民○党類ですが新幹線で行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/13(木) 15:00:41.31ID:pLGjlnfga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※ただし四国は除く(σ゚∀゚)σエークセレント!

エルちゃん前スレ
民○党類ですがパートナーを探します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597242183/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/13(木) 18:59:55.51ID:iRsjsrfS0
>>397
趣味じゃねーし(#^ω^)
2020/08/13(木) 19:01:21.71ID:xI/uWIzIM
>>406
インドネシア人が怒るぞ……
2020/08/13(木) 19:01:52.10ID:iRsjsrfS0
>>407
貧乏人にも誰にでも優しい物価だしな・・(´・ω・`)

今コロナで地価混乱してそうだし都区内の土地を買って維持しておけるなら買い得かも
2020/08/13(木) 19:02:17.39ID:O1lUVQ8x0
我が方みたいな引きこもり陰キャだと娯楽施設が多いというアドバンテージが利点に感じないのである。
2020/08/13(木) 19:02:23.16ID:rn7Ar6v+0
>>369
中韓(印もだが)は男が多すぎるって問題もねぇ
通常は105:100位だけど中韓は110:100とかだから女性が有利すぎる

で、女性も稼げるから少々の事じゃ結婚しないし
2020/08/13(木) 19:02:28.36ID:qrdFx5Kh0
>>398
心理工作を旨とするブリ魔術師達の闘争マーリンvsモーガン編の余波受けて崩壊しただけね

_(゚¬。 _
2020/08/13(木) 19:02:51.59ID:0Bkq5Vpra
東京なんて店が多いだけでなんもやることない
2020/08/13(木) 19:03:12.53ID:DtFeYbM60
>>407
「スーパーは成城石井しか使わないの」

みたいな生活でなければ、結構安いお店はあるね。
2020/08/13(木) 19:03:43.79ID:vqxb8G7Kp
しかしまぁ、15年くらい前なら
普通の弾道弾迎撃ですら

銃弾で銃弾撃ち落とすようなもので無理だ!

となっていたのに

起動クネクネ変わらないのなら、何とかなるよ!
でもクネクネされると面倒なんだよねぇ


って技術の進化がすごいよね
2020/08/13(木) 19:04:02.58ID:J6gPgP6ja
クミン、シナモン、コリアンダーを少々
2020/08/13(木) 19:04:25.18ID:iRsjsrfS0
コロナ騒動終わったあと学習しない人が大勢都内に帰還するでしょうし

ウリも手持ち資金あれば都区内の土地買い占めるんだが・・(´・ω・`)
2020/08/13(木) 19:04:26.94ID:nSurnIwGd
数か欲しいなら防衛費を増額して買いましょう。

社交界をみんなバカにするが、国あるいは大貴族主催の就職説明会と考えて欲しい。
そこで結果を出せなければ、出家して僧(尼)になるか、実家でほぼ軟禁状態で来る筈もない縁談を待つか、貧乏で実家からも離縁状態を覚悟の上で格下の家に嫁ぐしかないの三択である。
(実家並みか実家より裕福だけど格下の家というのが最低ラインである。)
2020/08/13(木) 19:05:36.06ID:KtmW+o3d0
>>400
狭めの家でも家賃が5年で600万以上かかるからなあ
2020/08/13(木) 19:05:45.27ID:O1lUVQ8x0
>>416
スーパースローカメラで撮られた弾丸に弾丸を撃ち込む動画見てるとそんなに例えられるほど難しいのかー!って気分にもなる。
2020/08/13(木) 19:05:57.74ID:J6gPgP6ja
>>411
つ お一人様が楽しめるお店

コメダコーヒー、ネットカフェ、一人カラオケ、一人様向け焼肉屋、深夜までやってるゲームセンターなどなど
2020/08/13(木) 19:06:26.53ID:BqX5/GkSM
>>365
ランスロットさんも王の気を引きたくて寝とったんじゃなかったっけ
モテモテだなアルトリア
2020/08/13(木) 19:06:58.74ID:jz8KJIMB0
>>409
コーヒーガチ勢とかチャートでぶん殴る勢はいませんかー
2020/08/13(木) 19:07:11.08ID:iRsjsrfS0
>>415
食料品は板橋大山とか足立区内の店で
怪しいものは秋葉原へ
電化製品は新宿か池袋へ

自転車や二輪あれば移動はなんとかなるしなぁ
2020/08/13(木) 19:07:26.70ID:vqxb8G7Kp
>>418
もう都市はオワコン、これからは分散だっていうのは
一時的なトレンドなだけな気もするが

テレワークできるなら、ちょっと離れた郊外でも
いいかな層は確実にいると思う
少なくともテレワークは企業側にもメリットあるし
2020/08/13(木) 19:07:55.68ID:J6gPgP6ja
もしもFATEが当初の計画通り女性主人公でアルトリアが♂だったら
FATE/ZEROやFGOまで発展したのかな
2020/08/13(木) 19:08:36.29ID:BqX5/GkSM
ただし店以上に人が多くて一見さんだけで維持できるので
いい医者を探すの大変
2020/08/13(木) 19:09:04.69ID:sg1xrS9V0
避難所よりロシアのコマンドー


意識してやったのかわからんがやるなイワン兵!

ttps://mobile.twitter.com/Reaperfeed1/status/1293269778208043010
ttps://pbs.twimg.com/media/EfKeAUIXsAI-Fns.jpg

オリジナルはこっち
ttps://pbs.twimg.com/media/EfOC8kKVoAI_Bgy.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/13(木) 19:09:08.93ID:DtFeYbM60
>>417
「みなみけ」のカレーのうた:

すべては愛のターメリック ハラハラハラペーニョ
泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン
無理か パプリカ コリゴリコリアンダー

錯乱してサフラン ちょこっとチョコレート
いまさらガラムマサラ
でも明日があるもん シナモン カルダモン

美味しいカレーの 出来上〜〜〜〜がり♪
2020/08/13(木) 19:10:24.53ID:O1lUVQ8x0
>>422
コメダ→我が地方にもある(が行かない)
ネカフェ→家でコーヒー飲みつつネットやる
一人カラオケ→カラオケは友人とやりたい(もう10余年やらんけど)
一人向け焼き肉→そそらない…
ゲーセン→これも親友と行きたいが…(かれこれ10余年行ってない)

そもそも所帯持ちだから、家族をおいてお一人様向けには出向けない…
2020/08/13(木) 19:10:29.90ID:BqX5/GkSM
ボットン便所とか風呂なしとか洗濯機屋外とか
そんな物件地方じゃ売れないから淘汰されるのだが都内なら余裕で紹介される
2020/08/13(木) 19:12:02.00ID:DtFeYbM60
>>431
ネカフェはネットだけではなく、雑誌は漫画を読みにいくところですよ、っと。
コーヒーに飽きたら紅茶やジュースや烏龍茶やコーンスープなどが飲み放題。
お店によってはソフトクリームも食べられます。
2020/08/13(木) 19:12:22.21ID:O1lUVQ8x0
>>423
パーシバルはハゲる。
2020/08/13(木) 19:12:38.41ID:J6gPgP6ja
>>431
そういや、家庭餅で、家族とかっぱ寿司いったとか書いていましたね。
2020/08/13(木) 19:12:51.86ID:nt7Ys2BL0
>>432
「今度アニメーターになったんですが…」
っていったらホームページに載ってない最低最安の物件を紹介してくれる不動産があるぞ。
不法就労外国人集団とかが上下左右に居るけど
2020/08/13(木) 19:13:00.37ID:O1lUVQ8x0
>>429
でもシュワちゃんのが良いわ
2020/08/13(木) 19:13:00.46ID:KChGK8y+0
あたしもうコロナ禍いやぁああああああああ
2020/08/13(木) 19:13:29.09ID:+NNwmReLa
>>429
アフガンの頃のソ連兵のスナップかな?
2020/08/13(木) 19:13:32.89ID:DtFeYbM60
今、香港では、リンゴ日報がバカ売れですって。いつもの8倍@NHK
2020/08/13(木) 19:14:43.04ID:vqxb8G7Kp
上司が最近水かけ論争にハマってて頭が痛い
言った言わないなんて、後でちゃんとあるべき姿に
合意すればいいだけなのに
何でプロセスにそうこだわりすぎるのか
2020/08/13(木) 19:14:46.69ID:ZNXzc8GYa
>>431
夕方のネカフェとか自分の時間が欲しい所帯持ちのおじさんばっかですよ
みんな家じゃできないAVみたりゲームやったり寝たり
2020/08/13(木) 19:14:51.27ID:YdKzX7TY0
正直、都内は実践せず貼る業者ばっかりだと感じるのよねえ…
ノーチェックなくせに都のお墨付きが出たみたいになるから

認証“虹ステッカー”店で集団感染、都知事「実践せず貼る業者いないとは限らない」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4052283.html
>12日、客と従業員の男女あわせて8人が集団感染が確認された江戸川区西葛西のフィリピンパブは、
>感染防止対策に取り組む店として東京都が発行する虹色の「認証ステッカー」を貼っていました。

> これについて13日朝、小池知事はこのように述べました。
>「中には実践もせずに、ただ貼ってつけておけばいいやみたいな事業者がいないとは限らない。そして
>現実に、今回起こったわけです」(東京都 小池百合子知事)

> ステッカーは、都のホームページでチェックシートを記入すると誰でも印刷できる仕組みとなっています。
> 小池知事は今後、業界団体と連携しながら感染防止対策の確認などを徹底していくとしています。
2020/08/13(木) 19:15:03.22ID:DtFeYbM60
みんみん党、合流派と残留派で多数派工作やってんのかw@NHK

今さらこんなことやってるのか、と呆れる人が多いのでは?
2020/08/13(木) 19:15:13.71ID:qN0bTJr30
>>402
現代版にアレンジしたアーサー王伝説には更にそれにヤクの問題を入れた舞台だったか映画だったかがあった記憶

>>426
ペストの時も、都市という都市をやかれた先の大戦でも、一時的に皆田舎に逃げても結局は都市に帰ってきてるしな。
テレワーク出来たとしても、結局利便性は都市の方が上だし、やっぱ大して分散はせんのじゃなかろうかねぇ
2020/08/13(木) 19:15:16.27ID:O1lUVQ8x0
>>433
雑誌は電子書籍に移行してるからな…(そしてあまり読んでないと言う)

飲み物もコーヒーしかほとんどのまないカフェ中だったりするのだ

たぶんあれだ。あまり欲望が強くないのかも
2020/08/13(木) 19:15:26.15ID:J6gPgP6ja
>>438
気まぐれオレンジロードのオープニングをめぐって喧嘩する夫婦をおさめたドラレコ動画を
つい最近知って

雑談スレでよくみる
ギャォォォンの元ネタってこれなのかなって思った
2020/08/13(木) 19:15:33.69ID:1hEtIb+o0
>>428
大体良い医者は混んでるよ
2020/08/13(木) 19:16:30.74ID:DtFeYbM60
>>442
あとゲーセンも、夕方は高齢者客が増えてるんだとか。
人気なのはコインドーザー(コイン落としてコインをスライドさせるゲーム)のような
スピードや反射神経が要求されないゲーム。
2020/08/13(木) 19:16:33.14ID:ekDGCWHrd
>>426
田舎民でも俺的にはテレワーク歓迎だしな〜
つーか会社勤め自体必要か見直しつつある昨今だったり
本業が暇なせいで副業が捗るったらありゃしない
2020/08/13(木) 19:16:33.27ID:D8Zm6N3C0
>>444
自分たちの党名すら話し合いで決められず、投票で決めるとか言うとる連中やで (ヽ'ω`)
2020/08/13(木) 19:17:16.37ID:nt7Ys2BL0
>>444
大丈夫だ、テレビ観てる人…OQ(懐かしいな…)は別に何とも思わない。
わが党の動向を気にするのは熱心なわが党支持者くらいだ
2020/08/13(木) 19:17:28.42ID:+NNwmReLa
>>438
まさに世界中がそう思ってる
こんな時中国がうまく立ち回ってれば国際的な地位も爆上がりだったのに
独裁者個人のメンツを優先させたばかりに
2020/08/13(木) 19:17:43.62ID:O1lUVQ8x0
>>442
おいちゃんえっちぃゲームやらないしAVも見ないんや…(普段からそう言うレスもないでしょう?)
2020/08/13(木) 19:17:48.78ID:jz8KJIMB0
>>438
動けるうちはまだ頭数だ!
軍曹そいつをひっぱたいて連れてけ!
2020/08/13(木) 19:17:59.52ID:6U+6+1s2a
電車通勤とかいう最悪の概念が滅びれば良い
というか電車自体滅んで
2020/08/13(木) 19:18:37.87ID:YdKzX7TY0
>>451
この状態で選挙やってみて欲しいのう…
2020/08/13(木) 19:19:07.89ID:iGUvDl120
>>343
ドレインで抜いている他人の胆汁を味見したことがあるのだが、クソ不味かった思い出が ・ ・ ・
みかんさんも、機会があれば舐めてみるといいですよ。
2020/08/13(木) 19:20:32.36ID:D8Zm6N3C0
>>438
慣れていくのね。自分でもわかるわ
2020/08/13(木) 19:20:33.93ID:vqxb8G7Kp
>>445
第三次産業は都市化した方が効率いいからね
2020/08/13(木) 19:20:37.35ID:qN0bTJr30
>>453
感染当初、疫病を抑えきれない民主主義に対して
疫病を抑えきった独裁が思想的優位を示すんじゃないか? みたいな議論があって
本邦はその民主主義を守る思想戦の最前線にある!
みたいな記事がいくつか出ていたが、結局香港やらなんやらで中国ちゃん自爆しちゃってその手の記事はうやむやになっちゃったなw
2020/08/13(木) 19:20:49.07ID:O1lUVQ8x0
>>451
実に民主的で我が党らしいではないか!
2020/08/13(木) 19:21:00.78ID:baGhnCJv0
次が岸田って声もあるみたいだけど、総理と2つしか違わねえんだな。

そんなもん、円楽のあとに歌丸みたいなもんで長く持たねえ。
2020/08/13(木) 19:21:06.36ID:jz8KJIMB0
>>458
探究心には頭が下がるが、衛生的に大丈夫なんすかね、、、
2020/08/13(木) 19:21:37.95ID:DtFeYbM60
>>438
ゴブスレの女神官ちゃん:「なれますよ・・・(達観した眼差し)」
2020/08/13(木) 19:21:46.65ID:ZNXzc8GYa
>>454
真面目ですなぁ
まあ一人になりたいときは是非
2020/08/13(木) 19:21:53.21ID:+sUXz5Ihr
ステッカー掲示ヨシ!

東京「虹のステッカー店」で集団感染、感染防止徹底のはずが・・・
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4052036.html
東京都は都民に感染症防止対策の「認証ステッカー」を掲示している飲食店を利用するよう求めていますが、12日、ステッカーを掲示していた飲食店での集団感染が確認されました。
集団感染がおきたのは西葛西にあるフィリピンパブで、江戸川区は、11日までに客と従業員あわせて8人の男女が感染したと発表しました。
2020/08/13(木) 19:22:00.73ID:vqxb8G7Kp
ヴァージン社がM3代で巡航可能な旅客機を発表だって

もしかしてそうなるかもねレベルだったが
6世代戦闘機はマッハ3〜4での超音速巡航求められるのかも
2020/08/13(木) 19:22:11.55ID:nt7Ys2BL0
>>343
そう言って塵になっていった(比喩抜き)男が割といるから気をつけるのだ。
命があれば次はあるぞ。業務中倒れて病院に担ぎ込まれても生きて出られる保証も長期入院で面倒見てくれる保証もないぞ
自衛隊だったら半年近く入院でもギリギリボーナスに影響ないとかあるけど
2020/08/13(木) 19:22:47.10ID:qN0bTJr30
>>454
代わりに貯精したりアナルに蜘蛛入れて遊んだりしてるんでしょ!?

おれはですがスレ民に詳しいんだ!!!
2020/08/13(木) 19:23:58.94ID:DtFeYbM60
JR九州の「ななつ星」、
星が7つ=北斗七星という固定概念があるんで、
なかなか馴染めない@俺
2020/08/13(木) 19:24:05.55ID:O1lUVQ8x0
>>461
白人と日本とは民主主義と言えどコロナ禍に対するアプローチの違いが如実に見えておもろかったな
2020/08/13(木) 19:25:00.55ID:1hEtIb+o0
>>464
絶対にしちゃ駄目ですよ
2020/08/13(木) 19:25:25.39ID:iGUvDl120
>>464
絶対に他人のは止めましょう。
2020/08/13(木) 19:25:40.47ID:baGhnCJv0
こんな状態でもヤンキーは、手洗いもうがいもしないし
毎日シャワーも浴びないんだろ?

もう2億人くらい死んでおいたらどうだ?
2020/08/13(木) 19:26:43.55ID:1hEtIb+o0
>>474
なぜやったニカ?
2020/08/13(木) 19:27:29.00ID:BqX5/GkSM
熊野短銃でいいんじゃないか
478名無し三等兵 (スッップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:27:35.24ID:X9ri+JLnd
>>465
ああああああ神官ちゃんと処女同衾の奇跡リザレクションしてええええええええ
2020/08/13(木) 19:27:38.00ID:vV2VAjv50
食人趣味者までいるのか…
2020/08/13(木) 19:27:56.15ID:pZagygpr0
80年代以前の日本人のムッチムチはこんな感じでさつま芋みたいだった。足とケツはエロいが胸は想像するほどない。
http://services.2013feb.akibablog.net/images/20/chu2byo-bd/127.jpg
2020/08/13(木) 19:28:19.15ID:DtFeYbM60
>>475
それでも、手洗いするメリケン人は増えてるらしいよ。
2020/08/13(木) 19:28:31.09ID:xn9/1Tzu0
ですがに変な人は多かれど胆汁ソムリエはあれ過ぎて逆に封印されそう
2020/08/13(木) 19:29:42.50ID:D8Zm6N3C0
>>482
ホルさんとは別方向だけど相当ヤバいぜ (;・`ω・´)
2020/08/13(木) 19:29:53.54ID:1hEtIb+o0
ドレナージし無きゃならん胆汁なんて大艇大腸菌まみれでほぼうんこですぞ
2020/08/13(木) 19:30:01.81ID:jz8KJIMB0
そもそもドレインしてるということは炎症があるのでは、、、
2020/08/13(木) 19:30:07.77ID:O1lUVQ8x0
>>471
死兆星を見ることにならなきゃ良いが
2020/08/13(木) 19:30:34.75ID:vV2VAjv50
つまりスカトロか…
2020/08/13(木) 19:30:45.83ID:BqX5/GkSM
林家はネタ半分で叩かれるけど、スカとカニバはいないもの扱いだよな
2020/08/13(木) 19:31:52.52ID:tJ3oIm4k0
>>356
・沖縄へ 高配に限度在り アマゾモナー
・缶チューハイ 要は糖誘導体 アマゾモナー
・甘味漬け 甘味ハッピー アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/08/13(木) 19:31:55.59ID:O1lUVQ8x0
みんなちがってみんないい
2020/08/13(木) 19:32:30.85ID:iGUvDl120
>>476
店のお客さんが手術前に、その胆汁袋を身に着けておりましてな。
で、ウイルス検査など済んでいて安全そうなので、色々あって胆汁の味見して見た。
2020/08/13(木) 19:32:36.92ID:jz8KJIMB0
きのこも唇か舌に当ててぺっぺすればセーフだし、ヨシ!
2020/08/13(木) 19:33:09.10ID:qQDptmZQ0
https://i.imgur.com/T3R5U06.jpg

youtubeで広告ブロッカーがエラー吐くんでoffにしてたらRMTの広告まで出るようになった
悪質な広告くらいyoutube側で規制してくれないものか
2020/08/13(木) 19:33:21.45ID:oUTfJGR3a
>>451
名前を四つぐらい決めて
雨で適当に濡らして
残った字を組み合わせて

それを党名にすれば二十年ぐらいもつ、ソースはクレヨンしんちゃん
2020/08/13(木) 19:33:53.71ID:qN0bTJr30
>>472
まぁ本邦でも我が党類が政権取ってたらトンデモナイ醜態を晒していた可能性はあるが…

にしても、一昔前によくあった議論で「freedom」の意味を日本人は分かっていない
「自由」は「放恣放埓」とは違うみたいな話は、まさに欧米人も同じように分かっていなかったんですねって感想しか出てこないw
2020/08/13(木) 19:34:20.18ID:oUTfJGR3a
>>480
艦これの、しばふ艦ってどうおもう
2020/08/13(木) 19:34:48.96ID:O1lUVQ8x0
>>493
我が方が見る場合は最近ダイエット系のが増えてきたわ。相変わらず怪しい投資商材系も多いが
2020/08/13(木) 19:35:00.79ID:pZagygpr0
>>493やほーのPR広告に羊羹で痩せるとか脂肪がケツから出るとか平然と詐欺のが大々的に出ていつまでも削除されないんだからツベなんかなおさらだ。
2020/08/13(木) 19:35:07.68ID:iGUvDl120
>>484
胆管と膵管が詰まっていて、胆嚢が痛かったんですな。
2020/08/13(木) 19:35:09.70ID:qN0bTJr30
>>488
理解の外にあり過ぎて思考停止してしまうのだ

ですがスレは良民の集う紳士淑女の社交場だから!
2020/08/13(木) 19:35:24.42ID:qrdFx5Kh0
臥薪嘗胆とは言うけれど、ちょっと気合い入りすぎじゃないですかね____

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/13(木) 19:36:16.94ID:1hEtIb+o0
>>491
・・・そうですか
次からはせめて加熱しましょう…
2020/08/13(木) 19:36:45.94ID:PGjRYlK0M
>>489

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/13(木) 19:37:08.08ID:JWAMtz8n0
肝を嘗めるという表現はあるが
まさか実践するヤツがいるとはナ…
2020/08/13(木) 19:37:17.74ID:O1lUVQ8x0
>>491
なんらかのコテを授けたいが思いつかん
2020/08/13(木) 19:37:40.77ID:qN0bTJr30
>>495
「liberty」が抜けてた…まあいいか。

二週間後にロンドンと化した東京を見たかったが、日本人にはロンドンもニューヨークも作れなかったな
2020/08/13(木) 19:37:53.76ID:1hEtIb+o0
>>504
胆と肝は別ですぞ
肝を舐めたいなら生レバーでも食えば良い(あかん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況