◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2537◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/15(土) 10:16:44.25ID:bjIW8b8G0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594898910/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596416627/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/22(土) 17:08:13.85ID:tOaKkwGh0
堺県でものすごい大雨だったらしい。オンマに電話したけど元気そうで何よりニダ
>>273
1000円カットがコロナで休業していたらからその間にバリカンでセルフ坊主するようになったニダ
今では毎週末バリカンでジョリジョリ刈ってるニダ
ちなみにウリは今でもテレワークニダ
2020/08/22(土) 17:12:11.19ID:QwkSsALl0
瓜もテレワークで仕事したいというか仕事自体しないで寝てくらしたい
2020/08/22(土) 17:16:21.65ID:tOaKkwGh0
>>197
村上佳菜子はポスト浅田真央というか、単純に同門の後輩だったからね。
あれはそれなりに国際大会に出てグランプリシリーズでは何度も表彰台にも乗ったし
信長の子孫と同じくキャラ的にもテレビ向きだからテレビでもタレント需要があるからまだ良かったもので
ジュニア時代に散々次世代エース扱いされてた庄司理沙なんてのは
怪我かなんかでシニアでは殆ど成績残せずにそのまま引退したニダ
2020/08/22(土) 17:22:04.30ID:oumm+Pg00
私は3週に1回のペースで散髪だなあ。
1000円カットの店は、あまり短く刈り込んでくれないので使ってない。
2020/08/22(土) 17:37:55.58ID:QwkSsALl0
>>277
瓜も基本3週に1回で、だいたいすだれさんと同じ日に散髪行ってるようなきがす
2020/08/22(土) 17:46:29.38ID:TLDHlOcyM
四国沖から和歌山沖抜けてこうとする
台風並みにでかい低気圧、ありゃなんだ
もう台風じゃんw
2020/08/22(土) 17:48:17.19ID:tOaKkwGh0
>>255
220円ぐらいのハムたまごチーズみたいなのが一番美味しい
2020/08/22(土) 18:05:21.51ID:HnT5mTmu0
>>277
何週間に一度という決め方だと逆にうっかり予定入れたりするので第2週とかそんな決め方。
ただ盆と正月は散髪したてで迎えたいので6カ月周期で微調整。
やっぱり顔そりは外せないので安いところに行ったことがないです。
某ホテルの理髪店は殿様気分で良かった。値段も殿様だったけど。
2020/08/22(土) 18:08:39.38ID:QwkSsALl0
うむ、帝国ホテルの理髪店、全部やってもらうと1万円近くになるね
2020/08/22(土) 19:18:27.28ID:taQIDqLb0
北関東ならオールサービスでも2000円だよ
2020/08/22(土) 19:47:35.70ID:9B7ODoZC0
とほほとしか言いようがない
https://www.bmj.com/content/370/bmj.m3221
2020/08/22(土) 19:59:33.56ID:TLDHlOcyM
日本モデルの大成功が妬ましんだなw
2020/08/22(土) 20:07:33.65ID:cZF8BJVF0
>>280
大阪民国だと違うのか?
https://johosokuhou.com/2020/08/21/36002/
2020/08/22(土) 20:21:57.16ID:TLDHlOcyM
反日パヨクメディアがそうやって必死に維新と自民をディスりまくるってことは、
よっぽど二重行政利権が大事なんだなw
2020/08/22(土) 21:05:34.48ID:3yxFFN3t0
これへの反論がスマホがあれば何でもできる!だもんな。
ttps://twitter.com/yoshilog/status/1296430363326251010

きれいごと言いつ、オーケイボスしか言えないジンザイを量産するわけで。
ttps://diamond.jp/articles/-/245339

まあこんな国だし。
20世紀の頃には普段お目にかかれないような雲上人に
「コンピュータ使えなくても大丈夫です。コンビュータを使える人を使えれば」
言ったこともあるけどもうそんな状況じゃない。
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/23954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 21:24:11.05ID:TLDHlOcyM
> これへの反論がスマホがあれば何でもできる!だもんな。

288は事実言われて何に切れてるの?w
2020/08/22(土) 21:28:39.46ID:aav+PEJc0
今年のiMac 27はCore i 7やi 9が選べるし、メモリも自分で
増設できるし、最後のIntelマックだからWindowsもブートキャンプで
インストールできるし、欲しいのう… 高くて買えないけんど。
2020/08/22(土) 21:31:54.10ID:3yxFFN3t0
>>290
おおジャック翁、欲しいときが買い時とは言いますが
Macはこれから2年くらいは待てるなら待った方が良さげですぞ。
2020/08/22(土) 21:34:08.69ID:aav+PEJc0
>>291
CPUがARM製になって安くなるそうですな。でも、Intelマックで
ないとWindowsがインストールできないのです。
2020/08/22(土) 21:35:46.99ID:TLDHlOcyM
いまどきMacとかw
2020/08/22(土) 21:46:13.13ID:QwkSsALl0
夏はやぱ海!
海とゆったらSEX
2020/08/22(土) 21:46:42.94ID:3yxFFN3t0
>>292
嗚呼そっちですか。
なら現行(次のOSが出る前)のうちに予算に応じて買ってしまうのが吉かもしれません。
2020/08/22(土) 21:47:27.04ID:QwkSsALl0
>>291
ジャック翁は待ってる間にお迎えが来るかもしれんのですぞ!
2020/08/22(土) 22:08:51.82ID:TLDHlOcyM
Windowsいれたいなら、Windows機買えばいいw
2020/08/22(土) 22:13:00.98ID:FCxSDu1/a
Macもやっとカタリナ落ち着いて来たけどまだ不安定
2020/08/23(日) 06:40:38.19ID:l1bXqc060
>>297
WindowsマシンはBTOのを使っているのです。

1989年にPC-9801DA、1992年にMac LC520以来、
両刀使いなのですが、いまのiMacは21.5型メモリ16GBです。

>>298
たしかにCatalinaはアレですなあ。
2020/08/23(日) 07:05:27.28ID:84Huem+Ra
おはようございます。
昨日夕方と夜半に降った雨のおかげで随分涼しくて沢山歩けた

>>299
スリープかけて寝て朝起きたらエラーで再起動していたとかが
減っただけでも大進歩ですよ
2020/08/23(日) 07:56:45.32ID:Hl3YDaxBM
スカッドニダね
2020/08/23(日) 08:23:11.95ID:95trtB590
今日もまた机上整理という名の休日出勤に出る日が始まるよ
303名無し三等兵 (IN 0H4f-tTaC)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:50:17.64ID:OIb1kX+gH
hp//www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/08/23(日) 10:18:57.54ID:TqLjI/Ra0
おはようございます。
2020/08/23(日) 11:23:46.23ID:TqLjI/Ra0
洗濯は終わったが、雨であるなあ。
2020/08/23(日) 12:48:32.86ID:cTESDs2zp
北関東警部だよ
2020/08/23(日) 13:07:54.87ID:84Huem+Ra
こちらはカンカン照り。夕方また雨来ないかな
2020/08/23(日) 14:07:25.81ID:Q+0YbOKp0
昨日の夜に久々に豚小間たっぷり入れて茄子味噌炒め食べたら体が熱くて眠れなくて草。
肉食わな過ぎてからだが驚いたっぽい。
ニンニクもたっぷりだったからこれが効いたのかもしれない。
2020/08/23(日) 14:20:29.99ID:P19SqTrMM
スカッドニダよ
2020/08/23(日) 14:39:48.17ID:GX8oK+i10
こちらはもう晴れてても肌寒いよ
2020/08/23(日) 15:26:44.46ID:GX8oK+i10
瓜、「栄光の架橋」以外のゆずの楽曲は好みじゃないことがわかった
2020/08/23(日) 15:59:04.16ID:Q+0YbOKp0
終戦記念日がらみで軍歌について思うこと。
「バット歌い」がルメーとかいうフランス人が作曲したってのがピンと来ないからこれは嘘に違いない。
「群姦マーチ」の歌詞は「きんきん キンタマの七不思議」の方がしっくりくるから、「守も責めるも」は後付けだな多分。
「パンツ屋リート」は名曲、これはガチ。
2020/08/23(日) 16:01:32.00ID:GX8oK+i10
ルメールは良い騎手だよ
2020/08/23(日) 17:46:15.33ID:GX8oK+i10
緑装薬4様
315名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-USCl)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:19:15.46ID:Q+0YbOKp0
【速報】何が始まるの?? 北朝鮮から、ドイツ、スウェーデン、イギリスなどの外交官ら、
全員国外脱出

ないごとでごわんど?
2020/08/23(日) 19:02:07.50ID:KR52HCxK0
猫うめぇ
2020/08/23(日) 19:21:07.93ID:l1bXqc060
横田のC-130Jが全機どこかへ移動したのう…
2020/08/23(日) 19:30:14.48ID:GX8oK+i10
さて、ダーウィン。
2020/08/23(日) 21:05:50.31ID:GX8oK+i10
エーリトビジネスパーソンの逝け北先生にお聞きしたいんじゃが、仕事の見える化って可視化とどう違うん叶姉妹
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:26:33.42ID:xOrGCeUM0
SKYSEAか
パソコンの画面を録画して人事部が見るらしいな
2020/08/23(日) 23:10:12.75ID:XZZ4+NEl0
>>320
働く側は嫌なの?
2020/08/24(月) 00:08:01.70ID:obw6MDLD0
>>319
エロートビジネスパーソンとしては、見エロ化と姦婦化は
煮て非なるものであるとカンガルーな。
2020/08/24(月) 05:53:22.86ID:TalinJwq0
おはようございます。
2020/08/24(月) 07:04:25.21ID:gLWD77Wxa
おはようございます。もう暑いな
2020/08/24(月) 07:24:11.09ID:yVnrAeOtM
スカッドニダね
2020/08/24(月) 08:04:30.15ID:obw6MDLD0
これで夏が終わったかと思うと、「もう勝ったと思ってますね。」「よし、ならば教育して
やるか。」ってなるんだよな?
2020/08/24(月) 08:40:35.70ID:rwZ51Ov90
「正直、勝たせていただいた。」
2020/08/24(月) 09:56:50.28ID:yjn4CnpR0
佐藤琢磨 インディ500 V2 おめ

2/6勝がインディ500って、すごい。
2020/08/24(月) 10:41:11.06ID:yVnrAeOtM
>>326
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしとノムさんも言うとったげな
2020/08/24(月) 10:49:56.81ID:yVnrAeOtM
スカッドニダよ
2020/08/24(月) 13:48:45.68ID:iaMM8dvv0
よくねた
2020/08/24(月) 14:13:20.73ID:iaMM8dvv0
くりぃむれもんの第一話がDMMビデオで無料公開中だが、これはFANZAじゃなくていいのか
2020/08/24(月) 15:20:08.95ID:iaMM8dvv0
みてみたが、やっぱりアニメ画じゃ抜けないからFANZA不相当と俺の中で審判がくだった
2020/08/24(月) 15:27:56.31ID:obw6MDLD0
レバノンで例の爆発事故以降コロナ感染者が急激に増加しとるげな。
文字通りの「爆発的増加」だな。
2020/08/24(月) 15:53:47.31ID:iaMM8dvv0
全ジャック翁が泣いた

https://finders.me/articles.php?id=1722
2020/08/24(月) 19:10:40.67ID:X1WyjYvzH
ht//youtube.com/watch?v=IgZUXdXYz6Y
2020/08/24(月) 19:31:14.75ID:TalinJwq0
こんばんは。

今日は涼しかったな。

とか一瞬思ってしまった、何か感覚おかしくなってるな、俺……
2020/08/24(月) 19:33:22.48ID:TalinJwq0
>>326
夏は存在しません。テストにも出ません。
夏がいつ終わったかとか、覚える必要はありません。
2020/08/24(月) 20:23:17.63ID:7hzTRUfqa
明日の予想最高気温はまた37度か勘弁してくれい
340名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-bVc7)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:35:37.57ID:eDXobRTN0
社内ニートの俺の首筋が寒くなって来たわ
2020/08/24(月) 21:32:38.74ID:3Y7qTp+i0
完全に第三世界って第三世界に失礼だなぁ
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-japan-dentsu-insig/japan-stirs-controversy-with-huge-covid-aid-contract-for-ad-giant-dentsu-idUSKCN24S2PW
2020/08/24(月) 21:50:50.43ID:58QPDnSq0
おまいら地球温暖化についてはどう思ってるの?
トランプさんが言ってたみたく温暖化は妄想なんかな?
2020/08/24(月) 21:59:16.13ID:3Y7qTp+i0
>>342
温暖化は事実確定済み。
2050年にはワイン製造不適の予測が出ているブルゴーニュの醸造家は世界中で代替地を探している。
北海道にもブルゴーニュ系のワイン畑(試験段階かもしれない)ができている。
そして中国資本がブルゴーニュワインを買い漁っている。
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:02:17.65ID:eDXobRTN0
温暖化はともかく
人類がしょうもないことに石油エネルギーを使ってることがコロナで分かった
暇つぶしなら木の像でも彫ってりゃ良いんだよ
2020/08/24(月) 22:11:36.16ID:obw6MDLD0
>>340
私、人事部特命課。
黒いフード付きローブをまとい髑髏の面をつけて巨大な鎌を持ってあなたの後ろに立つわ。
2020/08/24(月) 22:28:02.03ID:TalinJwq0
>>342
地球の平均気温が上昇していること自体は、統計的な事実なので、
それを妄想って言う方が妄想に取り憑かれているとしか。

温暖化の原因とか、温暖化がいつまで続くのかとかは、議論の余地があると思うが。
2020/08/24(月) 23:21:08.28ID:NlCaCchS0
>>345
池北取縛役を違法行為で労基に密告するお
2020/08/24(月) 23:25:30.14ID:BUNcCl25M
>>347
労奴鬼畜鑑別所に?
2020/08/25(火) 00:11:27.41ID:H9zAUUogM
>>346
その統計とやらが、実は温暖化派の観測値なんだがなwジサクジエーンw
2020/08/25(火) 05:36:03.31ID:eI9oCz9t0
おはようございます。
2020/08/25(火) 06:23:47.35ID:JrwY93A1a
おはようございます。
今日は新聞にニューギニア戦記を読み解くって連載が載る日
今回は砲兵戦闘の話だったのでいつもと少し違ってた
2020/08/25(火) 06:57:42.99ID:miixKEA20
>>347
労基の所管のどの法律に違反してるんだお?
2020/08/25(火) 08:43:54.94ID:2+ILBqDU0
South China Morning Postは香港国家安全維持法が発効して
から、完全に中国共産党の宣伝機関に成り下がったのう…
2020/08/25(火) 08:53:40.89ID:miixKEA20
逝け北ヒョン逝け北ヒョン!
2020/08/25(火) 13:13:04.38ID:av1N0YV+p
上野発の夜行列車降りた時から北関東から真帆が来るよ
2020/08/25(火) 13:21:25.76ID:2+ILBqDU0
>>355
桑子真帆?まさかのとよた真帆?
2020/08/25(火) 13:41:28.57ID:UZ+ZIjt20
いつまで75年前の敗戦にしがみつくんだろう、日本人の戦争観は
2020/08/25(火) 14:33:05.32ID:miixKEA20
いまのJK・JDの話し方というか発声の仕方は我々が高校生・大学生の頃の女子のそれとは違うが、就職すると矯正されていく
しかし、そのうち矯正されずにそれが日本人女性の標準的な話し方になるのであろう
そうやって日本語は変化していくのだ(まる
2020/08/25(火) 14:41:23.04ID:n9+8x6hYM
スカッドニダね
2020/08/25(火) 15:14:35.95ID:n9+8x6hYM
スカッドニダよ
2020/08/25(火) 16:54:41.15ID:bqr6FPJX0
まだ戊辰戦争のことで怒ってる人もいるし
2020/08/25(火) 17:56:11.01ID:miixKEA20
体調が悪いとセクースしたくなるのは、「この個体がタヒぬ前に遺伝子を残さないと」という本能なのでしょうかねぃ
2020/08/25(火) 18:36:10.95ID:bqr6FPJX0
夕焼けきれい
2020/08/25(火) 18:48:34.49ID:k2EpjHU40
漏れくらいの天才になると、「コロナウイルスよりも速く走れば感染しない」ってことに気付く訳よ。

”人類最速の男”ウサイン・ボルト氏が新型コロナ陽性
陸上男子100メートルの世界記録(9秒58)保持者・ウサイン・ボルト氏(34=ジャマイカ)
が新型コロナウイルス検査で陽性だったことが判明した。
2020/08/25(火) 19:52:24.51ID:eI9oCz9t0
こんばんは。

秋刀魚、記録的な不漁だった去年の1%程度の水揚げって、どういうことっすか……
2020/08/25(火) 19:58:59.99ID:eI9oCz9t0
>>361
しばらく前に京都に行ったときに、ご当地お菓子のキャッチコピーが
「応仁の乱以来の衝撃」だったのをふと思い出した。

禁門の変は京都人の言う「戦争」には入っていないんだろうか?
2020/08/25(火) 20:32:29.97ID:miixKEA20
>>365
つい10年ほど前でも西友みたいなところですら1尾28円で売ってたのに
368名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:33.40ID:9yb/BSwX0
北海道がダメなら三陸沖もダメかな
仙台に住んでる時はサンマの刺身を食ってた
今は流通が良くなったので回転寿司でサンマの寿司を全国で食えるけどな
2020/08/25(火) 20:37:05.47ID:esrZCY2wM
絶滅する前に、いま食っておかないとw
2020/08/25(火) 20:46:53.48ID:2+ILBqDU0
>>364
コロナってそんなに足が速いのですか?w
2020/08/25(火) 20:50:23.56ID:miixKEA20
結局きょうは一日冷房をつかわずに済んだなあ
2020/08/25(火) 20:54:17.46ID:miixKEA20
>>370
おじいちゃん、なんで安倍ぴょん国難って言葉が大好きなのに本当に国難になると体が悲鳴あげてしまうん?
2020/08/25(火) 20:58:08.92ID:2+ILBqDU0
>>372
みんな寄ってたかって虐めたから、ストレスで持病が再発
したのじゃろ。まあ、そろそろ引き際ではあるのじゃが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況