民○党類ですが鎌倉で暮らそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/16(日) 22:28:53.32ID:NCY2gL+4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(鎌倉って何県にあったっけ…)(σ゚∀゚)σエークセレント

鈍感な前スレ
民○党ですが甘さでは誰にも負けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597562920/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/17(月) 11:40:24.67ID:xqor3nN40
>>475
ステイホームで中高生が妊娠しまくるくらいにオカモトさんバカ売れしてるのに…
2020/08/17(月) 11:41:35.68ID:4AxOZDEZ0
>>478
それ、売れてないんじゃね?
2020/08/17(月) 11:41:49.74ID:BytyBm+dd
>>478
オカモトサンを使うと妊娠してしまうとな?
2020/08/17(月) 11:42:20.75ID:YWajVM9K0
>>477
玄洋社の生き残りとか
2020/08/17(月) 11:43:23.29ID:UeZ8IMQG0
まだなんとかギリギリおはですがなタイミングだけど、こんにちわですがスレ。まとめサイトからの記事で失礼。まあオレはアフィ嫌い原理主義のケンモーじゃねえし、そこんとこはあんまり拘ってねえ。

WTO事務局長選で日本は自動的に韓国を支持することになる、と韓国政府が日本への配慮を否定(引用元ネタは韓国語記事)
https://you1news.com/archives/5932.html

>米国が韓国を推せば日本も結局、ついてくるほかないだろう

あいつら本邦が国連の決議なんかを含めて、結構な回数アメリカ案とは違う案に票を入れてる事を知らんのかね?韓国みたいな木っ端とはその辺からして全然違うのだが。

最近ではエルサレム首都承認問題でもそうだったし、古くはフォークランドの時も米英からお誘いは来てたけど、お誘いを断って中立の立場を押し通したし。

アメリカって国は、一般的なイメージと違って(上のエルサレム承認問題でもそうだったけど)自分の儲けに影響なけりゃあんまりゴリ押しはしてこねえべ?自分の銭カネが関わってりゃ(プラスそれが選挙の票に直結してりゃ)こっちがげんなりするレベルでダダこねまくるけどw

つかあんだけアメちゃんの顔に泥塗りまくっときながら、まだアメちゃんがウリナラちゃんに味方してくれると思ってるのなら、頭お花畑すぎるわあいつらwやっぱ現実と韓国じゃあ、根本的なところから相容れないんだな。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:44:19.33ID:jppUwoUG0
「内需の拡大!!!!!!!」って叫びながらちょっと高めの外食すると善行してる気分になるなでオススメなのだな
2020/08/17(月) 11:45:41.09ID:xqor3nN40
>>479
なんかコンドームしてたのに妊娠したって医者に相談してミッチリ教育を受けた子がいたってニュースを見た
2020/08/17(月) 11:45:43.19ID:4AxOZDEZ0
【悲報】反マスク、アメリカだけじゃなかった
https://www.bbc.com/news/av/world-europe-53802226/coronavirus-hundreds-gather-in-madrid-for-anti-mask-protest
2020/08/17(月) 11:46:26.35ID:8fBFal9Hd
>>483
叫ばなくてもいい。行動を実施だけするのだ
2020/08/17(月) 11:46:44.96ID:X2EBOwtOM
高めの外食…
魚系は、釣り趣味だから高めの外食よりも
いいもの食べてるんだよなぁ
肉かぁ
バイクで北海道行って、ジンギスカン食べたいのう
2020/08/17(月) 11:47:36.67ID:XSfdqnfD0
コンドームにもサイズがあることをちゃんと教えるべきだと思うよ
2020/08/17(月) 11:47:37.25ID:LxTLiIDB0
もしかして、円刷って一人100万ぐらいばらまいたら自動的に勝ち組になったりする? 世界で
2020/08/17(月) 11:47:39.17ID:4AxOZDEZ0
>>484
コンドームつけた♂が妊娠したのか…
2020/08/17(月) 11:48:07.85ID:OEd876Eza
>>483
突然その様に叫んだら実際狂人
492名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:49:23.44ID:jppUwoUG0
普段は自炊してるぶんを近所の飲食店でテイクアウトでもすれば多少は買い支えられるさ
お気に入りの店が潰れてからでは遅いからな
2020/08/17(月) 11:49:30.66ID:X2EBOwtOM
100万は、厳しいが
200万貰ったら、流石に車買いに行くなw
2020/08/17(月) 11:49:31.52ID:8fBFal9Hd
>>489
物価と為替レート(特に米ドル)を注視しつつマネーストックを増やすのご良いと自分も思ってるよ。
2020/08/17(月) 11:50:11.61ID:BytyBm+dd
>>488
ちっちゃいコンビニには普通サイズしかないじゃん。
2020/08/17(月) 11:50:13.91ID:2ffBdv4v0
ひゃっひゃっひゃっ(お盆休みアペンド)
それにしても世間が動くとぽこぽこメールが来るのう(ぽちぽち)
いやはや…
2020/08/17(月) 11:51:06.39ID:8fBFal9Hd
そして一括分配ではなく定期的に定評分配がいい。
2020/08/17(月) 11:51:43.55ID:8fBFal9Hd
くつ下に穴が開いてる
2020/08/17(月) 11:53:34.92ID:wM9vEMucx
>>488
サイズの違いを動物で表してるゴムがあってなぁ…
最大サイズが鯨で最小サイズが犬だったような。
聞いたのはオキニのお姉さんから。

>>495
ドラッグストアに行けば良いかと。
コンビニ並みに商品が揃ってそこそこ安いし。
九州のドラモリ(ドラッグストアモリ)なんて夜中まで開いてる(24時閉店)からコンビニ代わりには十分
2020/08/17(月) 11:53:36.00ID:LxTLiIDB0
>>498
指先とかかとを切り落としてストッキングにする
2020/08/17(月) 11:54:29.92ID:YqOoL4uv0
コロナ罹って苦しむのは嫌だけど
仮に超自粛して経済ボロボロにしてストレス溜めて
その結果コロナを封殺したとして
今の世界経済再編の動きの中で
欧米と人の行き来を制限しまくって乗り遅れるのが何よりやばいと感じる
今でも都民は出て来るなとか都会の奴は田舎に来るなとか言ってる中で
代償払ってコロナ封殺した場合外人は入ってくるなって世論に絶対になる
そういう意味でそこそこ緩い自粛でこっちもある程度汚れてたほうが良いのかと思ってしまう
2020/08/17(月) 11:55:51.18ID:1gwXhVopa
>>500
コワイ!
2020/08/17(月) 11:56:21.98ID:mI7PxuF10
また大人気、のはずの寒流スターとか使ってコケるんでね?
2020/08/17(月) 11:56:34.98ID:2ffBdv4v0
トンキンの弊社の下請けがバッタバッタとコロナにやられているよ!
崩壊の足音がきこえてきた
2020/08/17(月) 12:00:40.99ID:mI7PxuF10
量産市販車はトヨタのmiraiより早い!つってるけど、
はっきり言って試作品レベルのものを量産したと言い張ってるだけってレベルだしなあ

>>501
マスゴミは日本人への差別はかまわないけど外人様は絶対許さんの精神だし

中国様韓国様への差別は許さんといってる一方で沖縄のコロナは米軍のせい本土のせいってやってるし
2020/08/17(月) 12:01:10.08ID:OET5aZ7V0
会社が滅ぶ!我が社が滅びますぞぉ!
2020/08/17(月) 12:02:21.01ID:8fBFal9Hd
>>501
マクロ視点で言えばそれも一つの答えだな。だがミクロの我が方や家族は掛からないよう低リスクで行く。関係ない人は是非とも消費活動に勤しんでください。

少なくとも不要不急のお出かけはワクチンの有効性が確定して一般的に接種が実施され始めてからでいい。
2020/08/17(月) 12:03:14.80ID:8fBFal9Hd
>>506
我が社はなんか忙しい…
2020/08/17(月) 12:03:20.89ID:FBEhlnBq0
政府が景気の落ち込みを深刻に考えてるのか疑問なんだよな。税収の落ち込みをカバーするために増税とかやりかねん。
2020/08/17(月) 12:03:33.82ID:hITqykjVa
>>501
あと、コロナ禍の制圧が完了する迄は「国賓」呼べない、って問題もあるよねw

…まさか日本に招いて国賓にコロナ罹患させる訳にはいかないからねぇ___
当然プーさんなんか呼べる訳無いよねーw
2020/08/17(月) 12:04:54.23ID:7AVlkWll0
>>280
>>307
やり方が姑息を通り越して卑怯なのはあんたじゃないですかね

>※GaN(窒化ガリウム)素子のAESAレーダーは世界のどこの国も実現できていなく、韓国が世界初となる。
>なお、GaN(窒化ガリウム)は、GaAS(ガリウムヒ素)と比べて約4〜7倍の性能を誇る。

この部分は元記事にはないあんたの創作ですよね
インターネットアーカイブで10日前の記事を確認したけどなかったから今日になって消したわけでもない
前にこのサイト叩いてた名無しかお前は
2020/08/17(月) 12:06:04.01ID:OsCWnBSb0
昨日の甘利氏へのインタビューによれば
安倍総理には強制的に休養取らせないとだめだということになってたそうな

去年は1週間ゴルフ三昧だったのに今年はコロナで行けないから
2020/08/17(月) 12:06:20.89ID:fiP+jTWxF
我が社は支出抑制と未契約分は留保が出たお、お、お

まあとりあえず必要な契約は済んでるから今年は大丈夫だろうけど
2020/08/17(月) 12:06:42.50ID:luT8U/lI0
>>445
ただの健康診断やないかい
2020/08/17(月) 12:08:41.72ID:+E3usvKT0
>>477
政治家で奪ってまで日本の権力を握りたい人って居そうにないよあなぁ
反政権を唱える人は面倒は押しつけて甘い汁吸いたいマゾモナーな人ばかりなきがする
2020/08/17(月) 12:09:29.89ID:DcIn8MAXa
>>506
遅配一回まではセーフ
2020/08/17(月) 12:10:31.26ID:7AVlkWll0
>>307の記事の補足とあるが
J/APG-1/2の関する記述は本文中になければ特にリンクされている記事もない
なぜ、こんなバレバレの嘘をつくのか
というか誰も元記事確認しなかったのかよ
2020/08/17(月) 12:10:33.10ID:1GX7HNWY0
キンペーが来日を取りやめたのは日本側に「意図的に」コロナを感染させられるのを恐れたからと妄想した
2020/08/17(月) 12:10:43.69ID:r6ucTxTLd
アメリカが中国への懲罰戦争のために爆撃開始したら一挙に元気はつらつになるよ
2020/08/17(月) 12:10:44.48ID:OsCWnBSb0
>>489
インフレにならない程度に紙幣を発行するのは財務省の本来の使命

なんで徴税するのが使命になってるかわからない

日銀券だって国立印刷局で印刷していているわけで
日本政府が日銀に売ってる感じ
2020/08/17(月) 12:10:59.29ID:+E3usvKT0
>>504
みかんちゃんは仕事を捨て町へでよう
2020/08/17(月) 12:12:09.49ID:dzTQOntO0
ビビットアーミーの宣伝に出てるアイドル風の衣装着てるこの三次女不細工やなあ。
どういう基準でこのブスを起用したんだ?
2020/08/17(月) 12:12:50.76ID:ZVyzcAsA0
>>501
8割おじが緊急事態宣言終わったあたりで、外国からの入国者の取り扱いについて早いうちに決めとけよとか言ってたな
2020/08/17(月) 12:13:27.98ID:Y3HpRD+J0
ふと気になったんだが
自走高射砲ってAESA装備になったりしないんかねえ
あんまりメリットない?
2020/08/17(月) 12:14:48.95ID:8fBFal9Hd
>>524
そもそも自走高射砲自体がもう下火だからな。
2020/08/17(月) 12:15:30.06ID:wJg58INw0
>>524
ユニットコスト上がらね?
2020/08/17(月) 12:17:34.44ID:X2EBOwtOM
後継の話を一切聞かないもんなぁ
87式か
2020/08/17(月) 12:17:57.84ID:oQi6JymT0
TK-80はマイコン
違い?
しらね
2020/08/17(月) 12:18:43.05ID:Y3HpRD+J0
>>525
MANPADSで充分ですかねぇ…
弾幕はれるのでいいようにも思いますが

>>526
やっぱ高いですか
2020/08/17(月) 12:18:44.49ID:8fBFal9Hd
さて仕事再開なのじゃ
2020/08/17(月) 12:19:48.48ID:1gwXhVopa
射程考えれば短SAM積んだ方が良さそうだしなぁどうすんだろ…
2020/08/17(月) 12:21:10.39ID:YqOoL4uv0
>>507
俺も当然コロナなんか罹りたくないし
割に合わないと考えるから自粛してるが
世の中にはそれをとんでもなく負担に感じる人がいて
んでそういう人が動いてる結果なんとか食いつないでる人もいるでしょ?
こういった人たちの意見だって民意だし
それらを押さえつけてコロナ封殺って結果を得た場合
今後国家として必要な海外との人の行き来を民意が許容できるのかって
コロナ封殺って結果をまた汚せるかって話になっちゃう
「俺らの努力を無駄にするのか」って絶対になる
それで日本だけコロナ渦後に一人負けとかマジで怖いぞ
2020/08/17(月) 12:21:18.46ID:2ffBdv4v0
浜松41.1℃
国内最高に並ぶ
2020/08/17(月) 12:21:21.25ID:7s/57JjUa
>>517
リテラシー能力は一般ネット民と大差ない訳で……(自戒を込めて)
自称自営業に踊らされたこともあるし
2020/08/17(月) 12:21:25.05ID:Y3HpRD+J0
高射機関砲システムの研究は終わったはずだけどねぇ
2020/08/17(月) 12:21:49.56ID:2ffBdv4v0
これは42℃いくかもしれんね
人間の限界を超えるな
2020/08/17(月) 12:22:51.07ID:fzDwXX3qM
SAMに任せてるとドローンどうするの、ってなったりしないか
低価値目標にミサイル
2020/08/17(月) 12:22:57.21ID:wJg58INw0
>>533
JR東海「このまま静岡が蒸発してしまえば・・・」
2020/08/17(月) 12:23:14.12ID:EljLx3Gl0
>>462
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミニコンピュータ
パソコン言うより小振りなメインフレームといった感じのものみたいで
まああれか、劇場版パトレイバーの電算室に置いてあったような
2020/08/17(月) 12:23:37.40ID:siMCcWZYd
ぐっどあふたぬーんですがスレ

スレタイが鎌倉なのは、
鎌倉中心部には無い鎌倉パスタ(

適度に生活するなら大船駅近辺かのう?
なお渋滞についてはお察しください。
(某社某工場などを眺めながら)
2020/08/17(月) 12:23:57.58ID:wM9vEMucx
>>525,529
射程が短い上に射撃管制に高価な電子機器が必要だからコスパは非常に悪い気が。
世界的にも戦闘ヘリの重要性が下がってるし。
2020/08/17(月) 12:24:22.89ID:PteZzOR/M
>>538
リニアできる前に溶けると東海道新幹線が消えて収益上がらなくなるけど大丈夫?
2020/08/17(月) 12:24:55.29ID:fqxwYSmz0
あっちーなぁ。

>>532
なんの心配かさっぱりわからんけど、
海外との行き来は今も最低限はやっとるからなぁとしか

観光は知らん ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/17(月) 12:25:06.36ID:wJg58INw0
>>542
人間だけ蒸発させよう
2020/08/17(月) 12:25:34.74ID:OsCWnBSb0
>>528
TK-80互換キット
https://www.aitendo.com/product/18628
2020/08/17(月) 12:26:31.84ID:2ffBdv4v0
国鉄印の中世子爆弾がサイレントヒル県に降り注ぐ?!
2020/08/17(月) 12:26:33.80ID:siMCcWZYd
>>544
さいれんとひるのうた?
2020/08/17(月) 12:26:44.17ID:1gwXhVopa
現状のドローンなら電波妨害でなんとかなるやろ
自律型や対電波妨害載せるとなるとそれなりに高価にはなる
2020/08/17(月) 12:27:04.93ID:XQz2G8uop
>>240
朝鮮半島を生物の住めない土地に変えてしまえば解決じゃん
早く取り掛かろう
2020/08/17(月) 12:27:07.31ID:Ug5714jG0
>>522
あれより上のクラスはビビッドの仕事なんか受けなかったのだろう
他の芸能人で出てるのは江頭と剛力でまあ色物だし
2020/08/17(月) 12:27:12.99ID:Iq4ED8wmd
>>362
日大文理学部の国文学科だそうな
日本語というか日本文学の専攻だな。
2020/08/17(月) 12:27:24.35ID:1gwXhVopa
>>546
>>547
で、ご結婚はいつ?
2020/08/17(月) 12:28:19.92ID:1GX7HNWY0
子供にこれ見せてもコンピューターだとはわからないだろうな
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/1/71d434a9.jpg
2020/08/17(月) 12:28:59.07ID:ghDvOPxkF
SAMじゃあ、人が狙えないじゃん?
2020/08/17(月) 12:29:33.00ID:Ug5714jG0
>>552
気心の知れたですが民同士であってもどっちが女にTSするか、
竿はのこすかなくすかで揉めた末三行半を叩きつけることもあり得るのだ
2020/08/17(月) 12:29:36.40ID:wJg58INw0
>>536
気象庁の観測がそれなら実測は45度ぐらいいくかもわからんね・・・

れいわちゃん・・・
2020/08/17(月) 12:29:40.03ID:OsCWnBSb0
>>539
日立がパーソナルコンピュータと自称しているので間違いない
http://tiny-p.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/08/13/hitac10.jpg

CPUが一体型のLSIではなくて、TTLで組んでるのでちょっと大きい
そうは言っても、アルティアもこれぐらいだから驚異的な小ささ
AC100Vで動く
2020/08/17(月) 12:30:23.11ID:NX+GW+4b0
いちおう高射機関砲システムの評価してるみたいだけど

最新のでこれですからねぇ
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/yosan_shikko/2016/2016/09_jisou_kousha_kikanhou.pdf
2020/08/17(月) 12:32:20.61ID:ghDvOPxkF
>>550
他所のゲーは有名どこいるんでしょ?
予算の問題だけでは?
2020/08/17(月) 12:32:36.37ID:hjCO4m+zp
>>555
意見が対立したら決闘するのがですがの掟
2020/08/17(月) 12:32:45.99ID:fqxwYSmz0
>>549
あっちの人が日本を住めない土地に変えてしまおう

って言って腹を立てないのならええねんけどな (´・ω・`)
2020/08/17(月) 12:33:13.56ID:r6ucTxTLd
国税庁を財務省から剥がして内閣府に移せないか
2020/08/17(月) 12:33:22.83ID:HrHSAfKca
>>381
モーレツなオペル批判
2020/08/17(月) 12:33:51.58ID:2ffBdv4v0
>>561
ヒトモドキが生き残る前提で考えるだなんて
ドンはお優しい
2020/08/17(月) 12:34:55.79ID:siMCcWZYd
>>555
宗主板でおぬんぬんらんど開園だけとは、限りませぬし。
2020/08/17(月) 12:35:03.54ID:7AVlkWll0
>>561
こちらの国益に関する問題で奴らが何を言おうが一切どうでもいいことなんですが
2020/08/17(月) 12:35:08.51ID:J673ncCP0
>>558
というか「申し訳ないが欧州のとか湿気でおかしくなるし発射速度遅すぎてちょっと……」って話よねこれ

国産40mmCTAを採用せんかなあ、問題はレーザーガンシステムが早く完成しそうなんでそちらに席奪われそうなんだよな
2020/08/17(月) 12:35:31.38ID:D03s+76I0
もし国名"-スタン"の国が統一したら?
https://www.youtube.com/watch?v=Wp9wzxhVdmw

デスガニスタンってあればどんな国なんだろうか。
2020/08/17(月) 12:35:31.38ID:D03s+76I0
もし国名"-スタン"の国が統一したら?
https://www.youtube.com/watch?v=Wp9wzxhVdmw

デスガニスタンってあればどんな国なんだろうか。
2020/08/17(月) 12:37:28.93ID:UeZ8IMQG0
>>11
・Pの人手が足りないんで一機でASMいっぱい積める奴を→F-2

うん、やっぱり正しい(LMにガッツリライセンス料を持ってかれる事から必死で目を逸らしつつ

◆性能自体は問題ない機体なんだけどねぇ◆やっぱ外国機ベース改造開発ってのは美味しくねえ◆海外メーカーには下請け以外はやらしちゃなんねえ◆
2020/08/17(月) 12:37:30.32ID:OET5aZ7V0
人間が生活していい気温じゃねぇ
2020/08/17(月) 12:38:21.11ID:BytyBm+dd
>>569
白い糖蜜が流るるお約束の土地?
2020/08/17(月) 12:38:30.32ID:36GC1OV60
>>474
>2020年の最悪のシナリオ 1 自衛隊のクーデターで首相夫妻が日本から放逐される場合

ガチで日本を滅ぼしかけたルーピーやチョクト政権の時ですら自衛隊はクーの気配すら無かったのに、
わざわざ保守政権潰す為にクー起こす馬鹿がいる訳も無いのに。

昭和の御代なら所謂反戦自衛官の類がごく少数はいただろうけど、令和の時代にもなって
パヨクの望む極左革命政権クーを起こしたがる自衛官なんて普通にゼロだろうて。
2020/08/17(月) 12:38:33.71ID:DcIn8MAXa
>>529
ジッサイ北朝鮮の先軍号なんかはMANPADS車載してるようだし自衛だけならそれでいいのかもしれない
https://toyokeizai.net/articles/amp/237733?page=2
さすがに戦闘機相手には辛いけどそれは自走高射砲も同じだし
2020/08/17(月) 12:38:43.82ID:UeZ8IMQG0
>>59
その海沿いから新田がなだれ込んでくる。
2020/08/17(月) 12:38:50.96ID:OET5aZ7V0
ロシアからの礼儀正しい人達ベラルーシに移動中
https://pbs.twimg.com/media/EfkeR37WAAwXbnh?format=jpg&;name=large
2020/08/17(月) 12:39:02.41ID:YqOoL4uv0
>>543

>>なんの心配かさっぱりわからんけど、
コロナ後に取れるであろうリバウンドを日本だけが取り損ねることですね
リーマン後にあったように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況