民☆党ですがマスコミ死すべし。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ b763-0a5k)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:28.47ID:Z6cFV9e40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オマエラのネガキャンで政権とれないんだよエークセレント


赤の他人な前スレ
民○党類ですが別人です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597474694/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/16(日) 01:00:16.31ID:Z6cFV9e40
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/16(日) 01:00:48.31ID:Z6cFV9e40
3 名無し三等兵 (ワッチョイ 4968-GBk3)[sage] 2020/08/15(土) 15:59:33.38 ID:WbGcP/gp0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 党の通帳は何処へ ?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 本人確認おねがいします。
2020/08/16(日) 01:01:13.13ID:E5+c6pRo0
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/NJ5VtA0.jpg
https://i.imgur.com/uyhw1fo.jpg
2020/08/16(日) 01:09:24.54ID:Z6cFV9e40
慌ててたから色々雑になってもうたすmぬ
2020/08/16(日) 01:12:23.34ID:Pwmimxvda
>>1@乙
>>5
短時間でのスレ立てにて致し方なき候
2020/08/16(日) 01:14:00.08ID:Z6cFV9e40
>899
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(σ゚∀゚)σエークセレント

○○○○○な前スレ
民☆党ですがマスコミ死すべし。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597507108/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/16(日) 01:15:18.32ID:XXEjBiRY0
https://pbs.twimg.com/media/EeIbx-zUwAEi75O?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/EeIbyivUMAA0E27?format=jpg&;name=large

建造中の30FFM盗撮写真
2020/08/16(日) 01:18:11.05ID:fZh/FX0P0
>>1

FPGAでDMA適当に実装したら制御効かなくなってえらいことに<アホか
やっぱPIOだな
2020/08/16(日) 01:22:10.67ID:UUsk7Nsta
いちおつ
2020/08/16(日) 01:23:18.55ID:WJ5xcxqK0
>>1
乙ですー。

>>8
望遠レンズのせいか従来の護衛艦より幅広な船体に見えるな。
2020/08/16(日) 01:27:00.47ID:NTa8GweCM
>>1乙であります
https://pbs.twimg.com/media/EfdZMwaVAAAWB9s.jpg
2020/08/16(日) 01:27:05.66ID:7UGjE3Iu0
>>1
おっつーかれーです
2020/08/16(日) 01:27:53.30ID:a6vLdSjRa
>>1おつ

潜水艦システム
https://i.imgur.com/GwzTMTh.png
https://i.imgur.com/xivntZh.png
https://i.imgur.com/lsVFroK.png
https://i.imgur.com/3dtggtJ.png
2020/08/16(日) 01:30:26.22ID:djRjegIv0
>>1
軍からもデモ隊側に行く人がでてルカシェンコもうダメぽ
2020/08/16(日) 01:30:38.05ID:piolCreua
まあね、海防艦でどの娘が一番普通に生きていたおじさんの人生を狂わせそうかと言うと、平戸ちゃんだと思う次第ですな。
2020/08/16(日) 01:31:10.53ID:Z6cFV9e40
すでに古い話題だがガンダムビルドさんはどーやねん、ガンプラはえーんかいとか色々言いたいことある

富野由悠季さん「ガルパン」のような作品が出てきたが、戦争はそんな風に扱うものではない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597450355/
2020/08/16(日) 01:31:12.76ID:a6vLdSjRa
そいや、由良って水着姿は実装されていないのか

https://i.imgur.com/ZOguczN.png
https://i.imgur.com/zZyYZta.png
https://i.imgur.com/J8Y4NqR.png
https://i.imgur.com/QP8Zz2O.png
2020/08/16(日) 01:31:52.10ID:a6vLdSjRa
>>17
実在の兵器が絡むか、そうでないかの差かもしれない
2020/08/16(日) 01:34:53.54ID:HYxpTbRl0
一乙
戦争で人を殺してはいけない
本邦に戦争はできません
2020/08/16(日) 01:39:01.76ID:a6vLdSjRa
マップ背景の三日月 スクショしようと来たらスクリーンムービーのほうの終了ボタンをタップしてしまった

( ;´・ω・`) ボス海域を撃破した動画はとれてるけど、三日月スクショがとれなかった
2020/08/16(日) 01:40:35.60ID:Pwmimxvda
>>16
他の子だと子供としか見れないけど平戸ちゃんは…です?
2020/08/16(日) 01:47:46.50ID:PMGp5NW80
>>20
全くだ。そして何が人かは本邦が決めるわけだな
2020/08/16(日) 01:49:07.77ID:UUsk7Nsta
普通に生きてきたおじさんじゃないので「キャラ付けがもったいないなー」とか思ったのう
2020/08/16(日) 01:50:43.28ID:b62ILt1Q0
令時では敵の姿を化け物に変換して画面に写すのがあったっけ
UGVオペレーターの脳を保護する機能だな
2020/08/16(日) 01:53:24.62ID:fZh/FX0P0
戦争じゃなくて自衛の為の積極的防御なのでおk
2020/08/16(日) 01:54:37.80ID:UEdvuj0V0
一乙。

意図的に無視してるのかなんなのか知らんが、戦争はドンパチだけでなく「日々の暮らし」と直結してるんだよなあ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=DWMAppUT71I
御禿こそ戦闘要員と支援要員の衣食住あらゆる事を「手配している人間がいる」事を描写しようとしてないわけだが。
2020/08/16(日) 01:55:20.42ID:CQSdG6jQa
以前第一次大戦の海外ドキュメンタリー見たけどドイツの侵略に備えて
軍備を整えていたフランスをまるで軍国主義化の如くやけに批判的に描いてた
じゃあどうすれば良かったと?ドイツの思うがままにさせるべきだったと?
侵略意図が明確な相手に対し外交努力云々のお花畑論調は日本だけじゃないんだな
2020/08/16(日) 01:57:52.32ID:a6vLdSjRa
危険な海防艦 平戸
https://i.imgur.com/GmdNOqS.jpg
危険な海防艦 海防艦四号
https://i.imgur.com/i7Q0DZ1.png
危険な海防艦 御蔵
https://i.imgur.com/lsWWVbI.png
危険な海防艦 日振
https://i.imgur.com/gbQ2RtF.png

危険な駆逐艦たち
https://i.imgur.com/Bd2Bv6X.png
2020/08/16(日) 01:59:16.72ID:fZh/FX0P0
前原元外相、国民民主党に残留を表明 「共産党と選挙協力する立民には身を置けない」
https://news.infoseek.co.jp/article/kyoto_kd-kyoto-20200815203435/
マエなんとかさん生きとったんかワレ
2020/08/16(日) 01:59:43.21ID:wL+hlw810
尖閣30カイリへ進入禁止、中国 休漁明け漁船に、摩擦回避か
8/15(土) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/31420a24922a22232281914ed9efb9fa07be5e5d

>沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で中国が設けた休漁期間が16日に明けるのを前に、東シナ海
>沿岸の福建、浙江両省の地元当局が漁民に対し「釣魚島(尖閣の中国名)周辺30カイリ
>(約56キロ)への進入禁止」など、尖閣への接近を禁じる指示をしていたことが15日分かった。
>漁民らが証言した。中国は尖閣の領有権の主張を強めているが、日本との過度な摩擦を避ける
>意向とみられる。

なあーんだ。ヘタれちゃったのか。中国サンのかっこいいところ見たかったのに__
それにしてもアベは強いなあw
2020/08/16(日) 02:00:41.62ID:CQSdG6jQa
みんな歳とると世間に対し物申したくなるものなんかなー
2020/08/16(日) 02:00:51.46ID:piolCreua
戦争準備など女々。
何も考えず取るもの取って乗り込めい。
2020/08/16(日) 02:01:26.51ID:a6vLdSjRa
自分達に影響力はないのを自覚しつつ、
自分達はコロナにかからないつもりでいて、
自分達はコロナ感染防止に力をいれるつもりはない、
自民党に頼らなければコロナ撲滅は困難か。


1 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 01:44:42.74 ID:mHxaH0Gtd
立憲民主党の蓮舫議員が15日、Twitterを更新した。
その中で「安倍総理や閣僚の方々がコロナに感染すれば、少しは危機感を覚えて真面目にやってくれるだろうか。」とツイートした。
これに対して「安倍首相が感染することを願っているのか」「人としてどうかしている」などと批判の声が続出。
蓮舫議員は短時間で当該ツイートを削除したがその後撤回や謝罪ツイートはなかった。
改めて責任問題を問われる一件になりそうだ。(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200718-07180171-sph-base
2020/08/16(日) 02:02:47.32ID:CQSdG6jQa
>>31
共同じゃないですか
ヤバいよむしろ警戒レベル上げた方がいいレベル
2020/08/16(日) 02:06:49.11ID:gt4K2HZi0
>>32
特に上の世代が死んで叱ったり窘めてくれる人が居なくなると、その人の地金が出てくるよね
富野ぐらいにアニメ界で大物になると、下の世代に嫉妬することすら許されなくなるってことを当人は理解しておくべきなのに
天皇陛下が出された料理に対して不味いと言えないのと同じく、業界で誰も止められる人が居なくなってしまった大御所は、
軽い気持ちの発言一つが下の世代の芽を摘むことがあり得ると自覚すべき
2020/08/16(日) 02:07:53.64ID:Pwmimxvda
>>31
もしや共同が出鱈目を流そうとしているのかな?(20円風
2020/08/16(日) 02:12:53.09ID:GYaz9eRk0
>漁民らが証言した。

漁民を装った軍関係者かな?(20円風
2020/08/16(日) 02:13:48.07ID:90fy6t1R0
>>15
ルカシェンコ支持派って本気でいないの…?
2020/08/16(日) 02:14:23.19ID:NGofvP8P0
だからどうした、俺には関係ない
だいたいの事はこれで済む
2020/08/16(日) 02:16:07.95ID:XT+XAmH10
>>31
( `ハ´) 腰抜けキンペー 勝てる戦をなぜやらないアル
2020/08/16(日) 02:17:30.37ID:XT+XAmH10
>>39
秘密警察なんかでやりたい放題やってきてもう後には引けない人たちとか?>支持者
政権が倒れたら速攻吊されそうだし
2020/08/16(日) 02:19:00.17ID:CQSdG6jQa
首都で殺し合いやってたウクライナほどゴタゴタはしてないのかなベラルーシ
ロシア介入したとしてもせいぜいルカシェンコ匿うくらいしか動けなさそう
2020/08/16(日) 02:24:45.28ID:kkwllac20
また、深夜なのに子供の遊び声が聞こえる…
一か月くらい前にもあったけど、怖い目したんでもう見に行かない
2020/08/16(日) 02:26:18.85ID:lbf0Qui40
ベラルーシといえば戦車ゲームの開発会社が脱出してロシアかどっかで開発続けるらしい。
2020/08/16(日) 02:26:29.24ID:CQSdG6jQa
ガルパンに関しては監督がアレなのが露呈しちゃってるんで真に受けなきゃいいんだけど
しかしミリバイザー側とは確実に亀裂入ってるだろうしちゃんと完成するんだろうか
最終章三話
2020/08/16(日) 02:27:10.36ID:wL+hlw810
朝日や共同の記事って中国発のプロパガンダのときもあれば日本パヨク発の中国向け火付けの時もあるよね。
今回のは中国発の情報であり、また靖国絡めて中国の行動を促しているようでもあり、どちらでも受け取れるから
よくわからんのです。
2020/08/16(日) 02:28:01.76ID:PkX0gzub0
>>31

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200816-OYT1T50033/
 海上保安庁は15日、東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海保測量船が、韓国公船から中止を要求されたと発表した。日本政府は不当として外交ルートを通じ、韓国政府に抗議した。

 発表では、測量船「平洋」が15日午前4時20分頃、長崎県男女群島女島の西方約141キロで海洋調査中、韓国海洋警察庁の船から無線で「韓国海域で海洋調査を行うには、韓国政府の事前同意が必要」と即時中止を求められた。その後も韓国側は繰り返し中止を求め、16日午前0時現在も平洋付近を並走しているという。


韓国兄さんとまらんなあ
2020/08/16(日) 02:28:35.86ID:NGofvP8P0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200815-00000020-reut-asia
フランスで3日連続新型コロナ陽性者2500人以上発生だと?

>>44
寺生まれのTさんに祓ってもらおう
2020/08/16(日) 02:29:17.89ID:UEdvuj0V0
「誰がどういう意図で流した情報か」をマスメディアは意図的に誤魔化す(そもそも自分達自身が理解してない節がある)からなあ。
2020/08/16(日) 02:29:29.88ID:PkX0gzub0
>>44
もう盆も過ぎるしあの世に帰って
2020/08/16(日) 02:30:20.20ID:zCdD+aHD0
>>44
早く見に行くんだ
2020/08/16(日) 02:30:38.77ID:fZh/FX0P0
報道しない自由とか舐めたこと抜かしてるうちはあんなの眉唾で見るしかないだろ
2020/08/16(日) 02:31:32.14ID:8vmOVuSD0
夏ってこともあるんだろけど近所(都内郊外)のでかめの公園でも夜遊び勢かなーリ増えてるのよな
若者だけでなくて子連れの親子までいる始末だし
2020/08/16(日) 02:32:51.83ID:CQSdG6jQa
>>54
もう夜遊びってレベルの時間じゃないんですが
丑三時ですよ丑三時
2020/08/16(日) 02:33:36.48ID:a6vLdSjRa
>>44
怖いめって?
2020/08/16(日) 02:34:46.56ID:wLpBfhuT0
平成の緊縮財政を唱えたのは、マスコミか霞ヶ関かどっちなんじゃろな。

いまさらどっちでもいいけど、両者ともに自家中毒に陥って
脚が抜けなくなっている


これを打破するには強権が必要。
2020/08/16(日) 02:34:59.91ID:90fy6t1R0
>>49
やっぱ暑いとマスクしなくなるのがいかんのか?
2020/08/16(日) 02:36:37.64ID:7UGjE3Iu0
>>57
マル経学者も悪いんでねーの
2020/08/16(日) 02:36:37.88ID:a6vLdSjRa
>>58
そもそも、手洗い、うがい、消毒もしなくなっていて
さらにハグやキスもするようになったのでは
2020/08/16(日) 02:36:56.17ID:hNW8lSwk0
>>1

>>49
フランス人、マスクつけたがりませんですしおすし。

パリ マスク着用義務化の対象区域を拡大
8/15(土) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/747dd7426404945a4cfd61914c61aa269d915533

(抜粋)
セーヌ川沿いなど一部では、すでに10日からマスク義務化が始まっていますが、
感染ペースが先週より大幅に加速していることを受け、対象区域を拡大します。

フランス政府は14日、パリを、感染リスクが高い地域に指定して第2波を警戒していて、
今後も状況が改善しない場合は、規制対象をパリ全域に広げたり、衛生基準に従わない
レストランやバーなどを閉鎖する可能性があるなどと警告しています。
-----

パリですらこうなんだから、他の街はどうやっているやら。
2020/08/16(日) 02:37:37.84ID:hNW8lSwk0
>>55
夜遊び=オール(=オールナイト)ですよ、若者的には。
2020/08/16(日) 02:38:29.51ID:hwkN7Rbc0
いちおつ
>>11
実際全長に対して横幅は今までより広いのでは?
あさぎりが全長 137 m全幅 14.6 mなのにFFMは全長 132.5 m全幅 16.3 mな訳だから
2020/08/16(日) 02:40:25.20ID:hNW8lSwk0
>>58
もともと、マスクする気のないフランス人が大勢いる模様

コロナなんて気にしない? 違法レイブに1万人参加 仏
2020年8月11日 18:31 
https://www.afpbb.com/articles/-/3298637

【8月11日 AFP】フランスの人里離れた高原でこのほど、違法レイブ(野外パーティー)が開催され、
子どもを含む約1万人が参加した。ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を軽視する行為に、
地元住民らからは怒りの声が上がっている。同国では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
5000人以上の集会が禁じられている。

 地元当局によると警察は9日朝から、違法レイブの会場となった中部ロゼール(Lozere)県セベンヌ
(Cevennes)国立公園の一部を封鎖した。会場には8日深夜以降、参加者が車で続々と集まっていたという。

(中略)

 当局によるとお祭り騒ぎだった参加者らは、マスクを着用せず、ソーシャル・ディスタンシングも守っていなかった。

 ロゼール県はフランスで最も人口密度が低く、仏全土で3万人以上が命を落とした新型コロナウイルスの
パンデミック(世界的な大流行)による深刻な被害は受けていない。

 法的責任を問うため、主催者を特定する捜査が進められている。
-----

まぁ、フランス人ですけん。ルールを守ろうなんて意識は超薄いかと。
2020/08/16(日) 02:46:22.67ID:gt4K2HZi0
>>64
マスクなしのほのぼのレイブ
2020/08/16(日) 02:48:54.90ID:SWeLqHB50
>>61
ツールが終わるまでの期間限定で良いからフランス全土で実施して欲しいもんだ
何人死のうと構わんからグランツールくらいはやりとげろや欧州
2020/08/16(日) 02:49:21.57ID:NGofvP8P0
あ、ドイツもスペインも急増してんのか
バカンスで止まらねえ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200814-00000015-reut-eurp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200813-00000074-jij-eurp
2020/08/16(日) 02:49:24.13ID:PkX0gzub0
>>57
令和の新政ですね!上皇様ファイティン
2020/08/16(日) 02:51:53.94ID:CQSdG6jQa
日本のgoto感染なんて可愛いもんじゃったか
2020/08/16(日) 02:53:28.52ID:fZh/FX0P0
そうか!
スクラッチパッドメモリーに制御コアがフォーマットに沿って命令とデータを配置し
それを演算エレメントがDMAで勝手にロード・ストアさせれるようにすればいいんだ!
依存関係はスクラッチパッドメモリー配置の時点で解消出来るようにスケジューリングしておく
俺って天才だろか

……煮詰まってきたしもう寝よう
2020/08/16(日) 02:57:32.80ID:1RGrsNYb0
>>1

>>64
違法レイプに見えた(穢れた心)
2020/08/16(日) 02:58:34.12ID:kkwllac20
>>56
声が聞こえた方向へ探索したものの、子供見つからなかったから、帰ろうとしたら空のベビーカー押してるおばさんとすれ違い、しばらく体調崩した
2020/08/16(日) 03:01:28.24ID:NGofvP8P0
あー…
どなたか除霊技能持ちの方はいらっしゃいませんかー?
2020/08/16(日) 03:02:13.02ID:wL+hlw810
それって確実に何か憑いているよ。
空間浄化しなきゃ。
ファブリーズかバルサンを使うんだ!
2020/08/16(日) 03:05:02.85ID:kkwllac20
数年前にも空のベビーカー押してるおばさんとすれ違ったけどその時は体調崩さなかったから、たまたまだと思う
2020/08/16(日) 03:07:20.52ID:hRVYlEIJ0
>>70
ただのCellなのでは?
2020/08/16(日) 03:09:25.91ID:a6vLdSjRa
>>72
はぁ、家の前に塩をかけておいたほうがいいかとおもいます
2020/08/16(日) 03:10:08.43ID:1RGrsNYb0
あったあった

>118 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a39b-heYS)[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 13:17:35.69 ID:fxj9SSS00 [1/3]
>深夜に空のベビーカー押してるおばさんとすれ違ってから体調が悪い…

怖い…怖くない?
2020/08/16(日) 03:10:29.76ID:+0ooKssJ0
>>75
大五郎って呼んでみた?
2020/08/16(日) 03:10:39.50ID:a6vLdSjRa
>>78
保管しているスレの全文検索?
2020/08/16(日) 03:13:32.52ID:8vmOVuSD0
>>55
いつも帰宅が11時ごろやけど暑さよけなのか明らかに両親に連れられた一桁前半の子供がいることが…
2020/08/16(日) 03:13:44.97ID:UEdvuj0V0
>67
ドイツ人とフランス人ってこの手の「いい加減さ」と「自分達の慣習に固執する態度」はそっくりだよなあ。
2020/08/16(日) 03:14:06.74ID:kkwllac20
>>78
それそれ
2020/08/16(日) 03:14:08.89ID:8vmOVuSD0
>>72

   ◇       ミ ◇    【作法は、 2礼 2拍手 1礼してから 】
   ◇◇   / ̄|  ◇◇  <カケマクモー カシコキ イザナギ ノ オオーーカミ
 ◇◇ \  |__| ◇◇      <ツクシノ ヒムカノ タチバナノオドノ アワギハラニ 
    彡 O(,,゜Д゜) /   <ミソギ ハラエ タマイシトキニ ナリマセル ハラエドノ 
       (  P O   <オオカミタチ・・・・ツミ ケガレ アラム オバ ハラエタマエー
      /彡#_|ミ\  <キヨメタマエー ト マオスコトヲ キコシメセト   
       </」_|凵_ゝ   <カシコミーー カシコミーー モ マオスーーーーーーー
2020/08/16(日) 03:16:10.22ID:PkX0gzub0
きゅうりの馬に乗ってはよ帰れ
2020/08/16(日) 03:16:27.53ID:NGofvP8P0
最後を悟った時にはあの白いボトルを使うんだ
2020/08/16(日) 03:19:27.15ID:1RGrsNYb0
生命エネルギーの塊だからな>ホルボトル
2020/08/16(日) 03:29:22.57ID:0662Zj8I0
>>48
長崎県男女群島女島を中心に141kmの円を描いて

ttp://seikei-kyusyu.com/15.09.10%20tairiku-tana.jpg
ttp://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/08/10/2013081000444_0.jpg
比較してみよう


韓国側の報道 ttps://japanese.joins.com/JArticle/266711
日本側の見方 ttps://toyokeizai.net/articles/-/150608

も読んでおくとなおよし
2020/08/16(日) 03:31:58.96ID:NGofvP8P0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200813-00267509-wow-kr
韓国でSFTSの患者から医療陣への集団二次感染発生だと

国内でも騒ぎになるマダニ媒介の致死率高いやつだ、人から人に移ったとなると患者の血液にでも触れたのか…
2020/08/16(日) 03:35:05.75ID:a6vLdSjRa
>>86-87

https://i.imgur.com/aAHt0WO.jpg
2020/08/16(日) 03:40:21.82ID:a6vLdSjRa
レギュレーション違反

1 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 03:34:28.69 ID:31jOvVYn0
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、

ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、

浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」

と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。

同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。

それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
2020/08/16(日) 03:44:52.23ID:0662Zj8I0
>>86,87
ですがスレで雑談してるときに、
名無しがおもむろにカルピスソーダ掲げて俺に小声で、


       _, ,_
 白  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` _/ /
   `ー_( __ノ 
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 白  ( ・ω・ )  これね、ホルボトルの瓶
 (~)、 /   i  )
  \ ` _/ /
   `ー_( __ノ 
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
2020/08/16(日) 03:49:11.82ID:nkcV17Nk0
>>91
61歳の逮捕理由としては末代まで語り草になるレベル
2020/08/16(日) 03:52:33.27ID:dXnc8w9l0
「1を聞いて10を知る」ってめっちゃいいことのように言われてるけど、「1を聞いた時点で10を想像しちゃうので3以降は聞いてない」という人は結構いる。

https://twitter.com/osaka_seventeen/status/1294012245802795008

わいも人の振り見て我が振り直せだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 04:25:50.90ID:UEdvuj0V0
読解力がない人間がやると「文脈を読めずに単語だけ見て適当言う(炎上コース)」にしかならんからなあ。

スマホでヒをやると「目の前のインターフェイス画面だけに集中する」せいで全文の参照を面倒がったままこの状態に陥りやすい。
2020/08/16(日) 04:28:00.33ID:3FfYfm/hM
F-35はあれだけ駄作だと言われていたのに今や最優秀機だ、というと
F-35のどこが駄作なんだ、と議論ふっかけてくる人とかたまに居るな
2020/08/16(日) 04:31:36.71ID:12ZlVbI80
10見て判断
先に10を出せ
2020/08/16(日) 04:31:39.55ID:8vmOVuSD0
そらじがまとめ買いするまで開発遅延しまくってキャンセル手前だったというのを忘れてる人多いよねって
2020/08/16(日) 04:32:16.99ID:wL+hlw810
おまけの中身が知りたくて――

って17歳だけど一昔前に似たような話を目にしたことがあるぞ
2020/08/16(日) 04:44:34.73ID:GYaz9eRk0
F35の遅延って、艦船と同じで設計者とノウハウの散逸で
車輪の再発明を無数にしていたからって可能性はありますかね
2020/08/16(日) 04:44:41.43ID:sMwi7JAa0
F-35は開発の進捗が問題になってたくらいで
性能叩いてたのはblock0の飛行テストを模擬戦と勘違いしてるやつくらいじゃね
2020/08/16(日) 04:45:05.63ID:UUsk7Nsta
たまには他所のスレでも覗くかと行ってみたら工作員のレスばっかで悲しくなった
2020/08/16(日) 04:46:51.96ID:GYaz9eRk0
もしそうなら日本の潜水艦の建造体制は正解に最も近いということに
2020/08/16(日) 04:46:54.83ID:12ZlVbI80
1を読んで……
ここから先は無料登録が
2020/08/16(日) 05:07:24.27ID:UEdvuj0V0
式年遷宮みたいに「技術者が代替わりするサイクル」を考えて定例行事にしないと技術開発もあっという間に遺失するんだろうなあ。
2020/08/16(日) 05:10:45.04ID:3FfYfm/hM
戦車と装甲車とじゅんぐりに変えていけばいいような気もするが、
実際作ってみないと予期しない事とか起こるんだろうね。
2020/08/16(日) 05:12:20.57ID:Ja4+6Gr9M
>>105
その為の公共工事だと思うんだよなぁ。まだまだ地方なんか高速道路すら無い所も多いんだからバンバンいこうぜ! 空港は良いけど道路とか水道なんかを更新していこ
2020/08/16(日) 05:14:50.99ID:UEdvuj0V0
相手がいるもんだし、パラダイムシフトと技術者の育成サイクルが噛み合わないとかも普通にあるだろうからなあ。
2020/08/16(日) 05:20:20.22ID:padL9Exu0
>>1
おつ さてラフタリアにモフラれてくるか
2020/08/16(日) 05:26:29.25ID:psowo53U0
>100
主にAとBの基本構造を一緒にするにあたってああでもないこうでもないと試行錯誤してた感が。
重量増加に伴ってリフトファンの流量を増加させねばならなくなって
リフトファン部の径を大きくする→それをクリアするためにインテーク部分の形状変更が必要に
→RCSに影響出るのでその近辺の設計やり直し
みたいな感じで。
あとはリフトファンの蓋の部分も流量増加要求で結構ごたごたになってたはず。
2020/08/16(日) 05:39:04.13ID:GYaz9eRk0
つまりジョイント案件・・・
2020/08/16(日) 05:40:03.82ID:UEdvuj0V0
そういえば一枚板になる前は左右分割折り畳みだったなリフトファンの蓋。
開閉用の駆動機構の変更による重量変動なんかを考えれば手間取らないわけがないか。
2020/08/16(日) 05:48:21.75ID:psowo53U0
>111
まさにそれ。
全てはハリアー後継に空海相乗りでブッ込んだのが原因だ。

>112
経費削減のために軽量化のためのお高い素材をケチらされたためにさらなる重量増加
→gdgdになって経費高騰→経費削減→重量増加→堂々巡り
ってのを何回も見た気がする、
2020/08/16(日) 05:49:48.40ID:12ZlVbI80
未来はジョイントですよ!!
とかコンサルが頑張ったんやろ
2020/08/16(日) 06:01:04.54ID:Kc6Akg1ja
おはよう>>1です
2020/08/16(日) 06:04:26.45ID:GYaz9eRk0
『落ち着いた大人の男がいい』って言ってる女の子を見るたびに、リリー・フランキーのこんな言葉を思い出す「ぐうの音も出ない」
https://togetter.com/li/1576601

paco @papiko0320
「落ち着いた大人の男がいい」って言ってる女の子を見る度、リリーフランキーが『女子の生きざま』か何かで
「人は歳とったぐらいで成長なんてしません。おっさんが落ち着いて見えるのは元気がないからです。」って言ってたの思い出す。


はい・・・
2020/08/16(日) 06:09:36.47ID:NAQxQ6Lm0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/08/16(日) 06:10:09.77ID:NAQxQ6Lm0
          ⊂⊃
            震
      ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /ヌルポ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 虐待して下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
2020/08/16(日) 06:11:07.64ID:GYaz9eRk0
まあハリアーがF35に更新できるなら相乗りぶっ込みで苦労した甲斐があるというもの
苦労したのはメーカーだけどw
2020/08/16(日) 06:14:06.27ID:8vmOVuSD0
>>118
おはようございます
貴殿がいくら嫌ったところで、成分の大部分を糖質が占めている炭水化物は、
人間が健康を維持する上での三大栄養素としても数えられており、
むしろ一定量は必須なのです、これ以上の抵抗は無意味です。
さあ、まずは朝ごはんから糖を受け入れるのです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
     ___
   /_ヽ_ヽ
  (__|*-∀-|)__
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:17:07.47ID:NAQxQ6Lm0
ええっと、堪りません。

【動画】16日の天気 - 広く晴れて危険な暑さに 東海で40℃超えの可能性(15日19時更新)(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b322e26297d85a67f6543ca9edbe3c5db21a388
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:18:02.09ID:NAQxQ6Lm0
>>120
悍ましいものぱ断固として絶対に何が何でも認めません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:19:48.46ID:NAQxQ6Lm0
まあ、妄想を抱いたまま滅ぶのですね。

「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」ますます歴史歪曲を進める文政権(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79fc6973f769eb32681c42050ecee15e7a3494c7
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:22:39.16ID:yJ/KwbkA0
>>70
>>76
原始的なスーパースカラーかもしれません。
2020/08/16(日) 06:23:04.33ID:NAQxQ6Lm0
まあ、代わりのソフトウェアサービスなんて、幾らでも作れますからね。

ネクストTikTokはどのサービスに? 利用禁止の危機に際し、各社が類似サービス続々展開(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/438b7a21eae6c32f098794a6b73109ef2f25bf93
米大統領、TikTok売却命令 安保上の懸念、中国の反発必至(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b42ddab31ff2eb4c45125590724c32452dc340
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:25:00.45ID:NAQxQ6Lm0
これが報復手段になると思っているとはね。
我が国が、どう対応したか忘れたのですかね。

中国、レアアースの輸出急減 米8割依存、対米報復にも(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8d2fda6d815c3d134e39f07a1b8232fe848259
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:27:48.86ID:NAQxQ6Lm0
どうすれば良いのですかね。

見分けつかない熱中症と新型コロナ 倦怠感、頭痛、高体温…似通う症状 どちらも予防が大切(47NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51bc604dfbab8cb50b9050082431159283637954?page=1
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:36:45.33ID:rV6dRNgs0
>>110
共有率縛りがある以上、リフトファンを設置する必要性から、基本構造はB型をベースにするしかなく、
A,・C型にとっては非合理的な構造になっているのだ。
内部構造図を見ると、インテークから合流部までのダクト経路が大回りで見るから損失が大きい形になっている
ところにそれが良く表れている。
しかも3機種のどれかに不具合が生じた場合、残りの機種にも同時に設計変更がかかるので手間が三倍なのだ。

そりゃ炎上するよねえ、という。
2020/08/16(日) 06:37:51.08ID:zXEZv1hw0
>>1

暑い
2020/08/16(日) 06:38:30.37ID:NAQxQ6Lm0
このような恐ろしいウィルスの封じ込めに失敗した中国に全責任があります。

所で諸君、中国は滅ぼされるべきである。

コロナ後遺症、世界で続出 倦怠や息苦しさ、関節痛…(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5c39cb6038b7959642617df27e6efe5c1627d5
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:39:39.81ID:GYaz9eRk0
>>127
イチジョウ @ichijo_
YouTubeでスウェーデンの耳鼻咽喉科のお医者さんバンドの「絶対症状でググるな」って曲に偶然行きついてしまったんだけど歌詞が面白すぎる。そして普通に歌が上手い
https://www.youtube.com/watch?v=Vn_ZkI7-IZ4
https://pbs.twimg.com/media/EfYuQEpUMAE8vkH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfYuQEqU0AIGkgy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfYuQEtVAAEzMMQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfYuQEwUwAA3Ra7.jpg
2020/08/16(日) 06:45:26.84ID:nkcV17Nk0
大和艦や大鳳艦育てるなんて5〜6年振りだ
2020/08/16(日) 06:48:52.08ID:aTmTnyER0
>>8
艦尾にハッチマジであるのか…
FFMのMはマインとも言われるだけあって微妙にうらが型っぽさもあるな
2020/08/16(日) 06:50:44.11ID:Ok6eUPI30
ウリも祖国の抗日義士のように日帝侵略主義の牙城靖国で全裸テロを起こし義士の末席に
名を連ねるニダ。

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 06:51:40.62ID:aTmTnyER0
>>72
びっくりするほどユートピア!
2020/08/16(日) 06:51:57.06ID:rV6dRNgs0
>>112
あの変更、おそらくはホバリングから水平飛行の遷移する過程のリフトファンへの
空気流入量の低下とファンの効率悪化が問題になったからだと思う。
初期の左右開きだと、水平方向の速度成分が増えるに従い、給気方向に対して
空気層が直交する形になるので、ファンが空気を吸い込み難くなる。

なので、前開きにして蓋に機体正面からの気流を下向きに変換するインテークの
役割を与えたのだと思う。
で、モロに気流の圧力を受ける事になる蓋を保持するためには、蓋と駆動系の
構造強化が必要で機体重量増の要因になり、ダイエットで悩む羽目になるのだ。
2020/08/16(日) 06:52:23.80ID:xMX0iNE90
>>135
ああ、茨城県にある___
2020/08/16(日) 06:53:25.31ID:aTmTnyER0
>>128
しかも結局形が似てるだけで羽の形も違って共通フレームではないんだっけ
2020/08/16(日) 06:53:40.46ID:Ok6eUPI30
そういえば74が消えた。
ですが引退かな。
2020/08/16(日) 06:53:53.03ID:NAQxQ6Lm0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 穢らわしく偽装するのではありません。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>134
2020/08/16(日) 06:54:23.54ID:hwkN7Rbc0
>>133
Mはマルチじゃね?掃海もあるだろからマインも含んでるだろけど
2020/08/16(日) 06:56:12.72ID:Ok6eUPI30
F35はあの莫大な開発費を考えると三機種別々に開発したほうが良かった気がするが。
別々に開発しても開発費は変わらないというかもっと安く済んだんではという疑惑。
2020/08/16(日) 06:57:54.76ID:rV6dRNgs0
>>138
確か共有率は8割ほど、という記憶があるな。
2020/08/16(日) 06:57:55.61ID:cxC93OWna
ドッキリするほどディストピア

と叫んで例のルーティーンをやれば良いと思うわ(全裸で
2020/08/16(日) 06:58:09.11ID:aTmTnyER0
>>141
〇海上自衛隊の部隊、機関等における英語の呼称について(通達)
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1975/ez19750813_03614_000.pdf
>(FFM) Frigate Multipurpose/Mine

公式でこういう表記になってる
2020/08/16(日) 07:01:11.04ID:rV6dRNgs0
>>142
P-1/C-2程度のコンポーネントの共通化に止めて置けば良かったのだろうな。
フレームまで共通にしたのは明らかにやり過ぎだった。
2020/08/16(日) 07:02:16.67ID:aTmTnyER0
>>142
そもそもA型をB型にとか任意にできるわけでもないのに概ね似た形状に何か意味があるんだろうか
もっとそれぞれの運用形態に期待形状を最低化できそうなのに
2020/08/16(日) 07:04:02.56ID:Ok6eUPI30
>>146だいたい海軍はあれに満足してるのかと。
双発機がほしかっただろうに。
航続力も海軍的に不満足。
それは全く別の機体でないと実現できない。
2020/08/16(日) 07:06:35.74ID:UEdvuj0V0
>136
リフトファンの開口部が突き出たコクピットキャノピーの真後ろだもんな。

前進しながらだとキャノピーで発生した乱流がファンの吸気を妨害するので、P-51のラジエーターが境界層の外側に吸気口を「伸ばした」ように、
一定の迎え角取った状態でも機首とキャノピーに邪魔されない空気を導けるようにした、つー事よねあの一枚板。
2020/08/16(日) 07:07:10.48ID:GYaz9eRk0
皆が満足する機体を作ろうとして皆が不満
2020/08/16(日) 07:07:53.59ID:Ny+VIOPwa
>>128
CTOL機とV/STOL機は分けないとダメだね
2020/08/16(日) 07:09:35.76ID:GYaz9eRk0
空軍「不満」
海軍「不満」
議会「不満」

この中に戦犯がいる
2020/08/16(日) 07:09:46.67ID:Ny+VIOPwa
>>63
アラレちゃんみたいなぽっこりお腹娘
2020/08/16(日) 07:10:11.20ID:aTmTnyER0
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/75/JMSDF_MST463_Uraga_20090208.JPG/1024px-JMSDF_MST463_Uraga_20090208.

JPG

大きいほうのハッチはUUVやUSVだろうけど小さいほうはなんだろう
曳航ソナーの繰り出し口は逆側にあるし、あさひ型とかにも四角のハッチはあったけど大きさが違うし

ところでもしF35Bのあのリフトファンの蓋が空力的に意味のある構造だとしたら怖すぎるぞ(恐怖)
2020/08/16(日) 07:10:37.25ID:Ok6eUPI30
F3が完成した時にその開発費があまりに安くて米議会で問題になる悪寒。
しかもF35よりも高性能だったりしたらもう大変。
2020/08/16(日) 07:10:52.57ID:aTmTnyER0
>>154
自己レス訂正
URLはうらがのもの
FFMの画像(?)と比較してね
2020/08/16(日) 07:13:47.12ID:GYaz9eRk0
>>155
議会「何が悪いんだ」「誰が悪いんだ」「責任を取らせないと」
2020/08/16(日) 07:14:01.14ID:Ny+VIOPwa
>>148
F-4やF/A-18の例から、空軍/海兵隊機と艦上機は共通にできるから、
双発機タイプとリフトファン単発機タイプの二種類の機種に分け隔てたらよかったのだな

空軍戦闘爆撃機と海軍戦闘爆撃機をかねた双発機タイプの機体

空軍攻撃機(近接航空支援機)とV/STOL機をかねた単発機タイプの機体
2020/08/16(日) 07:16:13.90ID:YRmi5u2e0
ぐっもーにんですが
今朝はF35の話題ですか二
2020/08/16(日) 07:21:56.50ID:aTmTnyER0
自己解決
OQQ-25か
VDS+TASSでOQQ-24のOQR-1とは繰り出し口の形状が違うのかなあ?
2020/08/16(日) 07:22:02.24ID:GYaz9eRk0
『F-2後継機は必要だがF-35で十分』 -THA BOS氏による次期戦闘機不要論-
https://togetter.com/li/1505483

ずいぶん甘い見通しだの
2020/08/16(日) 07:23:19.50ID:7DIrKckC0
>>161
セルフツッコミのためのネタだからね
2020/08/16(日) 07:27:20.07ID:aTmTnyER0
OQRシリーズだ
OQQ-25ってこんなに大きいのか(他と共用してるだけかもしれないけど)

>>161
kytk的主張への皮肉じゃね?
2020/08/16(日) 07:28:23.23ID:WJ5xcxqK0
>>152
海兵隊「計画通り(ニヤリ)」
2020/08/16(日) 07:29:00.69ID:4MrjMKCb0
>>1
スレ建て乙です。
2020/08/16(日) 07:29:57.60ID:aTmTnyER0
ttps://twitter.com/lala_zet/status/1201288875248742402
ttps://pbs.twimg.com/media/EKvV2umU4AMyn88.jpg

鳥から
本当にこれがOQQ-25かはわからないけど似た感じのサイズ感だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 07:31:10.25ID:GYaz9eRk0
※自分は必要だと思ってるけど敢えて否定してみる

これを見落としていた
歳だ
2020/08/16(日) 07:33:26.09ID:Ok6eUPI30
>>164海兵隊は大喜びだろうな。
あんな高価でいい機体をもらえるんだから。
2020/08/16(日) 07:35:13.18ID:Ok6eUPI30
>>157議会を見るとアメリカの子供に自尊心を持たせるという教育は間違えてるとしか言えない。
馬鹿が自尊心持つと災害にしかならん。
2020/08/16(日) 07:36:01.39ID:aTmTnyER0
FFMもう6番艦まで予算ついてるとかすごいなあ
2020/08/16(日) 07:36:30.69ID:9BrD03e00
もはよう。お盆最後の休みを噛み締めよう
2020/08/16(日) 07:37:40.50ID:7DIrKckC0
とうの否定派が>>161のネタほど細かく具体的な論を張ってないんだな。

「オレはもと関係者だがとにかく出来ないんだ」とか「当事者から話を聞いたが出来ないと言っていた」ばかり。
2020/08/16(日) 07:38:45.01ID:aTmTnyER0
とはいえF35のアビオを積めてステルス性のある戦闘機というと結局F35しかないのがな
機体としては妥協も多くて荒いけど
下手にF35の技術を適用して1から対空戦闘なりに特化したステルス機作ったらそれこそ炎上するのが目に見えてるし
2020/08/16(日) 07:39:38.62ID:ZydibnI8p
>>23
得体の知れない化け物が人と似たツラしてたらこの世から一匹残らず駆逐すべきだよね…
2020/08/16(日) 07:40:20.42ID:pp0jkDBbM
>>36
って言うか、有言実行するべきでは?
一年戦争がギレンの予定どおりに進んで、シャアがサイド7でホワイトベース沈めた世界で、
もうちょっと人類をリストラする世界を描くべき(笑)
(ギレンの野望完勝パターン)
2020/08/16(日) 07:40:42.54ID:aTmTnyER0
いきなり人類とは何かを言い出す憲法いいよね…
我々は絶対的平和の使者であり世界を平和にする
2020/08/16(日) 07:43:24.30ID:YRmi5u2e0
>>175
一年戦争ってコロニーボコスカ落とせば終わってたんでは?
2020/08/16(日) 07:43:44.93ID:DK+YX6kir
日本国憲法前文ってガン決まったやつがお花畑をランランランと軽やかにステップするようなイメージだな。
(お花→生首の隠語)
2020/08/16(日) 07:44:58.95ID:4MrjMKCb0
>>72
二度と見に行ってはいけませぬ。
自分が夜の社会に行った原因は、偶然見てしまってから土地が合わないと眠れなくなり
酷い場所だと日中でも眠れなくなったからなので。君子危うきに近寄らずですよ。
2020/08/16(日) 07:45:05.12ID:ZydibnI8p
>>150
今こそ金子みすずの詩を思い出そう
みんな違ってみんないい
2020/08/16(日) 07:45:22.37ID:7DIrKckC0
2000年代前半頃はF-22導入は確実という空気だったからさっさと国産!
とはならんかったんだな
今ほどピースが揃っていなかった頃だし

とにかく間が悪くF-35しか導入できるのがなくなった
2020/08/16(日) 07:45:27.19ID:DK+YX6kir
>>177

コロニーってあんだけの資材を地球から打ち上げてるんだろ?
大型ロケットでも10トンレベルがせいぜいなのに
どんな超テクノロジーなんだよ、ガンダムよりそっちの方が重要だと思う。
2020/08/16(日) 07:55:26.12ID:Ok6eUPI30
>>182いや今は沢連が限界だろうけど今から百年以上あとのお話なんだから1000トンくらい飛ばせるくらいになってるんだろう。一年戦争ではサラミス級を宇宙に発射するくらいとんでもないことになってる。
2020/08/16(日) 07:55:40.88ID:OomiLgAG0
>>182
UC見ると分かるけど、コロニー質量の殆どは引っ張ってきた小天体由来らしい

(゜ω。)
2020/08/16(日) 07:56:04.83ID:YRmi5u2e0
>>182
コロニーの建設資材って最初期以外は月とかからじゃなかった?
設定覚えてないけど
2020/08/16(日) 07:59:43.20ID:hxOXGKy8M
>>181
そのとばっちりでF-2が減らされたのは腹たつけどな

やゲ糞!
2020/08/16(日) 08:02:52.61ID:qW4P71PDa
>>131
こんなに説得力があるバンドは初めてだ。
2020/08/16(日) 08:05:42.70ID:Ok6eUPI30
ミサイル万能な前スレには拒否感しか。
どこかのキチガイ評論家が次期戦闘機は開発やめて無駄だけど作ってしまったから仕方がないC2にAAMを大量に積んで運用すれば国産新型戦闘機100機以上の価値になるとか駄作C2も役に立つようになるとか。
2020/08/16(日) 08:06:20.65ID:qrSXjf5Ud
>>184 >>185
ルナツーはビッグ4小惑星の一つのジュノーを引っ張ってきた設定の筈。サイド7を造るために、月の反対側に配置されていたと
更には、ア・バオア・クーやソロモンの前身に5thルナも、コロニー建造のために運んできたの物だろう
あんなデカブツ(特にルナツー)を運んでくる技術自体が色々ぶっ飛んでいるとは思うがね
2020/08/16(日) 08:11:22.37ID:4MrjMKCb0
>>131
朝から笑ってしまった。これ名曲ですな。
2020/08/16(日) 08:11:59.37ID:Ok6eUPI30
エネオスでガソリン入れるとガンプラが当たるのか。
まあガンプラでも夏祭りの夜店に出てるようなのは嫌だが、
2020/08/16(日) 08:12:30.83ID:rV6dRNgs0
>>172
否定派の主張が、肯定派が行う否定派エミュレートでロジック面で明らかに劣るという事は、
現実の否定派は肯定派に論では太刀打ちできない、という事なのよなあ。
2020/08/16(日) 08:15:47.63ID:YRmi5u2e0
>>189
運ぶエネルギーを確保するために木星船団などもありますし…
全く足りないと思うけど
2020/08/16(日) 08:17:02.38ID:NAQxQ6Lm0
>>189
こんな計画があるようです。
直径6mのサイズですが。
ジュノークラスだと、ジュノーそのものを動かすより、ジュノーに採掘基地を作って、
マウスドライバーで打ち出した方が楽ですね。

NASAの小惑星移動計画、候補小惑星は予想外にスカスカ | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2014/06/22/225954.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 08:17:51.98ID:7DIrKckC0
>>188
C-2が飛べる安全な空域しか飛べないということになるから、使える場所と場合が
極端に限られることになる、だから誰も採用していない

誰もやってない手って大体なんかの決定的な弱点があるんだよな
2020/08/16(日) 08:18:49.61ID:Ok6eUPI30
そもそもコロニーって効率が悪いと言われてる。
アメリカだかなんかの発案だが学会で効率が悪いので直に月か何かに作って月の資源を使ったほうがましとか言われてた。
2020/08/16(日) 08:21:05.00ID:aCs8zTxT0
F-35はポッチャリしてるし、抱き心地良さそう。
2020/08/16(日) 08:22:32.16ID:S9HKXhj30
>>183
サラミス級どころか、マゼラン級の大艦隊をジャブローで建造して打ち上げる位の超技術だぞ、1年戦争時は
2020/08/16(日) 08:23:12.15ID:S4lQ4MpD0
おはいおさん

焦点:「鉄のカーテン」再びか、ドル圏から締め出し恐れる中国
https://jp.reuters.com/article/china-us-financial-idJPKCN25A0O9
>中国国内では、米国との関係が急激に緊張する中で、
>「金融戦争」の行き着く先としてドルを中心とする国際通貨システムから
>中国が締め出される恐れがあるとの不安が高まりつつある。
>かつてはまさかと思われていた破局的な展開が、現実味を帯びてきたと受け止められている。

>中国がドル決済の枠組みから遮断されたり、
>米政府が中国の膨大なドル建て資産の一部を凍結ないし差し押さえたりするような最悪シナリオが、
>中国の当局者やエコノミストの間でここ数カ月、公然と論じられるという異例の光景が見られるようになった。

>こうした懸念を背景に、中国製の新型コロナウイルスワクチンを輸出する際には人民元建て決済を採用する構想が浮上し、
>デジタル人民元を使ってドル決済を迂回することも検討され始めている。
(中略)
>中国政府系シンクタンク、中国社会科学院のエコノミストで以前、
>人民銀のアドバイザーだったユー・ヨンディン氏はロイターに
>「広範な金融戦争はもう始まっている。(だが)最も致命的な手段はまだ使われていない」と話す。

>ユー氏は、米国が発動する究極の制裁は中国が保有するドル建て資産の接収になるとみている。
>中国政府は1兆元超相当の米国債を持っており、実際に接収するのは難しいし、米政府にとって自滅行為にもなる。
>それでもユー氏は、現在の米国の指導層を「過激主義者たち」と定義し、
>デカップリングの可能性は排除できない以上、中国は備えを固める必要があると訴えた。
(以下略)

チャイナさんはコロナワクチンを武器にメリケンとの経済戦争に勝とうと考えているみたいだけど、
それって悪手では? (;・∀・)
2020/08/16(日) 08:24:03.93ID:9BrD03e00
>>197
X-32のほうが雀ぽくていいんじゃ、ないかい?ブサカワ路線で
2020/08/16(日) 08:25:12.79ID:hxOXGKy8M
>>195
逆に言えば弱いものイジメには使えそうだけどな
>>199
健康マニア的に健康(体制の維持)の為には(国が)死んでも構わん!って事じゃね?
2020/08/16(日) 08:25:32.68ID:OomiLgAG0
>>196
技術前提と何の効率が悪いかが分からないと、何とも言えない話ですなぁ

(゜ω。) 化学ロケット使用前提なら確かに資本効率悪いだろうけど
2020/08/16(日) 08:26:39.98ID:Haf6dFN30
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026985LJ0/lib1026985.jpg
2020/08/16(日) 08:27:24.95ID:9BrD03e00
>>199
15兆3000億くらいか。130兆円くらい持ってる日本が全量買っても誤差かの
2020/08/16(日) 08:27:29.38ID:YRmi5u2e0
>>203
なんですかこの残飯?
2020/08/16(日) 08:28:02.42ID:xLjrShwW0
>>131
こういう企画モノやコミックバンドは演奏や歌が平均レベル以上でないと成立しないんだよ
2020/08/16(日) 08:28:10.56ID:9BrD03e00
>>202
時代は原子の炎ですぜ兄貴
2020/08/16(日) 08:29:39.32ID:OomiLgAG0
>>199
あれだけ工作やってて、米国債の接収難しいとか思っているんだ?

(゜ω。)
2020/08/16(日) 08:29:47.90ID:xMX0iNE90
>>207
>原子の炎

茨城県民の歌3番(;´Д`)
原子の火だけど
2020/08/16(日) 08:30:08.30ID:4MrjMKCb0
>>199
仮に、信頼に値する中国製の新型コロナウイルスワクチンが存在したと仮定しても
米国を始め全世界の死者や罹患者の数、そして様々な損失を考えれば
無償で差し出す位では中国が赦免されることはあり得ないのだが ・ ・ ・
中共は、本当に度し難い阿呆になりましたな ・ ・ ・
2020/08/16(日) 08:30:36.90ID:zXEZv1hw0
>>169
日教式自虐教育を取り入れりゅ?
2020/08/16(日) 08:30:50.57ID:OomiLgAG0
>>203
ボディビルド食?

(゜ω。)
2020/08/16(日) 08:31:51.71ID:S4lQ4MpD0
>>203
ほほぅ バギですか(メガネくいっ
2020/08/16(日) 08:31:59.31ID:9BrD03e00
>>203
炭酸抜きでコーラ飲んでそう
2020/08/16(日) 08:34:07.25ID:rV6dRNgs0
>>204
しかしなんというか、中国では今頃になって騒いているのか思うと、一体今までどれだけ能天気だったのかと。
制裁の大本命である金融制裁は、日本では少なくとの2〜3年前には予見されていた事だぞと。
中国は米国には勝てない、と言われる所以でもあった訳だし。
2020/08/16(日) 08:34:46.04ID:RSERPvWKr
>>188キヨ類は病院に行かせないといけない。
2020/08/16(日) 08:36:35.10ID:Ny+VIOPwa
>>166
「あすか」の後継は一万トンクラスがいいな
2020/08/16(日) 08:37:01.10ID:U2zDvjpN0
コロニーは以前「シドニー湾クレーターはデカすぎる!惑星間の速度でぶち当たったチクシュルーブが200qなのになんで500qもあるねん」

って計算したことあったけど質量自体が不明瞭だった… 検索して出てきた数字が5000万トンとかだったけど、
サイズとかから求めたら…、あれ、どれくらいだったかな10億〜50億トンだったような
2020/08/16(日) 08:37:18.41ID:aTmTnyER0
>>196
そんなこと言い出したらまず地球上にいくらでも土地があるからなあ…
そこでしかできない産業に価値があるのかも
無重力を利用した高品質な工業品とか
2020/08/16(日) 08:37:25.86ID:Ny+VIOPwa
>>170
そういうところDEやミサイル艇みたいだ
2020/08/16(日) 08:37:40.59ID:OomiLgAG0
>>204
2020年2月の記事でも日本と同程度持っているようですが、元スレの記事が単に保有量が大きいことを言っているだけっぽい?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-18/Q5X13ET0G1KX01

(゜ω。)
2020/08/16(日) 08:40:18.66ID:Z6cFV9e40
>>199 ドル決済から締め出し
こーゆー事態や手法を平時に想定できるかできないかが、運用や危機管理に差になって出てくるなぁ(´・ω・`)
2020/08/16(日) 08:40:47.94ID:S4lQ4MpD0
>>201 215
特権階級が慌てるんじゃないかなぁと

政府「チミたち米国関連資産は持っていないよね」
幹部「(人民は)持っていません」
政府「じゃ、対米闘争しても大丈夫だね」
幹部「アイヤー」

>>204 208
メリケンにとっては借金棒引きだもんなぁ

>>210
地金が出ただけかもよ (;・∀・)
2020/08/16(日) 08:42:44.65ID:94vefx8P0
>>219
サプライチェーンの効率化を追求した結果、トヨタトラックは単独の大気圏突入能を持ち、宇宙テロリスト、宇宙海賊の時代がやってくるのだ
2020/08/16(日) 08:44:54.58ID:YRmi5u2e0
コロナワクチンなあ期待はしているが、
コロナ抗体は軽症者では出来にくいことを考えるとワクチンが却って重症化させる可能性がな…
ロシアの結果まちかなぁ
2020/08/16(日) 08:45:06.73ID:hxOXGKy8M
>>203
オイオイオイ、オワタマン氏しんだわあいつ
2020/08/16(日) 08:45:41.62ID:aTmTnyER0
(プーチンのあのムーブ正直イソジン吉村の強いバージョンなのでは…?)
2020/08/16(日) 08:45:44.75ID:Ny+VIOPwa
日本国憲法の敗北

24 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 08:08:44.30 ID:bxCe57lz0
https://i.imgur.com/ejEcHBj.jpg
2020/08/16(日) 08:46:45.82ID:S4lQ4MpD0
>>225
ニケーイがこんな記事を出すぐらい切羽詰まっているんかなぁ

コロナ「弱毒化」、根拠乏しく 変異で感染力左右も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62692910V10C20A8EA1000/
>新型コロナウイルスの変異に関する研究が注目されている。
>英メディアで「ウイルスは弱毒化している」とみる専門家の意見が紹介されたことなどがきっかけだ。
>現時点でウイルスの危険性の低下を示す科学的な裏付けはない。ウイルスの変異は一定の確率で起こる。
>病原性や感染力がどう変化するか、世界規模の継続的な分析が重要だ。
(以下有料)
2020/08/16(日) 08:47:17.43ID:aTmTnyER0
>>228
つまり日本国憲法の精神のもと全てに介入してヘイワにするべきだった
我々は人類普遍の原理に基づく平和の使者である!我々の名誉のために除去されよ!交戦権は認められない!
2020/08/16(日) 08:47:27.38ID:Z6cFV9e40
>>203 オワタ殿
コロナで監禁されてんの?
2020/08/16(日) 08:47:59.41ID:yZZngkID0
>>199
香港台湾マカオと独自ルートがあったのに、自分から潰しちゃうんだからなあ、、、
2020/08/16(日) 08:48:45.31ID:dosyrD870
スペイン風邪は2ndシーズンからが本番でしたね
2020/08/16(日) 08:48:46.03ID:yZZngkID0
>>203
なんかの試合前か?
2020/08/16(日) 08:49:08.69ID:xMX0iNE90
>>228
え? これ全部日本の責任なの?__
2020/08/16(日) 08:49:19.74ID:aTmTnyER0
>>229
弱毒化とか性質の変化がどうとかいう話は国立感染症研究所がこんな声明だしてたのが印象的だった

ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9787-genome-2020-2.html
>東京型・埼玉型といった地域に起因する型(type)を認定するような根拠は得られていないし、ステレオタイプに定義のない型を使用して混乱を増長する危険性を感じている。
2020/08/16(日) 08:50:30.92ID:94vefx8P0
>>235
憲法を読む限りは日本の努力が足りなかったのだ
2020/08/16(日) 08:51:32.78ID:RSERPvWKr
>>223
ドンは今の特権を実力で手に入れた勝ち組
2020/08/16(日) 08:52:30.71ID:NV9rd5BAa
>>235
世界を征服しなかった日本が悪いんですよ
2020/08/16(日) 08:52:41.89ID:S4lQ4MpD0
釣り人の男性、飛び込んできた魚に当たり死亡 豪北部
https://www.afpbb.com/articles/-/3299304
>オーストラリア北部で、釣りをしていた56歳の男性がボートに飛び込んできた魚に当たって死亡した。
>警察当局が15日、明らかにした。

>豪北部特別地域(準州)警察は、
>「この男性がダーウィン港で家族や友人らと釣りをしていたところ、大きな魚が胸を打ち付けた」と説明。

>一行は男性を岸に上げ、救急隊員らがCPR(心肺蘇生法)を実施した。

>警察当局は、「残念ながら、男性は息を引き取った」とし、
>「この出来事は一風変わっているようだが、ボートに同乗していた人々や、
>この男性の遺族や友人にとっては、非常に痛ましいものだ」と述べた。

>関わった魚の種類については、これまでのところ明らかになっていない。

>現場近郊では、2018年にも同様の事故が発生。
>釣りをしていた女性の喉をサバが切り付けたものの、辛うじて命は助かったという。

ミステリー小説のネタにしたら却下されるよな (;・∀・)
2020/08/16(日) 08:53:38.11ID:aTmTnyER0
そもそも封じ込めも根絶もほぼ不可能な性質のウイルスだから最終的には人類全員が感染して淘汰されて季節性感染症みたいになる以外ないからなあ
もちろん特効薬やワクチンができれば死ぬ人は減るだろうけど期待しても仕方ないし…
とはいえ短期間に大量に感染者を出して医療崩壊した場合としてない場合では後者のほうが圧倒的に死ぬ人は少なくなるしそのくらいの致死率で時間を稼ぐしかない

医療崩壊しなくてもインフルの数十倍の致死率とはいえみんながみんな死ぬわけじゃない…
2020/08/16(日) 08:54:16.64ID:YRmi5u2e0
>>229
弱毒化には早すぎるので希望的観測ということにした方が良いでしょう
現状では対処法がわかってきたので重症化率が下がっていると考えた方が安全です

ウニは基本的にワクチン推奨派なんですが、このコロナに関してはなんとも…
まあウニが考えてることくらい感染研とかの偉い先生方は考えてるでしょうから
コロナワクチンが実用化されて落ち着くのはやはり3年くらいかかるかもしれませんね
2020/08/16(日) 08:55:15.91ID:NAQxQ6Lm0
素麺食べたい。

【VOICEROIDキッチン】世界一雑なボイロキッチンpart6「そうめん」 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37364040
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 08:56:24.34ID:/Km7jgpD0
>>228
内戦とか革命とか紛争も憲法上の「戦争」になるのか?
2020/08/16(日) 08:57:20.32ID:682DDG9mr
地球さんにとっては、ハリケーンは癒しの風なのだな>プリキュア
殺意満々なのは生まれたばかり故だろうか?
2020/08/16(日) 09:00:27.88ID:yZZngkID0
>>228
約って何w
2020/08/16(日) 09:00:41.93ID:S4lQ4MpD0
食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨
https://www.afpbb.com/articles/-/3299319
>中国の習近平国家主席が、食品廃棄の問題に取り組んで倹約の考えを取り入れる方針を打ち出したことで、
>同国のレストランでは、料理を少なめに注文するよう呼びかけられている。
>「光盤(皿を空にする)運動」と呼ばれるこのキャンペーンは、
>中国で深く根付く、宴会で多めに食事を注文する文化的習慣を覆すことを目指したもの。

>国営メディアは今週、食べ残しが「ショッキングで痛ましい」との習氏の発言を報道。
>「食料の安全保障に関する危機意識を維持する必要がある」とした上で、
>「今年は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による影響で、
>われわれにとってはさらなる警鐘が鳴らされている」と述べたという。

>地域のケータリング業界は、習氏の呼びかけに応える形で、通称「N-1方針」を取り入れると表明。
>団体客に対してはこの方針の下、人数分より1品少なく注文するよう求めるという。
>またレストランに対し、一人客に少なめか、半分の量を提供するよう提案している。

>2018年に中国科学院が発表した報告書によると、レストランにおける食べ残しの量は平均で、1人当たり毎食93グラム。
>大都市で毎年1800万トンもの残飯が廃棄されることにつながっている。

>パンデミックを受け、当初は封鎖された都市で買いだめや食料不足がみられ、食料の安全保障をめぐる国民の懸念が高まった。

>さらに深刻な洪水被害によって、長江のデルタ地帯にある広大な農地が壊滅したことで懸念が膨らんだ。
>中国の農産物の半分近くが生産されるこの地帯での収穫は台なしとなり、食品価格が高騰している。

>国営メディアやネット上でもまた、食品廃棄に対する闘いが開始された。
>人気の動画共有アプリ「抖音」や「快手」は、
>「喫播」と呼ばれる、時には嘔吐(おうと)するまで過剰な量の食事を暴食して動画を投稿する行為に対して、
>アカウントの閉鎖措置を取ると発表した。

ほんまにチャイナさんヤバいんかもなぁ (;・∀・)
2020/08/16(日) 09:00:43.71ID:vIwhC0WJ0
つまり令和ちゃんはプリキュア?
2020/08/16(日) 09:01:15.12ID:pX7oK4ns0
>>23
どこぞの町医者が決めるのだ。
2020/08/16(日) 09:03:06.06ID:NAQxQ6Lm0
>>247 そろそろ易姓革命が起きますかね。

    + 。 * ヌルポ ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ   震  + Yahooooooooooooooo!!!!!!!!!!!
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
2020/08/16(日) 09:03:21.36ID:Haf6dFN30
今週とうとう生後数分という形で歴代プリキュア最年少記録が更新されたヒリプリオワタ
・まあ人間じゃない程度なら妖精とか猫とかロボとか宇宙人とかいるしな
・報連相がきちんと出来る動物
・ようなものって事は精霊は別にいるのか…
・まあ確かに検知機能除いたらガーデンに戻した方が安全といえば安全だが…
・「いざ行かん、徒歩で」
・ラテ様思考が追いついてないぞ
・なんか長命種というか本来もっと次元の違う存在が受肉したようで諸星大二郎の無面目感ある
・ここまで来てまだキレてないあたりかなり自制力高いバテテモーダ
・病気治ったかと思ったら直後に親権争いに巻き込まれるとかラテ様大変だな
・自然の力ため込んでるっていったら普通マグマなのに太陽電池でそれやる表現初めて見た
・精霊なのに聴診器無いとコミュニケーションできないのか
・小さいのをたくさん作って進化素材を集めて強い個体を育てよう!みたいな
・とりあえず指揮権は成果関係なく渡した方がボンクラトリオよりはマシだと思う
・ラテ様はリメイクでキャラの性格が変わると怒るタイプか
・犬にお手を強要されている…!
・ラテ様が走ってくるのがなんか勇者ロボのグレート合体バンクみたいだけどラテ様今後体調悪い時に毎回グレートダッシュやらされると本当に死なない?
・アクションの度に太ももにはめてるリングがチラ見えするのエロいので良いと思います
・浄化と言った割には素体のカピバラがいないのだがまさか浄化=消滅…
・太陽のエレメントさんって地球の力よりもすごくない?
・漢字で書くと地球美か…キラキラネームだな…
・こう並ぶとアース頭半分大きいせいでムーンライト的な浮いてる感ある
・Q:おうちは? A:地球 Q:武器は? A:地球 Q:ねえ今どこ? A:地球ン中

もののついでに倒された感凄いバテテモーダだけど素体のカピバラ出てきてなかったし案外再登場するかもしれないな…
まあそれはそれとして次回は追加戦士でよくある常識叩き込み回だけど
2020/08/16(日) 09:04:34.22ID:TpSj8sWE0
「魔王」渡辺、将棋界頂点に 縁遠かった名人位、36歳でついに
https://mainichi.jp/articles/20200815/k00/00m/040/276000c
>プロデビューから20年、風貌が似ている超能力を持つ漫画の主人公から転じた「魔王」の異名で呼ばれる実力者がついに頂点に立った。
魔太郎とは聞いたが魔王とは新鮮だなあ。オチが魔族の一員でしたーってところから?
2020/08/16(日) 09:06:06.62ID:ISQvM3wca
>>218
派手に吹っ飛ばしたほうがいいよオージーの巣だし
2020/08/16(日) 09:06:27.19ID:Tt1Xkq3P0
>>240
ソシャゲのネタなら大抵魚介類は強いから問題無い
2020/08/16(日) 09:06:47.30ID:2vrQWxfy0
>>235
旗印に憲法9条と書いた軍勢が世界を支配しないからこうなる

早急に核と空母機動部隊と、海外展開用の1個軍を整備しなければならない
これは日本の世界に対する責務である!
2020/08/16(日) 09:07:09.80ID:8PHc21ea0
>>240
かつて平清盛が熊野参りの際に大きな鱸が船に踊り込んで来たので
身を清めた参道中ではあったがこれは幸先がよいと供まわりと一緒に食したという
2020/08/16(日) 09:07:56.88ID:d6l73ZQx0
>>255
八八艦隊で世界の平を守ろう
2020/08/16(日) 09:08:42.90ID:S4lQ4MpD0
ナミビア虐殺の和解交渉で溝 ドイツ、「賠償」表現望まず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081500386&;g=int
>ドイツが20世紀初頭に当時の植民地ナミビアで犯した虐殺をめぐり、両国間の和解交渉で溝が生じている。
>ドイツが、国家間での法的責任の意味合いが強い「賠償」という表現を避けていることをナミビアが問題視。
>ドイツ側の金銭支払いを含む謝罪提案を拒否した。
 
>ナミビア大統領府は11日の声明で、ドイツは無制限の謝罪を約束した一方、「賠償」の用語を拒み、
>「傷の癒やし」との言葉を使っていると説明。「受け入れられない」と表明した。
>その上で、このようなドイツの姿勢は、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)被害者に対し、戦争被害の賠償でなく、
>ナチスの不法行為への個人補償として支払いをしたことと関連していると指摘した。
 
>報道によると、ドイツは1000万ユーロ(約12億6000万円)の支払いを提案した。
>独外務省報道官は、協議内容に関するコメントを避けている。
 
>ドイツは1904〜08年、独領南西アフリカ(現ナミビア)で、先住民数万人を虐殺。
>これまで政府として正式謝罪や賠償はなく、2015年に和解交渉が始まった。
 
>ドイツに対しては近年、ホロコースト以外の被害の賠償を求める動きが拡大。
>ポーランドとギリシャは、第2次大戦中の戦争被害への賠償を要求している。

ドイツを見習え(ぼう
2020/08/16(日) 09:09:20.41ID:Ny+VIOPwa
>>251
合法ペド?
2020/08/16(日) 09:10:16.67ID:8PHc21ea0
>>247
地溝油も毛髪醤油もダンボール肉まんもやったけど
もっとやれってことか?
中共のバカども大丈夫かね
2020/08/16(日) 09:10:34.51ID:TpSj8sWE0
>>240
大きい魚ではないがダツとかも割と死ねるから……
2020/08/16(日) 09:10:47.26ID:OomiLgAG0
>>256
ディープワン(擬態)を食してしまったが故の一門の末路だったか____

( ̄ロ―iii
2020/08/16(日) 09:11:06.52ID:hxOXGKy8M
>>257
ゲンジバンザイ!!(開幕崖からアンブッシュ)
2020/08/16(日) 09:11:51.30ID:Ny+VIOPwa
しまった朝と夜の九時に更新されるマンガワンの無料購読ポイント使うの忘れてた
2020/08/16(日) 09:16:13.14ID:yZZngkID0
>>240
やきうでも球が胸に当たって死亡とかたまにあるから、素人でも蘇生法を知っとくのが重要。
日本ならAEDゴロゴロしとる。
2020/08/16(日) 09:21:22.13ID:Pwmimxvda
ふう、E-6甲制覇しました。迅鯨とよっちゃん堀りが残ってるしE-7は丙です丙

>>247
中国伝統の食生活を改めるだけで食糧消費って減らせるんですねえ
逆に言えばそれだけ食糧の豊かさを表していたんだろうけど
2020/08/16(日) 09:22:16.27ID:XT+XAmH10
>>180
だから女の子に生えていてもいいんだよね…
2020/08/16(日) 09:25:26.12ID:COYylrM90
ドイツには植民地経営に骨相学による優生思想を持ち込んだ
責任もとって貰おう。
2020/08/16(日) 09:25:26.59ID:Pwmimxvda
>>262
鱸を食べた後で更に飛躍が加速したと伝えられてますから、二段オチと言うべきか
2020/08/16(日) 09:28:07.76ID:2vrQWxfy0
>>258
数万人殺して12億なら、半島人は生きてるんだから全部で5億円も払ってやれば充分だよ!
ってメルケルがにっこり笑ってくれれば、韓国人もにっこり、日本人も納得!

ほら、アカピ、東京、やれよ、シュピーゲルあたり煽って言質を引き出せよ
イソ子、得意だろ?しつこく食い下がって望みの回答を引き出してこい!
2020/08/16(日) 09:33:03.49ID:Haf6dFN30
なんとなく悪そうな雰囲気なのに別に悪いことしてないな新社長がなんか拍子抜けする仮面ライダーゼロワンオワタ
・お互いが相手に死んだ愛する人重ねてる歪んだ共依存良いよね
・アークワンアークワンアークワンアークワンアークワンアークワンアークワンアークワン
・ゆあちゃんわざわざZAIAにそれ伝える必要ある?
・誰のせいかって言ったらそこで突っ立ってる課長のせいですけど…
・むしろ来ない可能性あったの?
・あの刀が初めて何かを斬ったシーンでは?
・いや滅は倒さないとダメに決まってんじゃん
・ランペイジ以外型落ちすぎるからか同時変身なのにあまり熱くならない!
・サウザー課長がサウザーですらなくなった!
・滅だけ壊したいだけなら社会的には正義だからアークの影響下ってこと除いたら止める理由ないんだよな
・全ての引き金を引いた人が堂々と解説してる光景奇妙すぎない?
・あの爆笑ギャグを飛ばすあいつは…
・いやそういう大切な個体だからこそバックアップ取っておかないといけないんじゃないの…?
・その顔でそんな事を言うなって30分前にプリキュアでもやってた
・本当に主人公とは思えんくらいラスボスムーブが堂に入ってるな…
・予算や人やコロナの都合だろうけど思ったよりヒューマギアいない…
・滅が本心を大儀で隠して社長が今までをエゴとみとめて復讐でぶっ殺す!という序盤と逆の構図に
・感情ありますよね?
・しかしなんだかんだで初期フォームのままで最終版まで戦い抜ける滅凄いな
・バーニングファルコン終始あんまりいい所無いまま退場!
・アズ「ちわーアークドライバーいかがっすかー」
・滅がゼロツードライバーつけてなかった?
・えっフワさんラスト2話で新フォームとか大丈夫?また財団Bに怒られたりしない?

どうやら人間対ヒューマギアの全面戦争から双方絶滅のデビルマンエンドまではいかないようだな…まあ子供番組でそれのエンドは流石に不味いが
2020/08/16(日) 09:33:30.76ID:kkwllac20
>>247
食べ残し文化改める前に、ハクビシンとかセンザンコウとかコウモリ食べる食文化改めた方がよいのでは…
2020/08/16(日) 09:34:19.30ID:7j4Hl/Qi0
自営業作品に出てくるダンディな統幕議長って誰がモデルなんかな?
ハゲの陸将補は本人なのは分かるけど
2020/08/16(日) 09:34:54.34ID:wegMGXU9D
もしかして、海の底には本当に都があったかもしれない・・・・>安徳天皇入水時のお言葉
いや、ディープワンとかだごん様とかの世界だけど

壇ノ浦から数十年、深きものどもと化した平氏一門は、元寇に揺れる日本への復讐を狙う
北条時宗率いる鎌倉幕府、クビライ率いるモンゴル帝国、そして深きものどもと一体化した平家一門が、日本の覇権を掛け争う!
あんとくさまも出るよ
2020/08/16(日) 09:35:54.35ID:Ny+VIOPwa
>>266
でつとおんなじ、
2020/08/16(日) 09:36:22.05ID:Ny+VIOPwa
>>271
実質的にアークワンがゼロワンの最終フォーム
2020/08/16(日) 09:37:33.22ID:hxOXGKy8M
>>271
つまりノンマルトエンドなのか青騎士エンドなのか漫画版ロボット刑事エンドなのかそれが問題だな
2020/08/16(日) 09:37:37.72ID:k4e8+mm60
>>245
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……殺意満々ななのは、と空目した。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/08/16(日) 09:38:05.69ID:8PHc21ea0
波の下にも都の候ふぞ=ルルイエにて深き眠りに就く説か
2020/08/16(日) 09:38:18.42ID:hxOXGKy8M
>>278
なのはさんじゅうごさいが生まれたばかりとかハハッ
2020/08/16(日) 09:40:46.44ID:HXiJIAQga
有事の際中・日刺す」毒針」&#183;&#183;&#183;16年間眠っていた原潜再び推進(韓国語)
https://n.news.naver.com/article/025/0003026379?cds=news_edit
ちょっと話題になってた韓国原潜計画の記事
中央日報だからそのうち和訳くるかもしれませんが

>韓国型原潜事業は、これまで何度も紆余曲折を経験した。端緒は、1990年代にさかのぼる。ソ連が崩壊してロシアへ変わる過程で、韓国はロシアのヘクジャム原子炉製造会社であるOKBMから関連の設計図や技術サポートを受けた
ソ連崩壊のどさくさに紛れて設計図買ったのはマジネタだったんですね

>韓国は、米国でのウランを輸入する。また、韓・米原子力協定は、韓国のウラン濃縮上限を20%に制限している。また、「協定に基づいて移転された核物質を核兵器や爆発装置の研究・開発やいくつかの軍事的目的のために利用していない」と規定した。しかし、核兵器開発ではなく、原潜は例外と解釈する余地がある。
ない(断言

>いわゆる「毒針戦略」である。匿名を要求する政府筋は「韓国が中国・日本と対等な戦力を積むのは無理だが、両国の中核を打撃することは可能である」と語った。いざとなったら、北京や東京(東京)の指揮部や主要施設を無力化するという戦略だ。

やっぱりそういう浅知恵か…
実効性を考えると核開発とセットと考えるのが自然ですかね
2020/08/16(日) 09:42:46.16ID:k4e8+mm60
>>260
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……豚肉が85%も値が上がってて、それで小規模ながらデモも発生し始めてるみたいですし。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 今の状況じゃ食料どころか肥料・飼料の輸入さえ絶望的です、実質兵糧攻め状態ですかな……。
2020/08/16(日) 09:42:59.77ID:9gA1NwdF0
海の底にはドンの秘密基地があるんだよ!
2020/08/16(日) 09:43:43.13ID:wegMGXU9D
>>279
元寇、南北朝時代、戦国時代、大坂の陣、島原、幕末明治、日清・日露・日中・太平洋戦争
日本の動乱の陰に、壇ノ浦で敗北して、今はルルイエにて復讐を狙う深きものどもの策略あり・・・・
2020/08/16(日) 09:43:45.66ID:va2X1wtYM
>>219
軌道上に質量を打ち上げるくらいなら
サハラに淡水化した海水をぶちこんで緑化した方が安いし早いのだ。

そしてレバノンに杉を生やす。
2020/08/16(日) 09:45:38.62ID:k4e8+mm60
>>280
   ,.-( n∀o)- 、<HAHAHA~
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ははっ、戯れの言葉に御座るよ、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/08/16(日) 09:45:51.50ID:XT+XAmH10
有料記事をヤフーで無料公開する変態 タイヘンワカリヤスイデス

中国「千人計画」を一律に「スパイ作戦」扱いするリスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0b85feff0920e326bb21e31852da147253b11c
>自然科学分野での中国の大学の研究レベルが急速に上がっている中で、中国との学術交流を制限すれば、
>むしろ日本が不利益を被るとの見方は共通している

ソースは「千人計画で採用され、中国の名門大学で研究する複数の日本人研究者」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2020/08/16(日) 09:47:12.22ID:nBYzBK1I0
自分の仕事場所()が無くなる恐怖で言ってるようにしか聞こえないんだが。>>日本人研究者
2020/08/16(日) 09:47:20.97ID:wegMGXU9D
>>281
日本だと、原子力潜水艦よりも優先して配備すべき装備が多いから無理だろうな>海自の原潜保有
先に航空母艦と輸送艦の整備だろうなー
2020/08/16(日) 09:48:11.28ID:wegMGXU9D
>>287
アメリカとの研究が出来なくなる方が、遥かに大ダメージなのでは?
2020/08/16(日) 09:49:25.65ID:8PHc21ea0
>>282
ホント暗愚なクマのプーさんがトップでよかった
ずっと頑張って欲しいココロからオーエンしてます

食糧不足と「飲食監視社会」到来の恐怖、国民に「食糧節約」を強いる習政権の無能と無責任
https://youtu.be/wVQpgVkwdTs
2020/08/16(日) 09:49:30.97ID:kkwllac20
>>283
ノンマルトを滅ぼして奪ったやつだよね…
2020/08/16(日) 09:50:46.15ID:2vrQWxfy0
>>281
浅知恵とか言ってはいかん
元々韓国はIAEA甘く見てる節があるからな
多分、トップがチョッパリだったから、韓国にはIAEAの査察を拒否する権利がある!とか思ってそう
2020/08/16(日) 09:50:56.16ID:XJ5U40EM0
>>281
仮に造れても中国様がパーンしに来ると思うけどな
属国のクセに生意気アル!って
人偏に夢と書いて儚い
2020/08/16(日) 09:52:05.97ID:rV6dRNgs0
>>287
まあ、中国のプロパガンダ紙扱いされている毎日の記事だしなあ。
2020/08/16(日) 09:53:29.63ID:58sm9Jdr0
>>57
昔引退した日経記者が自分のブログに書いていたのを読んだ記憶があるが
バブル崩壊後、金融機関への公的資金の投入や財政出動による雇用の維持なんかを訴える記事を出して、当初は日経デスクも理に適っているからこれで行こうと許可していたらしい。
ところが、朝日がバブル崩壊後の金融業界の破綻や合併は自業自得と
これに公的資金を投ずるのは社会正義として許されないと
正義と悪との観点で経済や雇用を無視した記事を出したところ、各社右に倣えで日経も先の記事を没として朝日の善悪二元論に続いた
みたいなことを書いていて、当時の財相だったか総理だったかの宮澤喜一と朝日新聞始めとするマスメディアこそが失われた10年に大きな責任があるとしていたのを覚えている。

多分2000年辺りに読んだブログで、ブックマークも何もしていなかったから今どこにあるのか
そもそもそのサイトが生きているのかも分からんが…
2020/08/16(日) 09:54:17.09ID:k4e8+mm60
>>291
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あっし、キンペーの就任当初から、「あれは中共終焉の為の生け贄に選ばれたな」
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ と思ってて、ずいぶん前にこそっと何処かにそんなレスを書き込んでたりもしたくらいで、
それがいよいよ現実になろうとしているのは不謹慎ながら少し感慨深いのがありますです……。
2020/08/16(日) 09:54:43.30ID:hxOXGKy8M
>>286
なのはさんコイツです!
2020/08/16(日) 09:54:45.13ID:va2X1wtYM
>>255
憲政擁護議会(日本国憲法の理念を実現するための超国際法的機関)
└平和執行委員会(平和を実現するための諸機関を統括するNPO)
 ├平和定義委員会(リーダーシップのあるおじさん&おばさんたち)
 ├名誉ある地位を占めるための調整委員会(茶飲み話が得意な人たち)
 └平和執行集団(ボランティアの皆さんにより構成)
2020/08/16(日) 09:55:20.99ID:BAlm1CUQa
>>291
中国って食べ残し推奨する食文化だったような…
2020/08/16(日) 09:56:12.29ID:GYaz9eRk0
>>203
刃牙の飯やんけ
2020/08/16(日) 09:56:19.27ID:padL9Exu0
>>283
BCから移動できるBBに変わったよ
2020/08/16(日) 09:56:43.33ID:XXEjBiRY0
>>30
そしてゲルが突然自民党を離党してタマキン新党に合流宣言したら草不可避wwwww

もっともその状況で数少ないゲル一族の手下が何人付いてくるのか判らんけど
2020/08/16(日) 09:57:06.55ID:XT+XAmH10
>>300
昔は残り物を使用人が食べたらしいね
2020/08/16(日) 09:59:24.11ID:TpSj8sWE0
>>297
習一代で滅びに向かう、というよりは胡錦涛、もっと以前の江沢民時代に
ひずみは大きくなってて、貧乏くじを喜んで引きに行った上で
さらに悪手を打ちまくったのが習という感じがあるのですか
2020/08/16(日) 10:00:13.23ID:va2X1wtYM
平和執行集団は平和実現のための最小限度の実力として、即応で
機甲、機械化歩兵、砲兵、工兵師団を三個ずつ保有する。
2020/08/16(日) 10:00:39.31ID:Haf6dFN30
アテレコというシステムを最大級活用してるが声優が声担当すると一部の追加戦士感あるキラメイジャーオワタ
・為朝と違って充瑠君はガチ天才型だし教えるのできなそう
・令和の時代にこんなマルコメ君みたいな子連れてくるとか凄ぇな…
・楽しめ言われて楽しめるか!
・充瑠君以外どいつも調子コケる実績があるから困る
・何そのジョーキーのリアクション
・おい一人特殊性癖だぞ!
・そこと入れ替わるパターンは初めて見たな…
・たかみちはそもそも入れ替わる相手がいなかったからセーフという理屈か
・ガルザ殿はまあこんなかっこいい姿から入れ替えられるの嫌だよな…
・気軽に魂の入替えとか能力おかしすぎんぞ!
・飛行組の幼児化がやばい
・どっちかというと困ったのは患者の側過ぎる
・ショベ爺はこれショベ爺というよりショベ爺の中の人じゃないですかね…
・理由は教えたから気兼ねなくイチ抜けできるのズルいよ!
・勢いに任せてみろっていうのはあながち間違いじゃないな子供だし
・たけしくんめっちゃドン引きしてるじゃねーか!
・(先生には後で謝罪)
・代役ンでもいけるしキラメイチェンジャー割とガバガバだよね
・なんで石だったのに腰やってるんだよ!
・マッハお前今のところキモいだけだぞ!
・技術を教えるんじゃなくてまず楽しいってことを教えてモチベーションアップさせるのは大事だよね
・破壊だけで終わらせるんじゃなくそこから創造に発展させるのが大事ってのは良い落としどころだと思う
・いやマッハにだけは駄目出ししていい、多分あいつはそっちの方が喜ぶ
・やっぱりマッハだけ方向性違うって!
・うわあああ住宅ローンが襲ってくるー!
・戦闘員にだって個性はあるんですよ!
・やったー!住宅ローンが爆発したぞ!
・名残惜しいじゃねえよお前!
・ドリジャン意思ないのに魔進扱いしていいの?って思ってたけどなんか宿ってたけどAI?

次回もベッタベタな内容だけど柿原さん0話ぶりの登場だな…でもこれまで正体バレ気にした事あったっけ
2020/08/16(日) 10:00:50.47ID:7DIrKckC0
>>296
泥酔論説委員さんかな?
2020/08/16(日) 10:01:37.71ID:58sm9Jdr0
日本国憲法前文の、米軍将官が部下を鼓舞するのに使った演説をそのまま直訳した感好き
途中明らかに気持ち良くなるもんw

人類普遍の原理!
2020/08/16(日) 10:01:55.61ID:BAlm1CUQa
>>304
プライド高い中国人に残り物出さないようにさせることってできるのか…?
2020/08/16(日) 10:02:29.99ID:yZZngkID0
>>305
きんぺーちゃんは天安門で出世したからね。
未だに対価を払ってない。
2020/08/16(日) 10:03:51.84ID:k4e8+mm60
>>305
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……そんなとこですねー。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ つうか、この期に及んでここまで致命的な、すんげー分かり易くて安っぽい悪人ムーブをかますなんてのは、
ちぃと思いもよらなかったってのも事実でありますです……。
2020/08/16(日) 10:04:03.24ID:Haf6dFN30
>>300
「あなたは私が満足するに足る量の食事を提供してくれました」というアピールでホスト側を満足させるためのローカルマナーという奴よ
2020/08/16(日) 10:04:23.39ID:58sm9Jdr0
>>308
サンクス
もしかしたらそれかも。
なんか重くて記事読めないけれど…
2020/08/16(日) 10:04:36.06ID:2vrQWxfy0
>>299
ウリ知ってる

その平和執行集団内に、武装義勇兵師団がいくつかあって、そのうち一つは
第36武装擲弾兵師団「ディルレヴァンガー」って言うんやろ?
2020/08/16(日) 10:05:53.27ID:zcgroWcP0
>>297
外からだと生け贄に見えるけど中の見方だと「中国夢に邁進する英雄」なんじゃないかなあ

>>199とか顕著なんだが、中国人って多分現在の世界秩序がmade in U.S.A.である理由を理解してないよ
アメリカが掲げる自由と平等という理念に本人たちが共感してないからこそ
「強い国が弱い国を従えるのは当たり前」って認識のまま共産主義のイデオロギーも忘れ去って
改革解放からこっち40年間、経済成長の中でずっとその認識のままだったと思われる
2020/08/16(日) 10:06:13.87ID:S4lQ4MpD0
>>304
貧しい地域にお客さんがやってきて持て成す場合って何処に似たような事をやるから。
日本もそうだったときがあったという話も。(´・ω・`)
2020/08/16(日) 10:06:36.92ID:NAQxQ6Lm0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 10:06:37.69ID:XXEjBiRY0
>>31
>尖閣30カイリへ進入禁止、中国 休漁明け漁船に、摩擦回避か

>なあーんだ。ヘタれちゃったのか。中国サンのかっこいいところ見たかったのに__

これで尖閣沖海域にドヤ顔で中国漁船団を侵入させたら、空母を含む米軍艦隊が演習目的で
尖閣沖にハローしてこない保証はどこにもありませんからな。

腰抜けオバマなら口先抗議のみで放置ですが、トランプはそうでは無い事をこの3年半で
集金兵は散々味わったし、選挙戦で劣勢なトランプ陣営の政治的アピールとしても、手を拱き
放置するのは確実にマイナスだから、下手に手を出すと確実に藪蛇です。

┌────────────────┐
│     /⌒ ̄ \  た た  藪   .│
│   ̄ ̄  ●    \   ら  を   │
│○       __ _)  蛇   つ   │
│1      く(;`ハ´ )  が  つ   │
│点―――ヽ二二ニノ   出   い   .│ 
└────────────────┘
2020/08/16(日) 10:10:14.18ID:8PHc21ea0
>>310
残り物が出ないくらい物理的にシメつければいい
お客の食事に嫁さんを出すようになるのが美談になるくらい

キンペーもそれを心から強く望んでいるのだから
2020/08/16(日) 10:10:46.66ID:rV6dRNgs0
>>296
そのブログ、多分責任転嫁がかなり入っている。
実際はバブル以降の経済記事は日経が一番ド派手に酷くて、批判本も出ているくらいなのだ。
2020/08/16(日) 10:11:05.96ID:XXEjBiRY0
>>34
>「安倍総理や閣僚の方々がコロナに感染すれば、少しは危機感を覚えて真面目にやってくれるだろうか。」

仮に安倍総理や閣僚らが
「リケン党の党首や幹部がコロナに感染すれば少しは危機感を覚えて真面目にやってくれるだろうか」
なんてツイートしたら、それだけでレンホーはウレションまき散らしながらドヤ顔で総理吊し上げの臨時国会緊急開催と
内閣総辞職を要求してくるレへベルの大暴言ですけどね。
2020/08/16(日) 10:11:42.07ID:9BrD03e00
ところで、20円さん死んだのかい?
2020/08/16(日) 10:14:02.68ID:2vrQWxfy0
>>322
そもそも感染初期、国会の貴重な時間を空費して
「コロナもああとでやります、時間があればね」なんてやってた馬鹿を高く吊るしてから言うべきではないのか
2020/08/16(日) 10:14:22.83ID:k4e8+mm60
>>316
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ンじゃあ、夢の世界に耽溺させたままで、叩きつぶしますか。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 弗と第七艦隊と世界規模の対中共経済封鎖って言うスレッヂハンマーで……。
2020/08/16(日) 10:14:32.16ID:kkwllac20
>>323
茄子に乗ってどっか行ったよ
2020/08/16(日) 10:15:30.35ID:rV6dRNgs0
>>313
食べ残しを失礼だとする日本人が中国人に招かれると大変な事になるとかならないとか・・・・
まあ、日本でも田舎の方だと食べきれないほど沢山出してくる家もあるけど。
2020/08/16(日) 10:16:27.07ID:COYylrM90
米議会が反中で固まってるが。
それとも選挙後トランプが軟化すると思ってるのか、
バイデンならまた騙せると思ってるのか。
2020/08/16(日) 10:17:03.82ID:wegMGXU9D
20円も、幽界の人か・・・・?
ですがスレ怖い
2020/08/16(日) 10:17:24.88ID:58sm9Jdr0
>>321
その元記者さんも結局朝日や報道各社に右に倣えした日経を批判していたからなぁ。

>>322
ラ党がやれば不倫でも、我が党類がやればロマンスだから
あいつらマジでヴァンダービルド氏が批判する朝鮮人そのもののメンタル構造してやがる
2020/08/16(日) 10:18:42.12ID:y9Dai4Mr0
>>281
どうみてもウラン濃縮した段階でレッドチーム判定されるだろ
2020/08/16(日) 10:19:04.53ID:Av7pj4Vz0
>>328
米民主党も反中だって主張はよく聞くんだけど、正直、トランプが反中だから対抗してそうなってるだけで、
バイデンが大統領になったら、口先だけになるんじゃないかなって個人的には思ってる
2020/08/16(日) 10:21:16.38ID:c7mX7OuP0
>>1
ババア死すべし慈悲はない
2020/08/16(日) 10:21:28.96ID:2vrQWxfy0
>>306
砲兵の中に戦略ミサイル旅団は入りますか?

あと急速展開用に空中騎兵旅団戦闘団とかも欲しいかなあ
2020/08/16(日) 10:22:45.11ID:rV6dRNgs0
>>332
同感、民主党の反中は口先だけという懸念が拭い去れない。
あるいは、反中だが何故か日本に対しても理不尽なバッシングをしてくる可能性も否定できないし。
2020/08/16(日) 10:23:09.53ID:c7mX7OuP0
全地球即時平和執行システムを開発しよう
2020/08/16(日) 10:24:51.11ID:RDhJbucn0
>>293
制裁を食らっても核開発したインドを黙認して尻尾振ってる日本は
強硬に反対できない筈だ位に思ってるよ。
まあ実際に核武装を公表したら北朝鮮並みの制裁トリガーになって
韓国は終わるけど。
十年以内にはIAEA脱退して核配備公表すると思ってるが、さて。
2020/08/16(日) 10:27:10.42ID:58sm9Jdr0
核不拡散条約締約国ではなかったインド・パキスタンは各国から個別制裁を受け
米国のアフガン侵攻でようやく制裁解除されたわけだし
そこら辺分かっているイスラエルは絶対核武装しているとは明言しない
何より北隣でNPT脱退して核武装した結果絶賛制裁中で更にいつ米帝にぶち殺されてもおかしくない状況にある国があるのに
韓国ちゃんはよくもまぁ核関係で遊んでいられるなぁw

IAEAの警告無視して米帝に制裁されてまた後頭部を殴られたアイゴーとか泣きわめく未来は見てみたいがw
2020/08/16(日) 10:28:25.26ID:JDSDjrri0
>>332
人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2020/08/16(日) 10:28:46.13ID:9BrD03e00
>>331
あまり世界を信用しないほうがいい気もする。
2020/08/16(日) 10:29:59.03ID:COYylrM90
あー民主党は親中反中関係なく興味を無くすかもしれないか。
オバマがやったよなあ。
2020/08/16(日) 10:31:35.25ID:YQh880MI0
今日から使えるですがライフハック

足から着水するときは肛門を手で塞がないと腸が破裂するぞ!
わかったか!
2020/08/16(日) 10:31:54.88ID:9BrD03e00
>>338
喉元過ぎればなんとやらで、耐えられるなら持っていいって言う悪しき前例だよな。
2020/08/16(日) 10:32:38.43ID:S6XYPItXa
カツカレー食ってくるわ…
2020/08/16(日) 10:32:44.93ID:58sm9Jdr0
youtubeテレ東に出てくるアメリカ人投資家も、
アメリカ民主党は色々言うけれど実際にはやらないんじゃない? 
みたいなこと言っていたなぁ

トランプおじさんは相手が屈しない場合言ったことは取り敢えずやるからなぁw
2020/08/16(日) 10:33:01.89ID:hwkN7Rbc0
>>342
つまり何かでリシアナに栓をしておけば両手が空くのでは?(めいすいり)
2020/08/16(日) 10:33:47.62ID:vlhJhOoy0
>>340
世界を信用せずともアメリカがブチ切れるから安心汁
2020/08/16(日) 10:36:19.54ID:9gA1NwdF0
みかんちゃん最近は猫を殺すよりババアに夢中やね。
2020/08/16(日) 10:36:46.48ID:9BrD03e00
>>347
無断で濃縮やった直後に物理的にボコってたらまぁ行動に対する信頼性は持てたんだがな。
2020/08/16(日) 10:37:06.96ID:58sm9Jdr0
>>343
いやぁアフガン侵攻なければインド・パキスタンなんて未だに制裁食らってる筈だし
NPTにそもそも加盟していなかった両国ですら西側諸国から個別制裁受けてたってのに
NPTに加盟している癖に核武装なんてやらかしたらNPT加盟の191か国から制裁に遭うのは普通は想像してしかるべきなんですけれど韓国ちゃんですからねぇ…

NPTに関しては米、英、仏、露、中いずれも利益を受ける側なんで、これ脱退するとマジで北朝鮮レベルにやられるって想像力がないのが朝鮮人ですわw
2020/08/16(日) 10:37:59.73ID:S6XYPItXa
>>348
ラブしちゃってるらしい
2020/08/16(日) 10:38:25.18ID:1++OCRMq0
>>342
シールズの水上降下はみんなケツおさえてるのか!?
2020/08/16(日) 10:39:13.46ID:z8qq7oYcM
良い天気です。
とても暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/16(日) 10:40:20.60ID:rnyTJFQz0
>>332
同じく自分も米民主党のいう反中は選挙用に世論に阿ってるだけだと思う
形だけの米中衝突、形だけの激しい交渉を経て、元鞘に近づけていくんじゃないかね

米民主党支持者のいう反中なんて、例の副大統領候補あたりが「再び仲良くなった中国から、コスパのいい製品が一杯届いたよ!民主党万歳グローバリズム万歳!ぴーすぴーす!」とか言っとけばすぐ静かになりそうだし(静かにしなければ晒し首メソッド)
2020/08/16(日) 10:41:32.20ID:dw0Fxa7f0
>>346
またですか、後崎さん!
2020/08/16(日) 10:43:11.01ID:58sm9Jdr0
プールで飛び込み台から飛び込む際、ケツを手で押さえている
あるいは明らかに異物を挿入して保護しているのはですがスレ住人
・・・今日も有用な知識を身に付けてしまった…
2020/08/16(日) 10:43:40.04ID:YQh880MI0
>>346
ですがに於いて一番レスが付きやすいのは「うんちを出し入れする穴」案件で
二番目が食べ物案件だ!
この事からですが民の九割は後口生物だと推察される!
わかったか!
2020/08/16(日) 10:44:48.94ID:DK+YX6kir
>>353

良い糖蜜です。
とても甘いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    糖
   (*-∀-)___
   (つ/ チクロ ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2020/08/16(日) 10:45:11.96ID:S6XYPItXa
かつや行ったら隣の客がカレーにソースかけて食ってた
2020/08/16(日) 10:45:24.06ID:NTa8GweCM
本日も気をつけましょう

>病院でおじいちゃん先生に診察を受けていると急に
>「結婚してる男がいるとするでしょ?この人を好きになっちゃいけないんだって思った時にはもう好きになってるんだよ」
>と言われ考えていると「夏は喉が渇いたと思ってからじゃ遅いのでこまめに水分を取ってください」と看護師さんが訳してくれました
https://twitter.com/GruneRaupe/status/1294557166179778561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 10:45:35.86ID:omTjSrWx0
みかんちゃんはBBA専でしたか…若いのに…
2020/08/16(日) 10:45:45.91ID:padL9Exu0
>>336
99.9999計画「人類自決計画」でつね
2020/08/16(日) 10:46:19.00ID:TpSj8sWE0
>>351
みかんの異常な愛情 または(以下略で書籍化だ
きっと電車男痴漢男の再来になる
2020/08/16(日) 10:46:45.18ID:XXEjBiRY0
>>96
>F-35はあれだけ駄作だと言われていたのに今や最優秀機だ、というと
>F-35のどこが駄作なんだ、と議論ふっかけてくる人とかたまに居るな

同じ自称第5世代戦闘機のSu-57とJ-20が今一パッとしないのもその辺の評価を変遷させてますよな。
2020/08/16(日) 10:47:08.94ID:WJ5xcxqK0
>>267
朱元璋さーん!ここに生やし屋が居ますよー
2020/08/16(日) 10:47:50.68ID:XT+XAmH10
>>359
あなたはカレーにソースをかけないのですか?(当惑
2020/08/16(日) 10:48:03.74ID:9BrD03e00
>>96
敢えて言えば開発機序がスマートじゃない的な。
2020/08/16(日) 10:49:18.89ID:TpSj8sWE0
>>367
なんでもJOINT病の犠牲者扱いでネタになってた記憶
バークの次はバークがそれに次ぐ感じで
2020/08/16(日) 10:49:19.10ID:6Soc5WtKM
>>247
戦争まえに、欲しがりません、勝つまでは!とか足らぬ足らぬは工夫が足らぬとか負けフラグじゃ無いですかね
2020/08/16(日) 10:50:16.25ID:9gA1NwdF0
>>351
みかん流ワイルドな告白で

(鉈で壁ドン!)
「ババァ!一撃殺らせろ!」
2020/08/16(日) 10:51:18.65ID:3FfYfm/hM
>>332
トランプだって、向こうが折れるなら受け入れる程度には許容的なので、
米民主党もこの期に及んで無条件で親中するとは思えず同程度の方針にはなるのではないか。

だがバイデンは民主党が親中一辺倒だった頃の政治家だからね
2020/08/16(日) 10:51:44.25ID:vlhJhOoy0
カレーにブルドックソース掛けて食うの旨いやん
2020/08/16(日) 10:52:10.57ID:9BrD03e00
敢えて言えばF-32にならなくてよかったとも。なってたらアーンって呼ばれてただろうな…
2020/08/16(日) 10:53:21.06ID:wsQXDaRp0
「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」ますます歴史歪曲を進める韓国・文政権

「韓国の建国は1945年ではなく1919年」文政権の歴史認識

長野美郷キャスター:
日本は8月15日に75回目の終戦記念日を迎え、韓国でもこの日は日本統治から解放された「光復節」。
文在寅大統領の建国に対する考え方が2017年の式典で示されている。
建国は1919年3月、政府樹立は1948年8月という考え。

黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員:
文大統領のこれまでの8.15記念演説で最もいかんと思ったのは、韓国政府樹立の話ではない。
1945年8月15日、韓国では解放独立を意味する「光復」というが、これがどこからもたらされたかということ。
韓国が日本の支配から独立した背景の歴史的事実を、
文大統領は「外からもたらされたものではなく、我々が力を合わせて成し遂げた」と言った。
韓国教科書でも、同時に我々の努力にもよると書いてはいるが、
連合国の日本に対する勝利の結果だと書いている。
これを文大統領は「我々の努力で実現した」と言った、これは相当な歴史歪曲、
韓国の国民を誤解させる。

https://this.kiji.is/667234626188805217?c=49404987701575680

1919年って何じゃろ?
上海臨時政府の設立年
??いやいや併合されたのなら外にそんなもの作っても意味ないだろ
シャルルドゴールにもそんなひどい事言えるの?
言える言える
2020/08/16(日) 10:54:23.57ID:7DIrKckC0
F-35に関しては要素技術やインテグレーションではなくてその以前の
「企画」の段階に決定的な問題があったわけだが、今になるとそれを
忘れる人も出てくるのか。
2020/08/16(日) 10:54:47.47ID:6Soc5WtKM
まぁ日本でも食いきれない量のご飯を盛る祭りとか有るし
2020/08/16(日) 10:55:22.34ID:omTjSrWx0
夏なので注意したいのは水上バイクとかのジェット水流な
転落して肛門や女性器にモロに受けて内臓までやられるケースがあるのでちゃんとウェットスーツを着ませう
2020/08/16(日) 10:55:43.32ID:XT+XAmH10
このまま順調にF-35系が進化していくと本邦がCATOBAR空母を保有しても艦載機は艦載型F-3ではなくF-35Cになりそうなのがちょっと残念
2020/08/16(日) 10:56:13.36ID:9BrD03e00
>>377
個人的には海にも川にも山にも行かないのでご安心状態
2020/08/16(日) 10:57:06.37ID:XXEjBiRY0
>>119
>まあハリアーがF35に更新できるなら相乗りぶっ込みで苦労した甲斐があるというもの

もしF-35Bの開発に失敗していたら、西側の軽空母群が軒並み2020年代以降に戦力価値を喪失して
只の対潜ヘリ空母やヘリコプター揚陸艦に格下げになっていたところでしたしね。

それがF-35Bの戦力化により、軽空母とは言え中ロの大型空母とすら状況次第では渡り合える
強力な洋上航空戦力にレベルアップしたのだから、難産に見合う価値は十分ありました。
2020/08/16(日) 10:57:27.36ID:YQh880MI0
>>369
「う〜ん、今月外食多くて脂質摂りすぎてるしカツカレーじゃなく普通のカレーにするか」

欲しがりませんカツまでは!
2020/08/16(日) 10:58:50.97ID:6Soc5WtKM
>>381
何処ぞの駄洒落坊主に弟子入りしてこい
2020/08/16(日) 10:59:08.36ID:c7mX7OuP0
>>370
やるなら後ろから斧で
2020/08/16(日) 10:59:34.86ID:JovmMFSla
この前大濠公園でのイノシシ捕物帖の件を福岡ローカルの番組でやってるけど、しっかり「マスコミの連中は下がれ!」って怒鳴られてて草
2020/08/16(日) 10:59:43.57ID:9BrD03e00
>>380
空母の価値が減るならメタルギアを作ればえぇやな(スコット・ドルフの声で)

まぁ逆説的な話だが
2020/08/16(日) 10:59:48.27ID:7DIrKckC0
太平洋側で防空をするとして、縦深を取るには空母だな。

F-14的なのがベストなんだな。
2020/08/16(日) 10:59:55.48ID:58sm9Jdr0
????人「カツカレー大盛チーズ2枚トッピングでお願いします。日本食はとってもヘルシーね!」
2020/08/16(日) 11:01:27.54ID:hwkN7Rbc0
>>379
家の中にジェットスキーがアンブッシュエントリーしてくるかもしれんし……
2020/08/16(日) 11:01:36.38ID:9BrD03e00
>>386
日本海側、太平洋側。ストラテジーゲーム的に考えると防衛の力点を置くならどっちなのかな。
2020/08/16(日) 11:02:27.23ID:Haf6dFN30
今週はバンクシーンという休憩時間がなかったからか疲労感が凄かったミュークルドリーミーオワタ
・このアニメでまともにチア部やってるの初めて見た
・何!テニスとは相手をKOすれば勝ちなのではないのか!?
・松本…名前もらえてよかったな松本…
・負けてもイケメンは得だな!
・杉山先輩の笑顔>>ステッキ
・杉山先輩何背負ってるの?テニスって負けたらあんな羽背負って退場するの?
・実際ゆめちゃんブラックアビス入れられたらどうするんだろ
・応援対象いなくなるのに誰を応援しろってんだよ!
・このへんのほんわか感はやっぱサンリオだな
・なんで誰も名前覚えてないんだよ!
・自分だけは大丈夫が一番危ないんだよ!
・三年二人しか残ってないのか…
・ときわちゃんスゲーフィジカルだな!
・なんだよ物理的に浮いてるその空間!
・まいらちゃんにつまらん言われるのはどんだけつまらないんだろう…アルト社長呼んでこないと…
・どんどんメタネタを使いつけていることこ先輩はその内吹き出しやHPゲージで殴りそうだな…
・ならばその写真を写真に撮ればいいのでは?
・グレート義太夫?
・どっちにしても学年違うと一緒にはならないのでは…?
・どっかで見慣れたヒトデがいるんだけどゲーマーズかな?
・ああ特進クラスか…
・アイスクリームとマグロ漁って迷走にも程があるだろ!
・石碑の内容が気になって応援が頭に入ってこない!
・変身はしないけどいい子は力を自分のために使わないって大事だと思う

来週がどう見てもカオス回だが来週は大地コンテだしさては今週は助走にすぎず来週が本番だな…?
2020/08/16(日) 11:02:32.02ID:hwkN7Rbc0
>>381
それじゃあ勝つ前にカツカツだろ
2020/08/16(日) 11:03:17.33ID:omTjSrWx0
(゚Д゚)
2020/08/16(日) 11:04:11.98ID:gE4GOFlw0
ガルパンもあのパヨクのフェイスブック偽装工作「安倍が検察を私物化」で監督が想像を絶するパヨクであり人間のカスでありそして儲を見下しまくってまともな意見と親切心からくる忠告さえ聞かずにそれどころかクソガキの様な煽りをして馬鹿にするのにおよんでガルパンから離れる人間を多数出る始末。
普通の奴ならいいが作品を愛し人生をかけたような人間にさえそのような仕打ちするからな。
2020/08/16(日) 11:04:51.92ID:wsQXDaRp0
電通が潰れそうなのか

まあしょうがないよな
テレビ局もつぶそう
2020/08/16(日) 11:05:24.06ID:XJ5U40EM0
>>387
それでも痩せるアメリカ人って普段なに食べてるんだろう
2020/08/16(日) 11:06:58.14ID:kkwllac20
>>395
揚げバター
2020/08/16(日) 11:09:02.20ID:7DIrKckC0
>>389
日本海側はロシアメインだから空に関しては南西の増強という形だが比率が下がっているように見える
2020/08/16(日) 11:09:33.93ID:9BrD03e00
>>388
あるとしたら車の突入だが…
隣接する道路と本宅とは近くて25メートルくらい離れてるから故意じゃないとなかなかね…
2020/08/16(日) 11:09:57.65ID:XXEjBiRY0
>>218
>コロニーは以前「シドニー湾クレーターはデカすぎる!惑星間の速度でぶち当たったチクシュルーブが200qなのになんで500qもあるねん」

そしてUC0088のZZの時代にネオジオンがアイルランドのダブリンにコロニーを落とした際には、直径数百kmのダブリン湾が出来るどころか、
落着したコロニー自体が原形を保ち自立した状態で数十分も持ちましたしね。

落下するコロニーに仕掛けた核パルスエンジンで一体どれほどの大減速をかければ、あんな芸当ができるのやら?

https://pbs.twimg.com/media/EPf5w5CU4AMhvAq.jpg
2020/08/16(日) 11:13:27.98ID:CMHKjJ4OM
>>358
悍ましく改竄するのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 11:13:55.05ID:djRjegIv0
隕石が頭に落ちてくるかも知れないし・・・
2020/08/16(日) 11:14:38.23ID:N/4z0uJKa
米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)がまとめた「日本における中国の影響力」と題した報告書に、中国政府が「沖縄の新聞に資金提供し影響力を及ぼしている」との誤った記述が含まれていることが分かった。

沖縄タイムス社は「本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。著名なシンクタンク、研究者が根拠のない見解を公表していることは残念で、訂正を求めたい」とコメントした。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/616941

つまりボランティアで習近平の尻を舐めてるんですね(棒
2020/08/16(日) 11:14:57.23ID:gE4GOFlw0
>>258あまりそういう事してるとドイツは開き直って本性出してナチス【もともと欧州の本質】じみたなにかが復活してかつての重装甲師団がいくつもできてミリヲタを狂気させる。
2020/08/16(日) 11:15:16.22ID:9BrD03e00
今後も兵種をジョイントしていくのかな。正規空母に大口径艦砲とVLSセルを大量に。そして大容量大面積のAESAで視界確保!
2020/08/16(日) 11:15:41.01ID:S4lQ4MpD0
>>402
広告費を頂いているので資金提供では無い 

ぐらいはいいそうだよなぁ。(´・ω・`)
2020/08/16(日) 11:15:47.17ID:XXEjBiRY0
>>374
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 俺様がお前らですがのネトウヨどもに正しい歴史を教えてやる。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ 「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります



       ∧震∧
     Σ<,, `Д´> アッ- !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
2020/08/16(日) 11:16:03.39ID:tnj84vWp0
>>380
ハリアーIIIができてたと思う
2020/08/16(日) 11:16:35.63ID:Haf6dFN30
>>388
これくらいの勢いで走らせてたら操縦ミスで空飛んで突っ込んでくるかも
http://uproda.2ch-library.com/10269885os/lib1026988.mp4
2020/08/16(日) 11:17:15.75ID:9BrD03e00
>>408
(あかん…)
2020/08/16(日) 11:18:09.26ID:N/4z0uJKa
>>405
ちょっとクスっときた
2020/08/16(日) 11:18:59.85ID:CMHKjJ4OM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>406
2020/08/16(日) 11:20:03.76ID:XJ5U40EM0
>>402
> 本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。

社員が個別に受け取っている事実があったりして
もしくは資金以外の物品でとか
2020/08/16(日) 11:21:23.82ID:gE4GOFlw0
>>402毎日朝日東京も英国の諜報機関に中韓から工作命令が来てるとばらされるしもう日本の新聞社は滅茶苦茶だな。
2020/08/16(日) 11:22:09.05ID:YQh880MI0
>>403
こないだ
ドイツ人「日本人って毎日寿司食ってんじゃねえんかよ?」ってスレに
「じゃあドイツ人は毎日ユダヤ焼いてるの?」ってレス着けたら
速攻削除アク禁喰らった
2020/08/16(日) 11:22:38.08ID:2vrQWxfy0
実際ハリアーって偉大な存在よね
弱小国家にも空母が持てる!という夢を持たせて
世界中に軽空母一杯作らせて

でも後継機のF-35BがYak38→Yak141の系列っぽい感じに仕上がってるのは
歴史の皮肉というか何というか
2020/08/16(日) 11:23:50.64ID:gE4GOFlw0
>>414ドイツ人に限った事でなく欧州は基本ナチス的な何かが本質だろうと思ってる。
2020/08/16(日) 11:25:39.18ID:58sm9Jdr0
ユダヤ人差別ってならフランスにもイギリスにもあるしなぁ
人種差別反対とか言いながらユダヤ人を差別するイギリス労働党とかw
2020/08/16(日) 11:26:05.12ID:djRjegIv0
ソーセージ食ってるのだったら無問題だっただろうに
2020/08/16(日) 11:26:24.08ID:52WvP0v4d
>>416
そもそもヨーロッパ全域でユダヤ嫌ってたし
ナチスをスケープゴートにして責任逃れてイスラエルに追い出せて万々歳の図
2020/08/16(日) 11:27:42.95ID:oK9+iSP/0
>>299
>├名誉ある地位を占めるための調整委員会(茶飲み話が得意な人たち)

名誉ある地位 というのは日ノ本では一番槍のことなので、茶飲み話が得意なだけでは調整できないと思う。
2020/08/16(日) 11:28:25.85ID:Z6cFV9e40
>>229
他のコロナさんがそうであるように、新コロさんも弱毒化する事を願うしか(´・ω・`)
2020/08/16(日) 11:29:17.25ID:VG3s5XGT0
>>215
能天気っていうか、現実認識とその評価が中華と外では違うんだから
その違った認識や評価を元にした対策は、
外から見たらおかしなものになるのは当然なんじゃない?

まあ俺らの言う現実主義とは無縁よね中華。
メンツだの格だの徳だの拝金主義だのそんなので凝り固まってるというか。

>>266
昔は金持ちの美徳(使用人に残りを与える)だったが、
社会がある程度豊かになって全員がやり始めたのがダメなんだろうなあ。
あと床に食べかすを散らかすのも、金持ちが多くの人への仕事を作るって
意味だったけど、これも全員やり始めて破綻ってパターンだなあ。
2020/08/16(日) 11:30:12.77ID:Z6cFV9e40
このニュース見たときに
近ちゃんの頭上にデッカい死亡フラグがはためくのが見えた(´・ω・`)


習近平氏、中国人の食べ残しの多さに激怒 「浪費を断固阻止せよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597544798/
2020/08/16(日) 11:30:34.36ID:gE4GOFlw0
>>419あとはジプシーか…・・ユダヤと違ってあれこそ害虫。
ユダヤはかなり貢献したのにそれを認めないであそこまでやるから欧州人もどうしょうもないのだが。
アメリカ人は貢献した被差別民族の権利を認めるくらいの度量はあった。
なお黒人は全く貢献しないのでまだ差別される。
いや法的には差別はなくなったが民間レベルで差別が横行。
2020/08/16(日) 11:31:21.37ID:58sm9Jdr0
朝日や毎日、NHKに散々工作しておいて、それ見て日本世論の動向を分析するってのは
人民日報見て日本を理解しようとしているのと同然で、まあまず誤った結論しか生まれないんだけれど
それを普通にやっちゃってるのが中国ちゃん韓国ちゃん
2020/08/16(日) 11:31:58.98ID:Z6cFV9e40
>>247 コレ、イスラム教徒に食料危機だから豚を喰えってゆーてるのに等しいような(´・ω・`)
2020/08/16(日) 11:32:55.23ID:gE4GOFlw0
>>425日本女性は韓国男に夢中というあれを信じてきたチャングンソクは結構かわいそうだった。
朝鮮民族とは思えないくらい人はいいのに…・・
2020/08/16(日) 11:33:01.44ID:Z6cFV9e40
>>359
カレーにマヨネーズ
2020/08/16(日) 11:34:08.61ID:2vrQWxfy0
世界史上最も影響のあった軍用機博物館って作るとなると
はハリアーとYAK38は確実に入りそうだ

後は何だろ
ブリが噛んでたらスピットファイア確実に押し込んできそうだけどな
ジャガイモだとMe-262、Me-163(実用無尾翼機として)
アメリカ人的にはB-17とB-52、B-36、F-117あたりか
日本人的には零戦か
430名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:34:21.32ID:XEIj5PHWa
>>417
そもそもユダヤ人差別ってフランスやイタリア発祥なのに全部ドイツのせいにされている感
2020/08/16(日) 11:34:42.46ID:kkwllac20
ふぁー

順位 地点名 気温 時刻
1 天竜(静岡県) 39.8℃ 11:11
2 浜松(静岡県) 39.3℃ 11:10
3 佐久間(静岡県) 38.1℃ 11:15
4 西川(和歌山県) 37.6℃ 11:13
5 高知(高知県) 37.3℃ 11:20
5 中村(高知県) 37.3℃ 11:09
7 多治見(岐阜県) 37.2℃ 11:20
7 西米良(宮崎県) 37.2℃ 11:10
9 南信濃(長野県) 37.0℃ 11:16
9 寄居(埼玉県) 37.0℃ 11:12
2020/08/16(日) 11:34:57.85ID:Z6cFV9e40
>>332
雨我が党は共和党より過激ってのが
ココの定説でわ?
2020/08/16(日) 11:35:32.06ID:VG3s5XGT0
>>287
ナメたこと言ってると不利益をくらうのはお前じゃすぎる。
アメ公は何処でも研究できなくする事や、
お前の銀行口座凍結する事くらい割と簡単だからねえ。
2020/08/16(日) 11:36:33.56ID:2vrQWxfy0
>>432
中国の人権問題にだんまり決め込むわけにいかなくなるんかな?
でも香港みてると、よくわからん
2020/08/16(日) 11:37:06.08ID:Pwmimxvda
>>413
「アメリカ政府からそのような話が伝えられている事は承知している」
くらいは政府で明言して良いです。というかやっちまえ
2020/08/16(日) 11:37:38.48ID:CMHKjJ4OM
>>425
現実を正確認識しようとするなら、
対象は、なるべく触らない方が良い事を、
理解出来ないですからね。

まあ、連中は主観=現実ですからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 11:37:46.64ID:zHZT1eYS0
>>434
単純に、アメ我が党は「どこに対しても反応が極端」なだけという気がするニダ
2020/08/16(日) 11:37:57.71ID:NGofvP8P0
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fa260a51781f960177c19cb816463e59d5f06c
大阪は新型コロナの重症者が70人か
よそより多いな…院内感染でも出したのか?
2020/08/16(日) 11:38:23.24ID:COYylrM90
クロスボーンガンダムの世界ではコロニー改造の移民船で
アルファケンタウリに旅立つし、避難船として大気圏突入
を敢行するのだ。
2020/08/16(日) 11:38:53.22ID:Ry9d0KmO0
>>408
タイに行って河の遊覧船にのったら、流石にこんな暴走はしてなかったけど似たような形の船がいっぱいいたなぁ。
2020/08/16(日) 11:39:10.48ID:4MrjMKCb0
>>423
もうすぐ食べ残すほどの食事を提供できなくなるので安心ですな ・ ・ ・
2020/08/16(日) 11:39:17.75ID:cy0Bpztk0
>>411
初老の自分に「甘」いアマゾモナーより悍ましいものなどないぞw

判るかアマゾモナーw
素麺も麺類も全て糖誘導体なのだw
2020/08/16(日) 11:39:59.70ID:YQh880MI0
>>429
これは外せないでしょ
https://pbs.twimg.com/media/Dm9WcZWVsAAIe4-.jpg:large
2020/08/16(日) 11:40:33.25ID:Z6cFV9e40
>>402 工作資金や裏金を決算や年度末の申告に乗っちゃうような形で金を動かすわけねーだろって、誰か突っ込んで(´・ω・`)
2020/08/16(日) 11:41:03.06ID:wsQXDaRp0
戦後の日本被占領期に

上海に上海日本臨時政府を誰かが樹立した場合

どっちが有効じゃろう
2020/08/16(日) 11:41:27.47ID:NGofvP8P0
現在感染者ゼロの都道府県…山形県のみ
2020/08/16(日) 11:42:24.65ID:Pwmimxvda
>>434
かつてクメールルージュを放置したのも民主党ですからねえ
2020/08/16(日) 11:43:09.81ID:zXEZv1hw0
>>360
好きになる前にこまめに男を取っ替えろって事やね
2020/08/16(日) 11:43:10.39ID:9BrD03e00
>>429
コアンダ=1910はどうだろう
2020/08/16(日) 11:43:32.18ID:Z6cFV9e40
>>438
大阪、意外と民衆の方はクレバーに行動できてるけど、トップの欠陥がデカそうな悪寒(´・ω・`)

要所要所は締めた上でいらんことする
百合子とどっちが有害かしら
451名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:43:57.69ID:XEIj5PHWa
職場の同僚に北京大出身の人がいてめちゃくちゃ優秀なんだけど
仕事が終わるとそのまま日本語学校に行って日本語勉強してる
モチベーションやバイタリティが他人の数倍あるわあれ
中国の大企業から高給の誘いもあるらしいんだけど全部断っているらしくて
なんで断ってるの?って聞くと黙るので多分なんかあるんだろうけど
中国の優秀な人はぜひ日本に来て欲しいな
2020/08/16(日) 11:44:28.18ID:cy0Bpztk0
>>436
定理を正確に認識しようとするなら、
対象は、なるべく実験して確認するのが良い事を、
アマゾモナーは食べて理解していますからね。

まあ、アマゾモナーは糖蜜=麺類ですからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   糖
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

※コンペイトウを食べながらシロップに浸るアマゾモナー
2020/08/16(日) 11:46:20.46ID:58sm9Jdr0
>>445
サンフランシスコ講和条約や個別請求権協定に参加した方

韓国ちゃんの場合、この路線で行くと最終的に日韓基本条約の無効化まで行きつくんじゃないかねぇ。
世界が韓国ちゃんから孤立するけれども、韓国ちゃんの世界観だとそうならざる得ないから…
2020/08/16(日) 11:46:31.82ID:2u+ETIVI0
>>451
エッチな漫画を描く仕事をしたくて日本に来たんじゃないの
2020/08/16(日) 11:47:22.38ID:zHZT1eYS0
>>436
ウリの祖父は戦中「江寧部隊」という情報将校の育成部隊におったそうで、そこでの課程が修了
すると、中国人のど真ん中に住んで、世情を探ったりしておったそうな
付き合いは持ちながらも深入りはしないように気をつけておったとか
2020/08/16(日) 11:47:35.02ID:Z6cFV9e40
>>451
可能性
1 草 工作員
2中国共産党不審
3人間関係
4オタク文化にハマった

どれだ!
2020/08/16(日) 11:48:18.86ID:2vrQWxfy0
>>449
ソレ入れると、カプロニCC2も入れなきゃんらなくなるしねえ
2020/08/16(日) 11:49:15.00ID:psowo53U0
>451
・単に中共から離れたい
・単なるアニオタ

さあどっちだ
459名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:49:25.58ID:XEIj5PHWa
>>455
あれ?その話マジで?
うちの祖父が話してた部隊もそこだわ
中国人と一緒に暮らす日本人工作員とうちのじいさん情報交換してたんよ
どこかで出会ってたかもな
2020/08/16(日) 11:49:53.88ID:58sm9Jdr0
>>454
給与を求める中国人は米国に行くから、まぁなんかその手の日本ならでは趣味がありそうね

中国人留学生を10人ばかり面倒見てきた経験あるけれども、基本彼らに愛国心はない。
愛国心はないけれども取り敢えず台湾人とかチベット人を集団でいじめるので、同じ空間にいさせてはならない。
また、半分は日本だと思うように稼げそうにないからと、そのままアメリカに再留学したりする。
中国人でこの人尊敬できるなぁという人には出会ったことがない・・・
2020/08/16(日) 11:50:35.59ID:kkwllac20
ですがで繋がる数奇な縁
2020/08/16(日) 11:50:57.13ID:9BrD03e00
>>456
日本語学校で日本語を学ぶって点で4の可能性もあるが、日本での仕事ぶりが優秀ならば日本語学校に通う事自体が4と思わせるブラフで1の可能性もある。
2020/08/16(日) 11:51:26.59ID:VG3s5XGT0
>>416
会話したり海外の反応系見たりしていると、そのへんの欧州庶民からも、
関係ない話でもチョロチョロ差別感情や見下しが漏れてくるのが根深いなと思う、
連中が末端まで「世界の指導者気取りのレイシスト」だとは割と実感している
2020/08/16(日) 11:52:39.23ID:UNRSchNoM
友達の友達はですが民
2020/08/16(日) 11:54:07.52ID:zcgroWcP0
>>463
アルバニアの評判の悪さとか
嫌われようからして本邦における半島人みたいなもんかと思ってるが
2020/08/16(日) 11:54:08.31ID:Z6cFV9e40
浜辺美波の可愛すぎるセーラー服姿
http://pbs.twimg.com/media/EfgkG5pU0AEFxDn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EfggDlLUEAE2vNY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Efgcj8GUYAEQS7W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Efgcj8IUMAADzNU.jpg

コレ撮影どこだろう? 
一瞬神田川かとおもった
2020/08/16(日) 11:55:19.84ID:1+iqOW11x
>>402
>沖縄タイムス社は「本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。
直接の提供は無いけど、迂回提供は受けてるんですねw
2020/08/16(日) 11:56:11.52ID:HARHew61d
>>456
好きな子が日本人、というのもあるかもしれんね。
2020/08/16(日) 11:56:29.71ID:zHZT1eYS0
>>459
『江寧部隊史』という、その部隊の関係者がまとめた本があるんじゃが、これがワシじゃと言うて
写真を指差してたのを憶えとる

ウリが小学生の頃に亡くなったが、五カ国語に読むのも書くのも堪能でな
叔母が高校生の頃、文通ブームに乗ってドイツ人少女と英語で文通を始めたときに、
「その文章は独語ならこう、英語ならこうだ」
と添削してもらってたそうな
2020/08/16(日) 11:57:07.25ID:+tQbInJY0
韓国、5年で300兆ウォンを投じ国防強化、空母や原潜の開発計画も―韓国メディア
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_827860/
> 垂直離着陸ステルス戦闘機「F-35B」を20機搭載可能な3万トン級軽空母を、2030年代前半の実戦配備に向けて来年から建造計画を推進するほか、既存の揚陸艦
>「独島(ドクト)」「馬羅島(マラド)」の2隻を軽空母に改造することも検討している。これらの軽空母に小型原子炉を動力として使うと予想されている4000トン級の
>「張保皐(チャン・ボゴ)-3」級潜水艦や今後合計12隻まで増やす予定のイージス艦を組み合わせ、日本海や黄海へ展開し、北朝鮮をけん制する小規模の空母打撃群を
>構成する計画もあるという。
正気とはおもえんけどまあ頑張れw
2020/08/16(日) 11:57:55.60ID:4MrjMKCb0
>>465
アルバニアは国民の6割がイスラム教徒な上に貧しいので、それだけでも馬鹿にされるでしょうな。
2020/08/16(日) 11:58:38.02ID:6Dv2Ius+M
>>452
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 11:58:42.39ID:nBYzBK1I0
というか名指しされたのかや?>>沖縄タイムスが中国から資金提供

そうでないと、戸棚の菓子みたいな話だけども。
2020/08/16(日) 11:58:48.68ID:HARHew61d
>>469
エリートだったんやなー
語学に関しては才能があんまりないからウラヤマシス、てなる。
2020/08/16(日) 11:59:03.75ID:N8LoOLUf0
日本「F-35Bが実用化されるまで、海自の空母配備は待つわ」
英「ま…まあ、あんたほどの実力者がそういうのなら…」
2020/08/16(日) 11:59:38.71ID:6Dv2Ius+M
>>442
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2020/08/16(日) 12:01:12.40ID:4MrjMKCb0
>>467
朝日新聞の記者よりも沖縄タイムスの記者の方が格上の扱いで歓待されますので ・ ・ ・
それに、沖縄にも中国系企業がありますし、広告費を頂いている可能性はありますな。
2020/08/16(日) 12:01:53.02ID:Nh1nxfou0
>>293
それを浅知恵と言わず何を浅知恵と言えと
知恵と呼べる要素がないから浅知恵ですらなという意味かな?
2020/08/16(日) 12:03:15.70ID:fB7N8sPl0
ベラルーシ、軍からも見放されかけてるらしいけど、ロシアの礼儀正しい人たち頼みか?


>>49
欧州はとっくに収束してる!収束してない先進国はトランプのアメリカとアベの日本だけ!
とか喚いてたのは何だったのか
2020/08/16(日) 12:03:18.60ID:cy0Bpztk0
>>473
原記事では「沖縄の新聞」としか書かれていないんだがなw

…まぁ、そう言う事だろうw

>>476
見なかろうが聞かなかろうが、甘味は甘味、糖誘導体は糖誘導体でしか無いなアマゾモナーw
2020/08/16(日) 12:04:07.90ID:pWvPwMVyp
うちのじいちゃんは子孫も残せず戦死したってですが民はおらんのか
2020/08/16(日) 12:04:19.77ID:zHZT1eYS0
>>474
まあ、戦後は坊さんやりながら「これからは子供を如何に育てるかが重要」と保育園を開いたり
しとるくらいじゃからなぁ
祖父の蔵書は今も書架にあるが、まったく読めん洋書や中国語の本がたくさんあるわいな

Wiki見てると、結構面白そうな部隊なんだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%AF%A7%E9%83%A8%E9%9A%8A
2020/08/16(日) 12:05:34.77ID:Av7pj4Vz0
>>450
吉村知事が調子に乗ってるのは確かだけど、重症者云々は運じゃないかなぁ
東京が少ないのも、偶然だと思う
強いて言うなら、「夜の街」界隈の陽性者を早期に拾えて、老人たちが危機感持つのが東京の方が早かったぐらいじゃない
2020/08/16(日) 12:06:14.82ID:nBYzBK1I0
>>480
だよなw まあ心当たりあり過ぎなんだろうな。
あるいは、シンクタンクのレポートのほうでは名指しされてるのかもしれんがw
>>482
もしかして駄洒落坊主さま?
2020/08/16(日) 12:06:16.03ID:lkh3JzUt0
アメリカがティックトック追放令を出したことで甘利が日本もゆゆしき事態だと考えてると言いその後中国企業と付き合ってる日本企業は情報を確実に抜かれてると思った方がいい日本の経営者は考えが甘いとここまで言うかってこと言ってる。
1930年代最後半のレベルの攻撃的発言だ。
マジで5年くらいで戦争始まるんでないか?
2020/08/16(日) 12:09:32.14ID:NTa8GweCM
>>481
先祖代々童貞のですが民なら聞いたことがある
2020/08/16(日) 12:10:58.77ID:NTa8GweCM
ごめんvipperだったわ
2020/08/16(日) 12:11:22.70ID:lkh3JzUt0
>>481先祖代々嫁にチンコが生えて旦那が子供を産んでる家系のですが民はいるらしい
2020/08/16(日) 12:12:09.69ID:+2LbgXOGM
俺は子孫を残せずに死んだぞ
2020/08/16(日) 12:15:21.46ID:xMX0iNE90
>>489
成仏してくれ…
2020/08/16(日) 12:15:30.00ID:9BrD03e00
とりあえず潅水と葉水。こんだけ日光強いと枯れはしないが萎れるな。
2020/08/16(日) 12:17:13.79ID:sYbJiZWz0
>>485
戦争自体は既に始まっているし、コロナを口実にサプライチェーン再編も始めてはいるが、
国費で救う価値がないと判断されたところは大変だろうねえ_
2020/08/16(日) 12:17:19.51ID:wsQXDaRp0
品川庄司の庄司の方と
おぎやはぎのメガネの方が
コロナらしい
2020/08/16(日) 12:20:23.42ID:3FfYfm/hM
>>489
合唱
2020/08/16(日) 12:22:14.81ID:Kz1x8siC0
>>489
迷っても成仏
2020/08/16(日) 12:22:34.03ID:9BrD03e00
ニラキムチ作るかな。日が陰ってきたら
2020/08/16(日) 12:23:36.35ID:MhXOsP3hd
婆さんの妹の余命宣告(ヽ´ω`)
婆さんにどう伝えりゃいいんだこんなの
2020/08/16(日) 12:24:38.32ID:wsQXDaRp0
静岡 浜松 気温40度

百葉箱の温度だからな
外気は50度ぐらいだろう

サウナよりましか
2020/08/16(日) 12:25:17.82ID:zHZT1eYS0
>>484
駄洒落のない生涯を送って来ました。
自分には、駄洒落というものが、見当つかないのです。
500名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:25:17.88ID:XEIj5PHWa
>>469
自分が聞いた話は終戦直前のソ連が来た時に「今本土はどうなっている?」って恐らくその部隊の人から質問されて
うちの祖父さんは上官に殴られるぐらいにはバカ正直者だから「負けが濃厚」って答えたら「そうか」って答えてまた中国人村に帰って行ったそうな
ちなみに目と目を合わせて会話するの禁止
横に座って独り言のように会話するってのが鉄則だったとか

結局終戦後も会えなかったらしい
中野学校とも繋がりがあったらしいんだが祖父さんそこの部分は詳しく語らずに逝ってしまった
2020/08/16(日) 12:25:32.34ID:rO2BgEzh0
東京はアスファルトの照り返しがやばい
トーストになる
2020/08/16(日) 12:27:26.69ID:2vrQWxfy0
>>478
知恵というのは人類に与えられたものなので
2020/08/16(日) 12:28:24.38ID:9BrD03e00
葉水は効果てきめんだな。萎れたら葉水を是非
2020/08/16(日) 12:29:00.84ID:12ZlVbI80
中野学校は、相変わらず色々とあれやなw
2020/08/16(日) 12:29:11.48ID:GESNOIij0
>>493
>おぎやはぎのメガネの方が
両方眼鏡じゃない?
2020/08/16(日) 12:29:14.52ID:hDu3B5/ia
公園のベンチに座ってるですが民の前に行って広げたバスタオルバサバサ振って風送ってみたい
2020/08/16(日) 12:29:24.22ID:DK+YX6kir
仕事が終わると砂糖水を浴びるようにのみ、砂糖でカチカチの羊羹を1ダース平らげる。

ドラム缶入りのシロップに漬かって半身浴、仕上げに粉砂糖を全身に振りかける


マゾモナーの日課です
2020/08/16(日) 12:29:25.19ID:MhXOsP3hd
モーリシャス 座礁貨物船が2つに割れる さらなる重油流出懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200816/k10012569071000.html
底が抜けるとあっけないもんですのぅ
2020/08/16(日) 12:30:46.01ID:TpSj8sWE0
>>503
ほうれん草づくりの手伝いをしてたとき太陽がでてる真昼間に葉水やると
日焼けして変なまだらができると怒られたが売るための葉野菜でもなけりゃそれでもいいのか
2020/08/16(日) 12:32:47.89ID:MhXOsP3hd
>>509
ホースの水もお湯なのでおやめください
熱でダメになってしまいます
夕方か早朝にお済ませくださいまし
2020/08/16(日) 12:34:01.60ID:9BrD03e00
>>509
やってるのはバジルだが今の所は焼けてないな。焼けても個人消費だから外観は気にならないが(そもそもドライバジルと化す)
2020/08/16(日) 12:35:17.42ID:NGofvP8P0
>>483
どれだけ高齢者施設や病院の院内感染を防ぐかが肝だからな
2020/08/16(日) 12:35:17.77ID:zHZT1eYS0
>>500
とにかく中国人達のど真ん中で暮らしてるから、終戦の報が届いたときには、周囲に気取られぬ
ように逃げることを最優先したそうな
列車は鈴なりで、乗降口の手すりにすら人が掴まって乗っている始末
祖父は連結部の外側に掴まって乗ったそうじゃが、途中で数回銃撃があって、身を隠そうとした
拍子に連結部に挟まれて足の指を二本欠損、靴先に手拭いを詰めてなんとか凌いだそうだ

まあ、ウリが一番憶えてるのは保育園の昼寝の時間に、ごん太の線香持って見回りながら
「寝ない子は"やいと"据えちゃるけえの」
と「寝ない子誰だ」やってるところじゃがなw
2020/08/16(日) 12:35:18.42ID:9BrD03e00
>>510
あーホース内の水が抜けて冷たくなってからやってるぜ
2020/08/16(日) 12:35:32.50ID:rV6dRNgs0
>>498
気温も高いが日差しも強烈で、どうも各地の海水浴では日焼けどころかガチの火傷の症状が出て、
病院に担ぎ込まれているひ人が続出しているとかいないとか。
2020/08/16(日) 12:36:11.33ID:XJ5U40EM0
昼間は根が煮えるから植物に水をやらない方が良いと教わった
なので水やりは早朝か日没後
2020/08/16(日) 12:36:38.08ID:sFQt8n2pM
>>507
悍ましい出鱈目を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 12:36:43.00ID:TpSj8sWE0
>>510-511
お二方ともありがとうございます
いつかは爺さんの小さい畑をつがなきゃならないから今からでも覚えなければ
2020/08/16(日) 12:39:27.92ID:nBYzBK1I0
>>499
(眉につばつけながら)

母が育ててるバジルとミントは午前中早い時間に水をがんがんあげたわ…
2020/08/16(日) 12:39:59.61ID:ssSCWMvaK
>>395
去年の横田で『フライドオレオ』とゆーおぞましい食い物を見かけてつい買ってしまった
衣を付けて揚げたオレオにたっぷりとパウダーシュガーを振りかけたマゾモナー御用達の逸品だった
2020/08/16(日) 12:40:03.73ID:qtVOdvYi0
>>508
一応燃料は燃料タンクから抜き取り済みなので最悪でも既に漏れていたけど船底に溜まっていてまだ漏れていなかった重油およそ100トン
が漏れる程度なんだけど
ただコロナウイルス関連でモーリシャスそのものに人が行きにくくなっている関係上人海戦術で重油を除去するという
重油流出事故の対策行動がとりずらいのが厄介な点。
本邦的にはやるにしても最終的には金出すぐらいしか出来なさそうな予感。
とりあえずこの件に関してはなんていうか座礁当初は漏れていなかったけど移動させようとしていたところに
悪天候が直撃して船体が傷ついて重油流出に至ったと座礁そのものよりその後の対処で運が無かったなあというしかなさげ。
あと向こうの政府だと野党が対策の遅れの結果重油流出を招いたと与党批判していたりする。
2020/08/16(日) 12:41:37.01ID:sFQt8n2pM
>>520

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 12:41:41.51ID:7DIrKckC0
コロナ騒ぎの前はどこ言ってもシナーばかりだから逆にシナーしかいない本土や周辺地域のが
その国に行った感が楽しめるんじゃないかと家族と話したことがあったな。

今は今で別の意味で危険だがな。
その前も安全だったとは言わない。
2020/08/16(日) 12:42:34.45ID:nBYzBK1I0
フライドバターとかフライドオレオとか、なぜ何でもフライにしたがる?

あと、神保町の書泉。1Fの4分の1がグッズ関係やDVDの売り場になってるし
4Fの売り場もグッズに侵食されてきた…   だいじょうぶだよね?!
2020/08/16(日) 12:44:58.33ID:ssSCWMvaK
>>460
中国人はどれだけ優秀で物分かりが良くて知日的でも、一度党中央からの指令を受ければ
徒党を組んで工作員として活動を始めるので決して信用してはいけない
2020/08/16(日) 12:45:14.62ID:9BrD03e00
とりまバジルの葉収穫。アチィ
2020/08/16(日) 12:45:38.16ID:nBYzBK1I0
おぎやはぎの片方が、初期のガンが見つかったというのは芸能ニュースで見た。
2020/08/16(日) 12:45:44.21ID:c7mX7OuP0
暑過ぎる…
2020/08/16(日) 12:45:59.67ID:hDu3B5/ia
>>526
夕方から作業すりゃいいじゃん…
2020/08/16(日) 12:46:50.50ID:kP1E8uvWd
ですがスレが軍事の話題しているとは

>>524
アイスも天ぷらにするし…糖分と油のコンビはズッ友だからね…
2020/08/16(日) 12:47:00.64ID:9BrD03e00
>>529
子供がプールで遊んでるんで見守りがてら収穫。どうせ外に居るのだ
2020/08/16(日) 12:47:08.76ID:MhXOsP3hd
>>529
今日は3時過ぎると荒れるわよ
もう墓場に行って先祖は追い返してきたニダ
2020/08/16(日) 12:47:37.71ID:Gke/zsv3F
>>530の1行目は消し忘れだスマヌ
2020/08/16(日) 12:49:38.07ID:pJ6wcl0X0
揚げバターなんてどんだけカロリーあるねん…
2020/08/16(日) 12:49:47.46ID:BAlm1CUQa
>>489
お盆帰りしてきたの?
2020/08/16(日) 12:50:32.63ID:NTa8GweCM
ビアガーデン滅んじゃうのかな
https://pbs.twimg.com/media/CoM-ru7VUAAAouh.jpg
2020/08/16(日) 12:50:35.66ID:TpSj8sWE0
意外となさそうなのはせんべいやカール(今や西日本限定)のかき揚げとかそういうやつ?
2020/08/16(日) 12:52:10.73ID:7DIrKckC0
数ヶ月トンコツ系のラーメン食ってないな。

中華料理の流れのラーメンなら食うんだがな、サンラータンメンとかパイコーメンとかそういうの
肉の量で負けているわけじゃないんだが
2020/08/16(日) 12:52:33.49ID:hDu3B5/ia
>>535
茄子は空調効いてないからメッチャ暑いんだよ…(´・ω・`)
2020/08/16(日) 12:52:34.93ID:nBYzBK1I0
>>530
もうアナタ無しではいられないの(糖分と油脂)。
2020/08/16(日) 12:52:37.55ID:kP1E8uvWd
世の者どもは、チキンまでフライにするからな。デブまっしぐらである
2020/08/16(日) 12:54:42.07ID:+U2lWYQ+a
アマゾモナーはそもそも自分にだけは劇「甘」だからなw

つまり、アマゾモナー自体の属性が「甘」いから、遍く甘味虐待を
誘い受けするのは、陳寿の言葉を借りるならば「理数の常」なり、
と言うべきだろうw
2020/08/16(日) 12:54:44.72ID:c7mX7OuP0
>>532
天候が荒れるニカ?
2020/08/16(日) 12:55:01.11ID:zHZT1eYS0
>>533
ウリが見たのはガリガリ君くらいのバターの塊に満遍なくベーコンを巻きつけ、ホットケーキミクス
の液をどっぷりつけて油に投入、揚がったらケチャップとマスタードをかけて喰うというものだった
,000kcal
2020/08/16(日) 12:56:13.50ID:XXEjBiRY0
>>470
>、既存の揚陸艦「独島(ドクト)」「馬羅島(マラド)」の2隻を軽空母に改造することも検討している。

どちらもひゅうが級DDHと同規模の船体に揚陸艦としての機能と艦尾ウェルドックまで押し込んだから、
ひゅうが級と比べてヘリコプターの搭載能力と運用能力が著しく低く、専用の整備区画も無いから
艦載輸送ヘリの常駐すらままならない有様なのにな。

それにひゅうが級ですら格納庫サイズや弾薬庫の絡みでF-35Bの本格的搭載や運用は困難と
されているのに、それよりも更に格納庫の小さい毒島級で運用となると、一時的な給油や補給の為の
洋上プラットホームとして割り切るか、揚陸艦としての機能を根こそぎ捨てる大改装をしないと
使い物になりませんが。
2020/08/16(日) 12:56:16.88ID:zHZT1eYS0
すまぬ、>>534向けだた

一本4,000kcalくらいだそうな
2020/08/16(日) 12:57:23.56ID:xMX0iNE90
インネパ料理店のチーズナンもカロリー高そうだけど、婦女子はじめ皆注文するよね ( ´ ・ ω ・ ` )
2020/08/16(日) 12:57:30.56ID:nBYzBK1I0
うーむ、男性妊娠モノの同人誌はちょっとなあ。
2020/08/16(日) 12:57:55.52ID:MhXOsP3hd
>>543
関東はほぼ全域で雷の恐れニダ
令和ちゃんがハッスルして都市部では排水溝から吹き出す雨量が多いのよん
できればその時間に買い出しに行きたくないが仕方ない
2020/08/16(日) 13:00:30.71ID:pJ6wcl0X0
>>544
>>546
ふええ…そんなの体の中に入れたら死んじゃうよぉ
誰だよ考えたDEBUは
2020/08/16(日) 13:03:00.68ID:ssSCWMvaK
秋葉原の超同人祭、興味はあるのだが三密必至だからなぁ……あと暑い


>>548
じゃあ商業誌で

つ【パタリロ】
2020/08/16(日) 13:03:19.00ID:y9Dai4Mr0
>>475
日本「いせひゅうがの代わりに2隻追加建造するわ」

実際にありそうなのが困る
2020/08/16(日) 13:03:21.46ID:zHZT1eYS0
>>547
ナンにでも合うから仕方ないね
2020/08/16(日) 13:04:21.21ID:fn5xMbOGd
>>536
滅んで良い文化だと思う
何が悲しくてこの暑いなか外で飲み食いしなきゃならんの
2020/08/16(日) 13:04:58.41ID:pJ6wcl0X0
>>548
メス堕ちはともかく妊娠はちょっと…
子供どこからひねり出すんや
2020/08/16(日) 13:05:09.15ID:7DIrKckC0
まとめ見たわ

日本の真似に見える海軍戦略をしているのは、日本の立場がウリナラの本来のあるべき立場
(ウリナラ主観)だから当然海軍の装備戦略も似るというアレ
2020/08/16(日) 13:06:42.43ID:nBYzBK1I0
>>551
強引に感動させたれた記憶がある。>>マライヒ妊娠
>>555
それを確認するために買うべきだろうか…
2020/08/16(日) 13:06:49.44ID:GYaz9eRk0
>>402
そら分かるように提供したりはしないだろう(陰謀脳
2020/08/16(日) 13:08:17.50ID:fn5xMbOGd
>>555
腹膜で育てて帝王切開
(誰がガチ考察しろと・・・)
2020/08/16(日) 13:08:45.76ID:S9HKXhj30
>>555
ブチハイエナ「アレから出産しますが何か」
2020/08/16(日) 13:13:36.23ID:aMTewJqQ0
カモノハシ「卵生はいいぞ」
2020/08/16(日) 13:13:39.62ID:Up2nFOVRa
流れはこうか。
https://i.imgur.com/g0vEZqT.png
2020/08/16(日) 13:15:17.77ID:fB7N8sPl0
両方から敵視される覚悟はあるのかな?

というか、8月で原爆がーアベガーな人たちはだんまりですよね。
2020/08/16(日) 13:15:28.00ID:nBYzBK1I0
昨日ボテ腹孕ませ姦合同?なる薄い本(厚い)を
ネットで見た(買いたいけどもう売ってない)ので
いろいろ興味はあるな。
やはり幅広く本は読むべき(よりによってそれか)。
2020/08/16(日) 13:15:40.55ID:ZfaIr5G70
近くのドラッグストアまで飲み物仕入れに行くのにクーラー止めてお出かけしたら
10分もたってないのに部屋の温度が5度近く上がっていた件

令和ちゃん、少しは手加減ってものを覚えよ?
2020/08/16(日) 13:16:34.77ID:NTa8GweCM
ガリガリ中年太りのおっさんに美少女スーツをかぶせたらできそうだな
2020/08/16(日) 13:17:17.45ID:zHZT1eYS0
>>565
十分程度なら、止めない方が電気代的にいいよ
2020/08/16(日) 13:18:00.75ID:TpSj8sWE0
世間にはショタ妊婦ほどあれじゃないがショタ母乳もあるようだな
男同士でそんなに母乳が吸いたいのかよなどと思う日曜の昼下がり
2020/08/16(日) 13:18:09.40ID:nBYzBK1I0
TSダチ孕ませ出産合同みたいな薄い本があったら
二千円までなら買うな。たぶん。作家さんにもよるが…
2020/08/16(日) 13:18:16.94ID:wvXcenL20
>>240
ダーウィン港でダーウィン賞を贈られそうな死に方をっ?!
2020/08/16(日) 13:18:39.49ID:ZydibnI8p
日本地図見て思ったんだけどさ日本に山多すぎじゃない?
いくつか削り取って海を埋め立てれば平地が増えるし季節風が吹き抜けて雪も降らなくなる
いい事尽くめなのになんでやらないのか
2020/08/16(日) 13:18:59.63ID:nBYzBK1I0
いかん、ふだんからおっぱいおっぱい言ってる俺が
TS妊娠とか異常なことを言い出した。外が暑いからだな。
2020/08/16(日) 13:19:42.27ID:pJ6wcl0X0
元施設が湧いて出たー

>>559
腹膜腫瘍みたいやな…
2020/08/16(日) 13:20:55.93ID:fB7N8sPl0
>>545
ディーゼルオンリーだからカタログで巡航18ノット、最大で23ノット出せるかどうかだけどね
お飾りの空母だし使うにしても対日戦主体だろうし遅さは気にならない?
2020/08/16(日) 13:22:10.21ID:Up2nFOVRa
>>568
男にもおっぱいはあるんだよ!!!!1111111
2020/08/16(日) 13:23:13.58ID:fB7N8sPl0
子宮移植じゃね?現実的?には

>>556
そして日本のほうがパクったと本気で思いこんでるアレさ
いや最初は自覚があるからこそパクってないという言い訳にウリジナル言い出すんだけど
いつの間にかそれを本気で信じてる
2020/08/16(日) 13:23:29.33ID:iCzWPuns0
>>571
まず東京湾から埋めよう
2020/08/16(日) 13:23:48.59ID:nBYzBK1I0
>>574
同人誌即売会みたいだな。>>ディーゼルオンリー
>>575
複乳オスケモショタ受け妊娠出産とかお好きですか?
2020/08/16(日) 13:24:06.52ID:CwQGEKn00
>>536
田舎は盛況だよ

夜まで暑い関東ならともかく田舎で夕立きて涼しい風とヌルイ空気の中でビールキメると射精しそうになる
2020/08/16(日) 13:24:31.60ID:HYxpTbRl0
優しい美少女に身を尽くしてもらった挙げ句見放され軽蔑の眼差しで見られたい人生だった…
2020/08/16(日) 13:24:54.53ID:nBYzBK1I0
バビロンプロジェクト…

真面目な話、どこまで炭酸ガス過剰による温暖化なんじゃろ?
2020/08/16(日) 13:26:18.64ID:NAQxQ6Lm0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/16(日) 13:27:30.40ID:nBYzBK1I0
なんでも盛れはいいというものではないと思った。>>永遠娘なる商業誌を見ながら
2020/08/16(日) 13:27:38.33ID:Up2nFOVRa
>>578
複乳なら俺にもあるぞ
左右対称なほくろにしか見えないがわりと高頻度で出現するらしいな
2020/08/16(日) 13:27:52.13ID:Z3VCmtwiF
>>334
空中機動旅団(35t級MBT及びAPC装備)や極超音速滑空空挺団なども保有するのでご安心ください。
特に後者は半径6000kmの平和執行力を持ちます。
2020/08/16(日) 13:28:02.04ID:fB7N8sPl0
ただ日本の今の地域で山がないと台風での水害は余計にひどくなりそうだし
それ以外の季節は水不足になりそう。

雪解け水を源流とした米作りとかはアウトやね
2020/08/16(日) 13:29:16.74ID:fB7N8sPl0
平地でしょっちゅう人が死ぬのはバングラディシュ
水がないのはオージーね。
2020/08/16(日) 13:30:28.98ID:nBYzBK1I0
>>584
複乳からにじみ出てくる母乳がなめたい(女性に限る)。
2020/08/16(日) 13:31:00.02ID:dXaYu1cva
トランプおじさんの舎弟、亡くなったって
2020/08/16(日) 13:31:07.93ID:NTa8GweCM
滴り落ちた泥が偶然に成した形にこそ風情があるとか言い出して無課金貫いたし
だいたいここまで人が増えるとは思われてなかったからな
2020/08/16(日) 13:31:28.52ID:hNW8lSwk0
>>291
今年の中国は洪水やら水害やらダム決壊やらバッタやらで、食料生産が低下するのは避けられない。
かといって、対立する米国から食料を大量に輸入することもままならない。
食料不足が起きる前に、国民に節約の精神を広めようとしているのでは?
2020/08/16(日) 13:32:30.93ID:ssSCWMvaK
>>583
アンソロは作家ごとの好みの差が激し過ぎてなぁ
2020/08/16(日) 13:32:55.35ID:9BrD03e00
アンリアルエンジンで作られたMGS
https://www.youtube.com/watch?v=fmsAMg80flQ

えぇね。
2020/08/16(日) 13:35:14.55ID:JdoIpCjqa
>>415
タイ海軍のチャクリ・ナルエベトでもF-35Bは運用できるのか

まだ現役の空母
もしかしたら韓国が買うか
2020/08/16(日) 13:35:20.86ID:nBYzBK1I0
>>592
確かに。 
「別に読みたくないな…」って作品がたくさんあるなかにひとつだけ刺さる作品があるとき。
どうすべきかとても悩む。
2020/08/16(日) 13:36:33.83ID:hNW8lSwk0
>>364
F-4だって、当初は駄作機扱いされてたような。
F-15だって、格闘戦ではF-14に劣るとか言われてましたし。

結局、長年使われて生産機数の多かった機体が「名機」と言われるようになるのです。
#個人の感想です。
2020/08/16(日) 13:36:57.10ID:rO2BgEzh0
新コロの影響でビアガーデンは盛況と聞いていたが
ここまで暑いと逆に消えるのか
2020/08/16(日) 13:38:22.18ID:JdoIpCjqa
>>578
探したら一件あったけど、リョナものだったのでここには貼りたくない
2020/08/16(日) 13:38:38.43ID:BAlm1CUQa
疲労困憊ってトレンドがあったから怖いもの見たさで覗いてみたけど、パヨクは総理の仕事は国会に出ることだけだと思い込んでるようで…
>>594
そもそもあれ動くの?
2020/08/16(日) 13:39:13.91ID:hNW8lSwk0
>>371
バイデンの場合、個人的には結構ヤバいんですわ。
特に長男が、共産党の利権構造からお金をもらってリしてるわけで。
この長男、ウクライナでも贈収賄疑惑がかけられていて、ウクライナ当局が捜査しようとしたら、
バイデン副大統領ルートで圧力かけられたり。

なんでアメリカのマスコミは徹底追及しないのか不思議なくらい。
601名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:39:26.36ID:XEIj5PHWa
フランスみたいに空母を持ったことで恐ろしい維持費で予算死にかけることもあるから
2020/08/16(日) 13:40:03.28ID:hwkN7Rbc0
>>600
元々のウクライナゲートってバイデン親子の話だからな
2020/08/16(日) 13:40:22.70ID:ssSCWMvaK
>>595
その作家の単行本が出ることを信じて待つ……と行きたいところだが、アンソロが売れないと
その分野が鉱脈として『細い』と見做されて商業で立ち消えるのが怖い

ところで、最近一迅社がやたらと変なシチュのアンソロ(一般扱いなのでエロもぬるい)を
出しているのは何があったんだ
2020/08/16(日) 13:41:37.69ID:GYaz9eRk0
>>498
百葉箱の測定温度は外気の温度だな
理想的条件での
2020/08/16(日) 13:42:20.60ID:hNW8lSwk0
>>414
「ドイツみたいに毎日、イモとソーセージと黒パンとザウアークラウトを食べて、ビールで流し込んでるわけじゃないんでね。」

とでも言ってやろう。
2020/08/16(日) 13:42:25.87ID:JdoIpCjqa
>>568
ショタに母乳を吸わせるってプレイなら見つかった


https://i.imgur.com/SK4TJYu.jpg
607名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hRLs)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:53.12ID:XEIj5PHWa
>>602
NHKの報道だとウクライナ疑惑とトランプを混同してるような見出しつけるのあれやめて欲しい
2020/08/16(日) 13:43:10.68ID:HYxpTbRl0
>>593
SFスタイリッシュアクションて感じだの
ライジングに似ている
2020/08/16(日) 13:43:19.46ID:nBYzBK1I0
>>598
リョナはちょっと…
>>603
仕方なく雑誌を買うということもあるし…困る。
2020/08/16(日) 13:43:32.29ID:hNW8lSwk0
>>419
ユダヤ人の国を勝手に作られたパレスチナの人々にとっては、とっても迷惑だったのではないか?
2020/08/16(日) 13:44:33.01ID:hNW8lSwk0
>>424
ジプシー(ロマ?)に関しては、欧州の一般市民にとっては、
「幽霊みたいな存在」で、仮に目の前にいたとしても無視するのが日常だと聞いた。
2020/08/16(日) 13:44:35.24ID:7UGjE3Iu0
>>107
なお遺跡とか豊かな自然環境とか(トマトカレー市を見つつ)

>>247
伝統文化の否定だぬ
2020/08/16(日) 13:45:03.22ID:e6rW/UEea
>>420
彼らは具体的には諜報活動や暗殺などの業務を統括する頼もしいお茶会をする。ご安心です。
2020/08/16(日) 13:45:18.96ID:58sm9Jdr0
>>602
なぜか全部トランプ政権の腐敗って話になってるからなぁ…

本邦もそうだが、マスコミや野党が権力の監視して腐敗を防ぐってよく主張していて、それはまぁ一理あるんだが
その前にお前らマスコミ野党が一番腐敗してしまっている
・・・ってのがどんだけ連中が政権与党を叩いても寧ろ野党マスコミの支持率が下がっちゃう原因なんだよなぁ。
2020/08/16(日) 13:45:36.56ID:COYylrM90
長江上流でまた豪雨で4号洪水の準備完了とか。
田畑への被害はまだ広がるしインフラの復旧もかかりそう。
2020/08/16(日) 13:47:53.68ID:JdoIpCjqa
>>599
2016年に週刊安全保障でその稼働シーンがあった。
ただ、搭載するハリアーは2000年以降に退役し、
現在はヘリ空母として月一回の訓練と王室の移動のみに使われる。

外洋哨戒および多目的救難艦の名は伊達ではなく、2004年のスマトラ沖地震、2010年と2011年の洪水の際は救援活動にあたった。
2020/08/16(日) 13:47:54.16ID:hNW8lSwk0
>>451
「どんなに日本語を勉強してうまくなって、日本企業で働くことができたとしても、
 中国共産党からの”くびき”から逃れることはできないよ?
 だって君の家族はまだ中国にいるんだろう?
 共産党政府は、その気になればいつでも君の家族を拉致して、君に命令することができるんだ。」

とでも言ってあげては?
2020/08/16(日) 13:49:26.15ID:S4lQ4MpD0
>>617
それこそ余計なお世話なんじゃないかなぁ (;・∀・)
2020/08/16(日) 13:50:05.43ID:pJ6wcl0X0
>>611
スリやタカリが酷いからなロマ
2020/08/16(日) 13:50:21.84ID:hNW8lSwk0
>>521
今回の重油流出事故による損害額を確定するために、
モーリシャス政府が各個人に被害額を報告するように指示を出してるみたいだが、
その中に、コロナウィルスによる売上減少分がさりげなく入っていても不思議ではないな。
2020/08/16(日) 13:50:26.58ID:58sm9Jdr0
>>610
アラブ人にとってもユダヤ人にとっても良いことしたんだけれどもフランス人がケチだからなぁ
と、いかにも自分が良い仕事をしたかのように額の汗を拭うブリカス人の殴りたいこの笑顔
2020/08/16(日) 13:51:31.20ID:7UGjE3Iu0
>>280
ちょうど
去年だか今年で
テレビシリーズ版から数えて15年
大元の原作ゲーム発売から20年だっけか

松来さんは残念だったが次にそろそろ年齢的に怪しいのが原作から出続けてる一条さんと原作者の都築パパ
なのはシリーズの原作は実質的に都築パパの脳内にあるわけで全部原作捻り出してくださいって言わざるを得ない
2020/08/16(日) 13:52:02.67ID:hDu3B5/ia
F-14はイスラエルの連中が軽く試乗してボロクソに言ってませんでしたっけ?
2020/08/16(日) 13:52:05.14ID:S9HKXhj30
>>614
そもそも最初から腐敗の塊の、文字通りの輩・羽織ゴロなんぞに権力の監視など無理だ
2020/08/16(日) 13:52:53.44ID:HYxpTbRl0
もしも神が存在するなら人類に等しく美貌を与える
2020/08/16(日) 13:53:24.36ID:GYaz9eRk0
>>600
ウクライナの話がなんでトランプが悪いことになってんのかわかんねえw
2020/08/16(日) 13:54:38.27ID:hNW8lSwk0
>>621
ブリテン人、さんざん自分たちが引っ掻き回したあげく、手に負えなくなると、
「これは最早、我々だけの問題ではない」と主張して、国際連合にぶん投げる
なんてことを平気でやる人たちですしおすひ。
2020/08/16(日) 13:55:18.57ID:GYaz9eRk0
>>618
余計な一言がライフワークのドンが言うと趣深い
2020/08/16(日) 13:55:30.97ID:NTa8GweCM
>>621
ぢっと見るブリテンの手はまるで聖職者のように清らかであった
2020/08/16(日) 13:55:32.42ID:hNW8lSwk0
>>626
トランプを叩けたら何でも良いんですよ。
そのためには、あらゆることが正当化させる!
・・・という共通認識があるように見える。
2020/08/16(日) 13:55:50.11ID:zcgroWcP0
>>624
Who watches the watchmen?ってやつだわな
2020/08/16(日) 13:58:18.80ID:a6vLdSjRa
>>599
最近だと、2019年1月に発生した台風被害の救援に出港、捜索ヘリコプターのプラットホームとなっている。

定期的に一般公開されているそうだ
ハリアーの退役は2006年 それだけF-35Bの登場が遅れているわけですがタイ海軍にそれが必要かどうかは議論がありそうです。
調達理由が広域での災害救援時のプラットホーム、長期間にわたるEEZの監視とその母艦機能、強襲ヘリコプター揚陸任務も含めた上陸支援など

いずれはミストラル級のようなヘリコプター揚陸艦タイプに更新されるか
2020/08/16(日) 13:59:07.53ID:hNW8lSwk0
米国籍放棄の数、記録的な水準に 1〜6月5800人超
8/10(月) 14:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a3ceb373c0873a3402aaa27d6f9acd43731928

(CNN) 今年1〜6月に米市民権を放棄した米国人は5800人を超える記録的な人数となったことが、
米会計事務所の調査で明らかになった。
(中略)
バンブリッジ・アカウンタンツの共同経営者、アリステア・バンブリッジ氏がCNNに語ったところによると、
すでに米国外に住んでいる人が、トランプ米大統領の政策や新型コロナウイルス感染拡大への
対応をめぐる不満から放棄に至るケースが多いという。
(中略)
それでも放棄者は今後ますます増えることが予想されると、バングリッジ氏は指摘する。
同氏は「多くの人が大統領選の行方に注目している。トランプ氏が再選されれば、
さらに市民権放棄の波がやって来るに違いない」と話している。
-----

こんなところでも「トランプガー!」の波がやってきております。
もう40℃近い猛暑なのも、洪水が起きるのも、地震がおきるのも、山火事がおきるのも、
なんもかんも全て、トランプ大統領のせいなのです!(ガンギマリ
2020/08/16(日) 13:59:49.13ID:GYaz9eRk0
>>424
そもそもまつろわぬ民が不利益を受けるのは当たり前の話だしな>ジプシー
2020/08/16(日) 14:00:11.48ID:wsQXDaRp0
夜光雲のサリッサ
http://www.comic-ryu.jp/_sarissa/

を何となく読んでるけど

これって結局
コナンドリルの「大空の恐怖」だよね
(飛行機の黎明期に飛行機で成層圏に上がったら、空には未知の怪物がいて
 パイロットたちとその怪物との死闘が始まった)
https://pbs.twimg.com/media/EatxwriU0AM-aLq.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EatxxUTVcAAELdw.jpg
2020/08/16(日) 14:00:15.35ID:9lzJ1NAKr
>>272
中国は羊頭狗肉の国なので、市場にて目の前で屠殺した肉じゃないと信用しないそうな。
実際に、羊肉と称して鼠肉を出してた店が摘発されたこともある。
2020/08/16(日) 14:00:51.34ID:TpSj8sWE0
>>633
意識高い系アメちゃんにトランプ受かったら亡命するわって言ってしなかった人もいたが
既にほかに住んでて捨てる人間はいなくはないのだな
2020/08/16(日) 14:02:22.65ID:GYaz9eRk0
>>633
アメリカのほうも要らないのでWINWINだな
2020/08/16(日) 14:02:25.89ID:hNW8lSwk0
ちなみに今の米民主党議員たちは、

「トランプ大統領は中国に対して甘すぎる!」
「コロナ対応ではもっと早くに中国との渡航制限をできたはず!」
「香港問題への対応でも、もっと早く強硬な対応をできたはず!」
・・・
などと言い出しております。

「自分たちのことを棚に上げて何を今更・・・」などと言っていては
ダブルシンクができませぬ。
2020/08/16(日) 14:02:49.84ID:pJ6wcl0X0
>>635
あれは敵の姿が見えないのがホラーで趣きが出てるのだと思うわ
2020/08/16(日) 14:02:59.89ID:a6vLdSjRa
>>564

3大抜けるエロ同人ジャンル「ボテ腹・孕ませ」「睡眠姦」「壁尻」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597529692/
1 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 07:14:52.56 ID:sxrnKWe00
だよな
2020/08/16(日) 14:03:37.72ID:hNW8lSwk0
>>637
とりあえず、バイデン大統領が誕生したらパックンは帰国するんじゃないかな。(ハナホジ
「トランプ大統領がいる間はアメリカにいたくない」とか言ってたし。
2020/08/16(日) 14:03:45.41ID:ssSCWMvaK
>>631
watchmenつーかmatchmenつーか
644名無し三等兵 (ワッチョイ e510-pkts)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:49.96ID:S5GFulv20
>>600
探してみたらこんなのあった。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/19377
>
・米ネットニュース大手は「内部告発者」がバイデン氏の部下だったと報じた
・告発者は民主党員のCIA現職の分析官エリック・チャラメラ氏
・「内部告発者」の信憑性をめぐりせめぎ合い激化か

ウクライナ疑惑って訳わかめって思ってただけになんじゃこりゃ感が....
2020/08/16(日) 14:04:40.66ID:GYaz9eRk0
>>639
日本「アメリカは中国対して甘過ぎる!」「もっと早く強硬な態度を取れたはず!」「どれくらい早くかというと80年くらい早く!」」
2020/08/16(日) 14:06:06.47ID:nBYzBK1I0
>>641
こじらせるにも程がある…
2020/08/16(日) 14:06:07.13ID:9lzJ1NAKr
>>228
キューバ危機を戦争に加えているのは草
2020/08/16(日) 14:06:25.52ID:7UGjE3Iu0
>>332
飴民主党は支那を殴るように見せかけて本邦を殴ってきそうで・・ってかなんか理由つけて殴る気がする

>>383
みかんフラジャイル
大阪のゲームブランド制作(嘘)・・(´・ω・`)

>>497
淋ちゃん・・
2020/08/16(日) 14:06:27.30ID:GYaz9eRk0
ちょっと線が汚いほうがちんちんが効率よく怒る法則
2020/08/16(日) 14:06:29.80ID:hNW8lSwk0
>>645
チャイナ大好きだったルーズベルトがそんなことをするはずもなく・・・
2020/08/16(日) 14:08:32.44ID:a6vLdSjRa
日本の平和はいつ崩れてもおかしくない状態だから
引き締めろよってのが奈良新聞の意気込み

今、この瞬間にも新しい紛争や内戦が起こっているので約を頭につける。
2020/08/16(日) 14:09:06.66ID:FP7N73OeM
というか国共内戦で国民党かたせりゃよかったじゃんよ
2020/08/16(日) 14:09:42.23ID:Haf6dFN30
>>245
連中は別世界から地球を汚染しに来た文字通りの病原体なので地球の抗体反応的存在であるアースさんが殲滅思考なのは至極当然の流れなのだ
2020/08/16(日) 14:11:23.16ID:hNW8lSwk0
ああ、そうそう。
先日のアザー米厚生長官が台湾を訪問したのは、表向きはコロナ対策を話し合うため、
ってことになってたが、アメリカの政府高官が正式に台湾を訪問したってんで、中国側が激怒してるらしいな。

ひょっとしたらこれは単なる訪問ではなく、アメリカによる台湾の国家承認への第一歩なのかもしれない。
2020/08/16(日) 14:11:49.66ID:HYxpTbRl0
美少女〜竿あり〜
2020/08/16(日) 14:14:18.03ID:0NRiHdJra
>>393
あの監督さんも若い頃(りりかるとかれふきるぜむおーる)なら例の検察云々騒動も
両陣営まとめて茶化してたと思う。
それまで原作をそつなくアニメ化できる職人として評価高かったけど。
ガルパンの成功でオリジナルでやって行ける自信持って自分の手で全てコントロールして
お出しした隼アニメの爆死はやはりショックだったんかしら?
SHIROBAKOも確かにオリジナルではあるがアレは実質PA社長作品だし
2020/08/16(日) 14:14:57.62ID:7DIrKckC0
現代ミリ航空アクションが難しいのは90年台からの停滞期が終わって新型機と新装備の
転換期が現在進行中で進んでいるからと言える気がする。

F-2の面影がないF-2改型とか
新開発するわいってくらい手間がかかってそう
オリメカが難しいのはわかるけどね
2020/08/16(日) 14:15:37.52ID:S4lQ4MpD0
>>652
蒋介石がな、その、な。(´・ω・`)
2020/08/16(日) 14:17:16.69ID:hDu3B5/ia
>>658
ドンに楯突いてきたので頭叩いたら戦争になったんですよね?
2020/08/16(日) 14:17:32.17ID:QoIYaUaxr
前スレで見かけたパワーワード


ファイブ会津
2020/08/16(日) 14:18:15.25ID:hDu3B5/ia
浜松で40.7℃ですって
2020/08/16(日) 14:19:24.71ID:0NRiHdJra
>>660
会津じゃないアイズの方って公用語が英語じゃないと参加できなくない?
2020/08/16(日) 14:19:28.64ID:FP7N73OeM
ガルパン監督の例はSNSでの仕掛けに乗っちゃったんだと思うが
明らかにあれは政治的意図を持った勢力のしかけた事でしょ
で、非難されたからムキになって反論してしまった。

乗ってしまった人はむしろ考えが古い事を露呈している。
現代人ならあんなの無視して流さなきゃならない。
2020/08/16(日) 14:19:32.26ID:OJmqKpTW0
>>661
すわ
さわ
2020/08/16(日) 14:19:58.99ID:7DIrKckC0
会津旅行

会津若松の松平家墓所は人がいなくて怖くていいぞ
贔屓像が怖くておすすめ
9月頭に行ったが暑かったなあ
2020/08/16(日) 14:20:01.54ID:9lzJ1NAKr
>>641
アナル、巨乳輪、おねショタではないのか?
2020/08/16(日) 14:20:44.85ID:apJyiwlO0
>>658
国民党が統一した中国は中南米の独裁政権みたいになりそうでなあ

しかも本邦は大戦の報復としてかなりの圧力を受け続けることになって、連合国の当初の思惑通り農業と軽工業しかない国になるかもしれぬ
2020/08/16(日) 14:20:58.73ID:NGofvP8P0
>>665
市内の酒蔵巡りにいつか行ってみたいなと
2020/08/16(日) 14:21:32.75ID:pJ6wcl0X0
>>662
ブリテンから見たら米語も豪語も英語じゃないから平気平気
2020/08/16(日) 14:22:19.49ID:0NRiHdJra
>>652
支援してた米軍が汚いシーツ扱いするほど酷い有り様だったので>国民党
下手すると後の南ベトナムなんて比較にならない程に
2020/08/16(日) 14:22:38.97ID:lbf0Qui40
オウム残党の腹話術人形「きっこ」が「アベがイスラエルに軍需技術輸出してパレスチナ人が殺されてるニダー!」
とソースを出さずに喚き散らしてそれを鮮人やパヨが「きっこ様マンセー!」をやってるのを目撃して、
根拠はないがオウム残党としばき隊による無差別テロが近いのかも、と思った。
2020/08/16(日) 14:22:59.08ID:pJ6wcl0X0
>>666
デカすぎる乳輪はNG
おねショタよりショタおね派なのでNO
2020/08/16(日) 14:25:34.63ID:c7mX7OuP0
>>671
何をどう喚こうととりあえず鼻カルボやってもらわないとね
2020/08/16(日) 14:25:59.38ID:0NRiHdJra
>>663
うん。
だからアレほどの人がそんな見え見えな仕掛けにあっさり引っかかり
それを指摘されると自分の作品のファンにすら砂かける程劣化したのが
何よりの悲しみ。
2020/08/16(日) 14:26:05.12ID:a6vLdSjRa
>>660
さらに飛躍させてFate/会津で
2020/08/16(日) 14:26:51.75ID:djRjegIv0
>>661
https://i.imgur.com/rmCoYN8.jpg
2020/08/16(日) 14:27:31.34ID:djRjegIv0
みんなコロナで暇なんだよ
2020/08/16(日) 14:27:44.09ID:lbf0Qui40
>>633
China News Networkがこう報じるって事はキンペーが「トランプさせ、トランプさえいなくなれば乗り切れる…」
と思ってるのが分かるね。
2020/08/16(日) 14:28:00.61ID:a6vLdSjRa
>>666
あなたをパパにさせたくないから
って、デカ乳輪乙女がショタに肛姦させるのか
2020/08/16(日) 14:28:21.30ID:7DIrKckC0
>>658
昼から夕方にかけて若松を歩いて、その後喜多方に行ってラーメン食って民宿に泊まったなあ
翌日大和川酒造に行って、平日ゆえ誰もいない中追い水を口にしながら試飲して一升瓶を3本と
4号瓶を一つ買った。
5年も前の話だが

今度家族と行く機会があったらさざえ堂にも行こう
2020/08/16(日) 14:28:34.81ID:7UGjE3Iu0
>>663
あの人は反骨精神旺盛だから・・
怒られる作品作ってナンボって考えなんじゃ・・

褒められると調子がおかしくなる珍しいタイプ
2020/08/16(日) 14:28:35.62ID:TpSj8sWE0
ブルー会津ホワイトドラゴン・レッド会津ブラックドラゴン
2020/08/16(日) 14:28:52.96ID:9lzJ1NAKr
>>672
乳輪サイズはこれくらいが理想
https://pbs.twimg.com/media/DToiEirUMAAKzvZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DToiGVTUQAAQhpD.jpg
2020/08/16(日) 14:29:15.50ID:a6vLdSjRa
>>661
日本列島がコロナに感染している状態じゃないか
2020/08/16(日) 14:30:02.30ID:ssSCWMvaK
>>649
つ【みなみゆうこ】
2020/08/16(日) 14:31:02.11ID:iCipPIjwM
>>675
鬼三島は職業なんだろ、ライダーとか?
2020/08/16(日) 14:31:10.17ID:Haf6dFN30
まあ我も彼も皆人間である
やたらに自分の求める有能さ潔癖を求めたり押し付けてもしゃあない

>>672
デカ乳輪はエジソンもキレるからな
http://uproda.2ch-library.com/1026995876/lib1026995.jpg
2020/08/16(日) 14:31:14.06ID:pJ6wcl0X0
>>683
この浜風腹肉あんな
デブならデカ乳輪でもいいぞ(オカズ対象外)
2020/08/16(日) 14:31:31.14ID:7UGjE3Iu0
>>676
日蓮宗系新宗教と日蓮宗蔓延が本邦が滅ぶ主因の一つじゃ・・
2020/08/16(日) 14:31:50.75ID:a6vLdSjRa
ポケットモンスター 萩の月、会津天神
2020/08/16(日) 14:31:56.06ID:GYaz9eRk0
>>663
「えっそうなんですか」「そんな怪しげなことになっているとは」「分かりました例のツイートは取り下げます」

たぶん最短3ツイートで解決してた
2020/08/16(日) 14:32:33.55ID:ssSCWMvaK
>>660
会津!この街はいつもスターダスト降らせてる〜♪


本日21時より、バンダイチャンネルで森口博子のガンダム曲ライブ配信である
備えよう
2020/08/16(日) 14:33:01.64ID:a6vLdSjRa
>>683
復乳艦娘は無理だろうが、復乳深海棲艦は実現できそうっすね。
2020/08/16(日) 14:33:20.84ID:pJ6wcl0X0
>>687
土偶コラかな?
としあきの性癖どうなってんの
2020/08/16(日) 14:34:12.58ID:CwQGEKn00
>>623
イスラエルはハニートラップでゲットした最新バージョンのミグ21やらヨーロッパの各機体やらを乗り回してる国じゃからのう

複雑すぎるのは嫌いなのかも
2020/08/16(日) 14:34:50.01ID:ssSCWMvaK
>>692
自己レス
バンダイチャンネル→つべのバンダイ公式チャンネル

ややこしいなチクショーメ
2020/08/16(日) 14:35:34.27ID:a6vLdSjRa
>>687
男性教師を巨乳に
https://i.imgur.com/QedxRMd.jpg
昔はこうだったのに
https://i.imgur.com/StZoFXr.jpg
2020/08/16(日) 14:36:53.50ID:OomiLgAG0
>>695
あー、F-14って世界最初のCPU使う機体だからなー
ドコが壊れているかわからない、勝手に動くとか、それ以前の素朴な機体()に慣れたPから嫌われる要素満載かも知んない

(゜ω。)
2020/08/16(日) 14:39:22.67ID:0NRiHdJra
>>691
自分につけられてた「クレイジー」の二つ名に自分で酔ってた所あるから
そんなダサい真似はおそらく不可能かと。
片一方の政治的主張に乗っかっちゃった時点でクレイジーだの反骨だのが
虚しく響くだけですが。
2020/08/16(日) 14:42:43.30ID:ssSCWMvaK
>>699
同じく乗せられてタグ付けリツイートしてた谷山浩子はあれから一切そっち方面触れとらんな
2020/08/16(日) 14:42:45.57ID:a6vLdSjRa
>>681
気持ちがわかる
2020/08/16(日) 14:43:27.47ID:yYbyBeaF0
>>139
実家に帰ってるんじゃ?
奥秩父から3日3晩かかるんだろう?
電波も届かないし。
2020/08/16(日) 14:45:24.60ID:lbf0Qui40
>>689
タイムマシンで過去行って誰か1人殺せるなら比叡山にいた頃の日蓮だな。
こいつがいなくても法華宗は出てきただろうが、ここまで政治に口を突っ込む宗派に
ならなかっただろうし。
2020/08/16(日) 14:45:25.60ID:aMTewJqQ0
まあ、アホの一覧の作成に20円が多大な貢献をしたことは認めよう
2020/08/16(日) 14:45:33.06ID:OomiLgAG0
>>702
単にナナシで潜伏しているだけかも?

_(゚¬。 _ コロナからこっち妙にストレス上げてたし
2020/08/16(日) 14:46:34.49ID:a6vLdSjRa
>>139
入院してしまったとか
2020/08/16(日) 14:49:33.72ID:NGofvP8P0
>>698
単純に重いしでかいのもある
あと、試乗したのがA型だとエンジンが…
2020/08/16(日) 14:51:45.36ID:ssSCWMvaK
>>703
「仏敵アベを打ち倒し、日蓮聖人がこの国を統治すべきです」って顕正会のおばちゃんがグルグル目で言ってた
2020/08/16(日) 14:53:42.89ID:/Km7jgpD0
甘利が、アベさんを休ませてくれ!疲労が心配とか発言したそうだが。

おかしいな?ワイドショー見てたらアベさんは何もやってなくて自宅で遊んでるはずだが。
夜の店回りが忙しいのかな?
2020/08/16(日) 14:53:43.95ID:BqPINSxE0
江ノ島の網焼きがホンビノスいう洋式貝だらけになってた。いまやハマグリは高級品になってしまったらしい。子供の頃茨城の海では食べたんだけど結構なお値段でうなぎの方がいいと言ったことを覚えてる。ちなみにあそこで当時うな重が750円。しかも天然物。味にうるさい父親が「うまい!」とうなるほど。
2020/08/16(日) 14:53:53.13ID:UjPdGMmmM
政治について、善悪・良否・正誤のいずれかでジャッジできてるし、
他人もすべきと信じていたが、おいらはバカなので好き嫌いだけで全部正当化したり全否定したりしている事に気付き、もうそれでいいやって開き直ることにした
2020/08/16(日) 14:55:29.50ID:ajAxLGXGp
ふう。冷房のない自宅を逃げだしてアキバに来てしまったニダ。
お昼は日乃屋カレー。あいかわらずニンニク効きすぎで、こんな日にはピッタリニダ。
で、マクドでまたシェイク吸ってる。あー至福ニダ。ちな今朝の体重は2キロ減ですた。
さて、本来の目的のPC用スピーカーを探すニダ。最近は青歯のしか売ってないけど、
もっと有線で安くてインチキ臭いのが希望なのだ。
2020/08/16(日) 14:55:49.18ID:ssSCWMvaK
>>710
せっかく焼いても顧問に横取りされるから……

流石にあれは引いた
2020/08/16(日) 14:55:51.54ID:7UGjE3Iu0
>>703
大した修行を延暦寺でやってないからなぁ・・
自身の理論が通じるか試しに行ったんでは

本邦で言うとこのユダヤ教・キリスト教・イスラム教みたいなもんだし・・

本邦でいうとこの日蓮宗がユダヤ教・キリスト教・イスラム教みたいなもんだし
2020/08/16(日) 14:56:01.92ID:UjPdGMmmM
>>697
上はNeoだっけ?
716名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-0ZP+)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:56:22.96ID:ofRPY52S0
>>639
さっきからの話がトランプをアベに変えても通用しちゃうのがなんとも
2020/08/16(日) 14:57:42.60ID:BqPINSxE0
>>713ホンビノスとハマグリ比べるとハマグリの方がはるかにうまいのになあ。
2020/08/16(日) 14:58:03.92ID:Fl4zQIK10
>>623
イスラエル空軍には向いとらんかったって話がなんでF-14はダメ、みたいな話にすり変わるの?
2020/08/16(日) 14:58:06.75ID:7DIrKckC0
>>712
サンワのバータイプを最近買ってみたが音がモコモコで閉口した
持ち運びで人に音声を弁別させる用途にしか使えない代物だった
2020/08/16(日) 14:58:10.25ID:ssSCWMvaK
>>712
超同人祭で川村杜都のアイマスSTAYHOME本買って来て
2020/08/16(日) 15:00:20.30ID:wLpBfhuT0
愛があっても、物理的に無理だナ。

https://pbs.twimg.com/media/EfgD_tSUEAAy9RP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfgD_tTUwAExdMH.jpg
2020/08/16(日) 15:00:48.80ID:ajAxLGXGp
>>706
旧74県方面からの怨恨事案報道に要注目。
2020/08/16(日) 15:00:57.74ID:BqPINSxE0
欧州人がユダヤを許せないのは自分たちよりも優秀だからでしょw中国人が自分らよりも優秀な日本人を自分らの世界観【中国人が全ての面で優秀なお白人除く】にあってはならない存在で滅亡させたいのと同じ
2020/08/16(日) 15:01:00.22ID:Haf6dFN30
>>712
この時期に自宅に冷房無いのはマジで自宅でも熱中症で倒れるのを覚悟するレベルでは
2020/08/16(日) 15:01:32.80ID:NGofvP8P0
>>718
連中、軽くて小回り効く機体好きだもんな
加速力と上昇力有ればなお良し
2020/08/16(日) 15:01:35.56ID:wLpBfhuT0
>>639
民主党ってパンダハガーだらけじゃなかった?
中韓の鼻薬を浴びてるやつらだらけやろ。

むやみに反日で、誰が本当の敵か理解しないのは80年前と同じだな。
2020/08/16(日) 15:02:12.67ID:a6vLdSjRa
>>715
そう、青年誌に移ったのに、同じ青年誌掲載の「霊媒士いずな」と比べてエロやグロやサスペンス度がおちる

自粛しているのか児童のエロも昔に比べて極端に少ない(恒例の巨乳小学生やパンチラ等はある)
ただ、マニアックな方面のエロは充実している。肥満熟女のヌードとか
2020/08/16(日) 15:02:28.94ID:7PUu5oWcd
東京260
すわー
さわー
2020/08/16(日) 15:02:48.29ID:wLpBfhuT0
この時期に自宅で冷房を使わないのは、自殺志願者か何かなの?

コロナで忙しいってのに熱中症くらいで搬送されんなよ邪魔くさい。
2020/08/16(日) 15:02:55.33ID:Owx/4PPYd
東京 +260 [8/16] 収束
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597557738/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、灼熱のですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!

https://i.imgur.com/rmCoYN8.jpg

https://i.imgur.com/i4VOETX.jpg
2020/08/16(日) 15:03:04.54ID:c7mX7OuP0
>>728
ピークアウト()ピークアウト_
2020/08/16(日) 15:03:25.44ID:7DIrKckC0
スピーカーは軽量小型だと駄目だね
多少かさばらないと音がひどい

タスカムのVL-S3はどうだろう
8-9Kで音に味付けが少ない
2020/08/16(日) 15:03:37.66ID:7UGjE3Iu0
豊島区にある一番古い歴史ある某寺は元々真言宗?天台宗?だったのを折伏されて日蓮宗の寺に・・ぐらい面倒くさいのなんの

1665年(寛文5年)不受不施派の弾圧により、○○寺15世・○○は流罪となる。
1923年(大正12年)関東大震災により、本堂が倒壊する。
1932年(昭和7年)本堂を再建する。
1945年(昭和20年)戦災により、全山焼失する。
1959年(昭和34年)本堂を再建する。
1963年(昭和38年)書院を再建する。
1968年(昭和43年)山門、鐘楼堂を再建する。

試されてる・・(´・ω・`)
ってかあそこって不受不施派だったんか・・
2020/08/16(日) 15:04:45.78ID:OomiLgAG0
>>725
まぁ、中近東のライトな大気下ではなおさらだよね

(゜ω。)
2020/08/16(日) 15:05:18.46ID:gIcz/RA70
>>721
時間をかけてカウパー氏線液をためる
2020/08/16(日) 15:05:19.25ID:5zwHhXfkF
>>727
いずな以外はシリーズ一応読んだが記憶が曖昧になっていてのう

個人的にはneoの女の子の方が好きなのでもっとエログロして欲しかった
2020/08/16(日) 15:05:38.23ID:k6zmlRsG0
なんで大阪の番組が東京の感染者数の速報打つねん
2020/08/16(日) 15:06:10.20ID:BqPINSxE0
>>725建国時に日本機おくってやればよかったのに。なお保守部品。
2020/08/16(日) 15:06:30.04ID:Fl4zQIK10
>>725
国がだだっ広い砂漠ばかりで地上レーダーを遮る山地とかロクにない分、F-14のウリたるFCSがオーバースペックってのはあるわなー
2020/08/16(日) 15:06:45.73ID:Owx/4PPYd
東京コロ奈、見ぃつけた!

4 アルマティモナス(神奈川県) [US][] 2020/08/16(日) 15:02:41.45 ID:cOz9qEed0

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 *** *** *** *** *** ***  計*260
2020/08/16(日) 15:06:50.51ID:kP1E8uvWd
>>737
阪神巨人戦の速報を打つのと同じ理由ではないか
2020/08/16(日) 15:07:14.82ID:7UGjE3Iu0
>>549
ビバホームかイオン行けばいいじゃん・・(´・ω・`)

>>728
淋の里は田舎だからなぁ・・(´・ω・`)
2020/08/16(日) 15:07:40.55ID:NGofvP8P0
>>734
国土狭いからドッグファイトに入るリスク高い事情もある
2020/08/16(日) 15:08:00.45ID:7PUu5oWcd
>>742
雨雲はどこかへ行きました
2020/08/16(日) 15:08:19.84ID:wegMGXU9D
東京は想定内だから、まぁ大して驚かない
(残念ではあるけどね)

大阪、どんなもんだろうね
2020/08/16(日) 15:08:21.27ID:BqPINSxE0
平和の思い、再生紙に 広島の折り鶴を加工、便箋や卒業証書へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc08f099cc88b5fb684f150ec9bca79f273a2f34

自衛隊のコピー用紙に
2020/08/16(日) 15:08:26.84ID:k6zmlRsG0
>>741
大谷のホームランみたいなもんか
2020/08/16(日) 15:08:44.16ID:wegMGXU9D
え、浜松で40.,9度?
2020/08/16(日) 15:09:58.42ID:ajAxLGXGp
>>724
まー上の住人の顛末は似たようなもんですから。
2020/08/16(日) 15:10:37.43ID:OomiLgAG0
>>738
1948年あたりだと、45年度産でもアルミ腐って、元からギリギリしかない日本機だから
機体強度ボロボロで戦闘機動とか無理でないけ?

(゜ω。)
2020/08/16(日) 15:10:44.30ID:c7mX7OuP0
>>746
2001年まで焼却してたのか
まぁ、そりゃそうだろうけど
2020/08/16(日) 15:10:50.80ID:k6zmlRsG0
>>712
ロジクールの古いやつが安くて音がよかったんだけどなぁ
2020/08/16(日) 15:11:42.89ID:kP1E8uvWd
pcスピーカー最近いいの出てないよねえ
2020/08/16(日) 15:12:14.05ID:wegMGXU9D
イスラエル隼戦闘隊?
2020/08/16(日) 15:14:58.08ID:BqPINSxE0
>>750大陸や東南アジアで使われたのはその年代も平然と飛んでたけど野ざらしだと無理だろうね。エンジンも不良品ばかりでアメリカ製のに変えられたり。でも動けばなんでこんなスペック低いのに強いんだ?と不思議がられてしまう隼と零戦64型とキ100。
2020/08/16(日) 15:15:16.86ID:hNW8lSwk0
>>739
イランはF-14の強力なレーダーを重宝してるってさ。
2020/08/16(日) 15:15:26.18ID:c7mX7OuP0
それにしても、まともに対応したつもりで巻き添えくらってババアにキレ散らかすような醜態を晒してやっと気付いたニダが、
合理的な方法を提案するよりも、場当たり的でなるべく自分の手を煩わすことのない方法を選んだ方が良いニダね
2020/08/16(日) 15:15:57.49ID:a6vLdSjRa
>>736
でつは、雨女が大鯨やデレマスの文香っぽくて好みなんだけど
児童誌に掲載が変わった以上、水着回以降の活躍は絶望的なのだ

ヲタクと濡れ女のその後とか読みたかった。
2020/08/16(日) 15:15:58.64ID:hNW8lSwk0
>>740
オーケーオーケー。
前週同日比で見ると確実に減少しとる。
2020/08/16(日) 15:16:41.41ID:hNW8lSwk0
>>745
大阪、東京の感染者数を超える日が近づいているように見える。
2020/08/16(日) 15:16:53.77ID:wLpBfhuT0
>>745
大阪は重傷者が増えてるってさ
2020/08/16(日) 15:17:43.88ID:7PUu5oWcd
K値の評価はどんなもんかね
2020/08/16(日) 15:19:33.49ID:c7mX7OuP0
>>762
デマだったニダね
感染症と放射線を混同してはいかん……
2020/08/16(日) 15:20:15.07ID:NGofvP8P0
>>756
イランは国土広いからなあ…フェニックスも配備してたからBVRでも大暴れ
2020/08/16(日) 15:20:47.53ID:HNEnHsu3F
東京が先に感染広がったから先にピークアウトしてきてるんじゃない?
他の地域は後追いする形で下がっていくんじゃないかな
2020/08/16(日) 15:20:47.72ID:BqPINSxE0
前スレ俺が去った後の流れでアーミテ−ジ調べたらFSX計画時アメリカ側交渉人で
あの御仁なら米機を押してきたのは国益もあるけど日本を思ってだと思いたい。
80年代の日本側の技術であれを実現できるとは思えないし国の方針もころころ
変わるメーカーは勝手に解釈してそれぞれ勝手に試案を出してくる始末こりゃ
失敗するだろうとアメリカは判断したらしいし。
2020/08/16(日) 15:21:21.45ID:2vrQWxfy0
>>712
そこにコイズミ無線ちう店があるじゃろ
アナログのアクティブスピーカーに向くユニットは、と聞けばよい

部材ごとにお勧めをチョイスしてくれるであろう
2020/08/16(日) 15:21:49.71ID:k6zmlRsG0
>>763
あれなんだったんだろうな
2020/08/16(日) 15:22:13.68ID:GYaz9eRk0
https://pbs.twimg.com/media/EfdeD5UVAAADWGj.jpg
2020/08/16(日) 15:22:48.97ID:k6zmlRsG0
>>765
お盆休みで会社の帰りや接待で飲みに行かなくなったとか?
2020/08/16(日) 15:22:59.49ID:7UGjE3Iu0
>>744
淋ちゃん
小鳥居が卑語を喋らんってキレ散らかしてる人卑語スレに居たんだが・・
2020/08/16(日) 15:23:10.62ID:Haf6dFN30
>>748
そういう時は身を(暑さから)隠すんだ
2020/08/16(日) 15:23:32.65ID:c7mX7OuP0
>>765
疫学調査の結果からも人口比からしてもまだまだ自然にピークアウトに至るほど感染は広がっていないニダ
これは欧米でも同様なんでそれこそスペインかぜみたいに全世界の何割かが感染するかワクチンでもできないと
2020/08/16(日) 15:24:01.46ID:a6vLdSjRa
暑さに弱い設定の雪女系キャラクターが今の浜松に集結したらどんな状態になるやら

雪女ものの同人誌のよさって
他のキャラクターの服が溶けるネタに比べて、自分の肉体が消失するかもしれないっていう恐怖感から
普通の人間にはどうってことがない熱風やお湯で責められても背徳感が強い絵になる。

ぬらりひょんの孫のエロ同人誌だとこんなかんじ
https://i.imgur.com/12YYVqq.png
https://i.imgur.com/rsj8ikH.png

(C78)夜の勉強会
2020/08/16(日) 15:24:14.45ID:7UGjE3Iu0
>>767
今日はお盆で同人ショップ以外はお休みでは
2020/08/16(日) 15:24:23.22ID:HNEnHsu3F
>>773
まだまだ広がるのー?
もうだめだおしまいだー
2020/08/16(日) 15:25:22.36ID:c7mX7OuP0
>>768
なんだってあんな誰のためにもならないデマを公表してしまったのか
当人のためにも社会のためにもアベガーのためにも西浦ガーのためにもならなかったニダ
なんせ外れちゃったから
2020/08/16(日) 15:25:34.79ID:ajAxLGXGp
>>759
何故かは知らねど第2の山がゆっくり増えてゆっくり減る方向みたいね。
しっかしあいかわらずクラスタ源は夜の特定三密関係がほとんどで、芸人とか異常確率で感染しまくってるな。
夜の生活態度の反映ならですがのアイコン、ダンディだけは大丈夫そうだが。
2020/08/16(日) 15:26:33.16ID:nkcV17Nk0
俺たちのコロナ禍
男たちの感染列島2020
2020/08/16(日) 15:26:34.95ID:7PUu5oWcd
>>771
小鳥なんとかさんとは、さあ誰のことだろうな__
今週のエグゼロスはごちそうさまでした
2020/08/16(日) 15:26:52.62ID:BqPINSxE0
>>759渋谷とか全然人いない。
2020/08/16(日) 15:27:19.12ID:7DIrKckC0
>>766
あのへん資料がないんだなあ

国会で問題になっていたのも「ソ連沿岸州に届くレンジ」だけだったし、速度重視か格闘重視かという話は
もっさりのカキコだけなんだわ
2020/08/16(日) 15:28:17.47ID:Owx/4PPYd
>>745

6 グロエオバクター(東京都) [US][] 2020/08/16(日) 15:02:51.03 ID:VoiMVohp0

大阪府の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=27

愛知県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=23
2020/08/16(日) 15:28:22.11ID:a6vLdSjRa
雪女「やめてぇっ……溶けるぅぅ……っ!」
http://minnanohimatubushi.2chblog.jp/archives/1764330.html

2ちゃんねるに投稿された
雪女を箱に積めて、お湯で溶かして、水風呂にして入浴する男の話
2020/08/16(日) 15:29:15.58ID:a6vLdSjRa
スミマセン、お湯ではなくてストーブの熱で溶かす話でした。
2020/08/16(日) 15:29:29.00ID:ktMG2kMQ0
なんで人口の1000分の1も感染してないうちからピークアウトなんかすると思うんだ
相手は感染力特化だぞ
2020/08/16(日) 15:29:44.19ID:BqPINSxE0
>>782まあ80年代だと今の韓国みたいなもんでそれがASM4発つめる米軍機並みの戦闘攻撃機ってのはそう考えると無理だと思う。
2020/08/16(日) 15:30:07.26ID:Fl4zQIK10
>>764
国土広いし、イランの北の方って山岳地帯で地上配備レーダーがロクに使えないのよね……
そういうとこは空中レーダーじゃないとなぁ
2020/08/16(日) 15:30:30.79ID:c7mX7OuP0
>>786
そこまでの特化でもないようよ?
2020/08/16(日) 15:31:13.42ID:djRjegIv0
感染特化型とは麻疹みたいなのを言うんだよなぁ
2020/08/16(日) 15:31:21.08ID:IzIDrwgA0
バーン!バーン!と
近所のリンゴ畑から定期的に爆竹の音が聞こえるようになった。
目的はカラス除けなんだろうけど、どんな仕組みなんだろう?
人がその都度鳴らしてるわけじゃないよな?と調べたら時限爆竹を作る農家さんのブログがあって感心してる。
ttps://twitter.com/kaito_kiku327/status/1294833548776546305
ttps://pbs.twimg.com/media/EfgsP9fU0AAFet8?format=jpg&name=small

へー、これは面白い。ですが農村部でも試してくれ。
そういや最近は爆竹の音をすっかり聴かなくなって寂しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 15:31:33.60ID:7PUu5oWcd
夏でこれだから冬が怖いのぅ
2020/08/16(日) 15:31:35.44ID:hwkN7Rbc0
>>787
F-2見ればエンジンさえ手に入れば別に難しくはなかったろそこは
2020/08/16(日) 15:32:56.18ID:BqPINSxE0
梨本って芸能人やマスゴミ関係者に蛇蝎のごとく嫌われてるらしいがあれが
お前らの本質を体現した人物だろうにw自分の醜さを見せられてるようで耐え
がたいのか?ならその性格と性根を叩きなおせ。
2020/08/16(日) 15:33:29.02ID:sYbJiZWz0
今更だが、前回みたく激戦州で1割程度の隠れトランプ支持者が居る事を
前提に見ると今の5%程度の支持率差だとバイデンは負けだからなあ。
米民主党の主流派連中は小泉劇場やブレクジットみたく特定勢力を
トランプ「如き」に負けた戦犯にすることで党内の浄化でも図っているのかね?
2020/08/16(日) 15:33:41.38ID:HNEnHsu3F
冬バランスとってマイナス40℃よろしく
2020/08/16(日) 15:33:46.96ID:7PUu5oWcd
>>777
あの西浦憎しの言動だけはよーわからん
学閥か何かの争いでも見せられてたのだろうか
2020/08/16(日) 15:34:13.07ID:hwkN7Rbc0
>>791
カラスよけは爆竹より黒テグスを多段階にはるのが有効よ
後は鷹の形した凧だな
それでもしつこいカラス相手なら深夜にねぐらに近付いてロケット花火を打ち上げれば二度と来なくなるぞ、夜討ち朝駆けは今の世も習いぞ
2020/08/16(日) 15:34:17.11ID:BqPINSxE0
>>793一から作ったら難しいでしょ。
2020/08/16(日) 15:34:57.93ID:NGofvP8P0
インド空軍も軽量で小回り効く機体を好む傾向が強い
フォーランド・ナットが大当たりだったというのがあるからだけど
2020/08/16(日) 15:35:57.23ID:hwkN7Rbc0
>>799
まとめの方に書いてあるが戦闘機寄りにするのか攻撃機寄りにするのかさえはっきり決まってたら難しくはなかったろ
2020/08/16(日) 15:36:50.34ID:74RDGGRe0
>>797
某上センセが書いてる記事見ると東大閥が癌かな?と言う印象が
2020/08/16(日) 15:37:26.90ID:12ZlVbI80
カラス、梟嫌いだもんな
夜がよほど弱いらしい
2020/08/16(日) 15:37:48.21ID:Bb9ASLlSF
フィッティングカーブを何も考えずにフォーキャストしてはいかんと何度言ったら案件?
2020/08/16(日) 15:37:50.34ID:hNW8lSwk0
(´・д・`)ヤダねぇ・・・大学の派閥争いって。
2020/08/16(日) 15:38:42.35ID:sYbJiZWz0
>>799
エアフレームは下手に改造するより1からの方が楽というのは多い。
古くはBf109が主翼構造のせいで火力増強追従に問題を生じたり、
最近でもB737が改造しすぎて欠陥入ったようなもんで。
2020/08/16(日) 15:38:45.83ID:7PUu5oWcd
>>791
外に放置するわけだから雑草への引火がちょっと怖いんだな
ロケット花火とリスクはさほど変わらんのだろうけど
2020/08/16(日) 15:38:50.00ID:hNW8lSwk0
>>800
テジャスMk.2が望みどおりの機体、なのでは?
2020/08/16(日) 15:39:06.43ID:c7mX7OuP0
>>797
結局、我慢したくないという心理が我慢しろという西浦氏を攻撃することに結びついたのではなかろうか。
PCR教も結局のところは検査を増やせば我慢しなくても良いはずという思い込みから出たんでしょう。
(ま、単にアベガーしやすいネタだったのかもしれないけど)
2020/08/16(日) 15:39:38.75ID:7DIrKckC0
FS-Xに関しては新資料とそれによる新説があり得るんじゃないかと思いました(粉みかん

航空ファンの連載に何書かれていないかなあと思って追っているがそれっぽい話は今の所なし
今F-22導入はなし
2020/08/16(日) 15:40:08.49ID:k6zmlRsG0
>>795
ケントギルバートが前回以上にトランプ支持者は支持を隠しているって言ってた。
トランプ支持を公言してた黒人のが殺された事件があって、それが政治的な理由だと思われてて
トランプ支持の目印を付けてるだけで刃物で刺されると思われてるとか。
2020/08/16(日) 15:40:14.09ID:Tt1Xkq3P0
>>798
あの鷹の形した凧って遠目だとかなりそれっぽく見えるのは割とすごいと思う
2020/08/16(日) 15:40:56.43ID:Bb9ASLlSF
>>809
黙っておいて、我慢はしないのが1番良いのだ
2020/08/16(日) 15:41:50.68ID:12ZlVbI80
曇ってきたが、レーダー上には雷来る雰囲気はないな
2020/08/16(日) 15:41:57.54ID:gIcz/RA70
>>791
古典的な時限発火装置じゃないか
2020/08/16(日) 15:42:27.38ID:pWvPwMVyp
同人ショップいくなら千夜茶房の新刊買ってきて
まだ買いに行けてないの
2020/08/16(日) 15:42:27.42ID:c7mX7OuP0
なまじ数理モデル的なのを使える人間が暴れていた印象もある。
しかもその時々、アベガーできそうなのをマスゴミが見つけてくるから始末が悪い
2020/08/16(日) 15:42:34.97ID:IzIDrwgA0
>>811
欧米人は成熟しているから、政治の話も気にせずするという話はなんだったのだ。
暴力的な政治思想の連中が怖いからそうでないのは黙ってるだけじゃないか。
2020/08/16(日) 15:42:38.91ID:BqPINSxE0
黒人射殺までまるでトランプがアメリカ全土の警官に指示してたかのような
印象操作報道してるらしいからあっちのマスゴミ。まるで80年代の漫画やア
ニメや映画ででてくる悪の指導者みたいな稚拙な設定だ。
2020/08/16(日) 15:44:17.20ID:7DIrKckC0
心ならず我慢するんだから、自分に対する何らかの言い訳が欲しいというのは理解はするが
是認し続けるわけには行かないなあ
2020/08/16(日) 15:44:30.81ID:7PUu5oWcd
>>817
結局それらの事後評価をしているのは見かけませんね
2020/08/16(日) 15:44:44.42ID:Owx/4PPYd
>>819
そんなアメリカ国民の単純さで、本邦は痛みを味わったのだ
2020/08/16(日) 15:44:58.78ID:HNEnHsu3F
西浦のはスタンドプレーだから叩かれたんじゃないの
対策班に入ってるのに政府の公式見解じゃないこと言ってるんだし
2020/08/16(日) 15:45:26.45ID:OomiLgAG0
>>821
事後検閲なのでNGなのでしょう____

(゜ω。)
2020/08/16(日) 15:46:20.72ID:Bb9ASLlSF
>>819
マジかよ本当ならひどいな、ちなみに紙面は何紙ですか?
自分が読んでる範囲じゃそこまでのは見つからない
2020/08/16(日) 15:46:39.66ID:djRjegIv0
とにもかくにもフロリダで勝てないとトランプの再選は無理だな
2020/08/16(日) 15:46:45.34ID:IzIDrwgA0
>>783
ピークは過ぎて徐々には減っていってるとみていいのかな?
まぁゼロにはならないだろうが、9月頃にはかなり減ってはいそう。
2020/08/16(日) 15:47:14.72ID:Pwmimxvda
はたらく細胞Blackがアニメ化ですって。来年冬アニ。
2020/08/16(日) 15:47:19.64ID:BqPINSxE0
>>801>>806まあやらんかった物をああだろこうだろ言っても水掛け論になるからむなしい。
ただあの時代の日本は得意の自動車産業も技術的にはまだ欧米に及ばないところがあっ
て航空宇宙産業は最も欧米に対して遅れてる分野だったから無理じゃあないかなと思った
だけであって。
2020/08/16(日) 15:47:21.16ID:IzIDrwgA0
>>783
魂のスープだ!
2020/08/16(日) 15:47:38.65ID:wLpBfhuT0
一回負けたくらいでいつまでも、
ジャガイモなんか勝ったこともないのにあんなにエラそうだぞ。

ってツイッターに書いたら、変な奴に絡まれそう。
2020/08/16(日) 15:47:41.54ID:c7mX7OuP0
一部の反トランプ陣営がバイデンをさっさと押し込めにして、
副大統領を大統領に据えようとしているというネタが本当だったら
「Mr.President」といものを徹徹底的に嘲弄したいのだろうなぁ
2020/08/16(日) 15:47:52.00ID:IzIDrwgA0
>>830
>>784だた
2020/08/16(日) 15:47:54.03ID:XJ5U40EM0
>>811
嫌なやつの車にトランプ支持のステッカーを貼るとかなんとか聞いたことが
2020/08/16(日) 15:48:25.39ID:hwkN7Rbc0
>>807
20Lオイル缶に入れておけば周りに引火しないんぞ?
缶に蓋してその蓋にT字パイプを取り付けてそのパイプの先にメガホン付けると雨の日でも消えないし音が指向性持つのだ
2020/08/16(日) 15:49:44.62ID:a6vLdSjRa
>>834
日本でもありそうだな
わが党ステッカー
2020/08/16(日) 15:50:45.55ID:c7mX7OuP0
>>821
社会物理学者とやらは自己総括を
2020/08/16(日) 15:50:49.72ID:BqPINSxE0
>>825指示というか忖度か。トランプというアメリカ史上最も差別的な大統領の登場で
そういう差別的な空気を敏感に警官が感じ取ったような記事。でもそれってそういう空
気を感じたら自制するものであってそれに乗っかるということはアメリカ人が元々そう
いう連中でないの?って思う。
2020/08/16(日) 15:51:14.64ID:djRjegIv0
https://i.imgur.com/n0PqC5j.jpg
とりあえず前回の大統領選挙で州別ごとにどれだけ事前の世論調査との差がついたかの表をおいときますね
2020/08/16(日) 15:51:29.09ID:Bb9ASLlSF
一人歩きする数理モデルというバズワード…
2020/08/16(日) 15:52:33.77ID:7PUu5oWcd
>>835
そっか、爆音機にする手があるか
2020/08/16(日) 15:53:32.11ID:pWvPwMVyp
ですが工作部に任せれば色々作ってくれるんでそ
2020/08/16(日) 15:53:48.74ID:sYbJiZWz0
>>811
あちらは刃物どころか普通に銃弾が飛んでくるからな。
バイデンが勝つとしたら結果がひっくり返る州でトランプに対して支持率10%超が必要だが果たして。

>>826
フロリダよりか五大湖周辺でトランプが勝ち続けられるかの方が大きそうな。
フロリダ以上に得票差が殆どないが、選挙人50人近くでフロリダの約30人より大きい。
トランプとヒラリーの選挙人の差は約70人だった。
2020/08/16(日) 15:54:10.37ID:c7mX7OuP0
時限爆竹は消防に怒られるぞ
2020/08/16(日) 15:55:11.35ID:ajAxLGXGp
>>839
これの差が軒並み二桁になってくると、
マスコミこそが民主主義の敵であり弾圧者であるって議論が当然出てくると思うんだけどねえ。
2020/08/16(日) 15:55:33.27ID:hNW8lSwk0
>>834
BLMのデモやってる連中が乗ってきた車にコッソリとトランプ支持のステッカーを貼って、
デモの参加者同士で争うところを遠巻きに見て楽しむ話かな。
2020/08/16(日) 15:56:06.36ID:hDu3B5/ia
時限爆竹がドンと鳴ったらその勢いでベアリングが吐き出される装置付ければカラス避けに効果的じゃないだろうか?
2020/08/16(日) 15:56:14.28ID:9lzJ1NAKr
>>828
アニオリで武漢肺炎回あるか?
2020/08/16(日) 15:56:35.92ID:Bb9ASLlSF
>>842
ですがスレ工作部が発明してそうなものトップ3

サドルのところにアナルバイブのついた自転車
ハンドルに付属させて自由に位置と角度を調整できるアーム
ボトル
2020/08/16(日) 15:57:01.71ID:IzIDrwgA0
>>846
密告社会というか、気に入らんヤツの車に貼ってやれとかそういう話やん…w
2020/08/16(日) 15:57:27.53ID:hwkN7Rbc0
>>849
ロードレースでもするのかな?(すっとぼけ)
2020/08/16(日) 15:57:35.16ID:Bb9ASLlSF
人類のボトム99%は結構な田舎者なんだなあ
2020/08/16(日) 15:57:41.01ID:BqPINSxE0
アルプスの少女ハイジを見てて気がついた事。
ロッテンマイヤーさんはおそらく没落した上級貴族か、年齢的に婚期を逃した
(といっても30代くらい)中級から下級の貴族の令嬢そして金融業で莫大な財
をなしてフランクフルトの街中に邸宅を構えるゼーゼマン家は平民のユダヤ人
(ドイツ貴族なら街中ではなく郊外に代々受け継いだ屋敷を持っているはずで
、病弱な娘がいるなら尚更環境のよいそちらに住まわせるはず それがない
ゼーゼマン家は職業的にもおそらくユダヤ系) 。スイスの故郷のことは口に出
すなとロッテンマイヤーさんの指示で病んだハイジ。実はこれはスイス傭兵が
ホームシックでよく病むので部隊が故郷の話題禁止にしたを踏襲しただけで
虐待する目的ではなかった。
2020/08/16(日) 15:57:53.25ID:IzIDrwgA0
>>847
テロリストやんw
2020/08/16(日) 15:58:53.13ID:YQh880MI0
今日から使えるですがライフハック(爛れた愛欲の昼下がり編)

ロードサイドによくある平屋のおっきいエッチな物品を売ってるお店で
おしっこを出す棒を包んでくちゅくちゅするアイテムとか
うんちを出し入れする穴に出し入れするアイテムとかを買った後
近くの大型書店に入った時にたまたま同じ防犯システムを使ってて
「ピコーン」と鳴って顔見知りのレジのおねいさんに
すごく当惑した顔で「すいませんが所持品を確認させて下さい」って
言われたら死を覚悟するぞ!
わかったか!
2020/08/16(日) 15:59:28.10ID:9BrD03e00
ベトナムカフェオレ美味しいです。
久しぶりに昼寝してしまった
2020/08/16(日) 16:00:07.46ID:sYbJiZWz0
>>845
米国人が既にメディア不信起してなかったらトランプなんて
泡沫候補のままで終わりだったんじゃないかね。

>>856
ベトナムコーヒーと聞くと目が覚める甘さなのではないかと思ってしまう。
2020/08/16(日) 16:00:40.49ID:ajAxLGXGp
>>855
こうどなせくはらの犯行声明ですね。わかります。
2020/08/16(日) 16:00:54.94ID:XT+XAmH10
糞、演習やろうとしたけど相手にE7仕様しかおらん…
潜水艦でいけるけどそれじゃあ育成中の新艦を混ぜられないんだよ!
2020/08/16(日) 16:01:03.61ID:7PUu5oWcd
さて買い出し行ってくべ
暑いなぁ…
2020/08/16(日) 16:01:23.12ID:BqPINSxE0
>>847爆竹をほぐして火薬を一箱分集めた事あるけどそれ程の威力ではなかった。一箇所だけ口の開いてる筒に火薬つめて玉を入れて火薬がつまってる方に小さい穴あけて火をつけてもあまり威力なかったし。
2020/08/16(日) 16:01:24.36ID:hNW8lSwk0
ベトナムコーヒーって、練乳と砂糖をタップリ入れるんだっけか。
MAX缶コーヒーとどっちが甘いだろうか。
2020/08/16(日) 16:01:34.80ID:djRjegIv0
>>843
前回トランプがとったオハイオミシガンペンシルベニア全部とっても273vs265でバイデン勝利だぞ
2020/08/16(日) 16:01:37.56ID:9BrD03e00
とりまニラキムチの仕込み終わり。
花茎も出てきてたから葉がそろそろ固くなりそう。

道端に白い花が目立つ季節ももうすぐか
2020/08/16(日) 16:01:38.88ID:psowo53U0
>855
カイシャクは必要か?
2020/08/16(日) 16:01:49.11ID:a6vLdSjRa
>>859
おとなしくレア艦放置を待とう
2020/08/16(日) 16:01:55.66ID:Bb9ASLlSF
>>855
うんちを穴に出し入れするのはめちゃくちゃレベルが高いし、他人のは危険だからやめておけ
2020/08/16(日) 16:01:58.29ID:hNW8lSwk0
>>860
店の中は涼しいよ〜(たぶん
2020/08/16(日) 16:02:24.90ID:a6vLdSjRa
>>862
昔のUCCのミルク入りコーヒーもマックスコーヒーとは違った激甘がある
2020/08/16(日) 16:02:30.82ID:hwkN7Rbc0
>>860
まだまだ暑いからお大事に
後おばあちゃん大切にな
2020/08/16(日) 16:02:53.18ID:74RDGGRe0
>>855
それで、恐らく貴兄の友人もしくは知り合いであろうその人物はどうなったのかね?
2020/08/16(日) 16:03:30.20ID:nBYzBK1I0
エロ同人誌みたいに!
2020/08/16(日) 16:03:41.85ID:IzIDrwgA0
>>853
あれはww1より前の話なのかな?
それだと、あの後大変だなぁ。
2020/08/16(日) 16:04:19.43ID:a6vLdSjRa
>>855
大型書店でなくてドンキだったら疑惑は増したな
2020/08/16(日) 16:04:34.09ID:BqPINSxE0
>>873クララやばい。スイスに逃げたんじゃないかな。
2020/08/16(日) 16:05:17.43ID:9BrD03e00
ライター等の火がアルコールジェルに燃え移り注意だそうだ。

液状アルコール消毒よりも長くアルコールが残りそうだもんな。
2020/08/16(日) 16:05:39.05ID:7DIrKckC0
コーヒー豆は飲み終わったのを乾かしてトイレと流し下に置いてる
結構効くわ
878ななしさん (ワッチョイ e95f-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:05:59.14ID:VyfIsT450
確かに、
「オラ、種付けすんぞ!」
「中はダメっす!ポジになりたくないっす!」
「外に出してください!」
ヤバタチは種付けを拒否するウケを2、3発殴ってから首を絞め始めた。
「首絞められて○ぬか、病気うつされて○ぬかどっちがいいんだよ?あぁ?」
ウケが泣きながらつぶやいた。
「ヤバ種&#8226;&#8226;&#8226;」
タチはニヤニヤしながらビンタを食らわせ
「聞こえねぇなぁ。どこに何がほしいんだよ?あぁ?!」
「ケツマンにヤバ種ください&#8226;&#8226;&#8226;」
「もっとでけぇ声で言えよ!」
「ケツマンにヤバ種ください!」
「ヤバ種貰ったらどうなるんだ?言ってみろ!叫んでみろよ!」
「兄貴のヤバ種で俺をポジにしてください!ポジになって○にたいっす!俺を○ろして下さい!」
なんて言ってる奴らはあまり見かけねえな。
2020/08/16(日) 16:06:28.15ID:IzIDrwgA0
>>859
さっきもそれでねばってて、3時過ぎて二回分無駄にしてしまった…
キラぐらい付け内のか!?
2020/08/16(日) 16:06:33.92ID:9BrD03e00
ロッテンマイヤーはあまり存じませんが、ビリー・マイヤーなら知っています
2020/08/16(日) 16:06:39.37ID:nBYzBK1I0
エマもお話は大団円だったけど、時代的にあの後の欧州は大戦の時代だよなあ…
882ななしさん (ワッチョイ e95f-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:06:46.35ID:VyfIsT450
どういう誤爆だよ…
疲れてるのか俺
2020/08/16(日) 16:07:25.15ID:hwkN7Rbc0
>>877
筒状に縫った袋に詰めて口を紐で縛って置いておくと部屋や下駄箱の消臭除湿にも使えるのだ
2020/08/16(日) 16:08:03.68ID:nBYzBK1I0
別におっぱいとうん○とか書いてもいいけど、さすがに引くわ。
2020/08/16(日) 16:08:05.89ID:wLpBfhuT0
>>862
MAXより甘かったぞ

MAX平気な俺も糖尿ピンチを感じるレベル
2020/08/16(日) 16:08:20.28ID:BqPINSxE0
>>881乙嫁二次創作真面目系が欝展開。
2020/08/16(日) 16:08:23.67ID:ktMG2kMQ0
ポジ種持ちは今すぐ自害して、どうぞ。
2020/08/16(日) 16:08:27.10ID:a6vLdSjRa
>>878
そんなことするやつは従来の女性に対する性犯罪より重い刑罰にしてほしい

未来、産まれるはずだった健康な児童を殺害するという罪だ
2020/08/16(日) 16:09:04.36ID:nkcV17Nk0
サイゴンで飲んだベトナムコーヒーの味が忘れられない世代
2020/08/16(日) 16:09:14.40ID:a6vLdSjRa
>>882
ちょうど、「やめるのだフェネック そこは〜する穴なのだ」案件のレスがあったから
別に違和感はない
2020/08/16(日) 16:09:21.16ID:c7mX7OuP0
>>878
どこからそんな醜悪な文章を
 ∧紀∧
<丶`Д´> <哀号
(  っと) 
と__)__)旦
2020/08/16(日) 16:10:21.50ID:9BrD03e00
>>889
朝に嗅ぐナパームの香りを格別と知ってそう
2020/08/16(日) 16:10:55.98ID:zHZT1eYS0
>>768
K値だけに、提唱した奴の経歴にケチが付きました、という
2020/08/16(日) 16:11:15.75ID:c7mX7OuP0
K防疫の亜種?
2020/08/16(日) 16:11:33.37ID:hwkN7Rbc0
>>892
サイゴン……私はまだこんな所にいる

サイゴン程度ではヒリヒリしないので満足できないのだ!
2020/08/16(日) 16:11:51.41ID:a6vLdSjRa
>>891
銭湯で、いやらしいことの生配信をしていた人を
「銭湯が変態に特定されるからやめろ」と銭湯の跡取り息子が迫ってくるCG
R-21

https://i.imgur.com/zhjdlgX.jpg
https://i.imgur.com/xtaiSd7.jpg
https://i.imgur.com/SwSNjCS.jpg
https://i.imgur.com/tvlcawx.jpg
2020/08/16(日) 16:11:56.60ID:nBYzBK1I0
>>886
冷静に考えると、どっちも「その後どうなんのさ」を考えたくない時代設定…

森薫はそういうの好きなんだな…と考えるとわくわくする。
2020/08/16(日) 16:12:07.54ID:BqPINSxE0
>>889コーヒーにはいろいろみんな思い入れあるんじゃないかな。酒もだけど。上質ウィスキーならなお更。そういう思い出を作るためにそういう場所で酒やコーヒーを飲もう。
2020/08/16(日) 16:12:07.94ID:XT+XAmH10
>>861
>爆竹をほぐして火薬を一箱分

男子の小中学生が指を吹っ飛ばされるヤツや…
2020/08/16(日) 16:12:18.88ID:hNW8lSwk0
拾い物
https://i.pinimg.com/originals/a1/67/25/a167251e4c4db16c585e201f01f7a176.jpg

なんか、縮尺がおかしい・・・?
顔が小さすぎるし、手足が長すぎる。
少女マンガかキャプテン翼のキャラみたいだ。
2020/08/16(日) 16:12:21.03ID:NCY2gL+4a
900
2020/08/16(日) 16:12:48.90ID:52WvP0v4d
>>900
縮尺がおかしい次スレを
2020/08/16(日) 16:12:49.62ID:hwkN7Rbc0
>>900
ボールは友達(意味深)な次スレを
2020/08/16(日) 16:13:13.10ID:NCY2gL+4a
ありゃりゃ残念
2020/08/16(日) 16:13:27.97ID:hNW8lSwk0
ああ、>>900とってまったか。
スレ建てして九龍
2020/08/16(日) 16:13:52.53ID:IzIDrwgA0
ダウントン・アビーもそうだけど、あの辺りの時代を題材にすると数年後が危険すぎる。
2020/08/16(日) 16:14:07.46ID:hNW8lSwk0
あ、エースがいるぢゃないですか!

>>901 エース、スレ建ておなしゃすm(_ _)m
2020/08/16(日) 16:14:09.92ID:a6vLdSjRa
>>900

店の中は涼しいよ〜(たぶんな次スレを
または、
イランはF-14の強力なレーダーを重宝してるっていう次スレを
はたまた、
民☆党ですがテジャスMk.2が望みどおりの機体
2020/08/16(日) 16:14:34.28ID:74RDGGRe0
芋が外した!
2020/08/16(日) 16:15:03.33ID:4MrjMKCb0
>>803
なるほど、だから夜に目立たない漆黒の羽になったのですな。
2020/08/16(日) 16:15:13.67ID:9BrD03e00
>>900
拾い上げられる程度の次スレを
2020/08/16(日) 16:15:43.79ID:9BrD03e00
暑いからってしおれてる場合じゃないぞ!
2020/08/16(日) 16:15:59.76ID:nBYzBK1I0
ボールは友達でもポールは友達でも、どちらも性的だな!
2020/08/16(日) 16:16:05.48ID:BqPINSxE0
壬生義士伝もその関係者の子孫が最後に満州行くという話で終るんだよなあ。
2020/08/16(日) 16:16:10.86ID:zHZT1eYS0
>>906
昨日からかみさんがハリポタ全部通して見てるが、主役の三人の変わりようがすげえなぁ
ググってみると、どうも他のメンツもどえらい印象が変わった奴多いけど
2020/08/16(日) 16:16:18.66ID:9BrD03e00
>>910
えー神さんに怒られて黒くなったんてしょう?
2020/08/16(日) 16:16:43.74ID:PnHJhHjYa
>>878
ホルさんのインパクトには欠けるが、これはなかなか…
2020/08/16(日) 16:17:02.04ID:sYbJiZWz0
>>863
どの予測図を元にしてるか分からんからなんともだが、
前回の結果からすれば五大湖接戦州とフロリダ両方落とせば負けだが、
片方なら負けないからなあ。テキサスあたりがひっくり返るというならともかく。
2020/08/16(日) 16:17:33.54ID:hwkN7Rbc0
>>910
実は近くでよく見るとカラス達は漆黒でなくぬめりと輝く黒なのだ
2020/08/16(日) 16:17:35.33ID:IzIDrwgA0
>>915
子役は一気に撮らないとすぐにおっきくなっちゃうわ。
2020/08/16(日) 16:17:52.10ID:c7mX7OuP0
>>915
ハリポタは配役を維持できてよかったニダね
作中の時間ともそこまでずれてないし
2020/08/16(日) 16:18:38.11ID:kkwllac20
山形県 コロナカレンダー

報告 日  月  火  水  木  金  土
3/29 **0 **0 **1 **1 **1 **0 **5  計***8
4/05 **2 **3 **6 **3 **5 **5 **1  計**25
4/12 **5 **1 **4 **6 **5 **4 **2  計**27
4/19 **1 **3 **0 **1 **0 **1 **0  計***6
4/26 **0 **0 **1 **1 **0 **0 **0  計***2
5/03 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
5/05 〜7/04 0
6/28 **0 **0 **0 **0 **0 **0 1(+1) 計*1(+1)
7/05 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
7/12 **0 **1 **1 **1 **0 **1 **0  計***4
7/19 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
7/26 **0 **0 **0 **0 **0 **1 **0  計***1
8/02 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
8/09 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
8/16 **0 *** *** *** *** *** ***  計****

芋煮会にかける情熱を感じる
2020/08/16(日) 16:18:39.11ID:a6vLdSjRa
>>917
ホルスタイン氏のは自分一人だけ楽しんでいて、周囲の迷惑はかけていないが

ポジ種は性犯罪かつバイオテロリストだ 許されてはいけない
2020/08/16(日) 16:18:43.33ID:lbf0Qui40
>>873
WW1で傭兵になったペーターが脱走してハイジと一緒にイタリアからアルプス越えて
スイスを目指す、という続編(という名の二次創作)があって映画化もされた。
ペーター役はホット・ショットのチャーリー・シーンだとか。
2020/08/16(日) 16:19:37.86ID:74RDGGRe0
>>922
そういえば県境検温はまだ続いてるのかね?
確か芋煮県がやり始めてた気がするのだが
2020/08/16(日) 16:19:58.49ID:9BrD03e00
>>922
す!さ!
2020/08/16(日) 16:20:56.40ID:1RGrsNYb0
>>176
専制と隷従、辺境と圧迫をこの地球上から取り除かなくては…
2020/08/16(日) 16:21:28.72ID:yYbyBeaF0
>>466
山が近くて欄干が木だな。
2020/08/16(日) 16:22:23.94ID:dPIEDCyg0
>>922
デレマスのあかりに乗っかり始めているから公式コラボやるなら山形行きたい
2020/08/16(日) 16:23:15.97ID:BqPINSxE0
ゼーゼマンはハイジのじい様に他人にパンを恵んでもらわない程度に
生活を面倒見ると約束してるんで相当酷い生活してたんだろう。
ハイジのじい様も元傭兵で戦場で心に傷が入った。スイスは国土と
食料自給率に比べ人口多すぎ。だから傭兵として人間を売り飛ばした。
2020/08/16(日) 16:23:33.14ID:NGofvP8P0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200812-00000028-kobenext-sctch
結局、免疫の暴走が肺炎を継続させるらしいとの研究結果
2020/08/16(日) 16:24:12.85ID:lE4OpiBh0
憲法前文は帝国主義
2020/08/16(日) 16:24:18.40ID:hNW8lSwk0
エースが再降臨しないようなので、スレ建て行ってきます。
2020/08/16(日) 16:25:59.92ID:NCY2gL+4a
ああ、遅かったか
2020/08/16(日) 16:26:01.77ID:S9HKXhj30
>>922
山形リンゴには予防効果が?(時期が違う)
2020/08/16(日) 16:26:28.21ID:4MrjMKCb0
>>933
任務の完遂と無事の帰還を祈りまする。
2020/08/16(日) 16:26:35.75ID:a6vLdSjRa
>>930
そんなスイスみたいな国を目指す日本の反戦主義インテリどもは徴兵支持者だったんだな
2020/08/16(日) 16:27:09.31ID:nBYzBK1I0
日本で言えば岩手県かな?>>スイス
2020/08/16(日) 16:28:25.10ID:S4lQ4MpD0
>>934
>>907でご指名はいっとるぞなもし
2020/08/16(日) 16:29:08.92ID:c7mX7OuP0
まず>>933
次にエースではないか?
2020/08/16(日) 16:29:09.10ID:BqPINSxE0
>>937何も知らないでわめいてるだけだよ。北欧の事もおフランスの事もそうじゃない。
スイス人はああいう歴史歩んでるので外国人に排他的だという。国家自体が外国人
を警戒する。
2020/08/16(日) 16:29:23.74ID:zHZT1eYS0
>>920-921
子役がいい感じに成長することを「ロングボトムする」と言うんだそうな

ダニエル・ラドクリフは自分の子供達が「ハリー・ポッター役」だったと信じてくれないそうだ
2020/08/16(日) 16:30:25.75ID:c7mX7OuP0
>>942
エマワトソンもハリポタ後に主演作品があって良かったと思う
2020/08/16(日) 16:31:02.67ID:IzIDrwgA0
>>942
実はライダーだったとかウルトラマンより深刻だなぁw
2020/08/16(日) 16:31:13.84ID:hNW8lSwk0
スレ建て完了しますた。

民○党ですが甘さでは誰にも負けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597562920/
2020/08/16(日) 16:32:03.70ID:hNW8lSwk0
>>934
エース!
またスレ建ておなしゃす。
2020/08/16(日) 16:32:08.02ID:PnHJhHjYa
いずれにせよハリーとハーマイオニーをくっつけなかった作者は間違いだと思う
2020/08/16(日) 16:32:46.55ID:BAlm1CUQa
>>945
おつ
アマゾモナーを糖蜜漬けにする権利を与えよう
2020/08/16(日) 16:32:58.55ID:S4lQ4MpD0
>>945
2020/08/16(日) 16:33:55.04ID:7PUu5oWcd
>>945
乙ニダ
暑いよぅ
2020/08/16(日) 16:34:24.55ID:nBYzBK1I0
ハリポタのエロとかあったなあ…
2020/08/16(日) 16:35:41.69ID:sYbJiZWz0
>>945
たておつ。

予報は来週頃には35度地獄は終わることになっているが果たして。
2020/08/16(日) 16:35:47.77ID:NCY2gL+4a
>>946
またね〜
2020/08/16(日) 16:36:07.60ID:PnHJhHjYa
>>945
もつ
2020/08/16(日) 16:36:22.45ID:lE4OpiBh0
>>945
甘味王決定戦スレ乙
2020/08/16(日) 16:36:25.16ID:4MrjMKCb0
>>945
スレ建て乙です。
2020/08/16(日) 16:36:29.50ID:zHZT1eYS0
>>943
だいぶ石北会計方向に行ったみたいじゃがな

>>944
まあ、ハリポタ最後ら辺ではヒゲでマッチョになってたしなぁ

>>947
作者も悔やんでるそうじゃがな
なんかこー、定石を外したかったらしい
2020/08/16(日) 16:37:06.21ID:hNW8lSwk0
>>952
>予報は来週頃には35度地獄は終わる

そして来年、38℃ジゴクが始まる・・・
2020/08/16(日) 16:37:07.89ID:gw1RJrRX0
最近は中国人の傭兵が多いらしい
2020/08/16(日) 16:37:40.60ID:BqPINSxE0
ハーマイオニーとルイズは似てる。
2020/08/16(日) 16:38:26.43ID:GYaz9eRk0
>>786
ノロウイルス「おっそうだな」
2020/08/16(日) 16:38:40.50ID:BqPINSxE0
>>959室町初期の足軽みたいに略奪レイプばかりしてる口だろうなあ。
2020/08/16(日) 16:39:16.21ID:74RDGGRe0
>>952
7月終わり位に一時流れてた8月冷夏予想は結局幻だったねえ
少し期待してたんだけど…
2020/08/16(日) 16:40:23.33ID:NCY2gL+4a
猛暑日を脱した日本を待っていたものは また、真夏日だった
2020/08/16(日) 16:41:25.06ID:nBYzBK1I0
筋トレ後、シャワーも浴びずいるので自分が臭い。
2020/08/16(日) 16:41:41.36ID:td1pYjAbd
>>941
天国とは
警察官はイギリス人
コックはフランス人
技師はドイツ人
銀行家はスイス人
恋人はイタリア人

地獄とは
警察官はドイツ人
コックはイギリス人
技師はフランス人
銀行家はイタリア人
恋人はスイス人

このジョークのオチがようやく理解できた
2020/08/16(日) 16:42:02.75ID:XJ5U40EM0
>>945
乙です

ハリポタはつまらなくはないんだけど「え?今時それ?」というどこかで見たような展開が多くてあれはエゲレスのラノベなんだと思い付いて納得
2020/08/16(日) 16:42:04.61ID:4MrjMKCb0
>>941
スイスが排他的なのは、自由になる海路を持たぬ故に自由貿易の恩恵が薄くても
何とか食べていける体制にせざるを得なかったからでしょうな。
陸路と海路のペイロードの差が大き過ぎて、エチオピアのように内陸国化した国々は、今後苦しいと思いますよ。
2020/08/16(日) 16:42:15.56ID:GYaz9eRk0
>>838
>アメリカ史上最も差別的な大統領

いくらでもトランプより差別的な大統領は思いつくのですがw
アメリカ人は自国の歴史すら暗いのか
2020/08/16(日) 16:42:51.77ID:YRmi5u2e0
秋雨前線はでてるんだけどね
まだ小笠原気団が強いね
2020/08/16(日) 16:43:00.99ID:COYylrM90
令和ちゃんの事だ
ろくな事はしない
2020/08/16(日) 16:44:04.52ID:c7mX7OuP0
でかい台風が今のところ来ていないのは良いことニダ
2020/08/16(日) 16:44:14.05ID:nBYzBK1I0
さっきからローザンヌ見てるけど、すごいなーと思う。
2020/08/16(日) 16:44:45.19ID:AWEPXWpKM
地獄とは
総理大臣は鳩ぽっぽ
副総理は菅直人
総務大臣は原口

以下略
2020/08/16(日) 16:45:17.90ID:hNW8lSwk0
>>972
でも台風がこないと、水不足になる地方がでてくるような気がする。
あっという間に干上がってしまう早明浦ダムとか。
2020/08/16(日) 16:46:01.15ID:GYaz9eRk0
>>861
もっと閉鎖すべきだった
2020/08/16(日) 16:46:21.65ID:c7mX7OuP0
>>975
ほどほどでええねん
秋口くらいから到達しだす例年並みになってもらわないと
2020/08/16(日) 16:46:27.26ID:DK+YX6kir
>>966

フランスも技術では悪くないよ!!!
というか技術史においてもかなり重要な部分で貢献してるんだよぉ!!

ただちょっと理想バカが過ぎるところがあるんだ。


>>971

れいわをばかにしないでください!!
おぼんあけにほんきだしますから、こうごきたい!!
2020/08/16(日) 16:46:46.28ID:a6vLdSjRa
>>941
金融都市と中立都市を都合よく解釈して

銀行のように誰でも受け入れてくれるユートピア的な発想ですね
2020/08/16(日) 16:47:10.99ID:nBYzBK1I0
シトローエンいいよね…DSとか。なお油圧。
2020/08/16(日) 16:47:23.65ID:sYbJiZWz0
>>972
台風とかになる筈だったのがまとめて大陸で雨降らせてるみたいだからなあ。
982名無し三等兵 (スププ Sd62-Al29)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:58.23ID:DRWE1yjOd
>>477
それって典型的な・・・
2020/08/16(日) 16:48:09.45ID:pJ6wcl0X0
>>876
アルコール濃度が80%近くある消エタならジェルタイプだろうがすぐ乾くのがウリなので
半端にアルコール濃度低いジェル使ったんじゃないかな
50%40%30%くらいだと乾くのに時間かかって手に残る
2020/08/16(日) 16:48:26.15ID:74RDGGRe0
>>972
7月まで長梅雨だったから8月中に台風無くても水不足は無さそうなのも何よりですわ
まあ九州は下手な台風より酷い被害でてますが…
2020/08/16(日) 16:48:30.47ID:a6vLdSjRa
>>966
イギリス人警官は法律的知識から融通が利くが、ドイツ人は事務的に処理してしまう?
それともナチスのイメージで容赦しないってことか
2020/08/16(日) 16:49:42.85ID:nBYzBK1I0
ローザンヌの皆さん見てるけど、おっぱいちいっちゃい…
2020/08/16(日) 16:50:27.34ID:a6vLdSjRa
>>957
ねとられものにはまってしまえばいいのに
2020/08/16(日) 16:50:27.56ID:GYaz9eRk0
>>876
ほぼ着火剤なのだ
2020/08/16(日) 16:51:03.79ID:4MrjMKCb0
>>978
ルノー FTなんぞ造りやがるから、可愛い菱型戦車が途絶えてしまったではないか ・ ・ ・
2020/08/16(日) 16:51:16.11ID:FP7N73OeM
というか今のフランスは単純に衰退してるじゃろ
ダメ虎応援している気分になる
2020/08/16(日) 16:51:48.36ID:kP1E8uvWd
>>957
定石外しで思ったが、唐突にハーマイオニーを黒人にしたとか言う話はどうなったのか
2020/08/16(日) 16:52:23.90ID:NCY2gL+4a
フランスのおっぱいが衰退していると聞いて
2020/08/16(日) 16:52:54.23ID:a6vLdSjRa
>>974
石破茂防衛大臣
>>991
つまりオルタ・ハーマイオニー?
2020/08/16(日) 16:53:35.95ID:IzIDrwgA0
>>990
つか、欧州でいいってどこ?ドイツ?
2020/08/16(日) 16:53:37.74ID:XT+XAmH10
>>975
うどん茹でるのをやめればいいんだよ
2020/08/16(日) 16:53:48.73ID:rV6dRNgs0
>>963
オリンピック期間中は冷夏だったのだ・・・・終わったから全力を出しただけ。
なお、そういう配慮は今年限りの模様。
2020/08/16(日) 16:54:13.70ID:c7mX7OuP0
>>991
あれは舞台で黒人女優がハーマイオニー役をやることについて
ローリング女史が別にハーマイオニー役を黒人がやっても良いじゃないかと
言っただけのことで
2020/08/16(日) 16:54:19.70ID:a6vLdSjRa
>>992
アフリカ系移民の血が入り込んで、貧乳が生きにくくなるか
一周回って貧乳が、理想のフランス人女性して羨望の眼差しを向けられるか
2020/08/16(日) 16:54:47.36ID:74RDGGRe0
>>995
うどんやめますか?それとも人間やめますか?
2020/08/16(日) 16:54:58.39ID:sYbJiZWz0
フランスは何もかも中途半端。しいて言えば補助金漬けの農産物を売ってるくらいか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 56分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況