民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 23:46:46.55ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党とか特亜とか…(σ゚∀゚)σエークセレント

なんかドラえもんに勝った前スレ
民○党類ですが健康診断です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 16:04:30.68ID:etFtryrd0
窓からの輻射熱がヤバい
銀マットを通り越してくるこのパゥワ
所詮アルミ蒸着だからな・・・
2020/08/18(火) 16:05:42.78ID:VXfOidoZ0
>>520
新しいXperia Tab はいつ発売されますか…
2020/08/18(火) 16:06:19.99ID:3opxKvYU0
>>519
内実はともかく一応減ってきてるのは良いことだ。

さて、大阪。
2020/08/18(火) 16:06:48.32ID:IPmY9sKa0
%か
つまり3/4だから、500兆円から、375兆円になって

125兆円も失われたんだよ!!!!!!!!

125兆円分の国債を発行して日銀に引き受けて
125兆円を配らないと

どどどうするの?
難しくね?公共事業発注でもいいけど125兆円分発注しても今年度末までに工事が終わるとは思えない
でもとにかく125兆円を市中に供給しないと日本経済が危ない
2020/08/18(火) 16:07:36.70ID:5123NICfa
>>493
10円50銭さん、パレンバン降下は17年の2月やで
2020/08/18(火) 16:08:49.08ID:vbBNzJg/a
>>455
国家元首=君主を指す言葉と思っているのではないですか

つまり彼らの認識では大統領や総統や国家首席は国家元首ではない
2020/08/18(火) 16:08:53.45ID:aQex7YGj0
>>515この人撃ち合いなんかしてないから。蛸壺は掘っただけで戦争体験が終ってるので比較なんか本で見るしかできない。で本でソ連軍の主要火器はモシンナガンと射程が短いマンドリンだとわかる。
2020/08/18(火) 16:09:00.81ID:ztFVgyh6M
AndroidにこだわらずにWindowsタブレットを

しかしARMも性能上がってきたので
Atomでもタブレットでは高性能なんて時代ではもうない
となるとAMDさんがタブレット用SoCを作ってくれない事には
2020/08/18(火) 16:09:10.04ID:dHhd1wkG0
>>511
機械導入するよりヤクザ手配して人工集めて作業させたほうが安く済むって問題がガガガ(´・ω・`)
2020/08/18(火) 16:09:24.64ID:IPmY9sKa0
国民1人あたり100万円くばって年度末までに使ってもらえれば
125兆円を穴埋めできる
2020/08/18(火) 16:10:56.28ID:5123NICfa
>>511
満州用武装ブルドーザーとな?
2020/08/18(火) 16:14:30.93ID:qzJdhyl20
>>220
会社のハイエースが盗まれたときは本気でキャラバンに変えましょうと主張した時期がある。
2020/08/18(火) 16:16:32.98ID:mW6ogfC4a
>>237
30系ミサイルで120km/h、50系でも140km/hくらいが後席の需要忍度限界と思われ
つか20〜30のリアアクスルが硬すぎるのよ
(50は流石に色々文明的文化的な乗り物に進化しているのは乗って分かったが、見た目と世間のイメージがなぁ)

なおプリウスに4人詰めて走る快適速度は上記マイナス20km/hくらいが限界と思うぞ…
2020/08/18(火) 16:16:53.61ID:qzJdhyl20
尚、現場作業員全員の反対を受け今に至る。
まあメインディーラーがマツダだったのでハイエースから新ボンゴブローニィに変わったが。
(新ボンゴブローニィはハイエースのOEM)
2020/08/18(火) 16:18:17.30ID:VEUwcYe/0
>まあ微かに自動車輸入自由化騒ぎを覚えてるおっさんとしては、
>あの時代に国内メーカーを統合して海外メーカーに対抗させようとしてた通産省(当時)の意図は分からんでもない。

バブルバブル崩壊〜サブプライム+少子化で車が売れない状況下
軽自動車の開発は事実上の3社で上位メーカーを喰ったのだ
昭和のイケイケ時代を思うと、鮎川が鈴菌に感染し、ミソが自社で傘下の軽を売るとは思わなかった
2020/08/18(火) 16:18:52.99ID:PleB4cCv0
>>510
この手の記事読むたびに思うのは
大陸に進出したのが悲劇の始まりなんだから、日本は大陸に深入りすべきではないとか
そういう結論には至らないのが不思議
2020/08/18(火) 16:20:18.66ID:25+2FaVp0
>>518
ウチの母方は士族などではないが面白い人が多くて、母方従兄弟には
高卒ながらIT企業を起こして上場企業にした強者もおりまする。
父方の方がwikiで見つかる程度の名門ですが、ウリは鳴かず飛ばずですよw。
2020/08/18(火) 16:20:44.43ID:7/ZHUkSd0
>>534
盗まれにくくなるもんニカ?
2020/08/18(火) 16:21:51.26ID:aQex7YGj0
俺が二十歳ころの自動車会社はすごく元気で採算無視でどんどん新しいモデルを作りまくってだな。今あんなとんがった自動車をバカバカ一つのメーカーで何台も出すところない。一番冒険的だったのはマツダだった。
2020/08/18(火) 16:23:43.52ID:mW6ogfC4a
>>534
ツダマークだけで盗まれ難くなったのなら広島は泣いて良い

>>231
ちとお待ち
エロパワーは確かに楽で便利だが、隣や後ろに人を乗せた時に文句を言わせないアクセルワークには慣熟を要する

あと、150km(つまりリミッター到達直前)までは下手な外車や高性能国産に負けないくらいめちゃくちゃ速いので、盛った猫の声を聞いたノリで乗ると、確実にスピード違反で捕まるからな!w

*本当にスペックから想像するより速い。あれの外観に油断する奴が多いのもあるが、まず大抵の信号グランプリでそうそうの負けはない。
2020/08/18(火) 16:25:54.64ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00000009-jct-sci
お船のゲームの公式が悪質な同人活動(販売)に法的処置を行うと発表したぞ

公式絵をコピーした物か何かを売っ払ったやつでも出たの?
2020/08/18(火) 16:26:49.16ID:aQex7YGj0
>>536軍と祖国に恨み持ってる奴を探し出してそいつにしゃべらせて当時の
人間の代表みたいに記事に出すから。この人の場合祖国に帰った後に地
元の人間に差別されたので新潟民のネガキャンすればいい。祖国がこの
人にした仕打ちは記事見る限りは「政府」の命令で300キロ歩かされたくらい。
後は露助と故郷の人間の所業。
2020/08/18(火) 16:26:56.83ID:HXJNsgfb0
>>540
>高性能国産に負けないくらいめちゃくちゃ速い

つまりGT-RやWRX、H2R並なのだ。
2020/08/18(火) 16:27:50.85ID:PleB4cCv0
韓国外務省、中国外交トップの「訪韓日程、調整中」…「今週に訪韓する模様」
8/18(火) 15:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84d1d1dc42168ae20f6298d86f087ae6cf7d0ba
>また 年内で進められている習近平中国国家主席の訪韓日程に対する調整もなされるものとみられる。>外交部の報道官は「習主席の訪韓に関しては、両国がこの間 表明した内容を維持している」と説明した。

>外交部は「年内に速やか実現させるという共通の思いがあるが、新型コロナなどにより両国の状況などを考慮して協議していく」という立場を明らかにしていた。


頑張って年内に習近平訪韓を実現してくれ。
日本に勝てるチャンスだゾ!
2020/08/18(火) 16:28:36.11ID:/FZmKANg0
>>541
https://twitter.com/takigare3/status/1295516094493388800
同人絵師"なのとら"さん、艦これキャラのクリアファイルを作成し販売、爆売れ

公式絵のトレース疑惑が浮上

なのとら氏「イチから自分で描きました」

公式絵2枚の合体コピーであることが判明し炎上

なのとら氏、突然倒れて自称同僚が代理ツイート

入院写真をupするも拾い画バレ(今ここ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 16:29:45.95ID:Yp0XT0Xba
天気予報だと湿った空気が海から入るから曇るとか言ってた気がするが
曇る気配が全くない

暑い…
2020/08/18(火) 16:29:55.72ID:/FZmKANg0
>>543
だが待って欲しい
H2Rは保安部品着いてないしつけてもナンバー取れないクローズドコース専用だ
2020/08/18(火) 16:31:07.50ID:Yp0XT0Xba
なるほど、コピー品でぼろ儲けか
そりゃ問題になるな
2020/08/18(火) 16:32:35.93ID:7/ZHUkSd0
ヤリスの高いのを買おう
2020/08/18(火) 16:32:36.74ID:IPmY9sKa0
100万円でPCを組むとすごい性能になりそうだな
2020/08/18(火) 16:34:03.69ID:RV7KVKEK0
コロナよりも、熱中症で亡くなる人の方が多いな
今月の東京
2020/08/18(火) 16:34:57.23ID:ztFVgyh6M
>>550
俺ならWSマザーでメモリ盛るな
2020/08/18(火) 16:36:04.13ID:25+2FaVp0
>>542
露助はちょっと不思議ですな。個人では素朴でとてもイイ人々だという印象。
何故だか、国単位になると超大国旧ソ連と大ロシア主義の化け物になるという。
肩の力を抜いて、楽になればいいのですがね ・ ・ ・
2020/08/18(火) 16:36:24.63ID:/FZmKANg0
>>548
コピー品とかいう生易しいものじゃない
艦これ公式の持つ著作者人格権のうち同一性保持権をがっつり侵害した海賊版そのものなので
そら法的措置でころされてしまえという感想しか湧かないわ
2020/08/18(火) 16:36:38.60ID:EPDozqXDK
>>534
ただ、パーキングブレーキだけはキャラバンの方が良い。
キャラバンは足踏み式、ハイエースはステッキ式。
2020/08/18(火) 16:37:19.18ID:SdDiUxRZM
>>551
コロナで騒ぐほど熱中症が増えるのは夏になる前からわかりきってたこと
まあ感染症じゃないから何人死のうが別にいいんじゃね?
2020/08/18(火) 16:37:48.45ID:RV7KVKEK0
ロシアは、あの一瞬の夏が、一年中であるならば
少しは大人しくなるだろうさw
2020/08/18(火) 16:38:16.99ID:PleB4cCv0
>>542
まぁこの手の証言読むと大体それって別に旧軍も政府も別に悪くないんじゃ・・・?
っていう感想が出てくるよなぁw
2020/08/18(火) 16:39:58.37ID:aQex7YGj0
>>557うちの嫁はこのクソ暑いのをすばらしいと言って喜んでる。初めて聞いた時は耳を疑った。
2020/08/18(火) 16:40:00.83ID:qzJdhyl20
>>538
>>540
マークがヨタからツダに変わっただけなので
ハイエースと見分けがつく人間はむしろ少数派だと思われ。

横切った車がプリウスαかダイハツメビウスかの見分けが付かないのと同じ(お
2020/08/18(火) 16:40:05.64ID:HXJNsgfb0
>>547
逆に考えるんだ。エロパワーは競技専用車両並みなのだ。
2020/08/18(火) 16:41:24.08ID:HXJNsgfb0
>>553
日本人だって個々人では大人しく時間や約束事に五月蝿いだけの人だが、
国単位になるとエコノミックモンスターとなり舐められたら殺すマンになるではないか。
2020/08/18(火) 16:42:06.73ID:IPmY9sKa0
さすがに全国民が100万円つかうと
物不足になってインフレになるし
輸入が増えるからすごい円安になる
2020/08/18(火) 16:44:35.23ID:0Gpmtl6j0
>>522
未だにXperiaZ3TabCompact(8インチ)を使っているウリだ
出るんなら今のから乗り換えるんだけどね
2020/08/18(火) 16:44:38.37ID:qzJdhyl20
>>563
良いこと尽くめでは?w

(年金生活者?なにそれおいしいの?)
2020/08/18(火) 16:45:35.25ID:5123NICfa
>>559
ここまでの高温多湿で快適に過ごせるとかやばいな
2020/08/18(火) 16:46:08.51ID:/FZmKANg0
>>561
ところがH2Rは出走できる競技がないんだw
ほんとに金持ちが走行会でPOWWWWWWWEEEEEERRRRRRRしてね!ってだけのバイク
2020/08/18(火) 16:46:48.62ID:VXfOidoZ0
>>537
大丈夫。あなたは母方の中に混ぜても頭ひとつ抜けて「面白い人」だからw
2020/08/18(火) 16:46:48.80ID:aQex7YGj0
>>558この手の記事を見るとこの人は不平ばかり言って何に対しても満足しない
ような人で会話しててもそこにいない人の悪口や不平不満ばかり言ってどんどん
人から疎外されて誰にも相手にされなくなるような人種かなと。で人に相手にされ
ないからもっとおかしくなっていく。たまに話を聞いてくれる人間がいるとべらべら
本心まで包み隠さず述べなく話しまくるようなかわいそうな人かな。
2020/08/18(火) 16:47:20.91ID:VXfOidoZ0
>>564
新しいのでなくなったので、ウリはiPadに乗り換えたらそこから林檎に侵食されちゃったんだよなあ
2020/08/18(火) 16:49:05.09ID:v5yVWY+80
>>563
ps4やswitchは既にインフレしてるもんな
公式で見たらps4の希望小売り価格は3万円弱なのに、amazonじゃ4万3千円ほどで売られてる
proではない素のps4でこれだし
2020/08/18(火) 16:49:29.75ID:7/ZHUkSd0
>>567
お、おっちゃん
今度の土曜日にもHFのライブビューイングがあるニダよ
長年の一区切りにふさわしい感じなんで時間取れるなら行くニダ
2020/08/18(火) 16:50:07.80ID:HXJNsgfb0
>>563
特に何も問題が無いですね?
2020/08/18(火) 16:50:51.10ID:qzJdhyl20
しかし100万円貰っても・・・・・4人家族なら預金してそのうち蒸発する。
(大学進学させるための貯金になりそう。短期では使わない。車も未だ3年目だし)

今回の10マソの自分の取り分?なにそれおいし(ry
2020/08/18(火) 16:51:22.82ID:5123NICfa
>>572
なあみかんちゃん、あのラストの人形?みたいなのよく分からんのや。
どの辺りを追えばわかるんかな?
2020/08/18(火) 16:51:45.61ID:HXJNsgfb0
>>571
PS4なら昨年末には購入数制限なし2万円で買えたのだ。
2020/08/18(火) 16:51:57.50ID:cwPkjyR20
>>522
z4tabのバッテリーが怪しいので後継機早よ
2020/08/18(火) 16:52:20.17ID:0Gpmtl6j0
>>570
寝モバがメインだと、近頃多い2in1の12インチとかデカ過ぎてイラネになるのよ
もうWinタブでもいいから、8インチあったら飛びつくかもしれぬ
2020/08/18(火) 16:54:44.74ID:7/ZHUkSd0
>>575
原作をやるか空の境界を読むか観るかするニダ
2020/08/18(火) 17:04:05.36ID:25+2FaVp0
>>562
エコノミックモンスターならば、超円高民主党政権は成立しますまい。
舐められたら殺すマンは、世界の大国の常識で御座います。
2020/08/18(火) 17:04:07.71ID:vbBNzJg/a
>>495
バス専用道路などで用いるのだと、みれば十分かと
2020/08/18(火) 17:06:13.76ID:b15riCiu0
Xperia1 U12万円か…
SIMフリーDSDVなのはいいけど高いね
2020/08/18(火) 17:07:36.41ID:aQex7YGj0
しかしコロナがなければ夏も春もいろんな所いけて思い出を作れたしいろいろ楽しい事も
できたのにマジで中国許さない。今度プールに入って中でスパークリングワイン飲もう。
質屋さんの真似をしてみたい。彼は超高価なシャンパンなんだけど。
2020/08/18(火) 17:08:09.18ID:/FZmKANg0
>>582
キャリア版もそんくらいするからなーアレ
2020/08/18(火) 17:08:26.44ID:nkafa8Il0
>>510
まぁ、末期の根こそぎ動員部隊みたいだからロクな装備を渡されなかった恨み節が出るのも分かるが、現役兵が主体
だったとはいえ樺太の輜重兵第88連隊第2大隊なんかは訓練用木銃や銃剣しかない状態でソ連軍狙撃兵1個連隊を半日
近く押し返しているからなぁ。

>>554
ただでさえ著作権的にアウトなのに、よりにもよって自衛隊との協賛イベント用のイラストに手を出しちゃったのが、
致命的に不味かったようだの。
2020/08/18(火) 17:08:57.98ID:v5yVWY+80
>>575
型月の人形師のことなら、ロードエルメロイの事件簿の漫画版を読むのが一番手っ取り早いかと
本人自身にも区別が付かず魂も定着する擬体を製造できる魔術師なんで、型月時空では何かとフレーバー的に出現する人物
2020/08/18(火) 17:09:06.35ID:RV7KVKEK0
スマホの値段推移を経験してるから
12万はねーよなぁw
勿論、性能も上がってるけどさ
2020/08/18(火) 17:10:20.48ID:x2LrDtPH0
>>545
なん駄コラ
2020/08/18(火) 17:10:50.84ID:HXJNsgfb0
>>582
最早スマホ機能搭載コンデジなのだ。
2020/08/18(火) 17:11:03.60ID:nkafa8Il0
ハリポタ特化なあ。
今は良いけれど、10年20年あとも人気あるかと言われると疑問がわくわけだが。

「としまえん」跡地 「ハリー・ポッター」テーマパーク整備へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572001000.html
2020/08/18(火) 17:11:24.08ID:7/ZHUkSd0
>>586
あれの小説も積みっぱなしなんだよねー
2020/08/18(火) 17:11:38.23ID:25+2FaVp0
>>568
波乱万丈で、結婚できただけ幸せな人生だと自覚しておりますが、昔から金は全く貯まりませぬ。
2020/08/18(火) 17:11:56.07ID:b15riCiu0
>>589
そう思えば安……くはないな
2020/08/18(火) 17:12:01.88ID:0Gpmtl6j0
ワンセグ、フルセグ無しはいいんだけどね
NHKは歯噛みしてそうだがw
2020/08/18(火) 17:12:04.27ID:SdDiUxRZM
>>590
USJでええやんという感想しかない
2020/08/18(火) 17:12:10.45ID:dHhd1wkG0
>>537
沖縄の方は友達から親族から金借りて起業熱が高いみたいですね

路上で寝てても轢き逃げ以外はなんとかなりそうな環境と言えなくないのか・・とも
2020/08/18(火) 17:12:34.40ID:HXJNsgfb0
>>585
他組織とのコラボ案件に手を出されると、
きっちり締めなければ今後の企業案件に問題を生じるため
何が何でも締めねばならぬのだ。
2020/08/18(火) 17:12:38.32ID:/FZmKANg0
>>589
RAWで保存できるコンデジって一般的だろうか
2020/08/18(火) 17:13:23.11ID:vbBNzJg/a
>>508
一次産業向け職業訓練として猟銃を扱うため…
専業猟師というものが現代日本ではほぼ皆無で、再就職を目指す法人組織で学ぶべき内容ではないです。


ただ火薬の製造技術を学ぶ、3Dコピー機を扱えるようにする。
などで、銃・火器をつくるための素養を得ることはできると思います。

予備自衛官、予備自衛官補の志願、訓練課程を受講することで失業給付金や生活保護費を得る制度ができるならまだしも……
2020/08/18(火) 17:13:40.62ID:D9eFc+ls0
食が細くて太れない
ですが民らしくちょっとだらしないエッチな体型になりたい
2020/08/18(火) 17:13:40.73ID:RV7KVKEK0
>>598
GRDとか
2020/08/18(火) 17:13:49.04ID:aQex7YGj0
なんだこらといえばコレンナンダーを思い出す。禿げの人名センスは絶望的。
リーンの翼の日米ハーフの男の子の名前がタイ人みたい。プエルトリコ系の
カイシデンとか。リュウホセイなんかずっと中国系かと思ってた。
2020/08/18(火) 17:14:00.01ID:v5yVWY+80
>>589
正直スマホに3つも4つもカメラ付ける必要性はないと思うんだけどな〜
2020/08/18(火) 17:14:30.76ID:u3xrvu2y0
>>600
油飲もう
2020/08/18(火) 17:15:11.37ID:HXJNsgfb0
>>593
そこでRX-100を買えば大型センサーに光学ズームまで付いているのに
十万以下で買えて格安という寸法だ。
2020/08/18(火) 17:15:26.93ID:PleB4cCv0
スマホっていうのは、カメラもPCも光速ネット回線にも金を使う余裕のない人向けのマルチロール機だから
2020/08/18(火) 17:16:13.74ID:HXJNsgfb0
>>603
あれはつまり16-85mmレンズなのだ。
2020/08/18(火) 17:16:44.03ID:aQex7YGj0
そういえばディズニー系パークは結婚してわずか1年半で全て制覇したな。全然興味ないし面白いとも思えないけど。嫁とかと行く前はそれこそ十五年以上前に行ったっきり
2020/08/18(火) 17:17:26.59ID:7/ZHUkSd0
ネタバレスレに適当に例の人形のこと書いておいたよー
2020/08/18(火) 17:17:31.18ID:HXJNsgfb0
>>590
ポケモンGoに特化したテーマパークにして
世界中からピザを呼び込もう。
2020/08/18(火) 17:17:52.66ID:ztFVgyh6M
>>602
とても考えて命名しているんだが
群像劇であれだけ人数が多いとね

沖縄人の名前とか知らずに世界のどこにもいなそうな名前思いついて
やったぞ、と思って主人公の名前に採用したあとで指摘されてがっかりした話とかあるね
2020/08/18(火) 17:18:44.72ID:P4cxolJSa
UnrealEngine締め出しはガチでヤバい
2020/08/18(火) 17:18:47.88ID:/FZmKANg0
>>603
Xperia1 IIはクアッドカメラをレンズ交換するみたいな感覚で使い分ける感じだぬ
あれは自分のところでカメラ作ってるから出てくる発想だと思う

ファーとかの中華勢はピンチインアウトのズームが広角-望遠でシームレスな代わり
どのカメラユニットに撮らせるかは機械任せ
2020/08/18(火) 17:19:11.18ID:R+6swEtVD
>>571
ゲーム機ってもう欲しいところには行き渡ってるんじゃないのか
転売の投機対象になってるんじゃ?
2020/08/18(火) 17:20:12.75ID:RV7KVKEK0
ルーンファクトリー5まだかよ
2020/08/18(火) 17:20:27.93ID:vbBNzJg/a
日本の護衛艦や人工衛星はひらがなネームでいいよね

中国が日本の地名を商標登録して話題にあがっているが、
中国ではひらがなやカタカナはデザイン扱いで、商標登録しても扱い方に制限が入るのよ

まあ、アズレンで日本艦を検閲回避で動物の名前にする国だから、効力は薄いが

外国にいっても日本の船だってわかるもんね。
あと、タイムスリップしても漢字表記と平仮名表記で同音の艦艇が揃っても書類上は区別がつきます。
2020/08/18(火) 17:20:46.82ID:5123NICfa
>>579
>>586
感謝な。映画から見出した俺にはよく分からんのがあってちと辛い
2020/08/18(火) 17:20:49.33ID:dHhd1wkG0
>>590
としまえん駅を10両改修して池袋口、メトロ口から乗り入れさせるとか
それに加えて飯能所沢本川越方面からダイレクトにとしまえん駅にアクセスできれば面白いが

地図

飯能ー所沢ー川越
      l
新宿ーーl  としまえん 小竹向原ーメトロ池袋
      l  l       l
      ーー練馬ーーーー池袋
2020/08/18(火) 17:21:08.84ID:aQex7YGj0
>>611アメリカ白人との間の子のエイサップ鈴木って一体どうしたら
あんな名前考え付くんだろう・・・・アメリカ白人の元の出身国をファ
ミリーネームで当てるのが好きな俺にとってはありえない。
2020/08/18(火) 17:21:49.55ID:vbBNzJg/a
>>590
古今東西の魔法使いもの、魔法少女ものを集めたテーマパークなら、小さい子から大きなおともだちまで需要があるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。