民☆党ですがマスコミ死すべし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b763-0a5k)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:28.47ID:Z6cFV9e40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オマエラのネガキャンで政権とれないんだよエークセレント


赤の他人な前スレ
民○党類ですが別人です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597474694/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/16(日) 14:55:49.18ID:ssSCWMvaK
>>710
せっかく焼いても顧問に横取りされるから……

流石にあれは引いた
2020/08/16(日) 14:55:51.54ID:7UGjE3Iu0
>>703
大した修行を延暦寺でやってないからなぁ・・
自身の理論が通じるか試しに行ったんでは

本邦で言うとこのユダヤ教・キリスト教・イスラム教みたいなもんだし・・

本邦でいうとこの日蓮宗がユダヤ教・キリスト教・イスラム教みたいなもんだし
2020/08/16(日) 14:56:01.92ID:UjPdGMmmM
>>697
上はNeoだっけ?
716名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-0ZP+)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:56:22.96ID:ofRPY52S0
>>639
さっきからの話がトランプをアベに変えても通用しちゃうのがなんとも
2020/08/16(日) 14:57:42.60ID:BqPINSxE0
>>713ホンビノスとハマグリ比べるとハマグリの方がはるかにうまいのになあ。
2020/08/16(日) 14:58:03.92ID:Fl4zQIK10
>>623
イスラエル空軍には向いとらんかったって話がなんでF-14はダメ、みたいな話にすり変わるの?
2020/08/16(日) 14:58:06.75ID:7DIrKckC0
>>712
サンワのバータイプを最近買ってみたが音がモコモコで閉口した
持ち運びで人に音声を弁別させる用途にしか使えない代物だった
2020/08/16(日) 14:58:10.25ID:ssSCWMvaK
>>712
超同人祭で川村杜都のアイマスSTAYHOME本買って来て
2020/08/16(日) 15:00:20.30ID:wLpBfhuT0
愛があっても、物理的に無理だナ。

https://pbs.twimg.com/media/EfgD_tSUEAAy9RP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfgD_tTUwAExdMH.jpg
2020/08/16(日) 15:00:48.80ID:ajAxLGXGp
>>706
旧74県方面からの怨恨事案報道に要注目。
2020/08/16(日) 15:00:57.74ID:BqPINSxE0
欧州人がユダヤを許せないのは自分たちよりも優秀だからでしょw中国人が自分らよりも優秀な日本人を自分らの世界観【中国人が全ての面で優秀なお白人除く】にあってはならない存在で滅亡させたいのと同じ
2020/08/16(日) 15:01:00.22ID:Haf6dFN30
>>712
この時期に自宅に冷房無いのはマジで自宅でも熱中症で倒れるのを覚悟するレベルでは
2020/08/16(日) 15:01:32.80ID:NGofvP8P0
>>718
連中、軽くて小回り効く機体好きだもんな
加速力と上昇力有ればなお良し
2020/08/16(日) 15:01:35.56ID:wLpBfhuT0
>>639
民主党ってパンダハガーだらけじゃなかった?
中韓の鼻薬を浴びてるやつらだらけやろ。

むやみに反日で、誰が本当の敵か理解しないのは80年前と同じだな。
2020/08/16(日) 15:02:12.67ID:a6vLdSjRa
>>715
そう、青年誌に移ったのに、同じ青年誌掲載の「霊媒士いずな」と比べてエロやグロやサスペンス度がおちる

自粛しているのか児童のエロも昔に比べて極端に少ない(恒例の巨乳小学生やパンチラ等はある)
ただ、マニアックな方面のエロは充実している。肥満熟女のヌードとか
2020/08/16(日) 15:02:28.94ID:7PUu5oWcd
東京260
すわー
さわー
2020/08/16(日) 15:02:48.29ID:wLpBfhuT0
この時期に自宅で冷房を使わないのは、自殺志願者か何かなの?

コロナで忙しいってのに熱中症くらいで搬送されんなよ邪魔くさい。
2020/08/16(日) 15:02:55.33ID:Owx/4PPYd
東京 +260 [8/16] 収束
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597557738/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、灼熱のですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!

https://i.imgur.com/rmCoYN8.jpg

https://i.imgur.com/i4VOETX.jpg
2020/08/16(日) 15:03:04.54ID:c7mX7OuP0
>>728
ピークアウト()ピークアウト_
2020/08/16(日) 15:03:25.44ID:7DIrKckC0
スピーカーは軽量小型だと駄目だね
多少かさばらないと音がひどい

タスカムのVL-S3はどうだろう
8-9Kで音に味付けが少ない
2020/08/16(日) 15:03:37.66ID:7UGjE3Iu0
豊島区にある一番古い歴史ある某寺は元々真言宗?天台宗?だったのを折伏されて日蓮宗の寺に・・ぐらい面倒くさいのなんの

1665年(寛文5年)不受不施派の弾圧により、○○寺15世・○○は流罪となる。
1923年(大正12年)関東大震災により、本堂が倒壊する。
1932年(昭和7年)本堂を再建する。
1945年(昭和20年)戦災により、全山焼失する。
1959年(昭和34年)本堂を再建する。
1963年(昭和38年)書院を再建する。
1968年(昭和43年)山門、鐘楼堂を再建する。

試されてる・・(´・ω・`)
ってかあそこって不受不施派だったんか・・
2020/08/16(日) 15:04:45.78ID:OomiLgAG0
>>725
まぁ、中近東のライトな大気下ではなおさらだよね

(゜ω。)
2020/08/16(日) 15:05:18.46ID:gIcz/RA70
>>721
時間をかけてカウパー氏線液をためる
2020/08/16(日) 15:05:19.25ID:5zwHhXfkF
>>727
いずな以外はシリーズ一応読んだが記憶が曖昧になっていてのう

個人的にはneoの女の子の方が好きなのでもっとエログロして欲しかった
2020/08/16(日) 15:05:38.23ID:k6zmlRsG0
なんで大阪の番組が東京の感染者数の速報打つねん
2020/08/16(日) 15:06:10.20ID:BqPINSxE0
>>725建国時に日本機おくってやればよかったのに。なお保守部品。
2020/08/16(日) 15:06:30.04ID:Fl4zQIK10
>>725
国がだだっ広い砂漠ばかりで地上レーダーを遮る山地とかロクにない分、F-14のウリたるFCSがオーバースペックってのはあるわなー
2020/08/16(日) 15:06:45.73ID:Owx/4PPYd
東京コロ奈、見ぃつけた!

4 アルマティモナス(神奈川県) [US][] 2020/08/16(日) 15:02:41.45 ID:cOz9qEed0

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 *** *** *** *** *** ***  計*260
2020/08/16(日) 15:06:50.51ID:kP1E8uvWd
>>737
阪神巨人戦の速報を打つのと同じ理由ではないか
2020/08/16(日) 15:07:14.82ID:7UGjE3Iu0
>>549
ビバホームかイオン行けばいいじゃん・・(´・ω・`)

>>728
淋の里は田舎だからなぁ・・(´・ω・`)
2020/08/16(日) 15:07:40.55ID:NGofvP8P0
>>734
国土狭いからドッグファイトに入るリスク高い事情もある
2020/08/16(日) 15:08:00.45ID:7PUu5oWcd
>>742
雨雲はどこかへ行きました
2020/08/16(日) 15:08:19.84ID:wegMGXU9D
東京は想定内だから、まぁ大して驚かない
(残念ではあるけどね)

大阪、どんなもんだろうね
2020/08/16(日) 15:08:21.27ID:BqPINSxE0
平和の思い、再生紙に 広島の折り鶴を加工、便箋や卒業証書へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc08f099cc88b5fb684f150ec9bca79f273a2f34

自衛隊のコピー用紙に
2020/08/16(日) 15:08:26.84ID:k6zmlRsG0
>>741
大谷のホームランみたいなもんか
2020/08/16(日) 15:08:44.16ID:wegMGXU9D
え、浜松で40.,9度?
2020/08/16(日) 15:09:58.42ID:ajAxLGXGp
>>724
まー上の住人の顛末は似たようなもんですから。
2020/08/16(日) 15:10:37.43ID:OomiLgAG0
>>738
1948年あたりだと、45年度産でもアルミ腐って、元からギリギリしかない日本機だから
機体強度ボロボロで戦闘機動とか無理でないけ?

(゜ω。)
2020/08/16(日) 15:10:44.30ID:c7mX7OuP0
>>746
2001年まで焼却してたのか
まぁ、そりゃそうだろうけど
2020/08/16(日) 15:10:50.80ID:k6zmlRsG0
>>712
ロジクールの古いやつが安くて音がよかったんだけどなぁ
2020/08/16(日) 15:11:42.89ID:kP1E8uvWd
pcスピーカー最近いいの出てないよねえ
2020/08/16(日) 15:12:14.05ID:wegMGXU9D
イスラエル隼戦闘隊?
2020/08/16(日) 15:14:58.08ID:BqPINSxE0
>>750大陸や東南アジアで使われたのはその年代も平然と飛んでたけど野ざらしだと無理だろうね。エンジンも不良品ばかりでアメリカ製のに変えられたり。でも動けばなんでこんなスペック低いのに強いんだ?と不思議がられてしまう隼と零戦64型とキ100。
2020/08/16(日) 15:15:16.86ID:hNW8lSwk0
>>739
イランはF-14の強力なレーダーを重宝してるってさ。
2020/08/16(日) 15:15:26.18ID:c7mX7OuP0
それにしても、まともに対応したつもりで巻き添えくらってババアにキレ散らかすような醜態を晒してやっと気付いたニダが、
合理的な方法を提案するよりも、場当たり的でなるべく自分の手を煩わすことのない方法を選んだ方が良いニダね
2020/08/16(日) 15:15:57.49ID:a6vLdSjRa
>>736
でつは、雨女が大鯨やデレマスの文香っぽくて好みなんだけど
児童誌に掲載が変わった以上、水着回以降の活躍は絶望的なのだ

ヲタクと濡れ女のその後とか読みたかった。
2020/08/16(日) 15:15:58.64ID:hNW8lSwk0
>>740
オーケーオーケー。
前週同日比で見ると確実に減少しとる。
2020/08/16(日) 15:16:41.41ID:hNW8lSwk0
>>745
大阪、東京の感染者数を超える日が近づいているように見える。
2020/08/16(日) 15:16:53.77ID:wLpBfhuT0
>>745
大阪は重傷者が増えてるってさ
2020/08/16(日) 15:17:43.88ID:7PUu5oWcd
K値の評価はどんなもんかね
2020/08/16(日) 15:19:33.49ID:c7mX7OuP0
>>762
デマだったニダね
感染症と放射線を混同してはいかん……
2020/08/16(日) 15:20:15.07ID:NGofvP8P0
>>756
イランは国土広いからなあ…フェニックスも配備してたからBVRでも大暴れ
2020/08/16(日) 15:20:47.53ID:HNEnHsu3F
東京が先に感染広がったから先にピークアウトしてきてるんじゃない?
他の地域は後追いする形で下がっていくんじゃないかな
2020/08/16(日) 15:20:47.72ID:BqPINSxE0
前スレ俺が去った後の流れでアーミテ−ジ調べたらFSX計画時アメリカ側交渉人で
あの御仁なら米機を押してきたのは国益もあるけど日本を思ってだと思いたい。
80年代の日本側の技術であれを実現できるとは思えないし国の方針もころころ
変わるメーカーは勝手に解釈してそれぞれ勝手に試案を出してくる始末こりゃ
失敗するだろうとアメリカは判断したらしいし。
2020/08/16(日) 15:21:21.45ID:2vrQWxfy0
>>712
そこにコイズミ無線ちう店があるじゃろ
アナログのアクティブスピーカーに向くユニットは、と聞けばよい

部材ごとにお勧めをチョイスしてくれるであろう
2020/08/16(日) 15:21:49.71ID:k6zmlRsG0
>>763
あれなんだったんだろうな
2020/08/16(日) 15:22:13.68ID:GYaz9eRk0
https://pbs.twimg.com/media/EfdeD5UVAAADWGj.jpg
2020/08/16(日) 15:22:48.97ID:k6zmlRsG0
>>765
お盆休みで会社の帰りや接待で飲みに行かなくなったとか?
2020/08/16(日) 15:22:59.49ID:7UGjE3Iu0
>>744
淋ちゃん
小鳥居が卑語を喋らんってキレ散らかしてる人卑語スレに居たんだが・・
2020/08/16(日) 15:23:10.62ID:Haf6dFN30
>>748
そういう時は身を(暑さから)隠すんだ
2020/08/16(日) 15:23:32.65ID:c7mX7OuP0
>>765
疫学調査の結果からも人口比からしてもまだまだ自然にピークアウトに至るほど感染は広がっていないニダ
これは欧米でも同様なんでそれこそスペインかぜみたいに全世界の何割かが感染するかワクチンでもできないと
2020/08/16(日) 15:24:01.46ID:a6vLdSjRa
暑さに弱い設定の雪女系キャラクターが今の浜松に集結したらどんな状態になるやら

雪女ものの同人誌のよさって
他のキャラクターの服が溶けるネタに比べて、自分の肉体が消失するかもしれないっていう恐怖感から
普通の人間にはどうってことがない熱風やお湯で責められても背徳感が強い絵になる。

ぬらりひょんの孫のエロ同人誌だとこんなかんじ
https://i.imgur.com/12YYVqq.png
https://i.imgur.com/rsj8ikH.png

(C78)夜の勉強会
2020/08/16(日) 15:24:14.45ID:7UGjE3Iu0
>>767
今日はお盆で同人ショップ以外はお休みでは
2020/08/16(日) 15:24:23.22ID:HNEnHsu3F
>>773
まだまだ広がるのー?
もうだめだおしまいだー
2020/08/16(日) 15:25:22.36ID:c7mX7OuP0
>>768
なんだってあんな誰のためにもならないデマを公表してしまったのか
当人のためにも社会のためにもアベガーのためにも西浦ガーのためにもならなかったニダ
なんせ外れちゃったから
2020/08/16(日) 15:25:34.79ID:ajAxLGXGp
>>759
何故かは知らねど第2の山がゆっくり増えてゆっくり減る方向みたいね。
しっかしあいかわらずクラスタ源は夜の特定三密関係がほとんどで、芸人とか異常確率で感染しまくってるな。
夜の生活態度の反映ならですがのアイコン、ダンディだけは大丈夫そうだが。
2020/08/16(日) 15:26:33.16ID:nkcV17Nk0
俺たちのコロナ禍
男たちの感染列島2020
2020/08/16(日) 15:26:34.95ID:7PUu5oWcd
>>771
小鳥なんとかさんとは、さあ誰のことだろうな__
今週のエグゼロスはごちそうさまでした
2020/08/16(日) 15:26:52.62ID:BqPINSxE0
>>759渋谷とか全然人いない。
2020/08/16(日) 15:27:19.12ID:7DIrKckC0
>>766
あのへん資料がないんだなあ

国会で問題になっていたのも「ソ連沿岸州に届くレンジ」だけだったし、速度重視か格闘重視かという話は
もっさりのカキコだけなんだわ
2020/08/16(日) 15:28:17.47ID:Owx/4PPYd
>>745

6 グロエオバクター(東京都) [US][] 2020/08/16(日) 15:02:51.03 ID:VoiMVohp0

大阪府の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=27

愛知県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=23
2020/08/16(日) 15:28:22.11ID:a6vLdSjRa
雪女「やめてぇっ……溶けるぅぅ……っ!」
http://minnanohimatubushi.2chblog.jp/archives/1764330.html

2ちゃんねるに投稿された
雪女を箱に積めて、お湯で溶かして、水風呂にして入浴する男の話
2020/08/16(日) 15:29:15.58ID:a6vLdSjRa
スミマセン、お湯ではなくてストーブの熱で溶かす話でした。
2020/08/16(日) 15:29:29.00ID:ktMG2kMQ0
なんで人口の1000分の1も感染してないうちからピークアウトなんかすると思うんだ
相手は感染力特化だぞ
2020/08/16(日) 15:29:44.19ID:BqPINSxE0
>>782まあ80年代だと今の韓国みたいなもんでそれがASM4発つめる米軍機並みの戦闘攻撃機ってのはそう考えると無理だと思う。
2020/08/16(日) 15:30:07.26ID:Fl4zQIK10
>>764
国土広いし、イランの北の方って山岳地帯で地上配備レーダーがロクに使えないのよね……
そういうとこは空中レーダーじゃないとなぁ
2020/08/16(日) 15:30:30.79ID:c7mX7OuP0
>>786
そこまでの特化でもないようよ?
2020/08/16(日) 15:31:13.42ID:djRjegIv0
感染特化型とは麻疹みたいなのを言うんだよなぁ
2020/08/16(日) 15:31:21.08ID:IzIDrwgA0
バーン!バーン!と
近所のリンゴ畑から定期的に爆竹の音が聞こえるようになった。
目的はカラス除けなんだろうけど、どんな仕組みなんだろう?
人がその都度鳴らしてるわけじゃないよな?と調べたら時限爆竹を作る農家さんのブログがあって感心してる。
ttps://twitter.com/kaito_kiku327/status/1294833548776546305
ttps://pbs.twimg.com/media/EfgsP9fU0AAFet8?format=jpg&name=small

へー、これは面白い。ですが農村部でも試してくれ。
そういや最近は爆竹の音をすっかり聴かなくなって寂しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 15:31:33.60ID:7PUu5oWcd
夏でこれだから冬が怖いのぅ
2020/08/16(日) 15:31:35.44ID:hwkN7Rbc0
>>787
F-2見ればエンジンさえ手に入れば別に難しくはなかったろそこは
2020/08/16(日) 15:32:56.18ID:BqPINSxE0
梨本って芸能人やマスゴミ関係者に蛇蝎のごとく嫌われてるらしいがあれが
お前らの本質を体現した人物だろうにw自分の醜さを見せられてるようで耐え
がたいのか?ならその性格と性根を叩きなおせ。
2020/08/16(日) 15:33:29.02ID:sYbJiZWz0
今更だが、前回みたく激戦州で1割程度の隠れトランプ支持者が居る事を
前提に見ると今の5%程度の支持率差だとバイデンは負けだからなあ。
米民主党の主流派連中は小泉劇場やブレクジットみたく特定勢力を
トランプ「如き」に負けた戦犯にすることで党内の浄化でも図っているのかね?
2020/08/16(日) 15:33:41.38ID:HNEnHsu3F
冬バランスとってマイナス40℃よろしく
2020/08/16(日) 15:33:46.96ID:7PUu5oWcd
>>777
あの西浦憎しの言動だけはよーわからん
学閥か何かの争いでも見せられてたのだろうか
2020/08/16(日) 15:34:13.07ID:hwkN7Rbc0
>>791
カラスよけは爆竹より黒テグスを多段階にはるのが有効よ
後は鷹の形した凧だな
それでもしつこいカラス相手なら深夜にねぐらに近付いてロケット花火を打ち上げれば二度と来なくなるぞ、夜討ち朝駆けは今の世も習いぞ
2020/08/16(日) 15:34:17.11ID:BqPINSxE0
>>793一から作ったら難しいでしょ。
2020/08/16(日) 15:34:57.93ID:NGofvP8P0
インド空軍も軽量で小回り効く機体を好む傾向が強い
フォーランド・ナットが大当たりだったというのがあるからだけど
2020/08/16(日) 15:35:57.23ID:hwkN7Rbc0
>>799
まとめの方に書いてあるが戦闘機寄りにするのか攻撃機寄りにするのかさえはっきり決まってたら難しくはなかったろ
2020/08/16(日) 15:36:50.34ID:74RDGGRe0
>>797
某上センセが書いてる記事見ると東大閥が癌かな?と言う印象が
2020/08/16(日) 15:37:26.90ID:12ZlVbI80
カラス、梟嫌いだもんな
夜がよほど弱いらしい
2020/08/16(日) 15:37:48.21ID:Bb9ASLlSF
フィッティングカーブを何も考えずにフォーキャストしてはいかんと何度言ったら案件?
2020/08/16(日) 15:37:50.34ID:hNW8lSwk0
(´・д・`)ヤダねぇ・・・大学の派閥争いって。
2020/08/16(日) 15:38:42.35ID:sYbJiZWz0
>>799
エアフレームは下手に改造するより1からの方が楽というのは多い。
古くはBf109が主翼構造のせいで火力増強追従に問題を生じたり、
最近でもB737が改造しすぎて欠陥入ったようなもんで。
2020/08/16(日) 15:38:45.83ID:7PUu5oWcd
>>791
外に放置するわけだから雑草への引火がちょっと怖いんだな
ロケット花火とリスクはさほど変わらんのだろうけど
2020/08/16(日) 15:38:50.00ID:hNW8lSwk0
>>800
テジャスMk.2が望みどおりの機体、なのでは?
2020/08/16(日) 15:39:06.43ID:c7mX7OuP0
>>797
結局、我慢したくないという心理が我慢しろという西浦氏を攻撃することに結びついたのではなかろうか。
PCR教も結局のところは検査を増やせば我慢しなくても良いはずという思い込みから出たんでしょう。
(ま、単にアベガーしやすいネタだったのかもしれないけど)
2020/08/16(日) 15:39:38.75ID:7DIrKckC0
FS-Xに関しては新資料とそれによる新説があり得るんじゃないかと思いました(粉みかん

航空ファンの連載に何書かれていないかなあと思って追っているがそれっぽい話は今の所なし
今F-22導入はなし
2020/08/16(日) 15:40:08.49ID:k6zmlRsG0
>>795
ケントギルバートが前回以上にトランプ支持者は支持を隠しているって言ってた。
トランプ支持を公言してた黒人のが殺された事件があって、それが政治的な理由だと思われてて
トランプ支持の目印を付けてるだけで刃物で刺されると思われてるとか。
2020/08/16(日) 15:40:14.09ID:Tt1Xkq3P0
>>798
あの鷹の形した凧って遠目だとかなりそれっぽく見えるのは割とすごいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています