民◯党類ですがミニバンのひとつ上は装甲車です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/14(金) 22:18:12.26ID:S1pYa2iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どちらかと言えば斜め上なのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

成仏できない方が多い前スレ
民◯党類ですが全国共通おめこ券です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597386814/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/14(金) 23:31:06.31ID:nLxYZviC0
>>64
なんかそーらしい

当時は女学校か裁縫学校か洋裁学校ぐらいだもんな
例外的に東京女子大とかあることはあるけど・・(´・ω・`)
2020/08/14(金) 23:31:13.60ID:vbsmWaHM0
>>69
あと、最近だと北欧諸国かな。フィンランドとかノルウェーとかデンマークとか?
「現金お断り」の店舗もいっぱいあるそうで。
2020/08/14(金) 23:31:24.79ID:yUnbu/FW0
>>67
マンガから出てきたみたいなお胸の人ってたまにいますよね……
2020/08/14(金) 23:31:29.18ID:cqqNkWDK0
いちおーつ

>>63
「まずはシーア派をぶっ殺す」ということでナシがついた模様ですな。ホメイニー師どうすんの (*'ω'*)

>>66
フイタw
2020/08/14(金) 23:31:46.70ID:vbsmWaHM0
おおっと!EPICがApple訴えた話題をやるのか!@WBS
2020/08/14(金) 23:32:14.47ID:oiQVCGpFM
電子化が進みスマホ必須の国だと
中年からお年寄りのスマホ使えない人が困るんだよな…
2020/08/14(金) 23:33:35.16ID:lSRFKlZ60
最近ツイッター見るのやめた
リツイートで転がってくるようなツイートが精神衛生に悪すぎる
2020/08/14(金) 23:33:48.64ID:HWoK5RhB0
>>72
政治的に正しくあらずんば人に有らず
実際そういうノリになってるのでは?
2020/08/14(金) 23:33:59.89ID:4guqSWZB0
>>70
すんごい不謹慎なことを考えてしまったのでちょい反省
2020/08/14(金) 23:34:01.23ID:nLxYZviC0
>>75
あれどうなったらこうなるのか甚だ疑問

なんか知能が少々抜けてる程度だとでっかくなるのかしら(´・ω・`)
2020/08/14(金) 23:34:05.33ID:LPgsW5YoM
>>40
https://3.bp.blogspot.com/-jmH9ezYtohc/W2X_TZJFirI/AAAAAAAAJeE/w4M3n5NYT6MClNDEb2763s-0sNDy6IC4wCLcBGAs/s1600/why-americans-want-autozam-az-1-24.jpg
この差よw
2020/08/14(金) 23:34:24.52ID:yUnbu/FW0
>>66
確かにアメのリベラルもそろそろ死ぬ時間ではあるがなwww
2020/08/14(金) 23:34:26.74ID:IQH+VI1WM
スチュワーデスなドラマとか今見ると飲食バイトコントか?くだらねーな舐めてんのかとしか思えないが
当時は専業主婦以外の道というだけで輝いて見えたのだろうな
2020/08/14(金) 23:34:54.28ID:0RaBvqCjd
>>39,55
今日の昼食
https://i.imgur.com/bjkM11O.jpg
2020/08/14(金) 23:35:08.04ID:1Lic+Tu70
>>74
そいつら人口500万人クラスの都市国家みたいなもんだからなあ
2020/08/14(金) 23:35:30.40ID:H0Kc/e930
>>83
ミニカーかな
2020/08/14(金) 23:35:45.79ID:8t5UKdS30
>>72
どちらかと言うと法には忠実でありたい方かな。政治というか政府も政党もそれに準じてほしいし、不都合なら変えてから行動してほしいとも思う。
2020/08/14(金) 23:36:08.19ID:scRJLmf/0
トランプ派と知れたら解雇されるとか言う話を聞くし
2020/08/14(金) 23:36:16.99ID:0BHzokQJK
>>66
フリーチベット運動の最中にも、雪山獅子(チベットを象徴する意匠)の旗が中国の国内で作られてる
(そして工場の作業員達は自分達の製造している物が何かを知らない)つー話はあったでな
2020/08/14(金) 23:36:35.36ID:nLxYZviC0
>>69
中欧地域でドイツマルクが通貨として通用してた?し
2020/08/14(金) 23:37:25.42ID:DV8rqCVp0
>>65
ほぼ?なにか後遺症でもあるの?
2020/08/14(金) 23:37:37.01ID:4guqSWZB0
バイデン支持と知れてもクビになりそう
2020/08/14(金) 23:37:50.09ID:xkwbu33g0
>>17
>沖縄に来る旅行客に対して、搭乗前のPCR検査を

空港ターミナルのドラッグストアでイソジン馬鹿売れですな
2020/08/14(金) 23:37:50.82ID:KJQEsGx8a
>>73
婚約者の男は「卒業まで待つから卒業して」とか言わなかったんだろうか

せっかく入学したのに勿体無い
2020/08/14(金) 23:37:53.16ID:IQH+VI1WM
>>79
政治宗教や鳥類哺乳類の話しない人をフォローするのじゃ
2020/08/14(金) 23:39:42.42ID:pEKRC3aq0
>>78
誰にも分かりやすく作ったら
サポセンやマヌアル変更の仕事が無くなっちゃうじゃん
2020/08/14(金) 23:40:20.53ID:8t5UKdS30
>>97
投資系の阿鼻叫喚みるのも乙なものじゃ
2020/08/14(金) 23:40:57.09ID:zvyuqsWh0
>>79
ヲチのつもりで見ていてもやっぱ気分が悪くなる時はあるしなった
ガ党研のガチ勢ってどんだけ肝が太いのだろう
2020/08/14(金) 23:41:51.01ID:1Lic+Tu70
>>90
>>94
政治と野球のきのたけの話題は避けたほうがいい・・・

あってよかった秘密投票
2020/08/14(金) 23:42:21.04ID:EwdaEDoY0
>>37
ブリカスくらいかの
2020/08/14(金) 23:42:25.71ID:xkwbu33g0
>>96
女性の学歴に価値が認められていなかった時代だからね
早く家庭に入って子供を産むことが大事な任務
2020/08/14(金) 23:43:31.63ID:0BHzokQJK
>>100
あっこは『電波に触れないと死ぬ』つー腐海の民みたいなんが複数棲息しとるでな
2020/08/14(金) 23:43:34.42ID:EjaRSqmS0
>>53
市中で広がるとクラスターが見つかるから
観光客から散発的に移ってるんじゃないかな

人がいない寺は羨ましい
2020/08/14(金) 23:44:40.56ID:EwdaEDoY0
>>83
あまり国外に持ち出さないでほしいのです
5000台くらいしか作っていないので
2020/08/14(金) 23:44:55.67ID:vbsmWaHM0
日本人にはすんなりわかるけど、
日本語習いたての外国人には難しい文章。
https://temita.jp/wp-content/uploads/2018/03/fasdfafa-6.jpg
2020/08/14(金) 23:46:39.46ID:4guqSWZB0
高機能だが誰にも分かりやすいUIなんて作れるわけ無いだろオラァ!!
2020/08/14(金) 23:46:53.78ID:kiqfzg0u0
>>93
皮がめくれたのである
2020/08/14(金) 23:47:33.53ID:H0Kc/e930
>>109
一皮剥けたのね
2020/08/14(金) 23:48:36.73ID:SORASX0/0
ほぅ
ズル剥けとな
2020/08/14(金) 23:49:27.18ID:R30Cqrjs0
割礼!!
(カミソリで切る)
2020/08/14(金) 23:49:46.48ID:cqqNkWDK0
>>107
Will Will Smith smith?
Yes, Will Smith will smith.

の日本語版みたいな
2020/08/14(金) 23:50:30.84ID:EjaRSqmS0
中東で現金輸送車がRPGに襲われる的なツイートを見かけたけど
治安悪すぎでは
2020/08/14(金) 23:51:02.85ID:0BHzokQJK
>>110
み〜かん〜のか〜わが〜♪
2020/08/14(金) 23:51:14.34ID:HWoK5RhB0
>>105
観光客経由なら逆に感染者がある程度絞りこまれるでよ
沖縄の例を見るに観光客相手でもクラスターは出るし

むしろ観光客より帰省客のが怪しい気が
村八メソッドが怖いので経路を言わない・言えないから、追えずに散発的に見つかると
2020/08/14(金) 23:52:23.20ID:tZLDuaYH0
>>103
>早く家庭に入って子供を産むことが大事な任務
先進国では今はこれがなくなったからなぁ…
だから相対的に移民系の家庭と比べて出生率が落ちる

欧州では2060年頃には有色人種の割合が40〜半数になるって言われてるし
2020/08/14(金) 23:52:27.79ID:DV8rqCVp0
>>109
ありゃりゃ。大変でしたね。
某ろじぱらの人みたいに、患部にリップクリームを塗ると
保湿もできていいみたいです。
2020/08/14(金) 23:52:38.31ID:TNhBURN80
>>40
GT-RとかスープラとかZとかメリケン人が好きな中古車は値が凄いことになってる。
ロードスターは向こうにも数があるのか安いけど。

ディスカバリーchで日本の旧車レストア&チューンして売ってる工場の番組あるけど、
あれ何万ドルくらいで売ってるんだろ。「クラシックカー・ディーラーズ」の日本車回は
仕入れと経費の合計に3割くらい乗せてたけど、もっと取ってるんだろうなぁ。
2020/08/14(金) 23:52:58.46ID:nLxYZviC0
>>107
例文変えようぜ・・

1月1日は日曜日で
祝日、晴れの日でした
2020/08/14(金) 23:53:50.91ID:yOMjI+dw0
>>107
https://togetter.com/li/1547748
日本人でも普通に間違える韓国の高校で出された日本語の問題。
2020/08/14(金) 23:54:08.92ID:EwdaEDoY0
女性の権利云々とかお題目は立派でもうまく行かないならそれは間違っているのだ
2020/08/14(金) 23:56:08.35ID:H0Kc/e930
>>107
日本人でも難しいのもあるからねぇ
子子子子子子子子子子子子は有名か
2020/08/14(金) 23:56:45.32ID:lSRFKlZ60
ツイッターはWW1の西部戦線のような所だ

>>97
思想の右左のような話は鼻で笑って見ていられるが
権利とか表現とかの話はもう気分が悪くなる
2020/08/14(金) 23:56:53.53ID:zvyuqsWh0
>>122
女性の権利だろうが報道の自由だろうが自由や権利を語る声はデカいのだが
自らが代償としていかなる義務を守るかって声を聴いたことがないのでなあ
2020/08/14(金) 23:57:38.86ID:nLxYZviC0
>>113
ウイルスミスは鍛冶をするでしょうか
はいウイルスミスは鍛冶をするでしょう

みたいな・・(´・ω・`)
2020/08/14(金) 23:58:32.65ID:fhY1uC8Y0
>>123
ああ。ドンのファミリーって読むやつね
2020/08/15(土) 00:00:39.88ID:FNU7Fbvn0
>>48
韓国は超過死亡がえらいことになってるようで…
2020/08/15(土) 00:00:45.20ID:4QL+s5Jpa
トランスジェンダーと男の娘はちっと違うと思う

「男の娘」を意味する英単語「trap」は差別用語 アメリカ最大の掲示板で使用禁止となり大混乱に
http://yurukuyaru.com/archives/83665876.html
2020/08/15(土) 00:01:20.84ID:4nTYio5k0
>>119
クラシックカーディーラーズは基本的にエンジンやミッションはオーバーホールしないで済むのを(ガスケット交換はしてるが)
直して売ってるが、あれせいぜい買った値段+3000ポンド程度で売ってて手間と工場の維持とマイクとエドの給料考えると自転車操業にもなってない。
番組のギャラで十分お釣りがきてるんだろうけど
2020/08/15(土) 00:01:39.44ID:xa3X5E4N0
>>125
あの人らの考えでは「権利とは義務の対価ではない」ということになっているらしい
本来は要するに義務を果たそうにも果たせない弱者のための理屈なんだが、それを自分たち自身に適用してしまっているのです
結果としてリベラル派は共同体への貢献を忘れて自分の権利ばかり要求する存在になってしまった
2020/08/15(土) 00:01:49.68ID:xJ9+tTm8d
>>56
あ、そっちかスマソw
わりかし移動が増えたわりには抑制的というか、第一波のときより
無症状感染者の捕捉が進んでるのは確実だよね。
4月30日の重症約300死亡26に比べると、現在、重症約200、死亡10だから。
2020/08/15(土) 00:02:49.52ID:iV5c6KM/0
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/15(土) 00:05:15.42ID:h7BJ/ZqD0
>>129
OHTOKONOCOだよな。
2020/08/15(土) 00:07:54.80ID:BuPVecsA0
>>125
海外の場合は建前でも「軍の採用も平等(人数制限なし)にしろ!」だからまだいいけど
日本の場合は上辺の平等だけ持ってきて「男女平等でないのは差別!」って言っちゃってるからなぁ

しかも、日本のフェミニズムの悪い所は「きつい仕事は男の仕事、楽(に見える)オフィスワークを高い給与で女性によこせ(意訳)」だからな
日本の場合、30代後半以降で賃金差ができるのは女性が昇進しないからなんだけどね
2020/08/15(土) 00:08:10.02ID:yDXnSwuw0
>>132
東京だと今日の時点で保険適用分だと無症状で見つかるのは10数%程度だそうで
そこに加えて保険適用外で検査数には組み込まれない、症状出てない&濃厚接触でもない自主検査者からの上乗せがあるそうで
2020/08/15(土) 00:09:00.53ID:CkNKRK6s0
>>125
>自らが代償としていかなる義務を守るかって声を聴いたことがない

そりゃあ、国家への忠誠とか民族の存続とか子孫への義務とか目指すべき理念とか、
「自分個人の幸せに全く関与しない抽象観念」を内面化して自分の一部に出来たら女じゃない。

仮に生物的に女性だったとしても、それは男共から「アレは魂にキンタマが付いてる」「メスゴリラ」とか言われてたり、姐御とか姐さんとかカピタンとか呼ばれてる類の生物だ。
2020/08/15(土) 00:09:25.49ID:059xsu7B0
OCHINCHINガールでいいでしょ
2020/08/15(土) 00:09:32.93ID:pZ8rMBcS0
ツイといえば最近リプライ許可機能が付いたそうだが
あれでどうなるんだろ

タコツボ化が更に進行して遊び場にすらならなくなりそうだ
2020/08/15(土) 00:12:03.70ID:9upoQnvKa
>>107
そのへんは外国人と日本人だと文字を読むときの脳の使い方が違うので、
よほど訓練するかあるいは幼いころから触れていないと厳しいのよな
これは逆のケースでもいえることだけど
2020/08/15(土) 00:12:33.06ID:h/+4FQpb0
>>48
ディビジョンのやりすぎだ・・・・
そんなに怖いのなら電子決済すればいいのに
2020/08/15(土) 00:14:47.99ID:3eUP9P9D0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200814-00010000-sorae_jp-sctch
ベテルギウスが暗くなったのは塵の影響らしい
そしてまた暗くなり出したとか
2020/08/15(土) 00:15:38.46ID:059xsu7B0
日本語もなにげに発音と表記が合ってない言語なのよな

武士がもののふなのも、前身だった武夫の読みがそのまま残っただけだし
2020/08/15(土) 00:16:09.43ID:CkNKRK6s0
>>129
>「女性のフリをして男性を食い物にする、という意味が込められた言葉だ。
>殺人事件が起きてもトランスジェンダーの人々による誘いが不快かつ恐怖を煽るものだったと犯行を正当化すること(トランス・パニック・ディフェンス)に使われている」
>と板管理人は立場を譲っていない。

スゲェなぁ。馬鹿の脳味噌って無限の大宇宙と直結してるんだなぁ……
2020/08/15(土) 00:16:16.76ID:h7BJ/ZqD0
虎杖
2020/08/15(土) 00:16:17.11ID:7eJ9Rkn0M
日本語の発音と表記の不一致という問題なら「が」の発音が難しいっぽい
日本人でも正確に使い分けてない。じゃあ気にしなくていいじゃん、というオチになるが。
2020/08/15(土) 00:16:35.33ID:m5ZdL9T60
>>131
ちがうのだ。
こんな可愛そうな子が居るでしょ!言うことききなさい!というだけなのだ
貧乏な人間でもなく、金を出すおっさんでもなく、第3者なのである。
2020/08/15(土) 00:17:03.00ID:xJ9+tTm8d
女性の選択肢が増えたことによる恩恵を受けている身としては
結婚以外にも生活する術を持つべき、という時代でよかったにゃあ、と思う次第。

むしろ女性が働くことで男性の賃金が下がる事案が多くなったのでは?と思うのよね。

(賃金が安く済む)女でも出来るなら、男でもその賃金でええやろ、みたいな。
この辺は、(賃金が安く済む)アジア諸国でも出来るなら、と同じロジックが働くので、
リベラルは全世界統一賃金を目指すべきだよね。
アジアだろうがアフリカだろうが同じ成果出せるなら、同じ賃金を払うべきでっしゃろ。
そうでないと賃金は下がる圧力が働き続けるのだから。

しかし、これを提案するとなぜか賃金を貰う立場の人たちから反発が出るのよね。
2020/08/15(土) 00:18:20.67ID:yDXnSwuw0
>>145
最近はジャンプのおかげで読み方が多少広まった気がする
2020/08/15(土) 00:18:57.94ID:9upoQnvKa
>>129
どうだろうなあ
最近のLGBTで括られるようなトランスジェンダーは、トランスジェンダーとしての自己を認めてほしいという集団なので
女性になりたいわけでもないが体を鍛えたり男性的な髪形や服装に拘ったりといった行動をせず、
中性的あるいは女性的な服装をしつつも男性側に立脚点があるというタイプはトランスジェンダーに分類される

個人的にこういう人と、MtFやFtMは別のカテゴリーだと思うんだがな
2020/08/15(土) 00:19:56.94ID:eJ3dFMlf0
男の娘の絵を千枚描いては焼いてを繰り返してから日本に渡るのだ…
2020/08/15(土) 00:21:06.17ID:xJ9+tTm8d
>>151
新堂エル先生レベルになると思想亡命なのでは?と思う。
2020/08/15(土) 00:22:51.17ID:h7BJ/ZqD0
>>144
管理人「褒めて褒めて〜」
住人達「「「ぶち殺す」」」
2020/08/15(土) 00:23:21.36ID:QCRBnteE0
>>107
ごめん、ホントにごめん

海外「日本語さん、困りますよ・・・」文字の使い分けが難しすぎると外国人の中で話題に
http://yaku-plus.com/archives/22791
https://i0.wp.com/yaku-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/ypilsj762ft41.png?w=524
2020/08/15(土) 00:23:27.40ID:Ns5vZoQma
>>107
読み方か
2020/08/15(土) 00:23:52.74ID:sj9tpO3Wd
新堂エルは中東行ったら殺されそう
2020/08/15(土) 00:23:53.05ID:cWvnVqKI0
>>129
>騙された!ぐへへって感覚を身につけないと

この精神よな
2020/08/15(土) 00:24:13.32ID:I/A54IrH0
ふと思った。

厚労省の予算でどこぞのアイドルグループとアイアップして、
「COCOAを入れよう!」キャンペーンでもやったらどうか。
10代の女性に人気のあるユーチューバーやインスタグラマーや
ファッション雑誌のカリスマモデルでもいい。

彼らに「COCOA」をオススメしてもらおう。
2020/08/15(土) 00:24:21.80ID:BuPVecsA0
>>140
米軍の子弟で日本の基地で育った者と本国で育った者で日本語習得にかかる期間って変わるものなのだろうか?

米軍内にある小学校ではアメリカの教育が行われてるはずだが外にでると日本語聞く機会も多いだろうが
それで変わったりするのかな?
2020/08/15(土) 00:24:54.33ID:CkNKRK6s0
自分の性癖に社会からのお墨付きを求めている時点で決定的に修行が足りない。
アメの訓練された紳士淑女たちは今一度猛省すべきである。

>>148
まあ、より卑近で現実的なレベルだとただ単なる砂場の取り合いですからねぇ……。
2020/08/15(土) 00:25:06.25ID:Ns5vZoQma
航空母艦 海鷹(かいよう)
ミサイル艇 うみたか(海鷹)
2020/08/15(土) 00:25:25.87ID:NfYg2ICha
>>150
細分化したらキリが無くなるんだよなあ。
故に、全部ホモで片付けるべきなのだ。
2020/08/15(土) 00:25:36.93ID:PK9fBf6o0
>>133
マゾ爺起きてるけど・・
明日ゴミ漁りで朝早いんでしょ
供物

つ砂糖菓子
2020/08/15(土) 00:26:22.39ID:m5ZdL9T60
>>162
ですが民のほうが網が広い
2020/08/15(土) 00:26:42.81ID:I/A54IrH0
>>149
名前は知っていても、実際に見たことのある人はほとんど居ない、と。
2020/08/15(土) 00:26:48.29ID:cWvnVqKI0
>>148
そもそも人を安く買い叩くのは人をそこまで育てた有形無形のバックグラウンドへのフリーライド行為なのよな
2020/08/15(土) 00:26:54.35ID:PK9fBf6o0
>>156
そもそもしんどーエルちゃんは飴ちゃんから追われてなかったっけ
別人だっけか(´・ω・`)
2020/08/15(土) 00:26:54.96ID:h7BJ/ZqD0
>>157
残念でした俺男だよ!
この際男でもいいよ

でセックスになだれ込むシチュが好物
2020/08/15(土) 00:27:00.25ID:eJ3dFMlf0
そういう意味では度々現れる生やし屋さんには多少の敬意はある(許すとはいっていない)
2020/08/15(土) 00:27:23.04ID:I/A54IrH0
>>152
ジッサイ、社会的な弾圧を受ける恐れがある場合、亡命で良いのではないかな?
2020/08/15(土) 00:27:44.84ID:Ns5vZoQma
>>168
その手の同人誌って、みんなホモになるよな
2020/08/15(土) 00:27:58.62ID:m5ZdL9T60
>>166
買い叩くのはまだいい。
そういう人材は田舎に帰ってこないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況