民○党類ですが健康診断です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 16:14:57.93ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベが健康診断に行くとサヨクの皆様はアベの健康を願ってお喜びになるのだ(σ゚∀゚)σエークセレント

人生いろいろ婚活いろいろ前スレ
民○党類ですが鎌倉で暮らそう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597584533/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/17(月) 17:59:37.93ID:rXRE8UCs0
>>67
窓を開ければ熱中症、窓を閉めればコロナ。
お疲れ様でございます。
2020/08/17(月) 17:59:57.29ID:n7qEecJJ0
>>66
みかんさん、このケーブル壊れてます!
2020/08/17(月) 18:01:50.42ID:rXRE8UCs0
>>66
DPとかHDMIとかわかりません。
2020/08/17(月) 18:03:12.12ID:yZ0Xker9d
>>63 >>71
ご教授ありがとうございます
ソ連は宇宙開発以外の航空系技術がダメなイメージがありましたが、ちゃんとしていたのですね
>>67
お疲れ様でした。持病持ちとしては先生方に足を向けて眠れません

本日はお○ん○んクリニックが混んでましたが、その後に受診した予約制のお気持ちクリニックがなぜ予約時間前から混んでいるの…
2020/08/17(月) 18:03:22.16ID:fzDwXX3qM
ラズパイをルーター化しようと思った時
HDMIでもう一個NIC出せるんじゃね? と思ったはいいが
HDMIのやつは載ってても100BASEなのな
2020/08/17(月) 18:03:31.43ID:LxTLiIDB0
前濡れ

芳香剤にチョコの要素無く無い?

827 名無し三等兵 (ワッチョイ 42ba-p0wA)[sage] 2020/08/17(月) 15:21:38.29 ID:0Va1VNjk0

>>824
いやいやトイレの芳香剤でしょう
2020/08/17(月) 18:03:56.26ID:1WpQAGyN0
>>67
乙です
2020/08/17(月) 18:04:09.36ID:bNRYoDUPa
未来の兵器の特徴
・地球環境に優しい土に還る素材
・天然資源に頼らない設計思想
・恒星間の移動や通信に配慮する(いざというときは食べられる)
https://i.imgur.com/tRVsNkj.jpg
2020/08/17(月) 18:04:20.43ID:bNRYoDUPa
>>67
お疲れさまなのです
2020/08/17(月) 18:04:56.58ID:1gwXhVopa
おちんちんクリニックってあっ…
2020/08/17(月) 18:06:58.76ID:OsCWnBSb0
B-29
P-3C
P-1
はだいたい同じサイズ
2020/08/17(月) 18:07:14.43ID:LxTLiIDB0
>>36
ジジババ感染率は韓国の方が高そうな気がするので
志望率は気になる
2020/08/17(月) 18:07:43.75ID:9k5r1xlF0
>>67
お疲れ様でした。
2020/08/17(月) 18:07:55.50ID:bNRYoDUPa
おぱんぽんクリニックかもしれない
おさんどんクリニックで産婦人科など
2020/08/17(月) 18:08:49.46ID:6NHJeNc9d
>>91
でもジブチ基地格納庫にはP-1入んないでしょ
2020/08/17(月) 18:09:36.89ID:LxTLiIDB0
>>67
誰かがあんたは死んだって書き込んでたよーな
2020/08/17(月) 18:09:57.64ID:1WpQAGyN0
おお、インストールがやっと終わった
2020/08/17(月) 18:11:03.50ID:Dgcs1gVS0
>>96
幽霊もお盆で帰り損ねると地上で労働をしないといけなくなる説が?
2020/08/17(月) 18:11:26.32ID:bNRYoDUPa
>>93
バーテンさん向けコラ画像
https://i.imgur.com/ngsHGWc.jpg
https://i.imgur.com/wbhJiiJ.jpg
2020/08/17(月) 18:17:46.17ID:a97CTgaGd
>>77
三十年代以降のソ連の生産技術や設備ってアメリカ由来ぞ?
戦後にちょっとだけドイツ系入ったけど、冷戦開始後は更新が滞るし体制的の競争もねーし
2020/08/17(月) 18:18:05.14ID:cGIPnb8T0
>>51
ってか、中共の統計を素直に信じるとすると、逆に中共のヤバさが際立ってしまう、って
判って無いから20円クソなのだw

経済戦争が無い状態で最大の市場だったアメリカから締め出されていて、且つ中国以外の
市場の伸び率がマイナスなのに中共国内がプラスになっている、という事はそれは何らかの要因で
中共国内の物価が暴騰している事を示しているのだw

考えられる要因は外に出ている話でも豚肉の価格が暴騰している訳で、これは危険な兆候と
捉えるべき話なのだw
2020/08/17(月) 18:18:21.46ID:m/FmaAep0
>>67
お疲れ様
2020/08/17(月) 18:19:14.47ID:1WuLxW0A0
>>96
忙しかったので…
2020/08/17(月) 18:20:01.78ID:BytyBm+dd
>>40
霧番?
2020/08/17(月) 18:20:53.83ID:cGIPnb8T0
>>100
多分「レッズ」なんて今の人は知らんのよ。
2020/08/17(月) 18:21:51.81ID:OsCWnBSb0
>>85
100baseの有線LANのUSB挿したらちゃんと100Mbps出たぜ
2020/08/17(月) 18:22:33.49ID:dY6kdAof0
>>18ちょっと変形だけど米軍がM16を採用した経緯をモチーフにしたのかね?
史実を絡み合わせて現実性を持たせる佐藤大輔の手法だな。
2020/08/17(月) 18:22:40.27ID:Cq8iYWQT0
>>95
あくまで目安な数値
P-3C P-8 P-1 B-29
全長 35.6 m 39.5 m 38 m 30.18m
全幅 30.4 m 37.6 m 35.4 m 43.04m
全高 10.3 m 12.83 m 12.1 m 8.47m
2020/08/17(月) 18:24:25.96ID:OsCWnBSb0
中国で、大食いチャレンジ動画が禁止されたようだ(笑

真似してみんなが大食いすると市場在庫がなくなるのだろう
無くなった分を輸入する外貨も無い
正確に言えば中国のどっかに外貨はあるが
人民の食料の輸入なんかには使えない
110名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-0ZP+)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:24:43.97ID:m6SjzPjkd
>>1おつ

そういえば、前スレ最後の頃に話題に出てたヒュンダイのバス
2016年に年間輸入100台越えを記録した後、順調に輸入台数を減らしてるみたいで

前に見たバス運転手の人のブログでは
・国産同クラスよりパワーはある
・しかし、細かいところの使い勝手が悪い(オートエアコンと言いながら運転手が温度調整しないといけない、変速がいまだにマニュアル)
・トラブルが多い。新車納車されたと思ったら警告灯ついてサービス拠点に逆戻り
・そのサービス拠点が県外で時間かかりすぎ
等々
その人の感想としては「安いのは分かるが正直会社に買って欲しくない」な存在だったみたい。
特にサービス拠点が少なくて修理に時間がかかるのは致命的で修理に出す=日銭が稼げないから、会社としては導入コストの安さをデメリットが上回ってしまうって判断になったところが多いってことらしい
耐用年数前に売却しちゃう会社が多いって話はその証拠かと
2020/08/17(月) 18:25:36.61ID:9k5r1xlF0
>>99
そんなに高尚な事を考えるような店には居なかったので ・ ・ ・
スピリタスのワンショットグラスで勝負を挑んでくるお客さんのを、薄くして負けてあげる程度の店でしたよ。

二枚目はマゾモナー司教に進呈しましょう。
2020/08/17(月) 18:25:51.42ID:Cq8iYWQT0
タブとスペースを調整

P-3C P-8 P-1 B-29
全長 35.6 m 39.5 m 38 m 30.18m
全幅 30.4 m 37.6 m 35.4 m 43.04m
全高 10.3 m 12.83 m 12.1 m 8.47m
2020/08/17(月) 18:26:39.20ID:cyo5hGIX0
ベラルーシがいよいよアカン感じだわ
2020/08/17(月) 18:27:07.70ID:bNRYoDUPa
>>111
いいお店だなぁ
2020/08/17(月) 18:28:40.10ID:7raL34JVa
韓国でコロナ感染再拡大の恐れ、首都圏の宗教団体で急速に広がる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-17/QF6LQLT0G1RW01

>韓国では15−16日の2日間で新たに445件の新型コロナウイルス感染が確認された。
3月初め以来の多さで、大半は首都圏の宗教団体と関連している。

>疾病管理本部によると、週末の新規感染のうち249件は、キリスト教主流派が異端と見なす
「サラン第一教会」に関連する。ソウル市は16日、同教会の牧師が自主隔離の規則に違反したほか、
検査が必要な信徒のリストの提出要請に協力を拒んだとして捜査当局に告発する方針を示した。


>16日に報告された279件の新規感染のうち245件はソウルと仁川、京畿道を含む首都圏だった。
韓国では人口の半分近くを首都圏が占める。

>疾病管理本部の17日の発表によると、同日午前0時までの24時間で新たに197件の感染が報告され、
計1万5515件となった。


またか。
2020/08/17(月) 18:28:41.52ID:vIrm8C7m0
>>113
ベラルーシも東西で分裂かなぁ
2020/08/17(月) 18:28:52.74ID:OsCWnBSb0
>>113
露助はなぜ膨張したがるのか
意味不明
膨張するよりシベリア開発して農地を広げて石油を掘って
国民を豊かにしろよ
2020/08/17(月) 18:31:26.03ID:dY6kdAof0
そういえば戦前というか大正期に6.5ミリ短小弾使うSMGを開発してた日本陸軍。
2020/08/17(月) 18:33:07.52ID:h6gI8PIe0
>>117
常に強い姿勢を見せ続けてないとどんどん切り取られると思ってるんじゃない?
2020/08/17(月) 18:34:06.77ID:cyo5hGIX0
ロスケ、ルカシェンコ政権が崩れたら速攻軍事介入だわな。NATOとの干渉地帯のために
国境線に虎の子の戦車師団と空挺軍展開してるっていうし
2020/08/17(月) 18:34:45.34ID:hjCO4m+zp
>>98
神さまだって高天原で働いてるんだ
2020/08/17(月) 18:34:45.69ID:6L6QRiYV0
また韓国でカルト発の大規模クラスターが発生したって?
2020/08/17(月) 18:35:12.19ID:a97CTgaGd
>>117
そこにある農地を取った方が早いジャロ?
124名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:36:11.92ID:bXRTEAgyd
>>109
蝗害はどうなったんだろ?雲南とか穀倉地帯やられたら一発でオワタだが
2020/08/17(月) 18:36:33.78ID:XxamTsIWd
グルジアがアブハジアでやらかしたのが引きずってる
2020/08/17(月) 18:36:46.74ID:dY6kdAof0
ロシア人はまだモンゴーの支配を遺伝レベルで覚えてるらしい。
2020/08/17(月) 18:37:28.58ID:OsCWnBSb0
金田中佐の50万トン戦艦を3Dプリンターで錬成
https://www.youtube.com/watch?v=Pdihcn-yjQ8

全長600m、43サンチ砲100門、副砲200門

これぐらいになると沈めるのは大変
128名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:37:32.70ID:bXRTEAgyd
>>117
今回はロスケも関わりたくないっぽいよ。クリミアで制裁くらってそのまんまだし
2020/08/17(月) 18:37:36.19ID:1gwXhVopa
またホロドモールをやるのか…
2020/08/17(月) 18:37:39.26ID:2ffBdv4v0
ひゃっひゃっひゃっ(大阪の惨状に関するヨシムラの言い訳がひどい)
大阪でコロナになったら見殺しにされるでー
2020/08/17(月) 18:38:12.64ID:OsCWnBSb0
>>124
洪水で水田は終わってるよ!
2020/08/17(月) 18:39:13.22ID:dY6kdAof0
またみかんちゃんが終末思想に傾倒していく……
133名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:39:50.55ID:bXRTEAgyd
>>131
水害忘れてたわwじゃあアカンな。
2020/08/17(月) 18:40:02.30ID:Dgcs1gVS0
>>117
ロシア領って殆どが開発しても利益がない不毛な土地だから。
不凍港を目指していた時代の如く、価値ある土地を取りに行くのだ。
2020/08/17(月) 18:40:03.63ID:AO/KvVWa0
コロナ禍の恐怖
2020/08/17(月) 18:40:16.00ID:bNRYoDUPa
>>117
種籾から育てるより、刈り取られた稲を奪ってくる方が早いからな

大ユーラシア主義の背景は露天でとれる豊富なレアアースのほかにも
自分達の生産品を売るための独占市場を得るという目的もある。

ソ連の復活とは言わないが、旧ソ連圏をベースとしたロシア版欧州連合をつくって
ロシアはドイツやフランス的な存在として君臨し、金融政策で優位に立つのだ
2020/08/17(月) 18:40:59.12ID:2ffBdv4v0
>>132
いやいや
もう笑うしか無い
2020/08/17(月) 18:42:11.75ID:dY6kdAof0
日米で中国を衰退させてロシアが満州を取りやすくしよう。
なお泥沼のゲリラ戦でこの世の地獄が満州に出現する。
2020/08/17(月) 18:42:16.82ID:2ffBdv4v0
そういえば最近はマスクを買いに行く気もしないぐらい暑いけど市場在庫はどうなっているんだろう?
2020/08/17(月) 18:43:22.06ID:vIrm8C7m0
>>139
国産マスクが少し増えているような印象
2020/08/17(月) 18:44:42.39ID:BytyBm+dd
>>130
見殺しにされる前に斧で殺そう。
2020/08/17(月) 18:44:44.70ID:mEencPKS0
>>105
うぃあーれっず!
2020/08/17(月) 18:44:47.23ID:iQ6OYbnH0
>>92
今の韓国には1945年に日本国籍から韓国登録に仕分けられ、人生の末期まで罰ゲームという存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの惨めな境遇を哀れんで、アレな国を戦後70年間も特別に優遇していました。完全に無駄だったけど。

そして旧日本国籍者の減ったところへチンコロナ武漢肺炎の流行です。
高齢者を狙い撃つ疫病により日本と韓国との縁が桁違いに薄まる事に期待します。

なお韓国では武漢肺炎は終息宣言wしたらしいが、月間死者数は大幅に増加中。
減るならメシウ(ry
2020/08/17(月) 18:44:56.94ID:2ffBdv4v0
>>140
サンクス
できれば買い足しておきたいところ
2020/08/17(月) 18:45:28.66ID:OsCWnBSb0
>>136
そういえば独占していた有人宇宙ロケット打ち上げも
スペースXの宇宙船完成でおわたな

10月23日に野口さん他5名を乗せた宇宙船が
運用1号機として打ち上げられる

しかし日本人は宇宙に行けるのに、○○人はなぜ行けないのだろう
2020/08/17(月) 18:45:52.63ID:bNRYoDUPa
詳しくはこれ読んでみると面白い

現代ロシアにおけるユーラシア主義の展開についての一考察 ...
http://yaar.jpn.org/robun/kanto/24-Sato.pdf

本文から、

西ヨーロッパは、欧州連合の拡大、共通通貨ユーロの創設という形でアメリカ発の新自由主
義に対抗しているが、

その背景には西ローマ帝国に遡る共通理念がある。その共通理念とは、
ユダヤ・キリスト教の一神教の伝統、ギリシア古典哲学の伝統、ローマ法の伝統から有機的に形成された「キリスト教世界(corpus christianum)」である。
西ヨーロッパもある種の復古主義的理念により、国民国家の壁を取り去る改革を実現し、

アメリカ発の新自由主義「帝国」に対抗する勢力となっている。

プーチンのロシアも、ロシアの本源力を再発見し、ユーラシア主義で国柄を強化することで
アメリカ発の新自由主義「帝国」に対抗する勢力になるべく奮闘している。


↑ゆーても、今の欧州連合は主導権を握ったドイツのせいで
環境テロリズムやイスラム系に乗っ取られてもおかしくない状況になっている。

案外、今のロシアの狙いはアメリカよりも分裂寸前の欧州連合国家なのかもな
乗っ取りに向けて、まずは旧ソ連の経済圏を再支配する。
2020/08/17(月) 18:46:39.54ID:h6gI8PIe0
どうせなら性根のひん曲がってる奴らを選択的にコロナしてくれればいいのに(ブーメラン)
2020/08/17(月) 18:46:42.34ID:2ffBdv4v0
>>145
我が国も有人宇宙飛行をできるようになりたいところ
2020/08/17(月) 18:47:41.78ID:dY6kdAof0
しかしビビットアーミーの宣伝に使われる三次ブス女はたいしてかわいくないビビットアーミーの女キャラと並べても悲惨さが際立つ。
二次キャラと三次女を並べるのはほぼ自殺志願だ。
二次キャラと並べてもそう見劣りしない橋本環奈と広瀬すずくらい採用しないと。
150名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-E2Bm)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:47:43.96ID:X9Lwp//70
黒色無双バンジャーイ
2020/08/17(月) 18:49:03.34ID:vIrm8C7m0
>>148
JAXAの予算を10倍にしよう
まぁまだ足りないけど
2020/08/17(月) 18:50:28.19ID:LxTLiIDB0
ダム板で5毛とかゆわれてる人、給料が下がったって
もっぱらの噂だけど、もう二十円さんじゃなかったりして(´・ω・`)
2020/08/17(月) 18:50:31.55ID:OsCWnBSb0
>>148
宇宙船だけ買って、H3に乗せて打ち上げればいい
2020/08/17(月) 18:50:32.13ID:dY6kdAof0
昔は日本の宇宙開発機関にもアカが入り込んでていろいろ妨害してたけど今はいなくなったみたいだな。
2020/08/17(月) 18:50:57.01ID:cGIPnb8T0
>>149
ハシカンは放置少女で忙しいのだw

広瀬すずは頭の出来が残念なんでなぁ…。
2020/08/17(月) 18:51:10.69ID:bNRYoDUPa
>>145
「韓国は宇宙開発のスタート時期が遅く、予算も先進国に比べると相対的に少ないものの、
関連技術を段階別に完成させ、経済性中心の宇宙商業化時代に向けた道を着実に歩んでいる」と評価した。
宇宙開発を進める韓国の課題=韓国ネットため息「世界と違い過ぎる」
2020/06/04 10:20より
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_801608.html

教育や技術者の育成よりも商業分野での取り組みに力をいれているから。
農家のもとにいって稲作を教わらず、農協を介さずにオンラインショッピングで儲ける術に取り組んでいる。

つまり、まともに人を育てる気が薄く、取り組む方向が間違っている。
2020/08/17(月) 18:51:58.58ID:LxTLiIDB0
>>148
有人ロケットは、人死を国民が耐えられるかやなぁ(´・ω・`)
2020/08/17(月) 18:52:09.16ID:dY6kdAof0
>>155そういえばビビットアーミーは剛力にも残酷ショーを課したとか
159名無し三等兵 (スップ Sdc2-OZpX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:52:16.38ID:G5g1WhtVd
>>154
宇宙基本法成立により安全保障利用を止める法的根拠がなくなった
2020/08/17(月) 18:52:28.97ID:h6gI8PIe0
だって韓国ちゃん的にはギジュチュチャは白丁だし
2020/08/17(月) 18:54:24.27ID:bNRYoDUPa
安倍政権と逆方向だぬ

上のニュース記事より引用
「韓国は技術者やエンジニア、理系を軽視する文化が消えない以上、科学革命は無理」
「文政権になってから科学投資予算が減って、逆に人文系は予算が増えた。
しかも公務員中心の社会。各種規制に技術も資本もない、さらには創意性も崩す構造」など、ため息混じりの意見が多く見られる。

地球は丸いのかどうか、ほんとに青いのかどうか見に行く欲求を満たすよりも、
地球はまっ平らで、果ては滝が流れ、星を象が支えている
そういう嘘を信じてくれる国民の方が都合がいいのだ。
2020/08/17(月) 18:54:51.77ID:2ffBdv4v0
>>157
業務上過失致死でタイーホとかありそうだしな
2020/08/17(月) 18:56:02.51ID:dY6kdAof0
2チャン伝説に辻元清美をペクチョン呼ばわりすると辻元は理性を失って発狂するとか。
2020/08/17(月) 18:57:46.92ID:6NHJeNc9d
JAXAも装備庁研究に参加してるし自営業隊員もJAXAに出向してるからね
そもそもはやぶさ2の鍛造弾も軍事技術の民生利用だろっていう
165名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:58:12.96ID:bXRTEAgyd
>>161
両班そのものやね。そーいや半導体技術者が<*`∀´>から( `ハ´)へ流れて諸処諸々がパクられるとやってたなww
2020/08/17(月) 18:58:47.48ID:fzDwXX3qM
そこは心配しすぎだと思うな
空自のパイロット死んでも「貴重な人命が」という声よりも
「やっぱりF-35は欠陥機だった、自衛隊は導入取りやめるニダ!」
という声の方が大きかったくらいだ。

まあまずは動物乗せて実験だろうけど、動物の命ガー、って足を引っ張りたい人はいるだろうね。
2020/08/17(月) 18:58:49.56ID:wNiFjQqw0
>>38
コーストガードが欲しがるかも
2020/08/17(月) 18:59:48.82ID:dY6kdAof0
昔は宇宙開発に軍事を挟むことに強硬に抵抗した職員や役員がいたと聞いた。
あと弾道弾になる可能性のロケット開発にサボタージュしたりするクソ共を抱えてたとも。
2020/08/17(月) 18:59:54.71ID:MWUnrsza0
有人ロケットは、月面基地建設開始とかならなぁ
2020/08/17(月) 19:01:05.72ID:6NHJeNc9d
>>166
自衛隊事故の時最初に安否問う声上がらないのいいよね
2020/08/17(月) 19:02:00.78ID:1TFUOe+F0
>>1 乙乙

>>149
>>158
剛力彩芽とか最上もがが「ウケる」層向けのCMなのだ、と割り切ると良い。
ジッサイ、「めごっち、かわいい〜♪」などという連中が実況スレに一定数存在する。
2020/08/17(月) 19:04:23.52ID:1TFUOe+F0
>>151
NASAの人「(『はやぶさ』計画の予算額を聞いて)これ、「はやぶさ」の製作費だけですよね?
        プロジェクト全体の費用はいくらになるんです?」

・・・NASAの人に悪意はなかったのだ。。。
2020/08/17(月) 19:04:41.11ID:mI7PxuF10
歴史的にウラルより東なんてアジアみたいなもんだから
ルーシって名前が入ってるようにあっちのほうがスラブ系で近い

後単純に開発しても結局その利益の大半はモスクワに送られるわけで
まだ社会主義の時代は建設を重視していた(計画が杜撰だとか修正が利かないとか弱点はありまくるが)が結局
ロシアになってから外国資本を誘致する→ほいほい乗っかった外国資本が来る→モスクワが口実をつけて接収する

それの繰り返しじゃないか?
2020/08/17(月) 19:04:56.03ID:iQ6OYbnH0
>>16
4文字神の性書には細菌・ウィルスの記述は無い!
よってウィルスなる存在は異端の幻想!と言い切れるのだ。

なお、土葬した肉体が細菌で分解されて汁とガスに変化すると
キリスト教の騙る死からの復活(実績1人w)は無くなるので、
細菌・ウィルスは無視するのが正しい死んじゃのココロ。
2020/08/17(月) 19:06:01.81ID:fzDwXX3qM
>>172
「はやぶさの成功は素晴らしい。プロジェクトメンバー全員に会いたいので次のセクションに案内してくれ」
「この部屋にいるのが全員です」
2020/08/17(月) 19:06:30.18ID:iQ6OYbnH0
>>148
ISSへ物資を運ぶHTVは有人宇宙船規格なので、日米露は毎年の有人宇宙船を無人で打ち上げている状態。

こうなると最近有人打上をしていない中国や、エロ気を出している印度よりも、実績は豊富だったりするのです。
2020/08/17(月) 19:08:00.38ID:AZBJflXhd
>>175
でも学生ただ働きとかさせてるんでしょう?
2020/08/17(月) 19:08:01.27ID:vIrm8C7m0
>>176
どこかの目立ちたがり屋の実業家とかを打ち上げてみては道だろうか
2020/08/17(月) 19:08:08.81ID:BytyBm+dd
>>171
おぢぢゃん達もゴーリキーが迫って来たら、

カワイイ

って言っちゃうんでしょ?
元カレがアレなあたりで選択肢としては無いが。
2020/08/17(月) 19:08:17.57ID:UeZ8IMQG0
>>68
てか、哨戒索敵オンリー機と発見した敵機の攻撃までやる機体の組み合わせ運用って、グラマン・AFガーディアンとかTBF/TBMアヴェンジャー哨戒機の頃の焼き直しなのねん。

AF (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/AF_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

TBF (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/TBF_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

昔は機体のキャパにも性能にも限界があったから任務を分けるのも仕方なかったろうけど、よく考えりゃ複数機材の装備で整備や部品供給がめんどくせーわ、発見→駆けつけて攻撃までにタイムラグが出て取り逃がす確率は増えるわであんまりいいやり方とは思えない。

そういう組み合わせて任務に当てるやり方が廃れたのには、廃れたなりの理由があったんじゃろうなぁなわけで。

ていうかガーディアンやアヴェンジャーなら同一機種の艤装を変えるだけでまだなんとか対応できたろうけど、737ベースのP-8と無人機じゃ共通部分なんてほぼないべ?昔より余計キツいと思う。

◆こう考えるとボーイング軍用部門って爆撃機以外はセンスねーんじゃねーかなって気がしてくる◆戦略爆撃機分野ではさすがのボーイングだと認めるのにやぶさかでない◆
2020/08/17(月) 19:09:09.43ID:hSEpViZK0
>>116
分裂後の国名は発ロシアと中ロシアで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。