民○党類ですが健康診断です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 16:14:57.93ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベが健康診断に行くとサヨクの皆様はアベの健康を願ってお喜びになるのだ(σ゚∀゚)σエークセレント

人生いろいろ婚活いろいろ前スレ
民○党類ですが鎌倉で暮らそう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597584533/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/17(月) 22:47:56.56ID:yZJD82VE0
>>779
バッテリーがプルトニウム238なモバイルルーターか、電池切れとは無縁そうだな
2020/08/17(月) 22:48:12.26ID:ZnGSBBJk0
一時期は大騒ぎだった腐女子界隈は行ってないんか…>弱ペダ

つか、アニメも超中途半端な所で終ってたけど、続かないんかい。
2020/08/17(月) 22:48:39.42ID:Z7iwyZ9P0
>>781
ビットコインと現物の金でやりくりしそうな気がするけどなぁ。
2020/08/17(月) 22:49:10.55ID:ZnGSBBJk0
そういやエヴァはもう完成してんの?
2020/08/17(月) 22:49:13.77ID:XSfdqnfD0
次は隣んちの美人のお姉さんルートを劇場版でやるべきでは?
788名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:49:33.40ID:p0I8Nq050
>>608
というか他国人を称するに「奴」を付ける無礼は戦時中でもない限り普通の国はしない。
中国ですら公には言ってこない。

これは韓国滞在歴のあるアメリカ人が帰国後地元紙に寄稿した分にもあったな。
外国人を呼ぶのに日本人なら国名+ジン(人)、中国人なら国名+レン(人)だが、
韓国人は国名+奴とわざわざ蔑んだ呼び方をすると。
2020/08/17(月) 22:49:46.46ID:zL8I3iO10
>>786
鋭意修正中
2020/08/17(月) 22:49:57.43ID:hSEpViZK0
>>776
監督の桜愛が重いw
2020/08/17(月) 22:50:41.12ID:8LfXTKzO0
>>717
選挙の風も拭いていないのになにバカなことしとるんだw
選挙が始まる頃には飽きられて息切れする未来しか見えない
2020/08/17(月) 22:50:45.33ID:1TFUOe+F0
>>785
SWIFTから締め出されたら、事実上、国際貿易の決済ができないのでは?
2020/08/17(月) 22:50:48.37ID:yZJD82VE0
>>788
それ覚えてる。

私は韓国に2年間いたが、それは人生で最悪の体験だった、みたいなのから始まる奴でしょ。
確かロサンゼルスの地方紙だったと思う。
2020/08/17(月) 22:51:35.86ID:OsCWnBSb0
バンブーブレードの予算表からわかった、アニメのギャラ

シリーズ構成(2クール(26話)分) 120万円
キャラデザ(2クール(26話)分) 100万円
脚本(1話)     20万円(1分1万円で30年前から変わらないそうです)
監督(1話)     20万円
演出(1話)     25万円    
キャラデザイン(1話) 10万円
小物デザイン(1話) 10万円 ※SF作品ならメカデザ
美術デザイン(1話) 10万円
絵コンテ(1話)    25万円
総作画監督(1話) 10万円(チェックだけ)+20万円(修正もした場合)
作画監督(1話)   40万円
作画費
 レイアウト(1カット)  2000円
 原画(1カット)    2000円
 動画(1枚)     210円
 CG彩色(1枚)   190円
背景美術(1話)   105万円
撮影(1話)      105万円 
2020/08/17(月) 22:51:40.81ID:H8mB6OFX0
露助は日本人をヤポニエツと蔑称でいうけどドイツ人はゲルマンスキーなんだがあれの差は何だろう。
2020/08/17(月) 22:52:23.76ID:ZnGSBBJk0
「風の谷のナウシカ」と同時上映だった宮崎駿演出「名探偵ホームズ
海底の財宝の巻」に出てきた「巨大戦艦」なんてのは金輪際キットになんかならないのでスクラッチしました。
1/100スケールのつもりですが、アニメ設定上の大きさはわかりません
ttps://twitter.com/kanof14f15/status/1295346329485369344
ttps://pbs.twimg.com/media/Efn-niPUwAI0_nL?format=jpg&name=large

前ド級戦艦やなぁ。
砲の並びに戦列艦時代を彷彿とさせるが、煙突6個はすげーなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/17(月) 22:52:49.29ID:Dgcs1gVS0
>>765
アマゾンの奴弄って使えばいいのでは。
もしくは窓タブで泥エミュという手もある。
2020/08/17(月) 22:53:58.08ID:cZM1x7sv0
覇権国家目指すならアメリカに首根っこ掴まれてる経済的立場をなんとかしなきゃいけないのは
中国本人もわかってると思うんだがどういう算段だったのだろう
2020/08/17(月) 22:54:01.67ID:ZnGSBBJk0
>>794
今もそれぐらいなんやろうか。
2020/08/17(月) 22:54:12.82ID:YSxIckKYK
>>749
個人的な繋がり♂
2020/08/17(月) 22:54:44.37ID:ZnGSBBJk0
>>798
買収できると思ってた。

のかな。
2020/08/17(月) 22:54:52.79ID:c6oX35xB0
在阪局1枠(New・全国ネット)在京局1枠(広域化)
テレ朝版アニメリコの広域ネット&アニメイズムみたいな・・
ーー
767 ななし製作委員会 (ワッチョイ c2f8-oQ/J) sage 2020/08/12(水) 08:07:35.23 ID:EAi8ehul0
ANiMAZiNG!!!:ABCが10月に全国ネットの深夜アニメ枠新設 「いわかける!」放送 NUMAnimationにMAPPA制作のオリジナルアニメ
ttps://mantan-web.jp/article/20200811dog00m200064000c.html
 朝日放送(ABC)が、10月に全国ネットの深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」(土曜深夜2時)を新設することが8月12日、明らかになった。
「アニメ」と「アメイジング」を組み合わせた名称で「アメイジングなすごいアニメをこの枠から」というメッセージが込められている。
第1弾として、石坂リューダイさんのスポーツクライミングがテーマのマンガが原作のテレビアニメ「いわかける! -Sport Climbing Girls-」が10月3日から放送される。
テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation(ヌマニメーション)」(土曜深夜1時半)が、これまでの関東ローカル放送から全国放送となることも発表された。
テレビ朝日系では、土曜深夜1時半放送のNUMAnimation、
続く土曜深夜2時放送のANiMAZiNG!!!と2枠連続でアニメを全国放送する。
 NUMAnimationでは、10月期に「ユーリ!!! on ICE」「ゾンビランドサガ」などのMAPPA制作の完全新作オリジナルアニメが放送されることも明らかになった。
詳細は、8月13日配信のABEMAの番組「声優と夜あそび」で発表される。
同番組にゲストとして出演する声優の小野賢章さんが、オリジナルアニメのメインキャストを演じる。
2020/08/17(月) 22:55:00.93ID:caUDs4Ppa
>>755
妖怪ハンター?
2020/08/17(月) 22:55:11.30ID:cYzDAZliM
>>794
背景高いんだなあ
2020/08/17(月) 22:55:33.07ID:yZJD82VE0
>>798
永久に冷戦後みたいな緩い世界が続くと思ってただけでは?
2020/08/17(月) 22:56:28.63ID:ZnGSBBJk0
>>802
ノイタミナみたいに、ホモアニメ枠にならないことを祈るよ(´・ω・`)
2020/08/17(月) 22:56:33.99ID:n5ta+OjG0
>>798
日米同盟の解体から世界的なグローバル資本()の席巻、主権国家の枠組みの弱体化まで進める予定だった。
でもそうはならなかった。で、色々あって今に至ると。
2020/08/17(月) 22:57:03.44ID:Dgcs1gVS0
>>798
人民元がドル並みの信用を得るまで米国が放置プレイしてくれるとでも思っていたのでは?
最近の中国の狼狽っぷりを見るとマジで敵に甘えて覇権取れると思ってたようにしか見えない。
2020/08/17(月) 22:57:23.10ID:YSxIckKYK
>>803
「みんなでぱらいそさ行くだ!!」とかやったんか
2020/08/17(月) 22:57:45.32ID:IOoTtqbS0
>>785
米国はクリーンネットワークで回線そのものを遮断する事を示唆しているから、
少なくとも電子的な手段での米ドルへのアクセスはかなり困難になるだろう。
2020/08/17(月) 22:58:08.32ID:Z7iwyZ9P0
>>798
世界の工場 でいけると思ったんやろなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/17(月) 22:58:32.34ID:cYzDAZliM
>>808
途上国が一斉に人民元に寝返る(まで待ってくれる)はずだったんだな
2020/08/17(月) 22:58:37.58ID:enFQTeiY0
いまんとこホモアニメのほうが儲かるんじゃね。
男向けと違って飽和も早そうだけど。
2020/08/17(月) 22:58:51.91ID:yR3v4hRC0
>>798
だって賄賂払えばなんでもイケると思ったんだろ? シナの文化的に賄賂を出すのも貰うのも当たり前で払わないと失礼なんだから
2020/08/17(月) 22:59:28.80ID:DLvm9JYta
>>755
???「おや、おや、おや」

と言う口癖のアイツかも知れないわ(アカン
2020/08/17(月) 22:59:47.01ID:OsCWnBSb0
>>799
脚本以外は上がってる
上げないと誰も受けてくれないから
2020/08/17(月) 22:59:50.22ID:rXRE8UCs0
>>808
ほんとに元を変動相場に突っ込んで、決済通貨にするだけのガッツあったんかねえ、、、
2020/08/17(月) 23:00:40.08ID:yR3v4hRC0
>>755
なるほど、南米当たりで水晶のドクロとか翡翠の仮面とか拾って売り飛ばせば金くらい…
2020/08/17(月) 23:00:50.10ID:c6oX35xB0
>>806
これで大体
アニメ枠が出揃った感

まあ贅沢言うと木曜深夜に枠が集中し過ぎである・・
2020/08/17(月) 23:01:20.82ID:zL8I3iO10
ドラマで男の娘を題材にするのかあ斬新だ
2020/08/17(月) 23:01:27.14ID:GPXkjwEsM
ちんちんに痒みが
ちょうど半月前に入浴したけど、まさか、、
2020/08/17(月) 23:01:34.01ID:XSfdqnfD0
>>800
あの人ネコだったそうだからジャニーズ側の肉体的ダメージはなかったと思いたい
2020/08/17(月) 23:02:30.58ID:UeZ8IMQG0
>>698
オントンジヤワ「オレなんか海の底だから忘れられるどころか最初から覚えてすらもらえないぞ。
2020/08/17(月) 23:02:47.17ID:OsCWnBSb0
>>804
カット数だけ背景が必要
通常1話で300カットぐらいある
100万円でも1枚3000円ぐらい
2020/08/17(月) 23:02:49.64ID:VlKbQbTo0
>>771
伝説の暗黒舞踏漫画、ついに映画化!ってニュースになってたな
2020/08/17(月) 23:02:56.52ID:nPLAreQUx
狗のストーリーズ、アートと称せば乳房も女性器も出して良いのかw
2020/08/17(月) 23:03:10.78ID:zL8I3iO10
>>822
心的外傷は計り知れない︙
2020/08/17(月) 23:03:12.21ID:cjIjQOjh0
今になって知ったんですけどSAOのキリトさんって川越に住んでる方だったんですね?
ちんちんから変な汁垂れ流したりしてんのかね?やっぱ・・・
2020/08/17(月) 23:03:24.35ID:V8sg+mTxa
>>815
なんのことなんだ?
2020/08/17(月) 23:03:33.44ID:IOoTtqbS0
>>782
元々固定ファンがガッチリついている鉄板のコンテンツなのだ。
それが今まで延々とお預けを食らい続けた訳で、そりゃヲタク連中が見に行かない訳が無いという。
2020/08/17(月) 23:03:45.34ID:8ROgdzTy0
>>793
異世界と現実世界を同一次元で比較するのは愚かなことだ。
2020/08/17(月) 23:04:47.06ID:ZnGSBBJk0
>>828
アスナさん一筋だから大丈夫じゃないかなどうかな。
2020/08/17(月) 23:05:04.96ID:bNRYoDUPa
>>608
でも、娘を売ることはしのばなかったんだ
2020/08/17(月) 23:05:20.83ID:cZM1x7sv0
>>808
やはり考え方ヌルすぎて伝統的中華帝国くらいの地域大国にしかなれない器なのかもしれんなあ
2020/08/17(月) 23:05:22.22ID:qz9EIV3p0
>>661
編集部は安売りが過ぎると思った。
2020/08/17(月) 23:07:59.26ID:UHU8632Z0
今のアメリカが中国辺りと戦争始めたら戦車どれくらい増産するんだろう
新戦車の開発と生産はさすがの米軍でも間に合わないかな
2020/08/17(月) 23:08:03.09ID:c6oX35xB0
>>828
川越に風俗街あったかなぁ・・
川越に無かったらTJ線で池袋まで出ちゃう街だし(´・ω・`)
2020/08/17(月) 23:08:57.90ID:YSxIckKYK
>>830
このスレでもみかんニムのように暴発寸前のがいたしのぉ
2020/08/17(月) 23:09:58.40ID:hSEpViZK0
ガハマさんがパリピ集団に陵辱されたのか…

【衝撃】鎌倉の海水浴場にパーティーピーポーが船で侵入する動画 / 海水浴客が危険状態で大炎上「逮捕されたとの情報」
https://buzz-plus.com/article/2020/08/17/unforgivable-kamakura-news/
2020/08/17(月) 23:10:24.65ID:gB3bIlJq0
>>798
そもそも本気で覇権国家なんて目指してなくて、なんも考えずに金儲けと国内向けの人気取りの外交政策に驀進してたらベチコンされた
2020/08/17(月) 23:10:30.57ID:Dgcs1gVS0
>>811
世界の工場というだけでは英国や日本が市場喪失であっさり転落したように
大量消費市場には勝てぬのだよなあ。工場は客がいなければ成り立たぬ。
2020/08/17(月) 23:10:44.27ID:yZJD82VE0
>>831
ヘッズ=サンのニンジャ的ななんんかであれ捨ててきて欲しいな…
2020/08/17(月) 23:10:59.21ID:ZnGSBBJk0
>>839
あれ、日本だったんかいw
どっか地中海とかそういう所かと思ってたわ。
2020/08/17(月) 23:11:00.65ID:8ROgdzTy0
>>835
そもそも結果的な大ヒットで忘れ去られているが、あの映画はアニメで言えば五分アニメ並の超低予算作品なのだ。
そしてあの作品のプロデューサーとして、作者当人以上にあの作品を売り込んでたのは担当でありO村なのだ。
元々大ヒットする予定や見通しなど更々なく、宣伝になれば上出来程度の話が、
ヒットしたら作者がそれまでの経緯も無しに色々言い出したというのが実態だ。
2020/08/17(月) 23:11:04.22ID:UeZ8IMQG0
>>808
中国といい韓国といい、あの敵に甘えきった上で喧嘩売ろうとする腐れた根性は何なんや。一回と言わず、1000年連続で1000回ぐらい地獄見せたらんとあかんのちゃうか?
2020/08/17(月) 23:13:27.23ID:8ROgdzTy0
一応言っておくと私はテルマエ・ロマエ自体は初期から全巻買い続けているファンだが、
それ故に散々連載を早く止めたがっていたのを抜きに、名が売れた途端編集部に砂を掛けるのは許せぬ。
2020/08/17(月) 23:13:29.76ID:Ug5714jG0
>>840
一帯一路もAIIBも手前より明らかに弱い奴らから金や港湾を
巻き上げる集金システムを出でざるものではなかった感あるしなあ
中国之夢についてこいってんじゃイデオロギーとして正直弱いぞ
2020/08/17(月) 23:13:32.42ID:c6oX35xB0
病院も基本的に郊外地区の鴨田に埼玉医大川越あるし・・
2020/08/17(月) 23:13:58.14ID:5ULQew8s0
中国はオバマが甘やかしたからなぁ
後攻の自由作戦とか手遅れすぎ
2020/08/17(月) 23:14:48.59ID:fzDwXX3qM
昔岡本太郎のマブダチの、エロ小説家が言っていた
既存の経済学は生産に基盤を置いているが消費に基盤を置いた経済学が必要だと
中国人には消費に基盤を置いた経済学がわからなかったから、
世界の工場を米国の都合でやめさせられるはずがない、と考えていたんじゃないか。
2020/08/17(月) 23:15:02.68ID:uWA5QSdc0
>>839
殺人未遂やろこれ
2020/08/17(月) 23:15:02.95ID:xEQyYorp0
>>773
氷室じゃん?
2020/08/17(月) 23:15:34.63ID:13aQ2ELd0
>>803
女の子ハンターかも
2020/08/17(月) 23:16:23.32ID:V8sg+mTxa
>>850
つか、緊縮云々もその系譜なんでは感
2020/08/17(月) 23:16:46.14ID:8ROgdzTy0
>>803
魔物ハンターだ。
2020/08/17(月) 23:18:27.08ID:Dgcs1gVS0
>>845
自分を滅ぼす遊牧民に大量献上するのも朝貢と呼んで自分が上位者気取りの文言で
搾取されててもメンツだけは確保してた連中だからな。
敵に甘えなければ生きていない時代が長かったから染みついているんでないか?
2020/08/17(月) 23:19:44.21ID:xMNR2dtK0
中国のアニメスタジオに引き抜かれた日本人アニメーターさん「中国で1000万プレーヤーになれるなら日本でも1000万貰えるわ!」と言って帰日してたなぁ…
858名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:19:57.67ID:p0I8Nq050
>>753
>人民元の国際化

国際資本のあれこれに耐えられれば国際化の目もあるだろうけど、大丈夫?
我慢できずに介入したりしない? 禿の狩場になっても耐えられる?
2020/08/17(月) 23:20:25.70ID:uWA5QSdc0
https://i.imgur.com/I5GLsdT.jpg
命綱ヨシ!
2020/08/17(月) 23:20:27.97ID:oItwCCJg0
>>608
やるんなら民族浄化である。(真顔)
2020/08/17(月) 23:21:14.74ID:8ROgdzTy0
>>857
なお台湾の印刷所で印刷すれば消しや修正はしなくてもよい。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:21:50.32ID:p0I8Nq050
>>764
経済対策ならそれで正解じゃないかねえ>全員に10万
2020/08/17(月) 23:23:15.61ID:8ROgdzTy0
>>862
面倒くさいから全員に百万円でよい。
2020/08/17(月) 23:24:06.03ID:pMJB1aNsa
アベに白万円も遠い昔
2020/08/17(月) 23:24:17.30ID:AO/KvVWa0
我が青春のジャニス・ジャップリンが聴きたい
2020/08/17(月) 23:24:57.54ID:13aQ2ELd0
ソ連みたいに冷戦戦える気もしないっていう

>>859
どうして…
2020/08/17(月) 23:25:55.12ID:Ug5714jG0
>>657
なんつーか数年前に20円類からアフィチルに酷使が
加わってジャパニメーション/(^o^)\ネタでエキサイトしてたけど
人間の期待はもちろん危惧も平等に裏切られるんだなぁ
2020/08/17(月) 23:26:00.44ID:qz9EIV3p0
>>844
>あの映画はアニメで言えば五分アニメ並の超低予算作品なのだ
マジか。阿部寛起用で予算が尽きたか。
セットは他作品の流用という【バラージの青い石】状態だったんだっけ。

>>846
>散々連載を早く止めたがっていた
うちにも全巻あるが、ネタ切れで苦しそうだったからしゃあないw。

映画の続編では多少お金の積み増しもあったんだろうか。
2020/08/17(月) 23:27:24.56ID:Ug5714jG0
>>867
ミス

>>857
2020/08/17(月) 23:28:10.25ID:wJg58INw0
>>844
そういやアニメはフラッシュアニメみたいな奴だっけか
871名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:30:55.28ID:p0I8Nq050
>>798
中国ちゃん何も考えてなかったと思うよ?
あるいは勢力いや増す中国の威光に恐れ入って世界の半分をアメが差し出してくると
ごく自然に思い込んでいたか。
2020/08/17(月) 23:31:07.47ID:c6oX35xB0
>>861
ドンが台湾好きなのって・・(´・ω・`)
2020/08/17(月) 23:31:58.04ID:cjIjQOjh0
>>872
小姐がサービスしてくれるかららしい
2020/08/17(月) 23:32:09.10ID:rXRE8UCs0
>>861
輸入できるんですかね、、、
2020/08/17(月) 23:32:36.44ID:XSfdqnfD0
>>862
全員に100万円配るより100人に1人1億円配ったほうが消費するのではなかろうか?
2020/08/17(月) 23:33:19.39ID:xweIZbgC0
>>859
意外と理にかなってるかもしれんぞ?

人間、重心が上の方にあるので、落下すると頭から落ちてしまうんだが
腰ひもだと長さの関係で頭を強打するケースがあるんよ
そんで、労安法では、ハーネスに置き換わった経緯があるんよ

これ、首は締まりそうだけど、手がフリーなら死にはしないんでは?
877名無し三等兵 (ワッチョイ 9d6a-+FW0)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:34:04.27ID:ur2luL3r0
中国市場完全自由化で日本のGDP復活ある?今まで共産党バリアで守ってた市場奪えないかね
近場だし他の列強に比べても有利だと思うんだが
2020/08/17(月) 23:34:48.70ID:pMJB1aNsa
>>876
首の骨がコキャ!って逝きそう…
2020/08/17(月) 23:35:05.62ID:n5ta+OjG0
>>876
最初の落下の衝撃で頚椎が切れて即死するのでは?
2020/08/17(月) 23:35:48.91ID:8ROgdzTy0
>>874
同人誌や抱き枕程度なら行けるのだ。
881名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-0ZP+)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:36:02.14ID:ci1PIp/30
>>711
銀英伝が舞台化されるって話を聞いたとき
艦隊戦闘のシーンは役者が
「ぶりゅんひると」「べいおうるふ」とか書いた箱を電車ごっこのノリですっぽり被って演じるのかとワクワクした思い出

主砲斉射は洗濯竿を伸ばして突っつきあうのだ
2020/08/17(月) 23:36:23.36ID:XSfdqnfD0
>>874
質屋運輸にお任せ
金さえ払えばなんでも運ぶと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況