女性の選択肢が増えたことによる恩恵を受けている身としては
結婚以外にも生活する術を持つべき、という時代でよかったにゃあ、と思う次第。

むしろ女性が働くことで男性の賃金が下がる事案が多くなったのでは?と思うのよね。

(賃金が安く済む)女でも出来るなら、男でもその賃金でええやろ、みたいな。
この辺は、(賃金が安く済む)アジア諸国でも出来るなら、と同じロジックが働くので、
リベラルは全世界統一賃金を目指すべきだよね。
アジアだろうがアフリカだろうが同じ成果出せるなら、同じ賃金を払うべきでっしゃろ。
そうでないと賃金は下がる圧力が働き続けるのだから。

しかし、これを提案するとなぜか賃金を貰う立場の人たちから反発が出るのよね。