日本の歩み寄りに期待するしかない文政権 支持率は急落も好材料なし (産経 8/15)

韓国の文在寅大統領は15日の「光復節」の式典演説で、いわゆる徴用工問題について韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた2018年の判決を
「尊重する」との従来の姿勢を改めて示した。
立場を変えず、日本に対話を呼びかけ、日本側の妥協以外に解決法がないという韓国側の厳しい事情をさらけ出した形だ。

徴用工問題をめぐっては、韓国最高裁から賠償を命じられた日本製鉄(旧新日鉄住金)が今月、韓国裁判所による同社の韓国内資産差し押さえ
命令決定を差し止めるため即時抗告状を提出。裁判所による資産の売却命令が出れば現金化、原告への支払いに向かう。 
日本政府は「日韓請求権協定(1965年)で個人請求権の問題は解決済み」との立場で、現金化が実行されれば、日韓関係の破綻は避けられない。

韓国側は日本資産が売却された場合の日本の“報復措置”を強く警戒している。
文氏は演説で、対日政策について原則論を繰り返しつつも、政権発足以降、悪化の一途をたどる日韓関係を対話で改善させたいとの意図をにじませた。

今回の問題は、文政権の韓国が日本との協定や合意をほごにしたことが発端だ。
しかし、政権は問題解決の糸口を見つけられず、韓国国内の反発を招かないよう日本の歩み寄りに頼らざるを得ないという矛盾に陥っている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f05dec9170821c2fe66c73d7922a8b1af832d6

相変わらず無慈悲と言うか身も蓋も無い産経は韓国に愛は無いのか______________(棒

要するにムン酋長がこの難局を打破するには、日本政府とアベが一方的に土下座屈服無条件降伏し、永遠の屈従と無限賠償を確約させるしか
選択肢が存在しないのですが、そんな国家の自殺に等しい要求など安倍政権どころかわが政権与党ですら絶対に飲めません。

それに「これ以上要求をエスカレートさせない」「ゴールポストを動かさない」と口約束で日本を宥め欺こうにも、散々背信行為を繰り返し正式な
国家間条約すら反故にしたのでは、最早政府も世論も韓国など全く信用しなくなりましたが。