55
ツイート 54

いいね!13

@satosiTS

本日のローカルTVでこんな場面があった。
終戦直前の盛岡爆撃についてアナウンサーが市民に尋ねた。
「盛岡で戦争があったって知ってますか?」
マイクを向けられた子供(中学生?)が答えた。
「え?アテルイ?」
「え?それも戦争ですけど…」
困惑するアナウンサー。

岩手の子供は最高だ(笑)

岩手県民にとって戦争とは、1200年前のヤマト朝廷の侵入のことだったりする(笑)
修学旅行で必ず清水寺に行きますから。(大爆笑)

--------------
京都民にとっての前の戦争は