民◯党類ですがミニバンのひとつ上は装甲車です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/14(金) 22:18:12.26ID:S1pYa2iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どちらかと言えば斜め上なのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

成仏できない方が多い前スレ
民◯党類ですが全国共通おめこ券です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597386814/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/15(土) 01:22:22.75ID:VKVOjcJn0
大事なことほど忘れてしまう
女湯に入った記憶とかね
2020/08/15(土) 01:24:01.71ID:TCTVXBc/0
>>227
それもただの外科手術・整形術であって、染色体を書き換える技術が確立するまでは、実現していない概念の話ですしね…。
2020/08/15(土) 01:27:20.67ID:9upoQnvKa
>>234
まあ他方の性別になることはできなくとも、生まれ持った性別を捨てることはできますので
不完全にしかなれないとしても今の性別を捨てたいというならまあある程度は配慮してもよいのでは?

スポーツの大会とかでどう扱うかとか、あるいは結婚した場合子供を望む配偶者との折り合いなんかは別の問題で
2020/08/15(土) 01:31:58.83ID:E0WrxbWl0
朝日新聞「N国党に問う。広島長崎の平和記念式典の生放送が
       NHKをスクランブル放送にしたら受信料を払った人しか見られなくなる
       それでもいいのか?」

平和記念式典自体いらないと思うけど
youtubeで見たい人が見ればいいじゃんよ
2020/08/15(土) 01:35:32.47ID:p0+t7Ufd0
このIT社会にどうして1番組単位のPPVができないんだい?
2020/08/15(土) 01:35:38.54ID:h7BJ/ZqD0
>>236
見ないし
2020/08/15(土) 01:39:02.30ID:I/A54IrH0
生活保護受給者には、インターネット回線(固定回線)の月額利用料を無料にしてやろう。
(基本料金のみ。オプションは対象外)
ついでに、スマホを持つのが「健康で文化的な最低限度の生活」の構成要素の一部であるなら、
格安スマホと3GBプランまでを無料にしてやろう。

これでもう、NHKをスクランブル放送にしても誰も文句は言うまい。
2020/08/15(土) 01:39:39.49ID:WbIoSAUeK
>>238
黙祷のタイミングさえわかりゃいいわな
2020/08/15(土) 01:41:53.52ID:kDsMZX6k0
>>236
民放が流せば良いのでは?
2020/08/15(土) 01:44:00.31ID:o/egcBvZ0
NHKは絶対に許さないからな

>>222
その辺の経緯は逆だぞ
現状でもOSレベルで組み込まれてる
2020/08/15(土) 01:45:59.82ID:o/egcBvZ0
そもそもグーグルやアップルをはじめとするIT大手がおかしいだけで本来はオプトインを基本とするべきで…
アプリをDLするか設定からオンにするかの違いしかないのならプリインしても使用率が上がるとは限らないからなあ
2020/08/15(土) 01:47:48.09ID:o/egcBvZ0
>>241
NHKにはテレビ放送のプラットフォームとしての役割があり民放だけしか見ていなくてもその恩恵を(ry

じゃあ正当な対価をとって還元しろよなに勝手に人の金で作った設備営利企業に貸してるんだよと
2020/08/15(土) 01:49:04.40ID:TCTVXBc/0
>>235
性同一性障害の根本的な治療法がありません。という話で、
今捨てられるのはチンコとか子宮とかだけ。
でもそれが性別を捨てたことになるか? というとノーだと思う

それが性別を捨てたことになるなら、卵巣癌で病巣摘出した女性はもう女性ではないし、事故で睾丸や陰茎を失った男性ももう男性ではなくなる。
2020/08/15(土) 01:50:59.59ID:cWvnVqKI0
>>239
朝日新聞「新聞は健康的で文化的な最低限度の生活に欠くベかざるものであってry」
2020/08/15(土) 01:52:40.43ID:o/egcBvZ0
コロナマイマイでの今までの報道を振り返れば最早ゴミの相手をするのは時間の無駄どころではなくただただ有害なだけだよなあ…
まだ最初期なのに
2020/08/15(土) 01:56:00.60ID:h7BJ/ZqD0
>>246
紙面の半分は広告なのに金を取ってる糞のような業態だよな。
金を払ったら広告無しというのが通常の商売だよ泥棒が
2020/08/15(土) 01:57:54.84ID:TCTVXBc/0
>>248
それはコンテンツが広告より価値のある世界の話で、
普通は、新聞の折り込み広告に対して金を払っておるのではなかろうか
2020/08/15(土) 01:59:09.43ID:o/egcBvZ0
そもそも金を払う価値があるという前提が正しいのだろうか
2020/08/15(土) 02:00:35.97ID:h7BJ/ZqD0
見てください広告を是非見てくださいと
金を払って配るぐらいの姿勢が必要だと思う
2020/08/15(土) 02:02:53.92ID:Ns5vZoQma
>>246
じゃあ無料版も出せ
2020/08/15(土) 02:03:51.65ID:9upoQnvKa
>>245
むしろ卵巣を摘出した女性を女性と認めるのだから、外科的に男性器を捨てて外性器を取り繕った人も女性と認めるべきでしょう?
生殖器という意味ならどちらも男性のモノも女性のモノも持っておらず、外科的に取り繕ったというならどちらも女性のそれを得ているわけですから。

遺伝情報という外部に形を持たないモノだけが性別だというならそれこそ意味不明です。
2020/08/15(土) 02:04:23.67ID:TCTVXBc/0
有料版の新聞X-Rated には袋とじグラビアとかついてくる感じの商売
2020/08/15(土) 02:06:52.35ID:h7BJ/ZqD0
>>252
そもそも広告付きなんだから現状のが無料版であるべきだよ
2020/08/15(土) 02:07:15.67ID:M8b6tOyc0
まあなんつうかあれだ
LGBTなんて十把一絡げにするのは簡単だが内実なんてその人その人でそれぞれだ
細分したジャンル分けというものが本当に必要かと言われるとどうだろうね
それはけっきょくラベリングになってしまうから
2020/08/15(土) 02:08:39.56ID:I/A54IrH0
>>246
でもあんたらの本業って、もはや「不動産業」だよね???
2020/08/15(土) 02:09:57.58ID:o/egcBvZ0
>>79
マストドンおすすめ
若干は人がいるしトレンドに相当するものがないのと連合タイムラインの存在が有望
2020/08/15(土) 02:16:13.52ID:Ns5vZoQma
>>255
ネットも広告つきで有料会員でないと全文みれないしな

YouTubeやニコニコ動画みたいにCM流してもいいのに
2020/08/15(土) 02:20:39.22ID:o/egcBvZ0
記者クラブという既得権益で情報を独占しているのに、地デジ化に過去記事の削除に情報のアクセス性が悪いのが異常すぎる
今から振り返れば極めて悪意のある牽強付会的な記事であっても(モリカケとか)その時系列的な検証すらままならないのはあまりにも…
特に狗なんかweb記事を消す理由がないだろ(つか全ての制作物がパブリックドメインでない理由すら…
2020/08/15(土) 02:22:19.60ID:Ns5vZoQma
新聞にお金を払うくらいならインターネットアーカイブやWikipediaに寄付金をおくったほうがマシ
2020/08/15(土) 02:22:36.42ID:M8b6tOyc0
なんだろうな、性別:秀吉って言い回しがあっただろ
あれは外側から見た時のものだから少し違うんだが
法的に性別を厳密に区分する必要性に対して異論はないしどこに根拠を置くかでは議論の余地はあるかもだが
それと別個にこの人はかうだ。ってのは俺ゃどうかと思うんだよ
レインボーフラッグもちゃんとグラデーションにするべきだと思ってる
2020/08/15(土) 02:25:23.29ID:TCTVXBc/0
>>256
誰かが誰かを尊重するのは、時と場合と相手によるだろ、って話ではなくなったのはどこからなんだろうなあ
2020/08/15(土) 02:31:36.95ID:Ns5vZoQma
>>262
あれは単なる可愛い男の子だな
2020/08/15(土) 02:31:43.06ID:WWdByJQn0
>>253
xxかxyかというのは生物の雌雄の本質でしょう
全ての性差はそこから生じるんですから
性器をどう加工したかなんてのは修飾でしかない、本質は遺伝子ですよ
生物が遺伝子のキャリアである以上は
2020/08/15(土) 02:33:47.69ID:cWvnVqKI0
アカがこの世に生まれてからそんな話ばかりだ
あいつらは階層を定義し分断と対立を煽ることで利益を得ようとしてきたし得てきた
2020/08/15(土) 02:35:41.61ID:M8b6tOyc0
>>263
そりゃあんたみたいな人がいるからだよ
俺はLGBT団体は支持しないが、ああいう攻撃的な連中の口車にのってしまう人がいることには同情する
生理的嫌悪に晒されるのは仕方のないことだと割りきれる人ばかりではない
2020/08/15(土) 02:37:43.76ID:h7BJ/ZqD0
どこぞの俳優がスポーツ選手が同性愛者だとカミングアウトしたぞ
権利拡大を腫脹し始めたぞ
カリフォルニアが同性婚を認めたぞ
政治家がカミングアウトしだしたぞ
女子競技に性同一性障害者が参加しだしたぞ

収集つかず
2020/08/15(土) 02:38:09.85ID:c9V5mc5W0
全部まとめて特殊性癖
2020/08/15(土) 02:39:41.54ID:lCIBQtMSM
弱い立場を嵩に着て声がでかい奴らは残らず嫌いだ
2020/08/15(土) 02:41:14.56ID:cWvnVqKI0
競技系は女子男子の区分けを無くすことによって問題は解決するであろう
それによって大半の競技から女子が駆逐されることになるが男女平等は錦の御旗なので逆らうものは逆賊認定されることになる
2020/08/15(土) 02:43:33.92ID:TCTVXBc/0
>>267
私みたいな人? それはどういった意味合いで?
心外だなあ。なんか誤解があると思うよ。
2020/08/15(土) 02:46:00.31ID:cWvnVqKI0
メスガキに勝ちたい
https://shindanmaker.com/850218

○○さんはメスガキに敗北しました。


大人なのに負けた・・・
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chloe-home/20191023/20191023202108.png
2020/08/15(土) 02:50:04.46ID:9upoQnvKa
>>265
遺伝子のキャリアというのであればなおのこと、子孫を残す能力を失った生物はキャリアとしての本質を失ったわけだから、性別の本質から外れるだろう
子孫を残す能力とは無関係に遺伝子のみが本質だというのは全く意味がわからない
2020/08/15(土) 02:54:54.20ID:QnZUfM520
>>273
ハードルが低すぎるというか情けない…
2020/08/15(土) 02:56:29.83ID:h7BJ/ZqD0
カミングアウトをアウティングと表現し始めたときギアが切り替わったのかも知れんな
2020/08/15(土) 02:56:58.11ID:cWvnVqKI0
>>275
アイツらを舐めてはいけない
ゴブリンくらいの危険性はある
2020/08/15(土) 02:57:42.40ID:TCTVXBc/0
「子供の産めない女はもう女じゃない」
vs「女性は子供を産まなくても尊重されるべき」
vs「女性が安心して子供を産める社会が男女平等社会」
のジェンダー三国志を作るにはあと1人名無しを連れてきてあと何手レスすればいいんだろう…
2020/08/15(土) 02:58:11.94ID:M8b6tOyc0
>>272
俺は君を90%の側の人間として扱っている
>>245のような文章を悪意なく書けるってことだからな
別に配慮は求めてない、それはごく普通のことなんだが
正直直視するにはキツすぎるんだよ
2020/08/15(土) 02:59:42.47ID:RCSgby2l0
>>129
みんな男娘について真剣に話している
面白い
https://www.reddit.com/r/Animemes/comments/i5quw8/were_here_to_talk_ask_us_anything/
2020/08/15(土) 03:01:03.42ID:zC1ETQ1W0
>>278
よくわからないですが人間は培養基で生産すべきです
男女の恋愛だの愛情だのなんて粘膜の見せる幻想です
2020/08/15(土) 03:01:25.71ID:3eUP9P9D0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200815-00000001-awire-bus_all
タタがエアインディアの買収検討だと
ナショナルフラッグ買うのか?
2020/08/15(土) 03:07:22.26ID:lyyt3zpTM
絵ならいいんだけど
3次元はキモいよねw
2020/08/15(土) 03:27:13.79ID:Ns5vZoQma
>>273
メスイキされそう
2020/08/15(土) 03:28:09.29ID:Ns5vZoQma
>>278
おちん◯ちんが無い、または、ED(勃起障害、無精子症)は男とはいえないのか
2020/08/15(土) 03:30:27.28ID:Ns5vZoQma
>>129
自分のなかでは、異世界への転移者または転生者をトリッパーという
転移する、転生する、というのをトリップするという認識でいる

性転換はTS、トランスだとおもう

https://i.imgur.com/3MG099R.jpg

https://i.imgur.com/th5sze8.jpg
2020/08/15(土) 03:32:34.27ID:h7BJ/ZqD0
>>286
鳥栖市の物件はタイヤ工場だけでなかったんや(二度目
2020/08/15(土) 03:32:54.64ID:fxUWdublM
>>286
チャラい男がTSしたらギャルになるべきでは?
2020/08/15(土) 03:38:47.56ID:QCRBnteE0
上野の天然温泉銭湯が廃業とか

六龍鉱泉@rokuryukosen
夜中に失礼します。
六龍鉱泉 本日廃業致しました。
理由はありますが、今日一日店頭に立って一言
悔しいです。もっと営業していたかったです。
この数ヶ月は井戸を掘ってくれたじいちゃんが営業させてくれてたのかなぁと思います。
六龍鉱泉に来て下さった全てのお客様に感謝致します。
https://pbs.twimg.com/media/EfZFSl7UYAEnj9f.jpg

またコロナ倒産かよ、と思ったら温泉(冷泉)が枯れたって…
これはこれで悲しいなぁ
2020/08/15(土) 03:44:43.71ID:h7BJ/ZqD0
性県TS市で村おこししてみないかなあ・・・そんなサバトが見たい
2020/08/15(土) 03:45:36.61ID:TCTVXBc/0
自分たちが他人に対してしきれないレベルの配慮を他人一般に求めるせいで、
あたかも特権階級であるかのように振る舞ってしまう問題
2020/08/15(土) 03:48:03.58ID:h7BJ/ZqD0
セックスなんかひと目の付かないところでやってればいいのです・・・
2020/08/15(土) 03:53:21.56ID:PK9fBf6o0
>>285
最後のは洒落にならんから・・

>>289
温泉から温泉吹き出さなくなるって
大地震来そうな雰囲気・・
2020/08/15(土) 04:17:18.81ID:B43oi+Zy0
>>41宇崎ちゃんは埼玉の上尾に住んでるのか。
2020/08/15(土) 04:39:26.54ID:O6ZytlTa0
国内が急増の傾向にあるから話題になりづらいが
世界を見ると北中南米の勢いが止まらないな

北米など死者17万人突破してなおデイリー1,000前後の死人
そのうちWW2ではなく南北戦争やスペイン風邪との競争になるぞコレ
なにより北米での流行から5ヶ月経ってもピークアウトしないのが怖い
2020/08/15(土) 04:52:49.41ID:s1mKWpqPa
暑すぎニャ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2228999.jpg
2020/08/15(土) 04:55:24.24ID:a+gSGdTu0
>>146
鼻濁音の話なら地域性がある。西のほうだと、そもそも使わない。
ち、じ、ず、づの使い分けするのも地域性があるな。
鹿児島だと、全部違う音で発音するし東北だと全て同じ音になる。
戦後教育のせいで混乱してしまってるが
2020/08/15(土) 05:03:54.76ID:a+gSGdTu0
>>236
朝日新聞に問ふ
民放が放送してはいけない理由、ありやなしや?
2020/08/15(土) 05:13:16.28ID:a+gSGdTu0
>>282
ナショナルフラッグなのに何故かLCCで重大インシデントばかりのエア・カナダさんだっているんですよ。
2020/08/15(土) 05:18:18.47ID:a+gSGdTu0
>>289
温泉と鉱泉は違うのだ!
という過激派
2020/08/15(土) 05:20:23.17ID:a+gSGdTu0
朝起きて〜レスをしてたら〜五連続
2020/08/15(土) 05:31:17.49ID:n0lwiq3PM
>>69
現金を運用するコストに耐えられないほど市場規模が小さい国とか、高額紙幣を運用する
コストが高すぎる国とかがこぞって電マを導入してるイメージ。

そうでなきゃ普通に現金とクレカや電子決済を併用するだけだもん。
2020/08/15(土) 05:54:11.01ID:o/egcBvZ0
>>295
ttps://www.worldometers.info/coronavirus/
感染者数の上位10か国までだけでもブラジルペルーメキシココロンビアチリか…

ブラジルって実はアメリカより人口少ないんだよな
2020/08/15(土) 06:00:11.02ID:iV5c6KM/0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/08/15(土) 06:00:32.10ID:iV5c6KM/0
 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/08/15(土) 06:09:51.21ID:O6ZytlTa0
>>303
ラテン系はもうダメかもわからんね

>>305
厳粛な終戦記念日にまでマゾヒスト精神発揮してないで
ご両親から戦争体験を聞いて不戦の誓いも新たに平和への祈りを捧げなさい
2020/08/15(土) 06:10:57.02ID:o/egcBvZ0
>>306
まあいうて9割がたくらいは死なないからへーきへーき(
2020/08/15(土) 06:23:52.50ID:iV5c6KM/0
>>306 こうですか?
              ⊂⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   震
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|....( *´∀`)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /  (S)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ____/|____  .|
     /
     | みんなが、ヌルポなマゾの歓びを知り、
     | マゾモナーになりますように。
     \_______________
2020/08/15(土) 06:26:27.19ID:rSniaHsn0
>>306アマゾモナにとっては今日は忌々しい日帝の支配から解放された光復節に当たる日なので朝からはしゃぎたいのはわからないでもない。
なおこの日のために北のLSDをキメてトンスルとピョンヤン冷麺を食してる事は言うまでもないであろう。
2020/08/15(土) 06:26:40.42ID:LIa6+uTV0
>>306
これからヤバいのは日本じゃない?
そんなに死んでない政権の支持率3割
迫ってるなんて。

定見が更にない煽り耐性零の我が政権に
任せたら一週間でニューヨークの二週間後に
なるぞ、マジで。
あれだけ悲惨な政権交代してそれ分からんのかね
2020/08/15(土) 06:28:39.73ID:iV5c6KM/0
そう言えば、今日は終戦の日でしたね。
新型コロナウイルスのパンデミック騒動など、ゴタゴタしていて忘れていました。

でも、もう時効として良いのでは、次の戦争に備えなければね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/15(土) 06:28:44.86ID:rSniaHsn0
>>310緊急事態と称して消費税を下げたり無くしたら支持率6割行くよ。
そういう国民だから。
2020/08/15(土) 06:30:11.18ID:iV5c6KM/0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

私は穢らわしきものどもでは無い。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>309
2020/08/15(土) 06:30:54.17ID:85a3UuRY0
新型コロナは市民を弾圧するためのアメリカ政府の陰謀とか
言ってる間はまだ増えるのではないか。
まずは新型コロナの存在をアレな人達に認めさせないといけない。
2020/08/15(土) 06:31:20.44ID:o/egcBvZ0
支持率なんて今更気にしたところでなあ
2020/08/15(土) 06:32:25.97ID:LIa6+uTV0
まあそれはそうだが…(緊急事態宣言はもう一度出すべき

>>311
太平洋戦争が世界史的に終わった日ですかねぇ
英米戦勝国がそれぞれ対日戦以上の死者を
この一年で食らって、最早関心なし
2020/08/15(土) 06:33:19.81ID:o/egcBvZ0
>>311
岡山の文豪が土手の下で糞遊びをした日だゾ
2020/08/15(土) 06:37:13.78ID:nhQ0wYsx0
>>51
新参者ですが宜しくお願い致します。

>>311
どの慰霊祭の締めくくりも、「次は必ず勝つ!」とか「戦わずして勝つ!」と唱和するといいですな。
2020/08/15(土) 06:38:13.82ID:S3kbNTEA0
>>317
ウン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37329061
2020/08/15(土) 06:38:24.49ID:O6ZytlTa0
>>307
男性も女性も老いも若きもみんなコロナ後遺症で脱毛したら優しい世界が来ると思うの
男性はみんなF・ザビエルヘア、女性はみんな落武者ヘアになるの
それはとっても素敵なことだと思うの
2020/08/15(土) 06:38:57.15ID:o/egcBvZ0
>>316
リソースは少なくとも中期的に運用しないといけないよ

いくら頑張ってもウイルスの根絶は不可能で
ワクチンも確立された治療方法もない感染症で医療崩壊しなくても感染者数に応じた数が死ぬのだから
その死亡率の範囲に収まって時間が稼げるのならまあいいかなと思う

冬は今よりきっと悪くなる
2020/08/15(土) 06:39:49.27ID:o/egcBvZ0
>>320
脱毛はともかく、人口の大部分が味覚と嗅覚がなくなった世界ってどうなるんだろう…
2020/08/15(土) 06:42:02.10ID:MHsA3Fb7a
>>322
ブリ…
2020/08/15(土) 06:48:43.87ID:4xnxHHzqa
>>230
甲と乙の難易度は非常に差があるので、ラスダンまで行ってれば乙でも十分クリア出来たと思う。
E-6甲>>E-7乙って感じだったし。

>乙にする意味も無い
掘りをするならドロップの確率が違うくらいか。
ウチもTBFは倉庫の肥やしだもんなぁ…
そのうち米空母へのシナジーが付くかもしれんが、性能が流星改どころか流星以下じゃ…
2020/08/15(土) 06:49:35.46ID:3O0Dc9Iy0
食事は刺激であって
ウマイ物を食うと意欲が増すらしいぞ
2020/08/15(土) 06:49:58.21ID:j8TARHJf0
久しぶりに外食すると思うが
塩味が濃すぎ
2020/08/15(土) 06:51:33.04ID:o/egcBvZ0
今日はラーメンのテイクアウトと替え玉用の麺をスーパーで買って食べるんだ…
2020/08/15(土) 06:56:02.76ID:iV5c6KM/0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/15(土) 06:58:26.60ID:nhQ0wYsx0
>>326
外食すると後で喉が渇いて厄介なので、余りしなくなりました。
2020/08/15(土) 07:00:09.83ID:s20kd6KN0
>>310
世田谷区はニューヨークを目指すってさ
2020/08/15(土) 07:03:14.75ID:H3OSpoWb0
>>236
そもそも平和記念式典の生放送そのものが必要だとは思わないが、仮に必要だとしてもその時だけ視聴制限を外せばいいのでは?
災害報道・臨時ニュース等の時だけ制限を外すことは技術的に可能だし、
実際大災害の時(緊急警報放送時?)にはB-CASカード無しでNHKを視聴できるようにする運用をしている
ARIB STD-B25を知らないならこの件に関しては口を開くな(ぶっちゃけ自分もそんなに知らない)
2020/08/15(土) 07:04:47.51ID:lCIBQtMSM
>>330
言うな
大都市圏には必ずお花畑を煮詰めた掃き溜めが出来るんだ
2020/08/15(土) 07:14:08.42ID:/rRixcsw0
昨日段階でRt=0.91だから、新規感染は収束しつつあるよ。今のところ。
盆でどの程度ぶり返すかはわからんけど。
重症患者や死者は統計上2週間ズレで出てくるのでSAN値はしばらく削れるけどね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況