民○党類ですが別人です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/15(土) 15:58:14.68ID:WbGcP/gp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
分離して合体しているから別だよ、別?(σ゚∀゚)σエークセレント!

離脱も合併もしていない前スレ
民◯党類ですがミニバンのひとつ上は装甲車です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597411092/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/15(土) 21:47:23.69ID:DqJWBFM1a
>>596
そういうの気になる人はツクモのbtoがいいと思う
キーボードから外れた左上に電源の物理ボタンあるから
2020/08/15(土) 21:47:35.56ID:sPAa3W3e0
大統領令出たんだね
TikTok米国事業をマイクロが買うなら日本事業はどこが買うんだ?NTT?
2020/08/15(土) 21:48:22.37ID:FUhKri8l0
>>526
独ソ戦はナチスのイデオロギー故にユダヤ人を取り敢えずぶっ殺して、
そのせいで住民が反抗的になって、それを押さえるために住民ぶっ殺してパルチザン増えて、
で、報復でドイツの民間人殺されてーで、負のすごいスパイラルだからなぁ
2020/08/15(土) 21:48:29.22ID:Cof0s/dS0
当時の戦後復興の経緯や空気を考えたら今更そんな昔の戦争の話蒸し返すなや!って世論はあっただろうけども、
ここらへん手紙がネットに変わっただけであんま変わっとりゃせんなぁ
2020/08/15(土) 21:48:36.73ID:JFm4xCvR0
俺の股間の毒キノコを喰らえ。
2020/08/15(土) 21:48:56.70ID:KL/ZQbUd0
ドイツを見習って賠償しろ! ってやっていたのが
ドイツは補償はしているけれども賠償はしていないぞ、ってツッコミ受けまくったんで
日本は補償すらしてない!!!! ってやりたいとか?


ドイツの自国民に対する補償って、まず戦争で被害を受けていない国民を認定して
彼らから保有財産の半分を30年だか40年だかかけて徴収して、それを原資に補償をやったはず
617名無し三等兵 (ワッチョイ 42ad-wb83)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:49:04.65ID:gXvu3ABs0
韓国の地元メディア、国防部関係者が5年以内に現在整備中の3000トン型潜水艦より
多くの弾道ミサイルを搭載した原子力潜水艦を建造すると語った、と報じた模様。
https://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2020/august
/8834-south-korea-plans-to-deploy-enhanced-submarines-in-the-next-five-years.html

いやー、ですがのまとめで韓国の戦略について読んだが、本当にこいつら自分たちが
置かれている立場に対する認識が狂ってるな。
2020/08/15(土) 21:49:46.52ID:jSoqMrkva
降伏をしない狂信的な日本軍などと言うが仮に立場が反対だったら
アメリカに侵攻すべく押し寄せる日本軍に対しアメリカ兵は果たしてあっさりと
降伏しただろうか?
2020/08/15(土) 21:49:50.86ID:FUhKri8l0
国の戦争責任って、つまり国民の責任じゃないんかなぁ?(テレビを眺めながら)
2020/08/15(土) 21:49:52.41ID:dEliCphrM
EeePC時代からブランドイメージ出世したなあASUS
2020/08/15(土) 21:50:01.53ID:JIqmriqH0
>>615

シメジ発見
2020/08/15(土) 21:50:11.71ID:I/A54IrH0
>>602
そんなことを平気でやってる連中なんだから、「シベリア抑留」なんて屁とも思っとらんのだろうな。
てか、今のロシアの若者にはシベリア抑留なんて教えてないんじゃなかろうか。
2020/08/15(土) 21:50:39.63ID:hRMo8xrs0
「ナチスからの手紙」とするとかなりムーチックに
2020/08/15(土) 21:50:57.38ID:PK9fBf6o0
誰かがひっそりwikiのページを追加したようだ・・
(昨日の女子の学習に関するネタを無加工で放り込んだっぽい)
2020/08/15(土) 21:51:19.99ID:eEAVvIPQ0
>>611
どもども。
BTOだと、マウスがよく変形キー配置するので、あれも地雷ですねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/15(土) 21:51:25.15ID:xa3X5E4N0
>>617
∀ガンダムを量産したいって言ってるグエン卿より無茶じゃね?>韓国がSSBN
2020/08/15(土) 21:52:00.80ID:8iKe6qiv0
パヨって戦後すぐの戦争映画になんか言ってたりするのかな
2020/08/15(土) 21:52:07.02ID:FUhKri8l0
>>622
問題はシベリア抑留は法的根拠がアレなことなんだよな
感覚としては、ドイツにやったことをやったってだけだろうけども
2020/08/15(土) 21:53:05.96ID:I/A54IrH0
>>551
日本に直営店出してから、3年もたなかったか>ASUS
2020/08/15(土) 21:53:15.30ID:fqpZlCPU0
ドイツ軍捕虜もカニバリズムやってたろうな。
2020/08/15(土) 21:53:19.08ID:pZ8rMBcS0
47Newsで各新聞社の社説を見たが量産型アイドルの如く「敵基地攻撃けしからん」だった。
マニュアルか雛形があるんじゃねえのとは前から言われていたな。
2020/08/15(土) 21:53:20.63ID:05OeTlD50
>>622
それでいくとハルトマンやらが生きて帰れたのって奇跡だな
鴨みたいにソ連軍機落としまくってたのに
2020/08/15(土) 21:53:23.10ID:SRFU40p20
>>617
出来るならやればいいんじゃないですかね。

原潜をそう簡単に作れるのかな?
IAEAが黙っちゃいないぞ。
2020/08/15(土) 21:53:30.91ID:jSoqMrkva
ソ連軍のドイツ兵捕虜に対する扱いがどうこう言うが第二次どころか
第一次のロシア兵捕虜すら人間扱いしてなかったお前らがそれ言うかと
2020/08/15(土) 21:54:00.82ID:PK9fBf6o0
>>628
法的根拠より
男がタヒんだんだから捕虜使ってあちこち国土を復興しても良いよねって傲慢?
2020/08/15(土) 21:54:17.01ID:Psc6da8H0
>>592
シベリヤでの日本兵捕虜が64万人、死亡率10%で、
ドイツ兵の場合、シベリヤには限らないけど、抑留された総数240万人、死亡率はなんと40%

でも、これをロシア人に言っても、多分、ソ連人がラーゲリに入った数は多分1億超えてて、
死亡率はもっと高いんじゃあないかな、と言われてしまうというね
2020/08/15(土) 21:54:21.75ID:FUhKri8l0
>>630
排泄物を洗って、未消化の穀物を浚う話は聞くな
2020/08/15(土) 21:54:33.27ID:I/A54IrH0
>>628
第二次大戦終結後(9/2以降)も北方領土侵攻を続けたソ連は、
実力で阻止せねばなりませぬ。
2020/08/15(土) 21:54:37.78ID:w45214QTD
>>607
元々、占領後の統治方針では、スラブ人を意図的な収奪で餓死に追い込む計画立てているからな>飢饉計画
んで、代わりにドイツ人や民族ドイツ人を旧ヨーロッパロシア領に入植させる計画だった

負け戦の前から、こんなプランを練っている連中だから、負け戦になったらなりふり構わんわな
最も、戦争を継続するには、非占領地の資源・労働力・物資を徹底的に活用するしかなかったためでもあるんだが
やっぱり、ドイツ人はおかしい
2020/08/15(土) 21:54:43.75ID:eEAVvIPQ0
>>626
爆沈ネタやって、メイン号事件よろしく日本の攻撃ガーでもやるつもりですかね

(゜ω。)
2020/08/15(土) 21:55:05.72ID:dEliCphrM
>>627
少年誌の戦争漫画は軍装品が懸賞に出るに及んでバッシングキャンペーンが組まれて滅んだらしいですね
2020/08/15(土) 21:55:26.46ID:FUhKri8l0
>>635
シベリア抑留はそもそも民間人も結構いたんだよ
捕虜ならまだしも言い訳できる(できるとはいってない)
2020/08/15(土) 21:55:39.35ID:m5ZdL9T60
>>551
ブランド化失敗という悲しい顛末。
謎の初期不良叩きとか、チャイナ端末が半額だとねえ。
まあサポートは大手販売店に投げるでしょうよ
2020/08/15(土) 21:56:39.63ID:QCRBnteE0
>>617
舶用原子炉、どこから調達するん?
アホなネチズンは「原発作れるから簡単ニダ」とか思ってるみたいだけど
2020/08/15(土) 21:57:02.17ID:KL/ZQbUd0
戦後補償法案提出を目指す超党派議員って出てきたけれどなんで辻元の薄汚い犯罪顔をアップで写すんですかねぇ…

「今年も法案は提出できませんでした」


そりゃコイツラ超党派議員団が無能だからだろう
別の人物に頼めばよい
2020/08/15(土) 21:57:32.00ID:w45214QTD
>>610
なお、ドイツ人はロシア人捕虜から衣服・防寒着を奪い去った模様
ドイツ軍の防寒着が足りなかったためらしい

さすがドイツ、やることが徹底している
2020/08/15(土) 21:57:39.10ID:05OeTlD50
>>641
あかつき戦闘隊はわりと最近復刻版が出てますの
2020/08/15(土) 21:57:44.07ID:pZ8rMBcS0
>>639
なんで共産党政権を打倒するまえにやったん?早すぎね?
2020/08/15(土) 21:57:55.16ID:Cof0s/dS0
こういう少数派の声を上に届けるための役割を持つのが市民運動ってもんなんだろうけど、
日本では最初の最初で革マルという最悪のやらかしをやってしまったからなぁ…
2020/08/15(土) 21:57:57.22ID:j8TARHJf0
条約破りも、抑留も
結局のところ、それがソ連崩壊の要因の一つでもあるわけだから
まあ、ロシアはそんなもんやなって
2020/08/15(土) 21:57:57.33ID:hRMo8xrs0
ゲーミングノートでMSIがそこそこ勢力広げてるな
家電量販店でも売ってる
2020/08/15(土) 21:58:14.86ID:PK9fBf6o0
>>636
政府の言うことを全く聞かないからちょくちょくラーゲリ送りしてたら幾ら人口あってもなぁ・・
2020/08/15(土) 21:58:31.82ID:zC1ETQ1W0
そういえば日露平和条約ってまだだよね?
シベリア抑留補償なんかも出てくるのかね
2020/08/15(土) 21:58:34.10ID:fqpZlCPU0
>>644炉心交換とかどうすんだろね。
アメリカは交換するのやめて廃艦まで持たせるのを作って炉心交換する頃には廃艦でスクラップにするの決めたけど。
2020/08/15(土) 21:58:49.13ID:KM4IL05ma
気温の予想を見るに東日本方面は月曜で底をを打つ感じな所である
その後北東の風が入るのか30℃を切る日もちらほら

なお西日本は来週いっぱいはダメな模様
2020/08/15(土) 21:58:51.93ID:8iKe6qiv0
>>641
今やったら争奪戦すごそうだな
2020/08/15(土) 21:59:09.69ID:Pyx4rJzxF
日本が先制攻撃されるのはよくて
迎撃手段を持つのはダメで
発射の兆候があったミサイル基地を攻撃するのもだめって
日本人絶滅しろってことですか
2020/08/15(土) 21:59:27.17ID:w45214QTD
>>634
昔は、ドイツ本国でのソ連軍の暴虐に憤怒を覚えましたとも
なんともソ連軍とは凶暴な連中だと


今は、ドイツ人のやらかしが酷過ぎるんで、「しょうがないよね」としか思わない
2020/08/15(土) 21:59:34.08ID:Cof0s/dS0
>>645
こういう救済系って超党派とはいうものの大体野党連合じゃない?
2020/08/15(土) 21:59:52.92ID:jSoqMrkva
無邪気にパウルカレルや源文漫画を信じてた頃ならそんなドイツ兵捕虜の境遇に
同情もしてたけどね
さすがに今は無理だわ
2020/08/15(土) 22:00:06.62ID:pZ8rMBcS0
ゲームやらないからパソコンはi3くらいで速い速い

しかしCeleronN、お前は駄目だ
スピーカーシステムにつないでミニコンポ代わりにしてやる
2020/08/15(土) 22:00:29.96ID:PK9fBf6o0
>>551
飴尼経由で買ったほうが安いからなぁ
本邦正規ルートはアスク税とか余計なの付いてサポート劣化である・・(´・ω・`)
2020/08/15(土) 22:00:59.06ID:FUhKri8l0
>>653
昔裁判があってな
「国民全員が軽重はあれ被害を受けたんだから、シベリア抑留のみを保証できない」って判決だった記憶
軍人は恩給でたけどね
2020/08/15(土) 22:01:05.82ID:DZcfDdDB0
>>622
ソルジェニーツインの収容所群島を読むと、日本兵シベリア抑留の待遇が当時のソ連政治犯
の扱いのまんまだったのが分かる。ソ連の宇宙開発の父コロリョフも受けた扱いそのもの。
露助に言わせれば「日本人には恨みは無いからこれでも手加減してる。ドイツ野郎にはひどい
目に合わされたんでうんと仕返しいてやったが」だそうな。
実際に抑留された人々には慰めにもならんけど。
2020/08/15(土) 22:01:20.83ID:pZ8rMBcS0
旧東ドイツの人らが「ドイツの加害」話をやたら広めたというのはホントだろうか?
2020/08/15(土) 22:01:23.18ID:Cof0s/dS0
>>657
フランス「うちはドイツに是非そうなってほしいというかむしろなれと現在進行毛で思っていますがなにか」
2020/08/15(土) 22:01:40.33ID:w45214QTD
>>648
あ、ソ連に勝利した暁の計画ですから>独ソ戦前から研究・計画されていた
共産党とかロシア人・ウクライナ人・ベラルーシ人とかを一緒くたに、劣等人種扱いしていたのです

共産党以前に、スラブ人は収奪すべき・餓死させるべき・追放すべき人種だっただけです・・・・
2020/08/15(土) 22:02:12.32ID:1S3jMb8D0
なんか既視感があると思ったら幼女戦記(原作)かい
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=original&all=24734&n=120#kiji
2020/08/15(土) 22:02:18.02ID:KM4IL05ma
>>657
なお広島や長崎を再現するのは困るので対処をしろとも言ってるのもいる
2020/08/15(土) 22:02:40.61ID:dEliCphrM
Acer最近聞かないけど息してる?
前のスマホがAcerで割といいなあと思ってたんだが
https://pbs.twimg.com/media/EfWeyltU0AEXGuK.jpg
2020/08/15(土) 22:02:43.26ID:yuYWXmjHM
「軍団山本」配信4人全員感染 2020年8月15日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368398

吉本興業は15日、ココリコ・遠藤章造(49)と、お笑いタレント・じゃぴょん桑折(47)が新型コロナウイルスに感染したと公表した。
吉本関係者によると、先だって13日に感染が判明した極楽とんぼ・山本圭壱(52)と、14日に判明した品川庄司・庄司智春(44)を合わせた計4人は、
今月8日にユーチューブでライブ配信を行っていた。当該動画は現在削除されている。(デイリースポーツ


まぁこれではな
https://i.imgur.com/enyQRSx.jpg
2020/08/15(土) 22:02:44.87ID:jSoqMrkva
>>648
共産党以前にスラヴ民族自体がナチにとってユダヤに次ぐ絶滅対象だから
2020/08/15(土) 22:03:24.72ID:PK9fBf6o0
>>653
永遠に棚上げで良いよ
北方領土が全部帰ってきて北方領土の主要な港に飴ちゃん駐留からようやく検討開始段階を考え始めて良い

どうせ北方領土は帰ってこない
2020/08/15(土) 22:03:34.47ID:eEAVvIPQ0
>>644
下半島のことだから、変に割り切りして、商用原子炉と大差ない効率の低出力タイプ積んだりして……

_(゚¬。 _ あるいは、ですがでいうSSnタイプとか
2020/08/15(土) 22:03:45.80ID:Psc6da8H0
>>644
韓国ちゃん、ロシア原潜の解体に一枚噛んでるんよ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/kyuso/star_of_hope.html

そのルートから開発するってのが可能性として強いんでないかな

もっと割り切ることができれば(韓国ちゃんには無理だけど)
燃料棒の入れ替えしない設計にしちゃえば比較的簡単

ttps://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03040306/03.gif

コレは東大の高速炉だけど、燃料入れ替え考えないとここまでコンパクトにできるってことで
2020/08/15(土) 22:04:13.69ID:QCRBnteE0
>>645
>法案は提出できませんでした

要するに20人集まらなかったんでしょ
それが民主主義だ アキラメロン
2020/08/15(土) 22:04:42.73ID:HberOECW0
BS1でオリンピック作戦の番組ハジマタ
2020/08/15(土) 22:04:45.66ID:w45214QTD
>>665
まぁ、盛大にやらかしているのは事実だし・・・>ドイツの加害
旧東ドイツ云々よりも、冷戦の終結による影響の方が大きそうだけどね
(あと、関係者がどんどん鬼籍に入る事による、研究の進展も多きい)
2020/08/15(土) 22:05:09.31ID:WbGcP/gp0
>>671
また月曜日のスッキリで加藤が泣くんかなぁ。(;・∀・)
2020/08/15(土) 22:05:19.08ID:sbT9JQw/0
>>620
EeePC使ってたけど10年以上使えた
今は使ってないけどこの間電源入れたら問題なく起動したよ
耐久性いいから次もASUSにしようと思ってHP買った
2020/08/15(土) 22:05:20.98ID:pZ8rMBcS0
今年から始めてるのか?
「戦争被害の民間補償」キャンペーンを
2020/08/15(土) 22:05:50.63ID:QCRBnteE0
>>675
でも燃料の濃縮ウランは?
2020/08/15(土) 22:06:19.51ID:w45214QTD
そこに北朝鮮があるやろ?
2020/08/15(土) 22:06:56.17ID:xa3X5E4N0
>>681
コロナ禍で現在進行形できついのに75年前のことで保障とか言われても、ほとんどの人はイライラするだけな気が (;^ω^)
2020/08/15(土) 22:07:11.04ID:fqpZlCPU0
ロシア内地に抑留された日本兵が現地の十台の金髪娘と恋に落ちてたびたびあってた【セックスしてイチャイッチャして】のはよもやま話で知った。
あっちだと結構自由だったらしい。
2020/08/15(土) 22:07:19.92ID:dEliCphrM
>>675
京都大学に期待するニダ
2020/08/15(土) 22:07:21.51ID:Psc6da8H0
>>682
最悪5%でも何とかなるから
2020/08/15(土) 22:07:34.58ID:oR8LcaLZ0
仮に補償するとして損害額の算定基準をどうするのか、
当時の貨幣価値で補償するのか等々決めるだけで生きてるうちに終わるのかすら怪しいわけだが
2020/08/15(土) 22:07:39.97ID:xkeKO6lK0
>>644
ソ連崩壊のどさくさに買った設計図を元に開発したのがあるとか
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-nuclear-submarine-ambition/
真偽は不明
2020/08/15(土) 22:07:50.95ID:DqJWBFM1a
>>682
白頭山で取れないですか?
2020/08/15(土) 22:08:57.75ID:DZcfDdDB0
>>644
真偽は定かでないが、ソ連崩壊直後の混乱期に借款の形の一部としてロシアから原潜用原子炉
の技術資料と恐らく現物を入手した話がある。T-80戦車等を入手したのと同じ手段。
そういや韓国映画「ユリョン」もロシア製原潜を韓国が手に入れた設定だったな。
2020/08/15(土) 22:09:05.85ID:Cof0s/dS0
>>684
実も蓋も無い事言えば「死にぞこないのジジババに回す金があるならそれこっちに回せや」だろうね
2020/08/15(土) 22:09:28.19ID:dEliCphrM
>>680
あれ安っぽいけど異様に使いやすよね
付属マウスのクオリティ高すぎる
2020/08/15(土) 22:09:33.23ID:fqpZlCPU0
辻元が絡んでるという事は米軍の加害まで日本に背負わせることによって半島への賠償のハードル下げる気だな。
2020/08/15(土) 22:09:33.52ID:FUhKri8l0
>>688
そもそも法的に補償して大丈夫なん?から検討いるしな
2020/08/15(土) 22:09:36.25ID:SRFU40p20
>>644
ウリナラが原発を国産化しているとは、知らなかった。
2020/08/15(土) 22:10:15.29ID:PK9fBf6o0
飴ちゃんのニュークのニュークシェアをしたい
鹿児島辺りとあとどっかに置ければなぁ

まああくまでも戦闘防御の為のニュークである

佐渡島にでも置いてみるとか
2020/08/15(土) 22:10:37.53ID:pGy01VmU0
>>676
半島における民主主義って朝鮮民主主義だったりろうそくの業火で大統領府を焼き尽くすことではなかったのか・・
2020/08/15(土) 22:11:25.43ID:VXq2sh1vd
>>692
言い方、というものはあるだろうけどね。
あと20年もしないうちに死に絶えるだろうから、時間による解決を目指すよね。
2020/08/15(土) 22:11:35.69ID:Psc6da8H0
>>696
UAEに輸出してますがな
どうやら軍事支援密約コミで
2020/08/15(土) 22:11:43.95ID:fqpZlCPU0
>>692全然違う。日本が補償する理由の無いものを何で払わないといけないんだ。それは俺らが払った税金ぞ。血税を無駄使いするなだな。
2020/08/15(土) 22:11:45.62ID:m5ZdL9T60
空襲研究科か、、、いろんな人が居るなあ
2020/08/15(土) 22:11:51.30ID:c4kHeYSG0
>>675
えーと
まさかアルファ型とかノベンバー型みたいな液体金属冷却炉辺り参考にしてまへんよね
704名無し三等兵 (ワッチョイ 42ad-wb83)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:12:03.84ID:gXvu3ABs0
>>644
米国は協力を拒否してるんで、ロシアか、フランスか、独自開発かですかね。
韓国は長年に渡りコソコソと潜水艦用原子炉の研究や情報収集をやってますし。
ブラジルへの原潜輸出とかもしているフランスの支援を受けるといったところでは?
2020/08/15(土) 22:12:32.70ID:KM4IL05ma
当時の価値でよかろう
なに当時数万円は大金持ちだったのでしょうからといってみる
2020/08/15(土) 22:12:58.85ID:OBXYJM1n0
>>577
悪いのはドイツ人とロシア人であって、ナチスや共産主義が悪いのではない。わかったか。
2020/08/15(土) 22:13:40.14ID:fqpZlCPU0
>>704そういうのつめてからやらないのあいつら?
2020/08/15(土) 22:13:53.75ID:XfZpo4it0
英国で対日戦勝75年行事 女王「喜びと安心感」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081500557
うるせえ
おめーらそれほど大したこと出来てないじゃないか!
2020/08/15(土) 22:14:00.04ID:eJ3dFMlf0
>>513
悲しみ、苦しみ、痛み…恨み辛みを忘れまじと伝承した結果、見事に怨念を次世代に託す日になったのだ。
2020/08/15(土) 22:14:09.78ID:AHQyULMOa
ベラルーシ大統領、抗議拡大受け支援要請か ロシアのプーチン氏と電話会談


旧ソ連構成国ベラルーシのルカシェンコ大統領は15日、大統領選の結果を受けて抗議デモが続く政治状況などをめぐり、ロシアのプーチン大統領と電話で協議した。
ルカシェンコ氏がプーチン氏に事態沈静化に向け支援を要請した可能性がある。欧州などが選挙不正を指摘する中、ロシアが介入すれば、情勢が一段と緊迫することは避けられない。
 ルカシェンコ氏は電話に先立ち、政府会議で「プーチン氏と話し合うために連絡を取る必要がある。(抗議デモは)ベラルーシだけの脅威ではない」と主張。ベラルーシが持ちこたえられなければ、混乱はロシアに波及すると警告した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081500475&;g=int

以上ベラルーシ大本営発表でした
2020/08/15(土) 22:14:57.65ID:FUhKri8l0
>>708
ジョンブル「勝ったという事実が大事」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況