なんつか、婚活?をして1年ちょいで相手見つけて、サクッと結婚出来たのは
ホントにラッキーだったんだなー、という流れだなあ。

ちなみにウリが『相手見つけて結婚しよう』と思った動機は、
『世界が動乱モードに傾いてきたから』だから…

そういう時代は男女問わず独り身はいろいろ不利になるんで、
イイ人がいたら結婚したほうがこの先の利益が大きい、という
すっごい利己的なところから始まってるからなあ。

ちなみに、相手に対する経済的要求はほぼ0、無職でなければヨシ!という方針であった。
独り身がヤバいであって、金銭的な部分は自分が稼げばいいや、だったからなー

まあ、初めてあったときにトキメいたのが結婚の決め手なので、
利益だけでもないのが人生の不思議なところよ(ノロケ