民○党ですが甘さでは誰にも負けません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/16(日) 16:28:40.04ID:hNW8lSwk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党の身内に対する甘さはベトナムコーヒーより甘いのだ! (σ゚∀゚)σエークセレント

暑さで正常な判断を失いつつある前スレ
民☆党ですがマスコミ死すべし。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597507108/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/16(日) 19:03:40.76ID:wegMGXU9D
みかんちゃん、何があった?
こないだまでのイキリ具合は何処行った?
2020/08/16(日) 19:04:18.50ID:4MrjMKCb0
>>258
「疲れ切ったネーチャン」が、自分が嫁を見た最初の感想だったりするし。
悪いところが目に付くのはお互い様だから、許せばいいのですよ。
2020/08/16(日) 19:04:23.81ID:a6vLdSjRa
元ネタみてわかった

日曜日だから、平日ランチタイム向けのスープバー無料サービスはやっていなかったということか
https://secrettalk.me/talk/5956?p=1
2020/08/16(日) 19:04:53.06ID:pJ6wcl0X0
>>268
歴戦のバーテン感(謎概念)あるよね
2020/08/16(日) 19:04:59.21ID:G10YEBkU0
みかんちゃんはこのスレの書き込みを見るに人の悪い事に目がいきいいところは盲目になる気配が濃厚。
2020/08/16(日) 19:05:01.80ID:c7mX7OuP0
>>269
なんか結局のところまともに対応しても良いことはないのだという結論に達しましてな
2020/08/16(日) 19:05:05.61ID:+0ooKssJ0
>>269
BBAとの愛の営みに失敗したとか
2020/08/16(日) 19:05:11.06ID:7DIrKckC0
数度だけオーセンティックバーに行ったことがあるが、気に入ったバーマンがいなかった時は
失礼しましたと言ってその店を出てしまったのを思い出す。

気にせず飲めば楽しかったかもしれんのになあ
2020/08/16(日) 19:05:40.72ID:Kvzjj+Ke0
>>256
(少なくとも表面上は)破綻せずに同居してるだけすごいことです
2020/08/16(日) 19:05:45.67ID:wLpBfhuT0
>>264
「女から見ると自分は価値がない」って理解できるな。
2020/08/16(日) 19:05:53.29ID:YRmi5u2e0
>>274
見てる人は見てるんだけどね
2020/08/16(日) 19:06:16.27ID:wegMGXU9D
>>267
婚活って、就活とノリは似ているからね
自己分析と相手先の条件のすり合わせをするしかない気が

「取りあえず婚活してみる」というスタンスだと、多分上手くいかないままズルズル時間が過ぎる恐怖が
2020/08/16(日) 19:07:20.00ID:7DIrKckC0
ツイの鼻つまみ者もそうだが、ある程度見切ったらそいつはこちらからの働きかけに関係なく
一定の出力をするだけのbotだと思っておかないとやってられん。
人だと思うから期待してしまう。
2020/08/16(日) 19:07:30.97ID:wLpBfhuT0
だいたいの男には価値がないからな、まず大前提として。
2020/08/16(日) 19:07:42.40ID:wegMGXU9D
>>279
見てる人は見ているんだけど、それだけの人は非常に多い気が
あ、本人不在時に話のネタになる位かな・・・・>影響
2020/08/16(日) 19:07:56.99ID:c7mX7OuP0
>>279
怒り心頭で切れてたのもみられているわけでしてね

まぁこれからはウリに影響及ばないように早々に線を引き取り合わないようにするニダ
2020/08/16(日) 19:07:57.17ID:a6vLdSjRa
結婚相談所より派遣先正社員を罠にはめれば

https://st-image.net/images/talk/0-5956-8-TklYbFZvSUpZa1pURDM1X1lCMjlxXzE3LmpwZWc.jpeg
2020/08/16(日) 19:07:58.16ID:FP7N73OeM
>>275
愛とは乙女座の男性がガンダムに対して抱く感情である事は言うまでもない
2020/08/16(日) 19:07:59.62ID:7UGjE3Iu0
>>250
機械工にはいないんだ・・(´・ω・`)
2020/08/16(日) 19:08:41.76ID:9BrD03e00
自己肯定感低そう(セミナー講師感)

いや我が方も高くないけどさ
2020/08/16(日) 19:08:49.26ID:wegMGXU9D
>>274
上司からの横やりでも入ったか
あるいは、上司が無関心・関心が薄いのか・・・
2020/08/16(日) 19:08:55.15ID:egAcIqS30
まとめを2件更新しました。

韓国の国家戦略の思想的背景
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/?cmd=edit&page=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%B3%E7%9A%84%E8%83%8C%E6%99%AF

次期戦闘機とメリケンバンブー族
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E6%97%8F

「韓国の国家戦略」は依頼があった記事の追加だけ
2020/08/16(日) 19:09:07.89ID:9BrD03e00
>>287
機械オペならちっとはいる。
2020/08/16(日) 19:09:34.20ID:lwnsU96CM
阿蘇ツーリングからの帰りにくじゅう連山の駐車場からキドセンが出てくるのを見た。
見てる人間がほぼ手を振ったり写真撮ってたのが印象的だったなあ。

現物を見たら道路を自走できるのはすげえメリットなんだなと改めて思った。
2020/08/16(日) 19:09:40.44ID:c7mX7OuP0
ウリョ如きの浅慮の及ぶところではございませんのでご随意になさってハムニダ(笑顔で言い放つ練習)
2020/08/16(日) 19:10:32.13ID:c7mX7OuP0
>>289
残った結果はウリがしつこく切れているというなんとも情けない話でしてね
まぁもうあのボンクラとは関わらないので良いけど
2020/08/16(日) 19:10:32.49ID:wL+hlw810
スタージョンの法則
・男の9割はクソ
・時間停止ものAVの9割は嘘
2020/08/16(日) 19:10:57.26ID:pJ6wcl0X0
>>274
真面目な人が振り回されて疲れたらそんな心境になるんや
肉食って元気だしや
2020/08/16(日) 19:11:24.58ID:a6vLdSjRa
>>275
BBAよりオンライン教育を始める娘さんとでは
2020/08/16(日) 19:11:29.14ID:+0ooKssJ0
最近スレちゃんと追えてないんだが、福田元首相が100兆突っぱねる代わりに辞めた話ってなんか話したりした?
2020/08/16(日) 19:11:40.54ID:7UGjE3Iu0
>>146
なんか中学校からお気持ちこじらせてたの居たなぁ・・
2020/08/16(日) 19:11:42.15ID:G10YEBkU0
>>285派遣で来る女って心に闇抱えてるのが多くて正社員が絶対結婚してはいけない相手として見られてる。
それでも結婚したいと思う社員はもう40後半とかそんなのばかり。
2020/08/16(日) 19:11:49.42ID:c7mX7OuP0
>>296
愚痴って申し訳ない
2020/08/16(日) 19:11:52.19ID:7DIrKckC0
肉とスイーツはおすすめするが酒は逆にバッドトリップするからな。
2020/08/16(日) 19:11:55.32ID:9BrD03e00
適度に不真面目であれ。
いや我が方は割と真面目な方だが
2020/08/16(日) 19:12:28.06ID:9BrD03e00
>>298
kwsk
2020/08/16(日) 19:12:29.09ID:nBYzBK1I0
>>190
この後ご両親に「いい娘さんねえ」と言われるよね?
>>195
逆もある。
2020/08/16(日) 19:12:46.37ID:4MrjMKCb0
>>274
ここで、様々な男に好かれているのだから、みかんさんはイイ人間ですよ。
でなければ、自分を責めたりしないのですよ。
2020/08/16(日) 19:12:56.53ID:7DIrKckC0
>>298
懐かしの噂だな

100だったか10だったか忘れたがとにかく兆の話だった
2020/08/16(日) 19:13:00.78ID:HYxpTbRl0
ねえやっぱりさあ人間から生殖を取り上げようよ
猿がちょっと賢くなった奴の種なんていらねえし子育てもできねえよ
2020/08/16(日) 19:13:35.36ID:c7mX7OuP0
>>303
ITと名のつくものに関しては相当ドライに対応しないと苦労するニダよ
ソラリスを思い出して…
2020/08/16(日) 19:13:39.65ID:wsQXDaRp0
兵士の水分対策
屋外で作業したり行軍する場合、1日に必要な水分は気温で異なる
29℃ 4.5リットル
35℃ 7リットル
43℃ 19リットル
戦争してるのか水運んでるのかわからん状況である

日本軍にこういう知識はあったのかどうか
2020/08/16(日) 19:14:09.93ID:ssSCWMvaK
はたらく細胞Blackは舞台になってる身体の持ち主が飲酒喫煙カフェイン大量摂取で胃潰瘍だの糖尿病だの
鬱だの発症しまくっていて、最近は癌の複数転移まで発覚しとるからのぉ
正直、無印のノリで見ると辛いんじゃなかろうか



>>123
芋の収量がかなり落ち込んでいる(小さいのしか出来ない)つー話があったな
2020/08/16(日) 19:14:11.18ID:wegMGXU9D
まぁ、弄られるだけ関心は持たれているか・・・
2020/08/16(日) 19:14:32.49ID:+0ooKssJ0
>>304

これ
https://twitter.com/marorino1007/status/1294621070700371970?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 19:15:01.99ID:9BrD03e00
>>309
動いてりゃえぇねん(移転先上司感)
我が方もかんたんなソフトは書く予定だけど、基本的にシステム周りはベンダー丸投げ感
2020/08/16(日) 19:15:19.96ID:Nh1nxfou0
>>310
そんな小学生だって体感でわかることを近代国家の軍が把握してないとなぜ思えるのか
2020/08/16(日) 19:16:02.62ID:NTa8GweCM
モニターの向こうのヒューマンだけがいいヒューマン
2020/08/16(日) 19:16:19.94ID:9BrD03e00
>>313
フフンさんはあまり首相向きな性格に見えないから普通にやめたかったんじゃないか感
2020/08/16(日) 19:17:42.21ID:G10YEBkU0
>>310佐藤大輔作品の特殊部隊は水をあまり飲まないことに留意してる描写が多いけど将来脳梗塞起こしそう。
必要だから体が欲してるわけでさ。
特殊部隊基準の40キロ以上の重装備を持って山を踏破してたらあんな水の飲み方したら死ぬ。
2020/08/16(日) 19:17:44.98ID:HARHew61d
なんつか、婚活?をして1年ちょいで相手見つけて、サクッと結婚出来たのは
ホントにラッキーだったんだなー、という流れだなあ。

ちなみにウリが『相手見つけて結婚しよう』と思った動機は、
『世界が動乱モードに傾いてきたから』だから…

そういう時代は男女問わず独り身はいろいろ不利になるんで、
イイ人がいたら結婚したほうがこの先の利益が大きい、という
すっごい利己的なところから始まってるからなあ。

ちなみに、相手に対する経済的要求はほぼ0、無職でなければヨシ!という方針であった。
独り身がヤバいであって、金銭的な部分は自分が稼げばいいや、だったからなー

まあ、初めてあったときにトキメいたのが結婚の決め手なので、
利益だけでもないのが人生の不思議なところよ(ノロケ
2020/08/16(日) 19:18:39.69ID:9BrD03e00
>>319
実に投資家ぽい感(適当)
2020/08/16(日) 19:18:39.98ID:ssSCWMvaK
>>172
自分が初手でSSR引き当てたので、他人にも「回さなきゃ当たる物も当たらないぞ」と
(善意で)勧めまくっているのがごっぐの旦那である
2020/08/16(日) 19:19:09.36ID:7DIrKckC0
>>318
一気にガブ飲みしないという書き方だったな
2020/08/16(日) 19:19:52.59ID:wsQXDaRp0
@papiko0320
「落ち着いた大人の男がいい」って言ってる女の子を見る度、
リリーフランキーが『女子の生きざま』か何かで
「人は歳とったぐらいで成長なんてしません。おっさんが落ち着いて見えるのは元気がないからです。」
って言ってたの思い出す。
2020/08/16(日) 19:20:13.56ID:4MrjMKCb0
>>311
米国や英連邦諸国に締め上げられて、食材を残すなと怒ったりしているので
本格的に食料不足になる見通しがあるのでしょうな。大雨など気候も不順ですし。
2020/08/16(日) 19:20:30.18ID:G10YEBkU0
>>322舌を湿らせる程度とか書いてあった。
ダメだろ。
あの人運動部の経験なさそうだし運動とか全然したことないだろうからその辺おかしなこと言うんだろう。
2020/08/16(日) 19:20:30.33ID:ssSCWMvaK
>>190
買ったのが提督の父だったというジゴク
2020/08/16(日) 19:20:34.80ID:Pl2vRCfG0
>>321
SSRが向こうから狙いつけて殴ってきた、だろ
彼の場合
ああいやだいやだ
2020/08/16(日) 19:20:40.13ID:YRmi5u2e0
疲れたらツカレナオス呑めば良いのよ
2020/08/16(日) 19:21:21.82ID:74RDGGRe0
>>315
そんな小学生がわかるレベルの事に反する行為が、昭和時代の学校で蔓延してたからなあ
2020/08/16(日) 19:21:34.76ID:7UGjE3Iu0
>>291
機械オペ大体は高卒辺りじゃん(´・ω・`)
商業高校卒からって男子はあるが女子は求職先たくさんあるしわざわざ商業高校卒業して機械オペはなぁー(´・ω・`)

>>139
リケジョリケジョって実家が工場とか土木関係や建設関係の仕事やってて事実上の跡取りってならまぁ・・

>>204
熊野に略奪されたか・・
2020/08/16(日) 19:22:29.70ID:wsQXDaRp0
これは無駄だったという作戦

インパール
菊水特攻
2020/08/16(日) 19:23:11.00ID:G10YEBkU0
>>329中学校以上の部活で練習中水飲み厳禁とかな。
精神論なんだろう。
前どっかの運動分の強い学校がそれやってとんんでもない距離はしらせて学生がぶっ倒れまくった。b
2020/08/16(日) 19:23:14.63ID:WJ5xcxqK0
>>313
米国からのアフガン戦争へ100兆円提供要求をはねのける代わりに自分の首を差し出したって…。
国内の浪花節じゃあるまいし、米帝が本気で本邦へそういう要求するなら、首相の辞任くらいで許す
わけなかろうに。
2020/08/16(日) 19:23:24.38ID:NTa8GweCM
>>325
逆に昭和の運動部知識バリバリなのかも
ジャングルで生水飲むな、が無条件で水飲ませない野球部になったという逸話
2020/08/16(日) 19:23:38.08ID:pJ6wcl0X0
>>327
何?SSRを監禁して手に入れたではなかったのか
ふてぇ野郎だ!
2020/08/16(日) 19:23:49.31ID:d6l73ZQx0
>>313
100兆円負担って名目何なの
湾岸戦争(2001年)開始から2017年までのアメリカの戦費は640兆円なんだが
2020/08/16(日) 19:23:52.80ID:HARHew61d
>>327
スタンド使いが惹かれ合うみたいなもんだよ。
2020/08/16(日) 19:24:01.01ID:wsQXDaRp0
勝算のない作戦や
勝算のないアニメ作品を
立案しがち
2020/08/16(日) 19:24:20.91ID:Haf6dFN30
>>329
結局常識は世につれ世は常識につれだからなぁ
同じように今の常識が非常識になる時もいつか来るのだろう
ひょっとしたらそうなるのはあまり遠くないのかもしれない
2020/08/16(日) 19:25:18.80ID:HYxpTbRl0
ろくでもねえ穀潰しにも社会的役割はあんだろうけど何が悲しくてこなさにゃならんのだ
人類の大いなる発展に捌け口が必要なのはよーく分かるけどそれが人間の形でなきゃいかんのか
2020/08/16(日) 19:25:20.02ID:nBYzBK1I0
なんなの、鈴谷の泣き顔見るのそんなに好きなの?
2020/08/16(日) 19:26:43.55ID:pJ6wcl0X0
>>337
姐さんのテーマ曲は>>319読んだ結果「ロマンスの神様/広瀬香美」に決まったニダ
2020/08/16(日) 19:26:47.75ID:2vrQWxfy0
>>172
なんかポッポの研究がそういう奴だった気が
2020/08/16(日) 19:27:16.11ID:G10YEBkU0
こういう詐欺広告ばかりだな2ちゃん。前からだけど。チンコがでかすぎると女は痛がっていやがるぞ。
https://e-boys-store.jp/shopping/lp.php?p=lupus_nonad&;_xuid=diux7bed0f5ce9b50d8ec8a1f933170f9141
2020/08/16(日) 19:27:19.42ID:JDSDjrri0
ニューヨークで「他の民族と一緒に」光復節慶祝式開催。
全米黒人地位向上協会(NAACP)らに表彰状授与。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200816009500072

ニューヨーク韓国人会はこの日、ニューヨーク市クイーンズで光復節慶祝式を開き
韓国戦争に参戦したプエルトリコ出身の65歩兵連隊記念団体と
米人権団体である全米黒人地位向上協会(NAACP)に対して表彰状を授与したと発表した。

ニューヨーク韓人会長は「独立精神を生かし韓国人コミュニティの発展のためにさらに努力し、
また我々だけでなく他の民族とも協力していかなければならない」とし、
「米国社会でも正義と平等がさらに発展するように、他の民族と一緒に努力する」と述べた。

式典にはニューヨーク6区選出で民主党所属のグレース・メン(孟昭文)下院議員をはじめとする
地域の政治家が多数出席、ニューヨーク州上院議員である民主党のジョン・ルー(劉醇逸)議員が
「ニューヨーク韓人会の日」決議案について言及した。

また、その後ニューヨーク市クイーンズの別の場所で開かれた記念行事では
クイーンズ区の区長臨時代理を現在務めている韓国人二世のシャロン・リー氏が出席、
ニューヨーク5区選出で民主党所属のグレゴリー・ミークス下院議員がオンラインで参加した。

左からシャロン区長臨時代理、
朝鮮半島統一を求める女性平和維持活動団体「WomenCrossDMZ」理事長、
ニューヨーク韓国人会長。
ttps://img2.yna.co.kr/etc/inner/KR/2020/08/16/AKR20200816009500072_02_i_P4.jpg
2020/08/16(日) 19:27:25.10ID:VA/RMmL+M
婚活のあれこれ面白い話を聞きたいんだけど誰か話してくれないかな…
あと良い本とかない?
2020/08/16(日) 19:27:48.75ID:NTa8GweCM
「パッとしない福田だが影ではロシアがらみで色々やっていた」という書き込みが数日前にあったが
現政権以外持ち上げ定期キャンペーンの没案が漏れたものだったのかな
2020/08/16(日) 19:28:18.47ID:74RDGGRe0
>>332
ただこの手の行為は当時としては正解だった可能性もあるでね
スポーツ科学もほれ、新しい研究結果がでる度に書き換わるで

昭和時代だと熱射病じゃなくて日射病だったりするし
当時と今では夏の平均気温も変わってきてる事も考えるとさ
2020/08/16(日) 19:29:09.10ID:wL+hlw810
>>336
>>>313
>100兆円負担って名目何なの

サブプライム問題・リーマンショックなどの世界金融恐慌に対処するため米国等の金融機関に
注ぎ込む金が必要だ、日本は大国の一員として責任を負え、とりあえず日本政府所有の米国債
100兆円を転用すれば足りよう。わかったね?

というお話だったとか。
2020/08/16(日) 19:29:11.82ID:2vrQWxfy0
>>346
ココ、特に初期の昔の書き込みが面白い

ttps://twitter.com/Konkatulaw?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 19:29:17.97ID:7UGjE3Iu0
>>57
おめでとー

>>290
まいどおつかれさん
2020/08/16(日) 19:29:26.61ID:a6vLdSjRa
>>298
ネトサポが流したデマでは
福田の首にそんな価値があるのか
2020/08/16(日) 19:29:38.73ID:G10YEBkU0
>>345フジテレビの会長を篭絡したやり口だ。
あいつもなんか韓国から勲章もらって韓国に義理立てするようになった。
安い男だな稗田。
2020/08/16(日) 19:29:39.35ID:YQh880MI0
前スレ855の「エログッズ購入が行きつけの本屋のおねいさんにバレたマン」だ
気晴らしにシナモンスティック花椒ショウガを漬け込んだサングリアをキメながら水風呂に浸かっていたら寝落ち→水没→ニアデスコンボに持ち込まれたが私は元気です

例のおねいさんがなぁ長身を気にするちょい猫背で黒髪おかっぱボストンフレームでベルカント系のよく通る声なのにボソボソ発声で
「子供の頃読んだ絵本で不幸な境遇の女の子が人食い鬼に捕まったけど美味しい料理を作ったらそのままお嫁さんに…」「トミー・ウンゲラーの『ゼラルダと人食い鬼』ですね」←すごい有能で
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
皆も気を付けろよ!
2020/08/16(日) 19:30:30.43ID:a6vLdSjRa
>>305
そいや、黄昏流星群で娘の彼氏が、ママカツ相手とかあったな
2020/08/16(日) 19:31:04.08ID:ssSCWMvaK
>>348
水と同時に塩分も摂る必要があるので、「水だけガブガブ飲んではいけない」とされたのが
誤って広がったんじゃないかという説が
2020/08/16(日) 19:31:26.96ID:NTa8GweCM
>>341
可愛い子は何したって可愛いんだよ
2020/08/16(日) 19:31:31.74ID:G10YEBkU0
>>348そもそも水を飲むなというのは非合理でしょ。
2020/08/16(日) 19:31:52.32ID:a6vLdSjRa
>>310
東南アジアでもおなじなのか
つバターン死の行進
2020/08/16(日) 19:32:06.78ID:wegMGXU9D
>>344
>チンコがでかすぎると女は痛がっていやがるぞ。
本当にね

風俗ですら、キツキツ・女性も苦しそうなので、こっちも気を使わざる得ない
何事も、程々が一番かと
2020/08/16(日) 19:32:15.18ID:HYxpTbRl0
薬が一日分ねえんだよ薄らハゲがこの!
てめえ高圧的な癖に薬一つ袋に詰められんのかええ商売やのお!
2020/08/16(日) 19:32:59.74ID:9BrD03e00
ストレス溜まっておるなぁ
2020/08/16(日) 19:33:04.72ID:a6vLdSjRa
>>310
知識または経験則として知っていても、水分補給自体は各員のタイミングで自発的に行うやり方だと

捕虜は脱水状態で死ぬはめになるな
2020/08/16(日) 19:33:09.15ID:7UGjE3Iu0
>>354
「エログッツマン」と名乗って良い

>>341
あんまり女を泣かせたり
不幸にさせたり
苦労をさせたくない
2020/08/16(日) 19:33:16.05ID:I/ypief10
>>353
マスゴミとか自称知識人は勲章病患者であることが多い故…
2020/08/16(日) 19:33:27.43ID:ssSCWMvaK
>>354
酒飲んで入浴はアカンて……ここで一度死んで生まれ変わったと思っとき
2020/08/16(日) 19:33:28.25ID:fvoWK4nGM
>>350
ありがとうございます
2020/08/16(日) 19:33:31.47ID:HM0+xVK0d
>>242
元はこれらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/EYtyRenWoAEWBxk.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況