民○党類ですが鎌倉で暮らそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/16(日) 22:28:53.32ID:NCY2gL+4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(鎌倉って何県にあったっけ…)(σ゚∀゚)σエークセレント

鈍感な前スレ
民○党ですが甘さでは誰にも負けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597562920/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/17(月) 08:51:45.36ID:hSEpViZK0
>>263
前回の撤退時に日本側関係者は止めたと思うんだけどね
一度逃げた外国車メーカーのことは日本人は絶対に忘れないのよね
いわばそのメーカーの一番のファンを裏切ったわけだから再上陸してきてもまず売れないのよ
ましてやホンデーじゃ無理だろうねぇ
2020/08/17(月) 08:53:55.49ID:iIO2N+u+0
>>366
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あーそれ、ほんの数日前にとある東方系絵師さんがそれネタで描いたクラピ絵の見て、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 初めて知りましたわ、ってか、ホントなんつーもの子ども向けおもちゃンしとンじゃ……。
2020/08/17(月) 08:54:24.93ID:i19ak+at0
もう付き合いで売ってくれそうなミツビシ ディーラーはいないんだ<ヒョンデ

オッサン自動車的に、ミツビシディーラー網をヒョンデに売りつけるのはアリか?
2020/08/17(月) 08:54:38.21ID:Y3HpRD+J0
>>379
赤ん坊が拐われます

どうせなら宗教指導者の血がコロナに効くくらいいえばいいのにね
2020/08/17(月) 08:55:10.48ID:MFoT5lhs0
予想通りの酷い数字ですのぉ。

GDP実質27.8%減、4〜6月年率 戦後最大の下げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62699240X10C20A8MM0000/
2020/08/17(月) 08:57:16.12ID:r6ucTxTLd
もはやコロナに心配しなくて良いパライソへ行っただよ
2020/08/17(月) 09:00:23.83ID:BytyBm+dd
>>383
安かろう悪かろうのラインナップが無いミツオカ網で扱ってもらうか、
1000億円位前払いして日産網で扱ってもらうか。
2020/08/17(月) 09:00:47.25ID:W7+EbQtZ0
>>322
ドンはワビサビの効いた質素な茶室と
好みの茶器さえあれば満足するのだ

所謂,樽を汁というやつだ
ただモノが全て重文級以上のものばかりなのだが
2020/08/17(月) 09:01:31.75ID:1WpQAGyN0
4-6月期GDP 年率ー27.8% リーマン後超え 最大の落ち込みに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570301000.html
【NHK】
内閣府が17日、発表したことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス27.8%となりました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う個人消費や輸出の減少が主な要因で、落ち込みの幅はリーマンショックのあとの2009年1月から3月に記録した年率マイナス17.8%を超え、比較可能な1980年以降で最大となりました。

ナ ニ コ レ…
2020/08/17(月) 09:01:34.53ID:BytyBm+dd
>>384
カブトガニ写真みたいな光景が。
2020/08/17(月) 09:02:08.27ID:J8O21CBpd
【琉球新報】玉城知事、厚労副大臣と意見交換 看護師50人規模の派遣を要請 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597586131/

この無能共は毎年3000億も貰ってさらに半年の猶予があったのにナニをやってたんだ?
2020/08/17(月) 09:02:36.85ID:36GC1OV60
>>381
そもそも在日すらロクに買いもしなければ乗りもしない車をどうやって日本人に売りつけるのかと
2020/08/17(月) 09:03:00.31ID:FQ/RX9m9a
>>365
安さに釣られる香具師は、そういう基本的な知識も無しに落札してアイゴーな事になるんです。w

>>382
自分が子供の時を思い出しましょう…。
こんな玩具があったら喜び勇んで遊ぶでしょう。w
2020/08/17(月) 09:05:32.34ID:zgmlx3r5a
>インド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁した貨物船の船体が現地時間の15日午後4時半ごろ、2つに割れたことがわかった。同国の非常事態当局が発表した。

アカン
2020/08/17(月) 09:06:32.13ID:j8h+926Q0
>>393
ピンポン玉どころか詰められる物はなんでも突っ込んでぶっぱする事は想像に難くない
2020/08/17(月) 09:07:23.26ID:36GC1OV60
252 鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Saa5-t2QY) sage ▼ New! 2020/08/16(日) 18:55:00.00 ID:a6vLdSjRa [20回目]
>>125
男も妊娠、分娩、出産、母乳で子育てできる技術を
https://i.imgur.com/3MG099R.jpg
------------------------------------------------
前スレのコレにタイムリーなネタ

東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機
https://special.sankei.com/a/life/article/20200815/0001.html

いやこれで「東京湾のイワシの8割がメス化」なら完璧だったのにもう
2020/08/17(月) 09:07:43.45ID:MFoT5lhs0
>>389
概算値が示されたのであろう今月頭ぐらいから、政府の上の方で消費税の減税検討案が出てくる
レベルですからのぉ。
2020/08/17(月) 09:09:36.35ID:iIO2N+u+0
>>393
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

;;*。+ _寝_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・   フフッ。
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
2020/08/17(月) 09:10:28.07ID:m/FmaAep0
>>385
キツイ
2020/08/17(月) 09:12:36.02ID:FuSffZ7V0
日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず−報道
8/17(月) 5:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7f123333a503dabda7faca62891c2c6ade0973

合併実現したら新会社名は日産本田の頭文字をとって日本で。
エンブレムは旭日旗ね。
2020/08/17(月) 09:15:26.26ID:MFoT5lhs0
>>394
いちおう、抜きとれるだけの燃料や積荷は先週のうちに回収済みらしいので、今後の被害は最小限に
抑えられるんでないかと。

そういや、緑豆がどさくさまぎれに、商船三井や長鋪汽船にアホな要求を突き付けているそうで。


ぱらみり(健全アカウント)@paramilipic
>金はモーリシャス政府に渡さずNGOに渡せ、モーリシャス海域の無害通航を止めろ、船舶燃料に
>石油や天然ガスを使うな、運ぶな、作るのにも関わるなと、ムチャクチャふっかけてきてる
モーリシャス座礁事故、商船三井と長鋪汽船に公開状を送付ーー
事故の補償と化石燃料からの撤退を要求 https://greenpeace.org/japan/nature/press-release/2020/08/14/17971/
2020/08/17(月) 09:15:27.75ID:m/FmaAep0
やはりここは、少子高齢化対策と需要喚起で子供3人以上の家庭にヴェルファイア150万円引きクーポンの配布を国家戦略で。
2020/08/17(月) 09:16:19.43ID:W1o/QOn10
>>402
どさくさ紛れにアルファードじゃなくしてるな…
2020/08/17(月) 09:16:48.56ID:m/FmaAep0
>>400
そもそも経産省に4輪参入を阻止されかけた会社が引き受けるかと言うと。
2020/08/17(月) 09:19:27.53ID:VEQFFiUfM
>>402
いざという時の為にディーゼル仕様のハイラックスにすべきでは?
2020/08/17(月) 09:19:31.66ID:iIO2N+u+0
>>401
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……緑豆の要求=中共の意向・要求だろ絶対。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/08/17(月) 09:20:48.14ID:75alhI8d0
>>376
あぁ、カーバイドランプの香り
2020/08/17(月) 09:22:26.74ID:FuSffZ7V0
まずは生石灰とコークスをまじぇまじぇして電気炉で2千度に加熱します。
2020/08/17(月) 09:23:23.32ID:+E3usvKT0
>>391
小池もそうだけど国が金出すって言ってるのにコロナ用に借りてたホテル解約したことは報道しないのかね
2020/08/17(月) 09:31:18.56ID:36GC1OV60
米GDP統計開始以来“最悪”−32.9%
日本テレビ系(NNN) 7/31(金) 6:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/98bf7a7bc15e075702772bdfc8d25916a30a49c0

ワクチンのない状態でコロナ予防を行うには、経済・社会活動の大半を止める
至上未曽有のセルフ経済制裁をしなきゃならんから止む無し

でもそんな国家的自殺行為が半年や1年も続けられんから、どの国もある程度の
感染拡大を覚悟で経済を回す選択を取っています。

そしてK防疫でコロナを制圧したと鼻高々だったウリナラもここ数日で感染急拡大。

韓国の新型コロナ感染者279人増、累計感染者数1万5318人(16日0時)
朝鮮日報 8/16(日) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9906764864cdabfc9aa685c14c0d3e403370b7b6
2020/08/17(月) 09:31:23.62ID:wM9vEMucx
>>401
>化石燃料からの撤退
自分らの生活から化石燃料絡みのモノを全て排除してからそんな寝言ほざけと。
竹島にでも移住させて補給を一切絶って生活して見ろと。
まず不法占拠してる韓国国境警備隊を排除してからな。
2020/08/17(月) 09:31:41.64ID:YAjjI1jya
まじで減税せんとダメやろ
2020/08/17(月) 09:33:16.25ID:Ug5714jG0
>>400
日本自動車……
安っぽい経済小説に出てきそうな感じがイカすぜ(古語)

しっかしコロナ不況の本番はこれからだつっても我がブラック業界に人が増えへんぞ
まだ選べるうちは多少なりともマシなトコ探すに決まってるでしょうけども
2020/08/17(月) 09:33:28.77ID:1GX7HNWY0
>>263
電動スクーターを10万以下で売ってたら話の種に買ってもいいかな
車はリスキー過ぎる

>>351
別荘に行って最初にすることは掃除と聞いてもにょった
管理人を置ける金持ちじゃないと別荘買っても苦労するね
2020/08/17(月) 09:34:08.95ID:W7+EbQtZ0
>>412
コロナ増税に先駆けて社会保険料を値上げします
2020/08/17(月) 09:35:34.74ID:+hDRWVY7d
戦後最大の落ち込みなのに増税がとかいってる人は議員なら落選し、経済学者その他なら失職あるいは停職になればいいのに。
この期に及んで痛みのある増税(復興税、炭素税、消費税)をとかバカじゃないか。
2020/08/17(月) 09:35:49.12ID:3EUnMbgD0
>>401
燃料流出は専門知識が無いとボランティアも参加が難しいそうで。
なので専門知識のあるNGOや企業にしか金が流れないらしいね。
2020/08/17(月) 09:37:52.94ID:zgmlx3r5a
ドイツですら財政出動するっていうのに・・・
2020/08/17(月) 09:39:08.16ID:36GC1OV60
>>417
日本海沿岸を原油で汚染したナホトカ号事件の様に、大人口を抱える沿岸地帯だと
地元住民を動員した人海戦術でどうにかなるけど、モーシャリスみたいな小人口の
島国ではそうも行かないし、ましてやコロナ禍の世では海外からボランティアを
大量動員する事もできませんしね。
2020/08/17(月) 09:44:08.69ID:OEd876Eza
>>400
日本自動車、っていう結構大きな自動車販売会社はかつてあったみたいだな
2020/08/17(月) 09:51:54.86ID:eRfEW9Q2p
>>413
「日本自動車」という会社は幾つか実在した。
日本最初の国産車「タクリー号」を作った
東京自動車製作所の経営が成り立たなくなったのを出資していた大倉財閥が引き取ったのが「日本自動車株式会社」で、戦前はヤナセと並ぶ名門外車ディーラーだった。
くろがねを作った日本内燃機も日本自動車の分社。
戦後も日本内燃機とオオタ自動車が潰れかかった時に、タクシーの日本交通が再建に乗り出して「日本自動車工業」という会社が作られ、くろがねとオオタを引き継いだが、名物社長がすぐ死んじゃってダメだった。
日本自動車の方は昭和44年ごろまでアウディのディーラーやってたけど倒産した。
2020/08/17(月) 09:56:17.13ID:DZ5XH27Y0
2020年4月〜6月期GDP。前期比(年率)

-27.8% 日本
-32.9% 米国
-40.3% ユーロ圏
-59.8% 英国
2020/08/17(月) 09:57:10.29ID:DZ5XH27Y0
2020年4月〜6月期GDP。前期比

-7.8% 日本
-9.5% 米国
-10.1% ドイツ
-12.4% イタリア
-13.8% フランス
-18.5% スペイン
-20.4% 英国
2020/08/17(月) 09:59:49.52ID:J8O21CBpd
>>422
観光比率の大きい所がやばいね
2020/08/17(月) 10:02:30.18ID:5iPwyVnHa
最近の日本人はろくにクーデターも起こさん
たるんどる証拠じゃ
2020/08/17(月) 10:05:14.62ID:eRfEW9Q2p
>>422-423
予期通り戦後最悪と言いつつも世界ではやっぱり比較最良だな。
素直な数字が出るかは疑問だが、中国や韓国はもっと恐ろしいことになってるだろう。
このまま推移するだけで日本は世界ダントツになるし、
円をバカ刷りしても、いや、しないと超円高になるぞ。
2020/08/17(月) 10:06:11.11ID:JBlbQo2j0
>>425
溜めて溜めて溜め込んで溜め込んで最後にくぅーっ!出たー!!ってなるんじゃよ
2020/08/17(月) 10:07:04.95ID:BytyBm+dd
>>420
ナゴヤ自動車ならドラマに出てきた。
2020/08/17(月) 10:08:30.54ID:36GC1OV60
禁止命令にもかかわらず…5万人が光化門で反政府デモ
朝鮮日報 8/17(月) 8:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/252a859e6c6233412e28d941c6be625982b4bd20

K防疫の崩壊か…”第2の新天地”遮断に戦々恐々の韓国
WoW!Korea 8/17(月) 9:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2649654860cafa9635594831751d62ef3e516f3a

韓国コロナ「この金・土・日で548人の急増」…教会が起爆剤となり「2次流行」
WoW!Korea 8/17(月) 8:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a008cce39fa3581d137b77e03b945722bc7bdbf

イルボンマスゴミや極左御用学者が大好きな表現を借りれば
「今の東京は二週間後のソウル」と言う奴ですなこれ
2020/08/17(月) 10:12:38.52ID:ZVyzcAsA0
>>400
企業文化違いすぎて無理やろ
2020/08/17(月) 10:19:48.19ID:jolSEiEc0
>>263
i20なら物好きなWRCファンが買ってくれそうなのに
何故変な路線に進むのか理解できん
2020/08/17(月) 10:20:35.19ID:OET5aZ7V0
ベラルーシ大統領選巡るデモ、最大規模に ロシアは軍事支援表明


ベラルーシの首都ミンスクで16日、独裁体制を敷くルカシェンコ大統領が6選を決めたことに対する抗議デモが行われた。9日の大統領選以降続くデモはこれまでで最大規模に発展しており、ロイターの記者によると、この日は推定約20万人が参加し、大統領に辞任を求めた。
隣国ロシアは、ルカシェンコ大統領に対し、必要に応じて軍事支援を提供すると表明した

https://jp.reuters.com/article/belarus-election-idJPKCN25C0VU

必要であればねぇ
2020/08/17(月) 10:22:09.93ID:BytyBm+dd
>>430
ンダが存続会社で、やられちゃうが吸収される側ならありかと。
2020/08/17(月) 10:41:07.70ID:1wCDUc1Va
>>404
(ノーコメントの回答を予測してはいるが)

買っちゃえ日産するの?買うの?


見てみたいVR38搭載スープラ(Z4の猿人ルームに入るんかい!)
2020/08/17(月) 10:46:10.07ID:a4JkuDx+p
総理 検査入院だって
2020/08/17(月) 10:47:32.08ID:5iPwyVnHa
体調不良説を唱えてたマスゴミが正しかった?
2020/08/17(月) 10:47:53.08ID:3Mt6cV1oa
>>276
せっかくオランダ人を醜い植民地支配者であり続けるという過ちから開放してあげたのに
2020/08/17(月) 10:48:44.88ID:oItwCCJg0
なぜにホンダ?
まだ三菱グループに買い取りならわかるが
2020/08/17(月) 10:49:52.11ID:e7xhPvTip
日産のタイキックのインプレ記事上がって来てるけどe-powerのモーター駆動の乗り味をほめこそすれ燃費に関して触れてないのがなんとも
2020/08/17(月) 10:51:00.78ID:i19ak+at0
オヤッサンが生きてるうちにできなかったんだから無理だろ<ホンダ日産合併
生きてるうちならオヤッサンを会長にすることで合併できたかもしれない
社内が大荒れで合併メリット全くないけど
2020/08/17(月) 10:51:02.34ID:1WpQAGyN0
【速報】
安倍首相が「検診」のため都内の病院へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-00174563-fnnprimev-pol
【FNN】
安倍首相は、17日午前10時半ごろに、東京・信濃町にある慶応大学病院に入った。

関係者によると、病院では検診を行う予定で、入院などの予定はないという。安倍首相の体調をめぐっては、最近個別に面会した複数の関係者が「かなり疲れているようだ」と語るなど懸念する声があがっていた。
2020/08/17(月) 10:51:39.57ID:e7xhPvTip
>>438
まにあ社だと独占禁止法に引っかかるだろうし、まにあ社以外に引き受けできそうなのが本田ぐらいだろうからな
2020/08/17(月) 10:51:58.15ID:Vv09Y5fip
そりゃ何百連勤もしてれば疲れで検査受けるでしょ<魔人
2020/08/17(月) 10:52:11.80ID:JBlbQo2j0
>>437
未だにインドネシアはオラんだ!って思ってんのかもしれんね
2020/08/17(月) 10:54:46.28ID:cGIPnb8T0
>>436
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dd9cb71e9d77d0c12b4b83f57986b3bc70cad0
>>安倍首相は、17日午前10時半ごろに、東京・信濃町にある慶応大学病院に入った。
>>関係者によると、病院では検診を行う予定で、入院などの予定はないという。
>>安倍首相の体調をめぐっては、最近個別に面会した複数の関係者が「かなり疲れているようだ」と
>>語るなど懸念する声があがっていた。

ブンヤの系統は政情不安や政局にならないと屑紙が売れないものなw
2020/08/17(月) 10:55:06.72ID:ObSOMoI+0
診察だけで速報出すなよ
2020/08/17(月) 10:56:33.75ID:X2EBOwtOM
4月の定期健康診断行けてなかっただけだったりw
厚労省が、延期してもいいよ
って、通達出してたが
2020/08/17(月) 10:57:08.20ID:1WpQAGyN0
ニュースをそのままコピペしたがちと不味かったか
とりあえず結果待ち
2020/08/17(月) 10:58:25.86ID:+E3usvKT0
>>426
ここ数日の中国のニュースは経済好調報道ばっかりだったな。
洪水も干ばつもバッタもコロナもまったく存在しない雰囲気だった。
2020/08/17(月) 10:58:53.51ID:OsCWnBSb0
日本政府が日産とホンダの経営統合を模索も両社に拒否される 英紙報道

【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、日本政府関係者が
2019年に日産自動車とホンダの経営統合を模索していたと報じた。
電気自動車(EV)や自動運転技術の開発競争が激化する中、日本の自動車
産業の先行きを危ぶんだためだが、両社が反対したため統合案は頓挫したという。
複数の関係者の話として伝えた。
報道によると、統合案は19年末に両社へと示された。ホンダ側は、日産と企業連合を
組むフランス大手ルノーの複雑な資本関係を背景に提案を拒否。
日産もルノーとの連携強化に集中する中で反対した。統合案は両社の取締役会で
検討される前の段階で否定されたという。
https://this.kiji.is/667888535668048993

今ならルノーの保有する日産株を高値で三菱UFJとみずほが買い取り

日産
三菱
本田
いすゞ+旧日産ディーゼル

ぐらいで連合を組めばいい
2020/08/17(月) 10:59:12.02ID:h4oPpxry0
イギリスというかヨーロッパやべえ
2020/08/17(月) 10:59:41.96ID:i19ak+at0
ミンミン党の寿命を短くする結果になりそうだな<魔人体調不良報道
調子に乗って立件される人が増えるでしょ
2020/08/17(月) 11:01:03.81ID:+E3usvKT0
>>441
昨日、甘利が総理ぜんぜん休んでないからそろそろ休養するように。って進言するって言ってたニュースがあった
2020/08/17(月) 11:01:10.29ID:BytyBm+dd
>>450
ミズポは体力無いでしょ?
2020/08/17(月) 11:02:39.44ID:OsCWnBSb0
全国の感染者数推移
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

峠を越したように見えるが
国内観光さえ自粛し、帰省もせず、再び在宅に切り替わったからであり
自粛解除すればまた増える
2020/08/17(月) 11:02:46.31ID:4AxOZDEZ0
>>450
芙蓉グループでなんとかすべき

昔の日立製作所の人がMHPSになったおかげで三菱買っても許されるようになったと言ってたから
三菱も巻き込んで良い
2020/08/17(月) 11:02:53.60ID:W85mPPYcr
>>391
Twitterで拾った話だと、嘉手納基地での米軍関係者からの集団感染を警戒して検査をそっち方面に全フリしたら
繁華街でのクラスター発生を見事に見逃して一気に広がったそうですなあ

米軍に責任押し付けたかったんだろうけどね
2020/08/17(月) 11:04:53.96ID:h4oPpxry0
ミドルハイクラスの有名な旅館は八月は予約いっぱいだったゾ
行こうと思ったら
一泊6万から12万のは流石に空いてたが。そっちは中国人とかが来てたんだろうか今まで
2020/08/17(月) 11:05:08.59ID:wM9vEMucx
>>447
で、ツイ見てたら「この時期に検査入院なんて迷惑だから辞めろ」とか言ってる奴がいたわ。
いつやっても同じ事言いそうだけど。
よほど4月の緊急事態宣言下にする方が迷惑じゃ無いかね?
2020/08/17(月) 11:05:20.02ID:3EUnMbgD0
まあ65才が勤めるにはブラック企業ではあるな。
会社は危機的状況だし、同業他社のパワハラ、モラハラは最悪だし。
2020/08/17(月) 11:05:26.22ID:1GX7HNWY0
>>425
クーデターでセキュリテイを突破しても陛下から認証されないと単なる朝敵になる二重認証システムだから安心安全
2020/08/17(月) 11:06:13.48ID:OsCWnBSb0
>>456
そういえば日本最初のパーソナルコンピュータは
1979年のPC-8001ではなく
1969年のHITAC 10らしいぞ
http://museum.ipsj.or.jp/computer/mini/0001.html
2020/08/17(月) 11:06:18.59ID:ObSOMoI+0
沖縄は国際通りが一番危険だろうに
軍隊はオペレーションに影響するから自粛してるし繁華街より警戒レベル落としていい
2020/08/17(月) 11:07:22.65ID:SW/pM9Y+0
いちおう、例年4月と10月ごろに受診している人間ドックのスケジュールからは外れているんで、辞めて
もらいたがっている一部の連中は重病であることを期待しているようで。

安倍首相、人間ドック受診 ← 今年6月のニュース
2020年06月13日09時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061300239
>首相は年2回のペースで受診しており、昨年10月以来。
2020/08/17(月) 11:08:47.17ID:4AxOZDEZ0
>>459
結論が先にあって文句をつけることが目的だからそんなの見るだけ無駄だし転記するだけ人類のリソースの無駄
2020/08/17(月) 11:09:42.96ID:SW/pM9Y+0
>>459
国のトップだろうがそこらの会社員のオッチャンだろうが、予兆もなく倒れられた方がよほど迷惑千万なんだがなぁ。
2020/08/17(月) 11:17:07.16ID:YAjjI1jya
「アベは国会開かずにサボってばかり」とほざいてる輩がツイッターだと知識人扱いだからな
アホ過ぎるだろ
2020/08/17(月) 11:17:17.35ID:xiV/VvlL0
>>462
家一件買えるお値段なんですが・・・
2020/08/17(月) 11:19:31.57ID:3EUnMbgD0
喜んでる連中の卑しさだけが浮き上がるねい。
2020/08/17(月) 11:19:50.28ID:KCZ3TS4Ya
>>464
去年の10月以来だから、4月の検診が延び延びになってたってことよね
2020/08/17(月) 11:21:59.56ID:i19ak+at0
TK-80のあたりじゃないのか<最初期パソコン
その前は1バイトづつ入力するのが普通だった
2020/08/17(月) 11:23:07.41ID:OsCWnBSb0
>>468
日経新聞の広告ではパーソナルコンピュータと書いてあったそうな

今でいえば5000万円で家庭用スパコンが買えるみたいな話に近い
普通の家ではもちろん買わないが
買うところがゼロかと言えば、そうでもないだろう
企業なら普通に買うだろう

だって当時買えるのはメインフレームか数千万円するPDP
2020/08/17(月) 11:24:59.27ID:8fBFal9Hd
本日も晴天なり。
先週に引き続き朝も利確の流れ。

暑い
2020/08/17(月) 11:31:39.45ID:vDTvZlVZ0
>>425
2020年の最悪のシナリオ 1 自衛隊のクーデターで首相夫妻が日本から放逐される場合
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=202002172208221

夜 明 け は 近 い(棒
2020/08/17(月) 11:37:49.26ID:4AxOZDEZ0
芙蓉グループやばいよな
オカモトゴムもイチジク浣腸も芙蓉グループだぜ
2020/08/17(月) 11:38:30.03ID:LxTLiIDB0
広島やら長崎やら終戦日やらで
出歩き気味だから念のためちゃうの?安倍ちゃん
2020/08/17(月) 11:39:50.62ID:8fBFal9Hd
クーデターを起こして利益を得られそうな層ってどこなんだろうな?
比較的社会福祉系が上等な日本で、無政府主義に近い環境下だと真っ先に底辺層が割を食いそう。ハイソも逃げ出すだろう。中間層も大打撃だな。


日本人のだーれが得するんだい?
2020/08/17(月) 11:40:24.67ID:xqor3nN40
>>475
ステイホームで中高生が妊娠しまくるくらいにオカモトさんバカ売れしてるのに…
2020/08/17(月) 11:41:35.68ID:4AxOZDEZ0
>>478
それ、売れてないんじゃね?
2020/08/17(月) 11:41:49.74ID:BytyBm+dd
>>478
オカモトサンを使うと妊娠してしまうとな?
2020/08/17(月) 11:42:20.75ID:YWajVM9K0
>>477
玄洋社の生き残りとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況