(水) 23:04:17.39ID:vA3DzhbA0
>>881
れいわ「催促ですよね?」
2020/08/12(水) 23:06:13.19ID:jP4OUu190
>>881
令和「つまりこれを標準気温にしても問題無い、と」
2020/08/12(水) 23:06:15.77ID:5n6c4GnJ0
>>541
うーん文章にちょつとパワが足りない
2020/08/12(水) 23:07:00.40ID:vA3DzhbA0
>>879
>>目の前の女性の些細な変化・仕草の意図に気づき、すぐに肯定しない

変化や意図に気づいた上で否定するタイプです
889名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-SpUW)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:07.32ID:cL9RfV3u0
>>284
いやだって現代中国人って古典を遺した中国人とは国家から人種から何もかも違うし。
2020/08/12(水) 23:07:08.23ID:ftcUdryD0
>>878
あるよ。

金融のサグラダファミリアで有名な、「オペラチオーン・ブラウ」の会社のH系は
「インフラで外部接続一切禁止」の環境の下で、日立が嘗て使ってた一体型を
業務用にした奴とかで作業させてたしな。

カバみたいなマスコットで有名な某保険系もリース切れギリギリのWin7端末で
開発やらデバッグやらさせてたな。

ちょっとデカイエクセルファイル開こうとするとネットワーク上のファイルがタイムアウトして
開けなかったりとかw
2020/08/12(水) 23:07:46.22ID:nAl8lrA10
>>879
>その手の女子的には「クソ野郎」認定ぽいですね

人それぞれで価値観はいろいろだと思うのだが、
どうしてその手の女子たちは、男たちが

「いつも私を見ていてくれる」
「いつも私の頼みを聞いてくれる」
「いつも私を肯定してくれる」

と、考えているのであろうか?

不思議で仕方がない。
2020/08/12(水) 23:08:01.52ID:cQVXaYcw0
(秘文のとこはなあ…)
2020/08/12(水) 23:08:12.28ID:6g5ad2wC0
>>877
ごめん一応ちゃんと会社のVPNに接続して仕事しているよぉ…
2020/08/12(水) 23:08:28.99ID:2DYv4JARK
>>855
まだ持ち帰り仕事が普通だった頃に客先からUSB渡されて、「自宅で使ってるPCで中のexe実行して
生成されたファイルごと提出せぇや(P2Pソフト入ってないことを証明しろ)」と指示されたなぁ
……一人引っかかってた(娘さんがこっそり入れてたらしい)
2020/08/12(水) 23:08:40.29ID:vrtAfXrQ0
>>890
人件費のことを考えるといいパソコンで処理を早めた方がお得では?
2020/08/12(水) 23:08:52.50ID:lxV04WUV0
>>891
そんでもって手前の側は求めることの10分の1も返してなさそうなのが……
2020/08/12(水) 23:09:05.60ID:6g5ad2wC0
>>887
梅ちゃんの完成度が高いな…
2020/08/12(水) 23:10:29.67ID:9IV0gi3WM
>>884
まあ話に聞く婚活魔境において「1人の時間が欲しい」とは
妻子を一切一秒も顧みないとか浮気しまくるとかそういうことも許してよっていう契約条項に見えるのかもしれない
2020/08/12(水) 23:11:30.86ID:vrtAfXrQ0
>>898
男には一人の時間が必要なのに…
2020/08/12(水) 23:11:44.08ID:6g5ad2wC0
公私にわたってファイル共有ソフト使用禁止とかいう職場も多いときくが
2020/08/12(水) 23:12:10.29ID:lxV04WUV0
>>900
みんなでwinnyな次スレを!
2020/08/12(水) 23:12:20.46ID:uCGW7CKU0
>>805
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26696342

◆無限リピート◆熱中症◆命にかかわる◆
2020/08/12(水) 23:12:42.39ID:X3W7rxhu0
>>891
名は伏すがどこかのツイッタラーが言うには
「多くの女はその辺の石ころとして生きるように育てられていない」からだそうだ
2020/08/12(水) 23:12:43.11ID:77szTJzH0
>>896
だから売れ残ってんだろな。その辺りでちゃんとしてるのは身近な男共で放っとかないだろうし。
2020/08/12(水) 23:12:46.76ID:cQVXaYcw0
>>900
.mpg_________________________.exeな次スレを
2020/08/12(水) 23:12:54.82ID:7FfXp6k+0
>>900
公私混同する次スレよろしく
2020/08/12(水) 23:13:08.26ID:83vp56I50
>>900
zipでくれな次スレを
2020/08/12(水) 23:13:08.48ID:vA3DzhbA0
>>900
婚活するみかんちゃんが連続殺人を引き起こす次スレを
2020/08/12(水) 23:13:56.35ID:ftcUdryD0
>>895
セキュリティ仕様設計も出来ない癖に「俺達は金融系なんだ(キリッ」とか抜かしててなw

TCOよりは目先のスペックで会社のヒエラルヒーを維持する方が重要なんだろう<人件費
2020/08/12(水) 23:14:15.58ID:83vp56I50
>>891
女の欲とは突き詰めればそうなのだ。
もっというと、半径5メートルはワタシを中心に回って!
これに尽きる。
2020/08/12(水) 23:14:21.40ID:vFvDTDN00
柑橘ニム、社の回線の私の流用は禁止されていないのニカ?
2020/08/12(水) 23:14:39.64ID:GLD/DSr70
>>884
今言ってるのは、ぺらぺらのスペック見つけて大喜びで申し込んで、
さっさと結婚したいという自分の欲求中心で活動してる女性の話なんで…。

>>888
不思議なことに、女性の中には、
「見た目が清潔で平均より年収が高い男(つまり「普通の男」)は、
 どんな女性に対しても常に優しく従順」というイメージがあると思う。
で、なぜか考えると、身の回りの結婚して幸せになった女性に対して、
そういう男が優しく気を配ってるのを見聞きするからだろうけど…

どんな女性に対しても、ってところが違うと思うんだよねえ
男性にも都合があるし、男性も大事に思える程度しか大事にできないってこと、
想像できないんだと思う
2020/08/12(水) 23:14:53.95ID:5r+wEd8K0
自分のキチガイとしか言いようが無い親でも結婚できたんだよなあと夜更けに虚しくなります
2020/08/12(水) 23:16:21.22ID:GIl2hE7w0
>>882
Notesとかいうクソソフトは滅んでよい
2020/08/12(水) 23:16:25.07ID:51nLNeeNd
民○党ですが私的に利用します

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
党のお金はみんなのお金です(σ゚∀゚)σエークセレント!

切ったという結果を生み出した前スレ
民○党類ですが精密に切断します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597222244/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

あかん
>>930頼むニダ
2020/08/12(水) 23:16:35.26ID:vA3DzhbA0
>>913
そりゃ両親の出会った時の社会風潮の影響でしかないからね
2020/08/12(水) 23:17:03.64ID:vrtAfXrQ0
>>912
なるほど…
その女性はどんな感じなんでしょうか
上っ面は取り繕えてるのか
あふれるヤバさがあるのか…とか
2020/08/12(水) 23:17:19.96ID:GIl2hE7w0
>>910
重力を高めればよい。
自己中心的に生きられないのは、己の質量が足りないからだ。
2020/08/12(水) 23:17:37.25ID:51nLNeeNd
>>911
禁止だよ禁止
2020/08/12(水) 23:18:17.25ID:GHvvlEnia
墜落遺体読んだけど日航職員が随分とdisられてるな
当時はお殿様商売バリバリだったから検視の現場でも相当横柄だったのかな?
2020/08/12(水) 23:18:48.99ID:83vp56I50
>>918
僕の白色矮星になって!
2020/08/12(水) 23:19:04.55ID:nAl8lrA10
>>912
「優しくしてもらえる女性は、男性から見てその価値のある女性なのだ。」
という現実を突きつけたら、発狂するのではなかろうか。
2020/08/12(水) 23:19:10.21ID:eBbUozxz0
>>879
>漫画を読んだりゲームをする1人の時間も欲しい

相手によっては

二人でとり溜めたアニメを消化する(今日ドロヘドロ完走で評価80点とか)
二人で同じ部屋で別々に漫画やゲームを楽しんでいる
俺が一人で8時間ほどぶっ通しで模型部屋にこもる
俺が一人で単車で出かけて一日帰ってこない

全部大丈夫なので、やはり趣味の合う&ヲタク趣味全般に理解のあるヲタク女を探して捕まえるのが最善である。
2020/08/12(水) 23:19:13.48ID:GIl2hE7w0
>>912
常に優しく重巡ならたいへんよい。
2020/08/12(水) 23:19:19.19ID:7FfXp6k+0
>>921
え?褐色矮星?
2020/08/12(水) 23:19:23.50ID:vA3DzhbA0
>>917
婚活市場に流れてくる女だから総じてメスゴブリンと雌餓鬼じゃねえかなあ
2020/08/12(水) 23:19:34.40ID:uCGW7CKU0
>>853
ごっぐどんがちんちんで無理矢理選ばせたのではなかったのか___
2020/08/12(水) 23:19:58.80ID:7FfXp6k+0
>>923
そんなレアキャラ…
2020/08/12(水) 23:20:14.25ID:mm6rtOgF0
>>717>>848
機能してたしできるとこから進められてたが、
上で上げられてた航空機関係の話は遅れてて
自動車産業からの急場の生産に必要な工場設備の整備と
自動車産業からの転用に重き置かれてたとこもあってな

陸海軍の同系列構成品の統合管理政策と
航空機部品構成要素の生産整理に基く
各社間の生産設備・製造技術の整理統合実働は
軍需省出来てから本格化なんや

例えば川崎・愛知間での航空機向け標準型部品なんか
各社の得意な技術で作られたパーツの比較研究が
43年12月23日から翌年度にかけてでガックリ来ることに
(DB601系の発動機架艤装統合ネタ含む奴やね)


総力戦体制構築時にもっと権限与えたり
10年単位で早めても、生産現場レベルに影響及ぶ時期考えるとな
色々難しいと思うな
2020/08/12(水) 23:20:28.56ID:GLD/DSr70
>>888
に対しては、「お前は俺か」とだけ返したのに盛大にズレた

>>912は、>>891宛でありんす。で、ついでに補足。
その手の女子の話を聞くと動機で強いのが、
「周りの人が結婚して幸せそうなので」って答え方だと思う

逆に受け答えがしっかりしてる女性は
「今まで仕事を頑張ってきたら相手がいなかった。
 今相手がいないけど、そろそろ結婚したいと思う」
って主体的な意見が返ってくる

婚活するなら、周りの幸せを見て婚活始めた系女子は一段階警戒して良い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況