民○党類ですが新幹線で行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/13(木) 15:00:41.31ID:pLGjlnfga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※ただし四国は除く(σ゚∀゚)σエークセレント!

エルちゃん前スレ
民○党類ですがパートナーを探します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597242183/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/13(木) 20:17:58.24ID:jz8KJIMB0
>>562
ドンガラグレードじゃないですよね?
2020/08/13(木) 20:18:01.28ID:rg7yptIB0
好きなものを仕事にして良い結果を出せるとは限らぬというのは
それが飛行機でも鉄道でも猫ちゃんでも変わらないのではないか。

最近ずーっとF-2後継機に関して具体性のない恨みをぶつけている
とあるツイアカを見て思う。
2020/08/13(木) 20:18:51.83ID:k/iWZBvN0
>>90

物理的にできないことをぶち上げられてもなー
これやるって決めたら、傘下の医療従事者がボロボロにすりつぶされるんだが、医師会って立場でいうのかよ(呆然
2020/08/13(木) 20:20:44.18ID:oUTfJGR3a
海胆氏は艦これE-4は丙で突破したんでしたっけ
2020/08/13(木) 20:21:43.72ID:oUTfJGR3a
四号海防艦掘りやめて丙突破
あとでボスマス丙堀の方がストレスフリーか
2020/08/13(木) 20:22:25.61ID:qN0bTJr30
>>516
亜細亜太平洋を解放して赤化できたのはソ連じゃなくてアメリカの功績なんだけれどなw
2020/08/13(木) 20:23:16.49ID:nt7Ys2BL0
>>567
さらに下には競技車向けのナンバー有りがあるけどそっちは本当に何もついてなかった
税抜きで300万を切ってたが
2020/08/13(木) 20:23:25.18ID:KChGK8y+0
あれから75年・・・過ちは二度と繰り返しません、不戦の誓い、平和への祈り・・

終戦記念日も間近だね
2020/08/13(木) 20:24:19.37ID:Iq6yoCkn0
>>574
過ちとはなんであったのか
2020/08/13(木) 20:24:37.71ID:LGGOXHHP0
終戦からもう75年か、俺も死ぬわけだ。
2020/08/13(木) 20:24:51.37ID:nt7Ys2BL0
過ちはアメリカと戦った事かな…
2020/08/13(木) 20:25:51.01ID:tM4gkJQpd
>>575
元老が居なくなるとセクト主義に走る政治体制だな
というわけで過ちを繰り返さぬ為に元老を復活させようず
2020/08/13(木) 20:26:05.91ID:pfHGzrFr0
冷戦は様々な欺瞞も冷凍したが、最早それも終わりだね
新しい時代に進むときが来ている
2020/08/13(木) 20:26:09.64ID:4zP8Ttpua
>>511
ジッサイ、地竜とか言って尿関連の病気にいいとされてなかったか
2020/08/13(木) 20:26:44.65ID:jz8KJIMB0
>>575
びんぼう
2020/08/13(木) 20:26:54.91ID:qN0bTJr30
過ちは繰り返しません
アメリカは平和的にデトロイトします
中国人朝鮮人ロシア人の言うことは信用しません
イギリスには対米十割の海軍を持たせます
オランダ? しりませんねぇ…
2020/08/13(木) 20:27:08.49ID:HR1zyFSgF
>>178
ぽい?
2020/08/13(木) 20:27:19.09ID:BqX5/GkSM
植民地経営でリターンを重視しすぎたことかな
585名無し三等兵 (スッップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:06.90ID:X9ri+JLnd
>>575
人種平等を欧米へ認めさせ、アジア人のアジアを日本の勝利のもとに認めさせられなかったこと
2020/08/13(木) 20:28:31.46ID:oUTfJGR3a
太平洋戦争前に現代アメリカが転移したら
2020/08/13(木) 20:28:53.07ID:4zP8Ttpua
>>535
作れる人がホンダ行ってシビック屋さんになってしまったのでは?
2020/08/13(木) 20:29:40.51ID:4vSHGKFL0
>>516
盗人猛々しいにも程がある
2020/08/13(木) 20:30:22.89ID:4vSHGKFL0
>>575
朝鮮人に文明を与えたこと
2020/08/13(木) 20:30:36.43ID:1G0SVNp1M
我が党が戦前に転移して時代を変えるなろう小説はよ
2020/08/13(木) 20:30:56.73ID:rn7Ar6v+0
>>584
朝鮮という不良債権が近くになければなぁ…
2020/08/13(木) 20:31:24.15ID:Ij7SmlYGd
末期にメリケンがしでかした民間人大量虐殺を思えばデトロイト一つぽっちでは
足りぬのでは?
2020/08/13(木) 20:32:17.18ID:qN0bTJr30
米帝はいまだに昭和帝陛下のことを独裁者と勘違いしているのが結構いる程度の知識しかないからな。
FOXですら昭和帝陛下を習の写真と並べたとか。

そんなんだから占領統治で失敗し続けるんや
2020/08/13(木) 20:32:56.94ID:pZagygpr0
あと30年も生きたら嫌だなあ。
どんなに長くても10年生きればいいや。
残りの寿命は金に換えてくれ。
一年100万で売るわ。
2020/08/13(木) 20:33:26.30ID:oUTfJGR3a
アメリカだけ転移したら勘違い統治や核ミサイルばかすかぶちこんできそうだから

日本も同時転移しないとダメだな
2020/08/13(木) 20:35:59.83ID:BqX5/GkSM
科学者が我先に軍事技術の国外拡散につとめるだろうから大変なことになりそうだな米国タイムスリップ
2020/08/13(木) 20:36:38.77ID:iGUvDl120
>>578
現代の元老に相応しい方と言うと、安倍さんと麻生さん、他に誰が居ますかな?
2020/08/13(木) 20:37:15.04ID:NMFZHEzo0
21世紀の世界に大戦前後の日本が転移して横に並ぶ方がまだ面白そうだな
2020/08/13(木) 20:37:50.38ID:qN0bTJr30
現代日本だと総理経験者を取り敢えず元老化とかしそうな気がするが
そうすると、ルーピーやらアレやらが元老に・・・

やっぱ元老とかいらんわ
2020/08/13(木) 20:38:02.64ID:iGUvDl120
>>580
地竜は小便を出すことで解熱剤として使いまする。葛根湯などに加えて。
2020/08/13(木) 20:38:11.13ID:pfHGzrFr0
WW2に米国が転移、東京ベルリン北京モスクワに星条旗を掲げるも
占領統治に失敗し、世界は核の炎に包まれた
2020/08/13(木) 20:38:19.07ID:rn7Ar6v+0
日独異世界転移

日米異世界転移

前者の方が穏当そう
2020/08/13(木) 20:38:47.98ID:UoxcmhUs0
生きていけるなら生きていけるだけ生きていきたいものではあるが
生きていける間生きていけるよう生きていくというのは中々に難しいのだろうなぁ
2020/08/13(木) 20:38:55.86ID:oUTfJGR3a
>>596
アメリカ合衆国が戦前や異世界に転移すると
アメリカ製の兵器を買う相手がアメリカ軍だけしかいなくなるから大変だね

どちらにしろ銃や合法ドラックを広めつつ、
パソコンやスマートフォンの販路を広げるための通信回線整備のために領土獲得戦争に明け暮れるのだ
2020/08/13(木) 20:39:30.84ID:k/iWZBvN0
歴史改変ならまず
鳩山家と近衛家を破滅させないと……
あいつらが政治家じゃなければまだ戦争回避ルートあったのに……
2020/08/13(木) 20:39:51.88ID:iGUvDl120
>>599
総理や閣僚をした最低限の年数を決めれば、欠史三代はフルイに掛けられますな。
2020/08/13(木) 20:42:21.49ID:oUTfJGR3a
>>602
現代のドイツとか余計なことしかしなさそう。

田中角栄政権の日本が戦中にタイムスリップする作品はあったが、
その逆に令和日本が冷戦時代に転移する作品がよみたい

コロナが流行る前の日本列島が1970年代あたりに転移して、
・40年後 石油がなくなる
・車が空を飛ぶ?
・火星に移り住む?という予想図を否定する場面がみたい
2020/08/13(木) 20:43:47.34ID:qN0bTJr30
>>606
というか、自民の派閥政治が実際の所元老政治だった気が
今でもそうだけれど、当選回数や重要省庁の大臣経験あるか
党務をこなした経験はあるか
官房長官などやったことあるか
そういうの勘案して総理・総裁候補を決めていくわけで
元老政治ってのも究極的には総理を決めることなんで
敢えて今元老とか作らなくても自民にその機能があるって考えると
元老政治は形を変えて生き残っている気がしなくもない…
2020/08/13(木) 20:43:54.05ID:iRsjsrfS0
>>605
法華経系仏教モナー
(´・ω・`)
2020/08/13(木) 20:43:58.63ID:oUTfJGR3a
タイムスリップもので大日本帝国の政治に介入するなら
中華民国(台湾)を転移させるというのは

台湾の自治権を容認してもらうためにも、中華民国を取り戻すためにも日中戦争に参戦か
2020/08/13(木) 20:45:07.19ID:nqhZDQvu0
>>605
新聞社もいくつか滅ぼしておこう
2020/08/13(木) 20:45:49.01ID:GNTj3Rgm0
>>492
カエンタケ「よしっ」
2020/08/13(木) 20:46:29.83ID:3aDVBLU00
維新の欠陥が巡り巡って太平洋戦争の敗戦に繋がってるからなんやかんやで歴史の修正力が働く気がする・・・
2020/08/13(木) 20:47:23.76ID:hnM6TwTJ0
>>183
LOTTEじゃん
2020/08/13(木) 20:48:02.72ID:vqxb8G7Kp
少なくともドイツは
第一、第二、第三、第四帝国
それぞれで人格違うからなぁ
2020/08/13(木) 20:48:31.89ID:d11g8/6Z0
畜生!ツイッター見てると旅館飯が食いたくなるんじゃ!
9月になったらgoto フル装備で全力出撃すんぞ
2020/08/13(木) 20:48:38.07ID:qN0bTJr30
>>615
人格は違ってもドイツ人はドイツ人だから…
2020/08/13(木) 20:49:28.36ID:BqX5/GkSM
メイドさん詰め合わせもぐもぐ
https://pbs.twimg.com/media/Ed8ACjYVoAAnG9h.jpg
2020/08/13(木) 20:50:08.25ID:+IY8pvqx0
心を強く持とう
http://pbs.twimg.com/media/EfSEaJHUYAMkSx5.jpg
2020/08/13(木) 20:51:03.41ID:d11g8/6Z0
>>492
信州人「年に一度の祭の時なら咀嚼もヘイキヘイキ」
2020/08/13(木) 20:52:25.42ID:GNTj3Rgm0
>>576
お盆だからなぁ…
2020/08/13(木) 20:52:37.14ID:vqxb8G7Kp
>>613
アジア諸国と同盟して近代化して
欧米を排除しようというのは幕府ですら
考えてた思想だから、ある意味ww2は
大攘夷の結果なんだよなぁ
2020/08/13(木) 20:53:04.52ID:QzkOkcXId
>>342
アルトリアさんの原型とどめてなくて笑いましたわ
2020/08/13(木) 20:53:21.94ID:QsLQEEPU0
スレがあぼーんだらけと思ったら、また流れが読めない大義私の連投かよ…。
2020/08/13(木) 20:53:26.00ID:rn7Ar6v+0
燃料無限の現代の日本のイージス艦1隻とアメリカの強襲揚陸艦1隻が1545年頃の日本近海にタイムスリップ

この戦力で統一まで持っていけるかな?
2020/08/13(木) 20:53:36.01ID:qQDptmZQ0
>>618
メイド設定ほぼ放り投げてる娘おるやん
2020/08/13(木) 20:55:04.26ID:F2HzRi3OM
>>570
いえーす
丙提督よ
2020/08/13(木) 20:55:12.18ID:XD3sFx8/0
>>183
でーぶー
2020/08/13(木) 20:55:27.18ID:rn7Ar6v+0
>>622
幕府が存続しての近代化って果たして可能だったのかな?
2020/08/13(木) 20:56:31.51ID:vqxb8G7Kp
>>625
定期的に大坂の陣で豊臣方について
MLRSぶっ放して、云々は妄想する
2020/08/13(木) 20:56:38.85ID:oNIkpGAp0
官邸から電通経由でステマ炎上マーケティング費用を10億円ほど #田端大学 で受注してるからね。

官房機密費だから現金とっぱらいです。

https://twitter.com/tabbata/status/1293744252065738752

言われてるというか、官邸ナメプじゃねぇかよこれ
機密費を公言していいのかおい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/13(木) 20:58:14.92ID:/dap49CRa
>>365
なぜ魔術で王に生やさせて子供作らなかった...
2020/08/13(木) 20:58:37.42ID:UoxcmhUs0
>>629
差し当っての問題は徴兵制と廃藩置県どうすっかだけどこれどうにかしたらそれこそ幕府というシステム自体が必要無いやろってなりそう
2020/08/13(木) 20:59:28.82ID:YdKzX7TY0
>>625
続・戦国自衛隊でエセックスがタイムスリップしてますな
日本側はイージス艦ではなくおおすみでしたが
635名無し三等兵 (ワッチョイ e502-dccd)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:59:32.97ID:d11g8/6Z0
>>629
基本的に老中あたりの能力の有無で左右だからぬ。徳川幕府
2020/08/13(木) 21:00:13.98ID:vqxb8G7Kp
>>629
体制的にはドイツ帝国の各領邦とプロイセンの関係に 近いから可能だったとは思う

ただし、武士階級がしばらく温存されるし
資源の集約が遅くなるだろうから
外征可能な、特に海軍作り上げるのは遅れたと思れる



ただし、幕府が構想してたのはフランス帝政に
近いものだから、その後どうなったやら
2020/08/13(木) 21:00:24.09ID:iGUvDl120
>>608
ま、ゲル総裁なんて事にならなければ自民党のやり方で十分ですよ。
問題は、欠史三代を忘れた頃に民〇党類政権が誕生するのを阻止するシステムが無い事でして。
2020/08/13(木) 21:00:52.01ID:ca38vJrg0
>>622
亜細亜主義って当時の状況から必然的に出て、しかも全部が全部裏切られた形になった、
と正直思ってる。というか大陸の革命外交とかいう暴挙を見ながら亜細亜主義やってるとか、
おめー頭馬鹿なんじゃねえの?としか思えない部分が。
2020/08/13(木) 21:00:58.97ID:BqX5/GkSM
>>619
プールがサウナになっちゃう
https://pbs.twimg.com/media/EaNv7vZUYAUolYk.jpg
2020/08/13(木) 21:01:31.80ID:ca38vJrg0
>>625
統一って世界の?まあできんじゃない?
2020/08/13(木) 21:01:41.10ID:vqxb8G7Kp
徳川による近代化だと、親仏的な国家にしばらくなるので
フランス本国と他ヨーロッパ諸国の関係が微妙に事実と異なり
フランス帝国が崩壊、果てはドイツ帝国ができなかったかもしれない


イギリスもアジア戦略変えるだろうし
2020/08/13(木) 21:02:34.11ID:qN0bTJr30
>>629
皇室と将軍家との二重権威になるよなぁとか考えると厳しい気がする。
あと譜代親藩を潰せるのか。
結局、徴税効率を上げるには幕藩体制を解体して中央政府が全国一律に税金を貸す必要があるが
幕府残っている状況でそれが可能なのかどうか
2020/08/13(木) 21:02:43.39ID:oUTfJGR3a
>>627
来週からスクリーンをずっと眺める作業に戻るから

決断しなければ(丙クリアでいいや)
丙(168)と乙(618)で制空権確保の差がでかすぎる。
2020/08/13(木) 21:02:51.34ID:/dap49CRa
>>625
続・戦国自衛隊がそんな感じですね
徳川方に在日米軍が付いちゃったけど
2020/08/13(木) 21:03:14.37ID:oUTfJGR3a
>>634
歯を治療する場面が印象的です
2020/08/13(木) 21:03:14.83ID:iu/x6Glt0
中東の油田を北海道の地下あたりへ転移させてくれ
2020/08/13(木) 21:03:31.28ID:Iq6yoCkn0
あーあ
はなっから真面目に考える必要等なかったのである

けっ
2020/08/13(木) 21:03:42.27ID:oUTfJGR3a
>>625
統一しても短命政権で終わりそうだな
2020/08/13(木) 21:04:32.37ID:rn7Ar6v+0
>>640
日本国内ね

兵器の弾薬は船にある分だけ
2020/08/13(木) 21:05:11.23ID:WUXP2rbIa
200813 中国も財政ファイナンス
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12617642995.html
2020/08/13(木) 21:05:43.72ID:d11g8/6Z0
RNの弟子云々いわれてるが、史実のIJNってフランスの影響絶大だからぬ
2020/08/13(木) 21:05:50.22ID:pfHGzrFr0
天然資源は西之島周辺が掘り返されてるからワンチャンあるかも知らん
2020/08/13(木) 21:06:13.23ID:vqxb8G7Kp
武士階級、特に大名諸侯の特権を無くしたという意味では
維新は明らかに革命なんだよなぁ

維新は革命じゃない論強いが


ちなみにテレワークがこのまま根づけば
それこそ戦後有数の生活革命な気がする
2020/08/13(木) 21:06:20.23ID:YdKzX7TY0
>>647
ついに実力行使を…
2020/08/13(木) 21:07:02.64ID:F2HzRi3OM
>>638
今時の香港デモも似たようなふいんき()がするので
精々がんばってという感情しか出ないアル
2020/08/13(木) 21:07:32.79ID:iu/x6Glt0
ついでに九州全体がニッケル、クローム、マンガン、モリブデン、タングステン、銅、鉛、ボーキサイト、優秀磁鉄鉱の
大鉱脈で出来てるとかも頼む
2020/08/13(木) 21:07:40.01ID:/dap49CRa
>>646
それ吉田親司センセがやったような
2020/08/13(木) 21:08:20.47ID:oUTfJGR3a
>>653
いわゆる市民革命ならぬ、士族革命ですね
2020/08/13(木) 21:08:57.72ID:vqxb8G7Kp
>>655
アグネスちゃん、日本や台湾に亡命したりしないよね、、、
亡命すべきだが、日台はまずすぎる
2020/08/13(木) 21:09:12.42ID:oUTfJGR3a
北茨城〜福島県浜通りにかけて巨大ガス油田の痕跡が見つかったって話題になっていましたね
2020/08/13(木) 21:09:42.35ID:F2HzRi3OM
>>659
スケールの小さい孫文みたいなもんでしょ
米英に行けばいいのよ
2020/08/13(木) 21:10:14.78ID:jz8KJIMB0
>>653
多数が自分で階級を捨てたという謎の革命
2020/08/13(木) 21:10:25.63ID:vqxb8G7Kp
あれ?効果ないってニュース一月前にみたが


富士フイルムHD、アビガンの治験 1カ月後に完了へ-承認に必要なデータがそろうとの見通し [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597313986/

いや、あるほうが絶対いいけどね
2020/08/13(木) 21:11:02.22ID:hnM6TwTJ0
>>659
香港のアグネスったらアレな方が脳裏に浮かぶ不具合
2020/08/13(木) 21:11:25.46ID:KChGK8y+0
男は度胸、なんでも甲で試してみるさ!

と言いつつ最終海域を甲突破するには実力不足なんだけどね・・
(毎回友軍本隊込でなんとか突破)
かといって乙だと簡単すぎて唯の作業感が強く面白くもなんともない

結局、「ストレス戦こそイベントの華よ」という感じで
田中に飼いならされたマゾヒスト提督なのだなぁワシ
2020/08/13(木) 21:11:26.55ID:vqxb8G7Kp
>>662
大名「 だって借金チャラにしてくれるというんだもん、今更政治したくないし、、、」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況